[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
よくわかるグラスリップ概論
145
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/25(土) 00:45:41 ID:yTbMqi1I
最終話「流星」
24日目、ピアノ演奏会・延長戦。
カゼミチでばったり会う四人。
翌25日目。
怒涛の勢いで蜻蛉球を作る透子。
この日が流星群の日である。
が、8月中旬にペルセウス座流星群があるほか、20日ごろにはくちょう座流星群が極大日(一番活発に流星が見られる日)をむかえている。
ニュースで「今年は珍しく下旬の活動が活発な流星群、はくちょう座流星群が極大をむかえる」と言ってるので、流星群さんに動いてもらった可能性が高い。
26日目。
それぞれが夏休み最終日を過ごす。
27日目。
新学期。祐くんの部屋のカレンダーが9・10月のものに変わる。
ということで、グラスリップは約4週間の出来事である、ということがわかります。
1話平均2日ペースで進んだ計算。
以上のことから計算していくと、
8月 6日(水)花火大会
8月10日(日)麒麟館で未来の欠片について話す
8月12日(火)山登り
8月18日(月)やなぎの告白
8月21日(木)幸、検査入院
8月24日(日)雪哉、合宿に参加。幸、退院
8月27日(水)麒麟館で幸の告白
8月28日(木)雪哉帰還。ファーストキス
8月29日(金)演奏会
8月30日(土)流星群
9月1日(月)新学期。ラストシーン。
と、ざっくりこんな感じになる、はず。
数え間違いがなければ、ですけども。
ここまでやって、麒麟館のモデル、みくに龍翔館が水曜定休と知る。
……そっとしておこう。花火大会の日だってずれてんだ、定休日くらいずれらぁ。
やなぎの捻挫や、「この間」を限りなく短くとった場合こうなる、程度の日付ですが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板