[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自動車
264
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/21(日) 20:27:54 ID:sp3xCfHA
ペーパードライバーなもんで運転する機会があるときはめちゃくちゃビビりながらの走行になります…
265
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/25(木) 12:14:59 ID:fzq8zIOs
新型NSXくんさすがの値段ですね…
266
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/27(土) 11:30:47 ID:ppW8anEs
2300万ですって
すごいわね。
267
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/27(土) 12:36:28 ID:we.dCcMU
2000万超えはちょっと手が出ない…
(カレラSに)切り替えて行く
268
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/27(土) 12:44:35 ID:fIU6qml2
9速DCT・・・車で言うとどんぐらいだ(混乱)
269
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/27(土) 12:48:35 ID:0tdMrESI
アロンソ5基目のPUのはずが6基目投入する羽目にって大丈夫か?
270
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/27(土) 12:59:34 ID:A7VNoXwA
http://i.imgur.com/4wk9rtT.jpg
お〜ええやん!なんぼなん?
http://i.imgur.com/P74chqj.jpg
2400万?!
271
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/27(土) 13:29:07 ID:geVWWXfE
せめてGT-Rと同じくらいの価格帯にしてくれれば
gt3モデルたまらねぇぜ
http://i.imgur.com/95aY7eN.jpg
272
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/27(土) 13:38:26 ID:dS92HQU2
GT-R NISMOに切り替えていく
http://i.imgur.com/Ocmb3W8.jpg
「こちら1870万円となっております」
ファッ!?
273
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/27(土) 20:03:29 ID:opCC3qBQ
アキュラのロゴダサい…ダサくない?
274
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/30(火) 23:16:18 ID:0i/uJDzc
ヒゲクマ「車で言えばどのぐらいだ?」
三菱「アウトランダーくらい…」
ヒゲクマ「アウトランダーばっかじゃねえかお前んちィ!」
三菱燃費偽装でアウトランダーを除く8/9車種を一時販売停止
ヒゲクマ「あったまきた(失望)」
275
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/31(水) 07:01:53 ID:x0xVI236
なおスズキ
www.mlit.go.jp/common/001143214.pdf
車種 スズキ提出値 試験結果 諸元値 逆偽装%
エブリイ ー 16.8 16.2 △3.7
アルトエコ 31.8 32.0 30.2 △6.0
アルト 37.5 38.3 37.0 △3.5
アルトラパン 35.7 38.1 35.6 △1.4
ワゴンR4駆 ー 24.9 24.2 △2.9
ワゴンR2駆 34.0 33.2 33.0 △0.6
ハスラー 33.0 32.9 32.0 △2.8
ハスラーターボ ー 28.4 27.8 △2.2
スペーシア 32.4 32.5 32.0 △1.6
スペターボ ー 27.9 26.8 △4.1
エブリイバン4駆 ー 15.8 15.4 △2.6
エブリイバン2駆 20.6 20.4 20.2 △1.0
キャリイ5MT 20.3 20.6 20.2 △2.0
キャリイ5AGS ー 20.4 19.8 △3.0
アルトバン ー 25.5 24.0 △6.3
276
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/31(水) 08:35:58 ID:NBBNTkRg
フィアット500くんもうまそうやな
277
:
懺 悔
:2016/08/31(水) 12:34:20 ID:HJUgu24k
藤 井 恒 次(ふ じ い こ う じ)だで 1977 年12 月24 日 生 B 型38 歳だで
運 転 免 許 証 番 号6 3 9 6 0 6 6 5 3 2 7 0 平成 8 年10 月15 日 取 得
健 康 保 険 証 番 号5742331 岐 阜 県 不 破 郡 垂 井 町 垂 井2112-1 雇用促進住宅の隣の太陽パネルのある家だで
フ ァ ク ス 0 5 8 - 2 7 5 - 1 5 9 0 携 帯 0 9 0 - 4 4 3 4- 8 1 2 8
不 破 中→大 垣 南 高校 →大 学 中 退 (強 制 退 学 処 分)
2010 年9 月19 日大阪駅 置 石 事 件を起こしたでえ 四ツ谷駅や幕張駅で 飛 び 込 ま せて3人 殺 し た でえ 暴 走 車 や商店街で車両 大 破 事 件 も起こしたでえ
岐 阜 中 2 女 児 殺 人 事 件 も起こしたでえ 大学時代女学生めったうち 殴 打 傷 害 事 件 を起こし大学中退で 逮 捕
ケケケ人間が悪なのにやって悪いか?女 装したりして教 唆して犯 罪 犯 して捕まらないように工夫してきたでえ 時 効まで家に閉じこもって逃げ続けるでえー
大垣垂井姫路東京で 放 火 強 姦 窃 盗1000件やってきたでえ
アトピー重 症でフランケンシュタイン顔でだみ声の157cmだで
懺 悔しろと各 務 ヶ 原 精 神 病 院の職員が言うので書いたでえ通院中で精 神 障 が い 者1級だで 措 置 入 院 の経験も 4 回 あるでえ
逮 捕 歴11 回 刑 務 所 8回 経験だで
278
:
懺 悔
:2016/09/06(火) 18:40:17 ID:6pG24Pm2
藤 井 恒 次 だで 懺 悔するでえ 1977 年12 月24 日 生 B 型 38 歳 運転免許証番号639606653270平成8年10月15日取得
健康保険証番号5742331 岐 阜 県 不 破 郡 垂 井 町 垂 井 2112- 1 雇用促進住宅の隣の太陽パネルのある家
2010年 9 月 19 日 大 阪 駅 置 石 事 件 をおこしたでえ 四 ツ 谷 駅 や 幕 張 駅 で飛 び 込 ま せ て三 人 殺 し を したでえ 暴 走 車や商 店 街で車 両 大 破 事 件をやったでえ
岐 阜 中 2 女 児 殺 人 事 件 をやったでえ 大学で女学生 滅 多 打 ち 傷 害 事 件 をやったでえ(強制退学処分)
大垣垂井姫路東京で放火強姦窃盗1000件やってきたでえー ケケケ
服 部 直 史 に頼んで気づかれないように歯 に 盗 聴 用 チ ッ プ を 埋 め 込 ま せ た で え
大 阪 府 豊 中 市 永 楽 荘 1- 3- 10- 103 T E L 0 6- 6 8 4 4- 6 4 8 0 逮 捕 歴 5回 刑 務 所 2回の服 部 歯 科 医 院 お カ マの 完 腸 大好き歯医者 服 部 直 史 お兄ちゃんとお互いに言い合いながら藤井恒次と ち ん ぽ を舐め合う シ ッ ク ス ナ イ ン をする
藤 井 恒 次 : 不 破 中→ 大 垣 南 高 校→大学中退 ア ト ピ ー 重 症 で フ ラ ン ケ ン シ ュ タ イ ン 顔 で だ み 声 の 157 cm のガリガリ だで 人形抱っこして腹話術みたいにイチャイチャすること
少女の声出せるでえ ち ん ち ん 2 ㎝ の 真 性 包 茎 だでww 自 虐 的 な自分が好きな マ ゾ でオ カ マ だで 女 装 したりして教 唆 し て 捕 ま ら な い ようにしてるでえ 時 効 ま で 自宅に閉じこもって逃げ続けるでえ
父 見真はサンメッセ勤務で グ リ コ 森 永 事 件 の 真犯人だで
母 房 子 は毒 入 り 事 件 を起こしてるでえア ジ 化 ナ ト リ ウ ム をよく使うでえ
姉 美 千 子 も 毒 入 り 事 件 で ア ジ 化 ナ ト リ ウ ム を よ く 使 う で え 不特定多数の男と乱 交 ア ナ ル 攻 め 好 き で シ ャ ブ 漬 け で エ イ ズ 感 染 だで
人間が悪なのに殺 し て 何が悪いのか?
各 務 ヶ 原 精 神 病 院 に通院中で 精 神 障 が い 者 1級だで パ キ シ ル、 マ イ ス リ ー、 ト レ ド ミ ン、 ソ ラ ナ ッ ク ス、 レ キ ソ タ ン、 ク リ ノ リ ル 処方箋だで
逮 捕 歴 11 回 刑 務 所 8回 措 置 入 院 4回 だで
279
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/09/06(火) 22:40:03 ID:4k7h7wzs
スイフトくんすき
280
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/09/06(火) 22:59:56 ID:A1hlH7Dk
スイフトくんすき
バレーノくんふつう
イグニスくんすこ
281
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/09/06(火) 23:03:07 ID:imqzjjbs
スイフトくん乗ってるけどスイフトスポーツくんもうまそうやなホンマ
282
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/09/06(火) 23:11:06 ID:s7UvGyZo
アクセラくん借りて乗ったけど後ろの席狭いっすね…
あと1.3トンに110馬力だと加速が辛い、-810点
でも下りの山道は軽快、+893点
今時ステップAT、+114514点
2リッターガソリンが無き今、その存在が非常に惜しいですね…これは惜しい
283
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/09/24(土) 17:20:28 ID:l/o3FNGE
独身だけどランドクルーザープラド欲しいな〜俺もな〜
284
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/09/24(土) 21:49:20 ID:FvI8DZJU
>>283
独身だけどってなんだよ(哲学)
好きな車乗れよ郷太!
285
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/09/24(土) 22:33:50 ID:FhGhpo0c
そうだよ(便乗)
プラドなら人数乗れるしいいんじゃないですかね
なお維持費
286
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/05(水) 22:22:47 ID:/WfA2pks
アルファロメオの4C試乗して来たゾ
ちょっとバック駐車しただけで肩凝りを悪化させた低速時のクソ重ステアリングくん、ご近所迷惑になるであろう響き渡るクソデカ重低エンジン音くん、外装に比べて内装が貧弱過ぎる、ボディ外す要領で開かなくちゃならないエンジンルームと嵩む維持費にさえ目をつぶればあの性能のスポーツカーが1000万以下で手に入るって…勲章ですよぉ?
アクセルを踏んで優れたパワーウェイトレシオからの強烈な加速をしてやると、シート越しの背中がエンジン音とターボ音でずるずるして気持ちがいい。
ガチガチのセッティングを感じさせない柔らかな足回りには驚きましたね
欲しいけど流石にこれだけピーキーな車を普段使いするわけにはいかないし、2台持ちする程財力も無いので素直に違う車にするゾ
287
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/05(水) 22:25:33 ID:Nkjv/rvM
僕はホットハッチすきなのでWRX STIに乗り続けます(鉄の意志)
288
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/05(水) 22:28:16 ID:aChohjTI
シトロエンC4カクタス日本発売しましたね…
乗りたい…乗りたくない?
http://web.citroen.jp/c4-cactus/?_ga=1.210013200.466971865.1464910917
色使いとデザインがああ^〜たまらねぇぜ。
289
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/07(金) 07:47:39 ID:PGtEUx56
鈴鹿だオラァ!
290
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/08(土) 14:00:54 ID:8dBjvg2.
新型シビック見た目は好きなんだけどなー・・・
291
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/09(日) 09:04:50 ID:egT0/wMw
ぺーサーはともかくグレムリンってそこまでダサくない…というかむしろかっこよさまで感じるんですがどうですかね?
292
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/18(火) 16:32:15 ID:7htD32H6
ミニのクロスオーバーがルックスだけで選べるなら欲しいですね
293
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/18(火) 17:41:38 ID:PwkmdDFQ
BMWミニはミニじゃないのがね…
294
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/19(水) 06:27:44 ID:TChqTAIk
ミニロケットマンあくしろよ
295
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/20(木) 23:26:34 ID:kPqryfUQ
ミニ(3ナンバー、2リッターターボ)
なにがミニやお前、名前だけかお前は!
でも先代クラブマンは欲しいです(手のひらクルッ)
296
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/23(日) 21:41:01 ID:MJoPbzDU
WECの第7戦富士をJスポのオンデマンドで見ましたトヨタ優勝おめでとうございます
最後の小林可夢偉の逃げはすごいですねこれ
6時間走ってる最後の最後で一位と二位が2秒以内にいるのははっきり言って異常だ
297
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/24(月) 00:36:30 ID:huBUp8P6
セブンスプリント欲しいけどお金足りなすぎて草
http://i.imgur.com/GGOOGHr.jpg
http://i.imgur.com/ZzDIIJT.jpg
http://i.imgur.com/89Y4zxM.jpg
298
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/24(月) 01:58:23 ID:UsPaiEu6
>>297
いい色やこれは…(恍惚)
299
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/24(月) 06:10:24 ID:vCIDcZ5w
>>297
じゃあこれ
http://i.imgur.com/7C5De8w.jpg
300
:
名前がなんか必要わねぇんだよ
:2016/10/24(月) 09:47:22 ID:???
>>299
ミゼットはミゼットでもMGミジェットにしてくれよな〜頼むよ〜
http://i.imgur.com/d6WqAEp.jpg
301
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/24(月) 20:05:08 ID:7PNXFmsQ
アバルト124スパイダーほしいです
302
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/24(月) 20:07:40 ID:Q4C9PIJc
そこにはんこがあるじゃろ?
303
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 05:29:05 ID:18AGrPUc
パンクしたゾ…なんで…?疲れきった状態でパンク対応とか考えたくなかったんで
1kmほど自走してスーパーの駐車場に一晩置かせてもらったゾ
たぶんトランクの奥にテンパータイヤとか入ってるはず…やめたくなりますよ〜復活ゥ
304
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 19:14:57 ID:WhsndbL.
やっと免許取れる目処ついたから今のうちから何の車買うか考えてたんですが、日産のジューク良さそうだなと思いました
乗ってる兄貴いますかね…?
305
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 19:35:21 ID:Rgzfo1kM
ジュークくんの見た目最初嫌いだったけどだんだん好きになってきたゾ
306
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 19:36:55 ID:9R4ebJK.
僕はヴェゼル派です
307
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 19:40:53 ID:j88vcS/Q
ジュークは好き嫌いが分かれるクルマですね…
クローラ付きだとかっこいいと思った 普通だとヘッドライトが低すぎるんですかね?
http://i.imgur.com/MZtc6A7.jpg
あとクロスオーバーSUVなので仕方ないですが後部座席は狭いし乗り心地も同格の乗用車と比べると悪いし死角も多いですね
308
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 19:47:19 ID:w5wPhKRY
ジュークはツートンがかっこよかった(小並感)
309
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 19:52:28 ID:WhsndbL.
はえ^〜・・・死角が多いって危ないっすね
軽自動車だと高速乗るとき気おくれしちゃうし、ジムニーシエラにすっかな俺もなあ
オフロード行けそうだから楽しそう
310
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 20:00:24 ID:j88vcS/Q
ついでに言うと日本で売られてるSUVは基本的にオフロード走行は考えられてないんだよなぁ…CMに釣られてはいけない(戒め)
本当にオフを走れるのはジムニーとかランクルとかエスクード2.4とかのラダーフレーム車だけだと思う
あと軽トラ
311
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 20:09:18 ID:WhsndbL.
>>310
そうだったのか(驚愕)
値段的にジムニーシエラ君を頑張って買おうと思います
いろいろありがと那須
312
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 21:24:05 ID:w5wPhKRY
今は世界的に見てもオフロードに重点を置くSUVのが珍しいんだよなぁ
その点ジムニー君なら安心だゾ
313
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 21:43:51 ID:hVrIuFHg
オフロードって言ってもタイヤが浮いたりするような場所じゃなければ普通のSUVでも行けるゾ
タイヤが一番物を言うってそれ一
314
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 21:54:48 ID:j88vcS/Q
ン、そうですね…
ただジュークで林道を走るのはマーチやノートで林道を走ることと同じって事だけははっきりと伝えたかった
315
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 22:36:08 ID:18AGrPUc
パンクタイヤ交換しましたよ
当然かもしれんが30分もかからなかったゾ…昨日即座にやっとけば…とは言うまい
ID:WhsndbL.兄貴もそうだけど運転席からの視界とかフィッティングとかスペックに
現れない部分はきちんと試乗して確認した方が絶対後悔しなくていいゾ
316
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 22:38:18 ID:hVrIuFHg
>>314
それはその通りだと思いまスゥゥゥゥゥ…
都会派SUVってなんだよ(哲学)
317
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/25(火) 22:43:47 ID:wQtkHHio
大きいMINI的な
そういえばMINIもSUVありましたね
318
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/26(水) 19:39:23 ID:oM5GwElk
草
http://i.imgur.com/1oXirwL.jpg
319
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/26(水) 19:45:57 ID:jYBE7xpw
>>318
これさえあればゾンビハザード的な状況でも無事に逃げ切れそうですね・・・
320
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/26(水) 19:48:06 ID:OV5E9/Jk
>>318
これは世界のTOYOTA
321
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/26(水) 23:54:22 ID:ctBJncT6
>>318
WoTのツリーみたいで草
322
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/27(木) 13:16:50 ID:0MgPwt2.
>>318
最近は中国のメーカーがテクニカルのベース用のピックアップを開発して輸出してるそうです
323
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/27(木) 13:24:47 ID:m4ysS49.
>>318
開発者は平和利用を目的に作ったメカを戦争に利用される博士の気分を味わってそう
324
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/27(木) 23:48:47 ID:lvTFYxR6
あああああああああクラウンセダンが欲しいんじゃあああああああああああああ
325
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/28(金) 00:07:03 ID:jmKUwREs
>>324
中古だったらクソ安いやん!
326
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/28(金) 00:09:22 ID:R4GidHq6
>>325
社用車としての利用がメインだし安いのは何年使われたかもわからないようなクルマだからね…
327
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/28(金) 00:55:49 ID:XmdcSqXw
タクシー会社か教習所に頼みこんだら安くで譲ってくれそう
教習車はクラウンコンフォートか
328
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/28(金) 01:25:18 ID:7ZV6xKGI
>>324
180系クルルァウンくんかっこよすぎてアーイキソ
アスリートの丸いテールランプがセクシー…エロい!
170系エステートもうまそうやな…
329
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/28(金) 04:54:07 ID:NO8OPztM
特に年式の古いエアサス搭載車はサスの故障率も高く修理費もクソ高いので気をつけよう
330
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/28(金) 06:41:54 ID:R4GidHq6
>>328
クラウンセダンはクラウンじゃないぞ
http://toyota.jp/crownsedan/
331
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/28(金) 11:38:30 ID:EgoxDz5g
知人に「どうしてもセダンに乗りたい」ってわざわざコンフォート新車で買ったおっさんいたな
332
:
ゆるふわ戦艦リットリオ
:2016/10/30(日) 23:58:41 ID:???
今日は明日が休みなんで久々にドライブしてたらシトロエンオフでもやってたのか二馬力だったりDSに信号待ちで囲まれまれてビビりました
旧車欲しいけどな〜俺もな〜
333
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/06(日) 00:10:45 ID:fsnHvmEY
ロードスターはブリティッシュグリーン追加して、どうぞ(懇願)
おう、あくしろよ(豹変)
334
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/06(日) 00:16:05 ID:J5svQILk
FIAT版ロードスター好き
335
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/20(日) 18:15:09 ID:8E8f.phU
待ちに待ったs660くんの納車日いいゾ〜コレ
エンジン音とアクセル離した後のプシーって音がセクシー、エロい!
336
:
モニカスおじさん
:2016/11/20(日) 18:19:49 ID:???
自分も明日1996年のカマロスポーツクーペ君納車です
左ハンドル初めてだゾ…
337
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/20(日) 23:49:45 ID:Q6BoCu0M
ロータスエヴォーラ400
が気になる
338
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/21(月) 02:28:56 ID:WABQg4Qo
車ほしいゾ...
金!
339
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/21(月) 08:11:20 ID:Kk.3SyjY
ハスラーくんもうまそうやな……
340
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/12/14(水) 00:21:12 ID:kFoo0GHY
FOO〜↑かっこいい〜
うちの書斎(大嘘)に飾っておきてえけどな〜俺もな〜
http://i.imgur.com/pby1g4q.jpg
341
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/12/14(水) 06:13:38 ID:VFjaylac
autoartは1/24で出して、どうぞ
342
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/12/16(金) 00:20:34 ID:0MOVC59g
アクセラの1.5L 6MTってautoexeのマフラー無いんか・・・
343
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/01/30(月) 20:46:34 ID:2lFDzMIQ
http://i.imgur.com/jqAYVee.jpg
とんでもない車見かけちゃったゾ…
344
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/02/01(水) 19:01:45 ID:/GvSdNTc
こう見るとヴェイロンって案外かわいいですね
345
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/02/14(火) 19:16:00 ID:84RFlUm.
ベンゼマ兄貴が乗ってるのかな?
346
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/02/17(金) 22:31:37 ID:xbNq0INU
http://i.imgur.com/A582Qsy.jpg
アクセサリーガン積みしたら50万ぐらいしそう
347
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/02/18(土) 11:25:18 ID:n5I8U/b6
BRZ見積りをしにディーラー行きますよ〜イクイク
348
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/02/21(火) 22:29:05 ID:wkuBboVU
フィットの1.5Lエンジン地味に凄い…凄くない?
349
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/02/28(火) 23:26:12 ID:abtxv2DY
アイミーブの中古欲しい…欲しくない?
350
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/03/03(金) 03:04:46 ID:1EZ5pbD2
対向トラック運ちゃんに鳴らされたからなんだと思ったらずっとハイビームで走ってたわ…
深夜頭はいかんですな
351
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/03/27(月) 17:55:50 ID:qoL4lziE
SUPER GT第1戦のエントリーが発表されましたが、
「植毛GT-R」とかいうとんでもないマシンがいるんですが
352
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/09(日) 18:42:14 ID:cTbTaDvg
ええ・・・
300のマシンもスポンサーで大変なんすね
500は新マシンのレクサスが来そうですね
353
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/09(日) 20:13:44 ID:/0amrKg.
最近見かけて何者だ?って調べたらBMW i8でした
ハイブリッドスポーツカーっすか
でも台数少ないスポーツカーは特定されそうで嫌ですね
354
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/12(水) 22:36:49 ID:tGIv5Da6
アロンソ、モナコ休んでインディ500とはたまげたなあ……
355
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/15(土) 21:48:54 ID:i6UJpeSM
トップギアってもっとエンジン音とか走ってる姿を楽しみたいのにぶつ切り編集とスローが多くて意外とストレスが溜まる
まあそういうのを楽しむ番組ではないとは思うけど
356
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/24(月) 19:17:19 ID:9v4uceCY
レクサスのディーラーでBMWのおじさんが見送られてるの見たけど
ぼくんちのフィットで行ったら軽くあしらわれるんだろうかと後ろに乗ってたカッチャマが言いました。
357
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/24(月) 20:35:23 ID:D9LXjxIo
一時期だけカローラ乗ってた頃にメルセデスのディーラー行ったら、他の客の目につかないような整備中の車止めるとこちゃうんかみたいな奥の方まで案内させられたことはありましたね
まあカローラだったのはたまたまとはいえベンツ乗るほどでもないんで完全に冷やかしでしたが
358
:
ラムレーズン
:2017/04/25(火) 00:27:08 ID:???
高級車のディーラーは乗ってきた車とか客のナリとか見るぞ…
販促品求めてキッズとかが集まると上玉の客も逃がしちゃうからね、しょうがないね
359
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/25(火) 13:06:00 ID:sK6wbp2Y
近所のホンダが一番、はっきりわかんだね
360
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/30(日) 08:18:21 ID:o9jY0OmA
連休中は下道でも普段見ないような車種見かけるのが楽しい
「なんだお前!?メ、メガ…眼鏡?」メガーヌRSくんでした
http://i.imgur.com/XqWbG01.jpg
http://i.imgur.com/VKRAdiD.jpg
361
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/04(木) 10:32:56 ID:MKz31Iig
秩父にガヤルドいました
362
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/08(月) 19:23:04 ID:zvQ01Sn6
自動車税の時間だあああああ
363
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/08(月) 20:36:14 ID:yp8PJcqM
軽自動車税一本だから安心!
なお収入比
364
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/13(土) 19:27:29 ID:A/b/MLmA
ミライースくん安価かつある程度の安全装置標準装備でクッソ売れそうですね
365
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/14(日) 00:08:58 ID:H5rbfdM.
>>364
いいですねこれ
366
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/14(日) 00:20:15 ID:WRGVzY72
モータースポーツのシーズンが今年もやってきましたね
今月末のニュルブルクリンク24時間耐久レースが楽しみや
367
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/14(日) 01:11:10 ID:FDW/4wW6
去年のトラウマから抜け出せないんでトヨタルマン勝ってくれよな頼むよ〜
モタスポ総合スレ欲しい・・・欲しくない?
368
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/14(日) 01:32:50 ID:WRGVzY72
スパは調子良かったけどルマンは何があるかわかないからね・・・
モタスポ総合はこ↑こ↓でも需要ありますかね?
369
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/16(火) 22:19:52 ID:vW5J8LTs
モータースポーツが日本は貧弱すぎてどのチャンネルでやってるのかよくわかんないゾ
370
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/17(水) 23:01:06 ID:vwsmF5Bo
jsports3でかなりやってますねぇ!
長時間の耐久レースのおっさん達の居酒屋実況ほんとすき
WECとsuperGTとDTMと24時間耐久全時間見るためにオンデマンド加入したゾ
371
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/05/21(日) 13:28:53 ID:/fHUj5vk
いいねぇ
372
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/16(金) 20:08:11 ID:EzckhT.c
アウディA3納車完了です・・・(ご満悦)
中古ではありますが、乗る車のランクが3つくらい上がった感じで非常に恐縮だゾ
373
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/27(火) 16:50:28 ID:vTGLMduY
シビック欲しいゾ
374
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/06(日) 10:15:55 ID:gONmotY6
タイプR税込み450万!?うせやろ!?相対的にWRX STIが良心価格に見えてきますね
中古市場に流れてきて価格が落ち着いてみたら試しに見積もり出してみるかなぁ俺もなぁ
375
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/09(水) 20:56:01 ID:na4Ai4iM
みゃあ…
http://i.imgur.com/STceXF9.jpg
376
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/09(水) 22:23:05 ID:5pI3O4GQ
>>375
大事っ故はまずいですよ!
377
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/08/20(日) 17:49:38 ID:D1Oo05cw
車のローン払い終わって次の自動車欲しくなる体質は直したい
タイプRもうまそうやな…
378
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/09/14(木) 19:36:55 ID:lIUdrkWs
新ランドクルーザープラドダサすぎぃ!
もどして(切実)
379
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/11(水) 22:30:45 ID:3WKelMvY
住んでる所のナンバーがダサ過ぎて涙がで、出ますよ…
ナンバー変わんねえかな〜ここもな〜
380
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/23(月) 22:54:00 ID:QwwjdyEI
先代IS250 F SPORTS (後期)が200万切ってきてる……いやでも……
381
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/29(日) 17:19:28 ID:otgbqgSI
https://s.response.jp/article/2017/10/28/301760.html
東京モーターショーの裏でひっそりとC4 カクタスくんが
発表されてたゾ
新型サスペンションが楽しみ
382
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/10/29(日) 18:15:36 ID:SbAes6sc
数十年レベルで長く乗れる車を探してたら、やっぱり旧ビートルとかローバーミニみたいなパーツの心配のない車になるんですかね?
後は日産系の旧車とか?
383
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/11/03(金) 17:06:05 ID:ot1f1wz.
今日人生初路上ガス欠してしまったゾ…お前マジいきなり動力切れるなお前な
ハザード出してギアNで後ろから押して路肩に止めましたよ…ほんで近所のスタンドまで歩いて携行缶借りに行ったゾ
これ坂道だったら普通に死ぬるな…みんなも気をつけようね!
384
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/11/24(金) 20:28:14 ID:MInU.mjg
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。
(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
385
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2018/01/03(水) 22:34:00 ID:9sshw8bI
H17産のインプレッサWRX sti買ったぜ。
はよ乗りたいんじゃあ^〜
386
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2018/02/04(日) 18:38:21 ID:e3tzUzVk
初のマイカーとしてアルテッツァRS200君買ったゾ〜
低回転のトルクがないって言われてるけど、どうすりゃ改善できるのかこれもうわかんねぇなぁ
387
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2018/02/06(火) 20:13:22 ID:/RFxIK6.
じゃけん2JZ載せましょうね〜
388
:
赤軍先輩
:2018/03/08(木) 20:18:11 ID:???
アルテッツァ君の初チューニングとして軽量フライホイールを載っけようと思ってるんですが、フライホイールを変えたらクラッチカバーとかディスクも変えた方がいいんでしょうか
389
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2018/03/08(木) 21:39:19 ID:ea30qd1M
店でやるなら工賃的にいっぺんにやった方が安くはなると思う(うまい具合に調整もしてくれると思う)
今の状態にどんな不満があってどうしたいってのがはっきりしていればフライホイールだけってのもいいかもしれんけど
ただ軽量フライホイールってそれだけ変えるとトルク細くなるからね
390
:
赤軍先輩
:2018/03/08(木) 22:02:27 ID:???
1→2→3とシフトチェンジするときに長めに一拍置かないとショックがでるので、どうにかならんかと思いまして…
戸田で出してるフラホを購入しようと思ったのですが、クラッチカバーとディスクのセットで売られていたので、フライホイールだけの交換だとよろしくないのかなと
391
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2018/03/11(日) 10:18:47 ID:YzDnmjWg
そういう売り出し方なら一緒に変えたほうがいいんじゃないっすかね
メーカーが推奨しているってことでしょうし
ちょっと中古車見に行ってきますよいくいく
392
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2018/03/17(土) 16:59:32 ID:vuvGLVm6
早く新型ポロの試乗してえなあ〜
393
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2018/03/24(土) 21:40:22 ID:9ljRD2NA
今日契約してきました やっぱ年度末の値引き凄いですねこれ
オプション分とかナビ分とか全部帳消しになるくらいでした
394
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2018/09/03(月) 01:30:46 ID:fgtSaMqU
……冗談じゃねえ……
395
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2018/12/14(金) 23:59:30 ID:PxESoafc
インサイト復活したけど高いっすね
復活車が高くなるのはなんで?
396
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2019/01/15(火) 00:21:59 ID:UnqRya2o
新型スープラ来ましたねぇ!
397
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2019/09/01(日) 23:24:51 ID:fDmYn5go
シャトル契約しました
納車あくしろよ
398
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2019/09/22(日) 13:09:49 ID:tNcv986Q
こう陽気がいいとオープンカーが欲しくなりますね
https://i.imgur.com/X6tgwFw.jpg
https://i.imgur.com/gT18zNH.jpg
https://i.imgur.com/IA4WRmk.jpg
399
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2019/09/28(土) 22:58:02 ID:K3KReo8I
HND△にS1000早く出してほしい
でもスズキからそういうのが出たらそっち買います
400
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2019/10/05(土) 22:27:28 ID:LiRbYeGY
日テレG+でNASCAR見てるからちょっとNASCAR関連のこと検索したら速攻でネタバレ喰らうのやめてくれぇ!?
中継しろとまでは言わないから3日遅れとかにならないですかね…
401
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2019/10/15(火) 21:02:56 ID:XQFpB6nE
2006年のデイトナ500見てたけどトニースチュワートがめちゃくちゃやってて草
402
:
誕生日プレゼント
:2020/09/30(水) 06:12:23 ID:i.WG37Jw
特恵中-新作入荷!
当社の商品は絶対の自信が御座います
迅速、確実にお客様の手元にお届け致します
実物写真、付属品を完備しております。
低価格を提供すると共に、品質を絶対保証しております
ご注文を期待しています
誕生日プレゼント
https://www.cocoejp.com/shoppingCart.aspx
403
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/05/03(月) 14:45:01 ID:IM1xhoMU
自分の通勤車兼トッチャマのセカンドカーとして車買うことになったけど悩みますねこれ
個人的にはスペーシアが気に入ってるんですがギアに全部付けて200万出すなら大人しくクロスビー買ったほうがいいとかもう最近の軽って高い…高くない?
トッチャマはEKクロス推してくるしでこれもうわかんねえな
404
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/05/03(月) 18:36:09 ID:xtXoMABs
高いか安いかで言うと高いよ…でもまあそんだけの装備積んでるからってのもわかる
パッケージとして現行の軽トールタイプっていうのは
扱いやすいし荷物乗るし一昔前とは乗心地もダンチだしで2人乗車までなら大抵不満は出ない
ただスライドドアは便利で子供のドアパン防止にもなるけど、修理時に費用がかかるから運転が不慣れならオススメせんかな
金余ってるんならいいけど現行のAセグなら、
自分なら未使用車のワゴンRハイブリッドとかイグニスとかで100万くらいで済ませて50万別の事に使うわ
405
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/05/04(火) 00:50:57 ID:fHnwCb5U
軽はタイムリーな自動車税が安上がりなとことか購入後のコストの方が魅力的ですね
406
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/09/08(水) 20:59:28 ID:PCoqUZzM
新型ヴェゼル買っちゃった(e:HEV Z FF)
納期半年待ちとか狂う゛ぅ゛〜!
407
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/01/10(月) 22:38:30 ID:dCJuRz1I
ハリアーくん買っちゃった
納期半年待ちとか狂う゛ぅ゛〜!
408
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/02/08(火) 19:26:07 ID:3.ksX4.g
>>406
だけど納期がのびて狂う゛ぅ゛〜!
>>407
ハリアーくんいいっすねぇ〜
409
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/23(水) 15:16:19 ID:Izk/1vRw
祖父が免許返納したんでおさがりで車貰うことになったんですけど、ちょっと調べただけで手続きが多すぎてマジ苦しい酸欠で死にそう。
410
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/23(水) 15:30:32 ID:eFF7dVXU
>>409
自分も免許返納するジッチャマ…のお下がりでラティオ貰いましたがクソめんどくさいですよね
書類1枚で全部済むようになればいいのに
411
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/28(月) 21:08:55 ID:NIfQXV16
ラグーン的な感じで横浜を流してきました
箱根にも行ってみたいのさ……
412
:
ウィッチに不可能はない
:2022/03/28(月) 21:13:56 ID:???
もしかして今ホイールも納期伸び伸びになってます?
413
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/28(月) 21:31:28 ID:VBVjN0Ms
死ぬまでに一度は外国車を買ってみたい
今は日本車に15年ほど乗ってるし買い替えて乗ってきたの全部入れると30年近くだな
414
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/04/02(土) 15:42:00 ID:x3WgSztg
新車買っても全然納車されなくてオレモイッチャウゥゥゥ!!!ウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウ!イィィイィィィイイイィイイイイイイイイイイイイ!!(納車待ち8ヵ月目)
415
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/04/25(月) 14:59:23 ID:15izz3yk
来月納車予定だった新車のハリアーくん(去年11月予約)が納品時期未定になったゾ…
車検のタイミングで乗り換えようとしたから、ディーラーが車検タダにしてくれたけど
世界情勢の安定はまーだ時間かかりそうですかね〜?
416
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/04/25(月) 22:50:17 ID:zi2QkQBM
ただでさえロシアの影響で半導体不足が解消されない状態に上海ロックダウンであーもう(納期)めちゃくちゃだよ
去年9月に契約したヴェゼルくんはいつ納車できるのか
417
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/05/03(火) 22:00:22 ID:ultpozXs
ユーノスロードスターVスペシャルタイプⅡ(ブリティッシュグリーン)探してるけど玉がない
というか昔は30万円出せば買えた車が200万円か…粗く使われてない車両を探すのが難しいですねこれ
418
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/01(金) 15:03:16 ID:FqrhX.Rg
1月に注文したヴォクシーくんがお盆前にようやく来るゾ〜
1ヶ月遅れ程度で済んで本当によかった
419
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/01(金) 23:07:07 ID:p8Q/uSY.
遊び車にESSEのMTが欲しい
420
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/02(土) 16:43:47 ID:7IcKjcM.
>>406
新型ヴェゼルくん遂に納車になりそう
R3.9/4契約R4 8月上旬納車予定
やったぜ。
421
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/02(土) 17:56:11 ID:LnuKsxH6
>>420
めちゃくちゃかかりますね...
422
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/03(日) 11:55:26 ID:Jty2IqZE
>>421
クッソ長かったゾ・・
でも去年契約しといて良かったと思いますね
各メーカー値上げ路線に入ってますし今後のマイナーチェンジの際装備減らして価格据え置く車種もありそうです
423
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/03(日) 15:08:04 ID:fKdAuPQY
マイナーチェンジしたライズくん
またなんかあるようで契約しても半年近く待ちだなこりゃ
不具合あったわけでもないのになんじゃ?
424
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/03(日) 15:42:27 ID:ZsGxKOig
SUVはずいぶん前から全体的に納期長い印象
425
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/21(木) 19:56:45 ID:E09vMgu.
中国が日本にEV参入だそうだけどトヨタが蹴散らすんだろうな
426
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/21(木) 20:04:03 ID:h7iH6Yw.
充電インフラがね‥
427
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/21(木) 20:11:05 ID:YHamqGCc
やがてはモータースポーツもガソリンエンジンがなくなって
ぜーんぶ電気自動車のレースになるのかな
フォーミュラカーのレースはFormula Eに統一されGTレースも・・・
428
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/30(土) 11:38:20 ID:V9YI6mJo
人生初車検を経験してきたんですが、なかなかどうしてお金かかりますね。
整備とか出来ないので、そういった技術をお金で買っている、といえばそうなんですが。
429
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/30(土) 11:50:31 ID:74PD8G7c
ぶっちゃけ車検通すだけのなら言うほど工賃かかってないと思う
ていうか自力で法定整備する時間と労力の方がエグい
まあ点検結果見せられて「はいはい」ばっか言ってるとカモられがちなのはガチ
430
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/30(土) 11:56:10 ID:yiA43xH.
バイクの車検自力でやったことあったけどもう二度とやらんと思った
点検整備だけで休み潰れたし検査場での手続きも疲れた
いわんや、自動車なんて絶対やってもらわないと無理だわ。
431
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/30(土) 17:16:25 ID:V9YI6mJo
はえー……。会社の先輩に「自分でやるのは本当に大変だから、お金を払ってやってもらえ」とアドバイスされたんですが、そんなに大変なんですね。
なんかこう、検査ラインに乗っけて、終わり!って感じだと思ってました。
タイヤの走行距離と前回より減った溝から交換時期を逆算したり、ちゃんと自分なりに考えてるようにはしてますが、正直バッテリーの交換タイミングなんてわからないので結局言いなりになってる感があります……。
432
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/30(土) 17:23:37 ID:H1BOJbeM
バッテリーは言うほどへたらんし交換部品代で計上される金額と実際の購入単価スゲー違うから次からは交換断るか自分で替えたほうがいいと思うわ
433
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/07/31(日) 14:44:36 ID:CdvhuTWg
(バッテリー交換そのものは簡単そうだけどアイドリングストップ機能の復帰手順の煩雑さに苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
ただ、そんな何度もするような事でもないと思うので、またバッテリーが怪しくなる3年後にトライしてみようと思います。
434
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/09/04(日) 09:19:32 ID:wIDuT/Ms
スペーシアベースの記事を見てると車中泊旅への憧れが加速していって狂いそう……!
435
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/09/04(日) 20:20:48 ID:vW.BYrCQ
フロントガラスにヒビ入れちゃったぞ…財布が痛いですねこれは痛い
本体がついていないワイパーを下ろすときは気をつけよう!
436
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/02(日) 22:31:52 ID:4gwc6TBs
オートポリスにsuper GT見に行ったゾ
生のこの…エンジン音感覚
最後のコースウォークが楽しかった(KONAMI)
https://i.imgur.com/lq3dVXk.jpg
437
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/02(日) 22:40:07 ID:0sfe.G7M
いいっすね〜私も富士に行ったことありますけど
superGTの現地で聞くサウンドはマジでたまげました
438
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/03(月) 00:59:40 ID:xZNHK8Ew
中古車買うとしたら店頭に行かないと始まらないんですかね
知人のツテを辿るのがいいとも聞きましたがコネ無しで行くとやっぱり微妙なんですかね…
439
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/03(月) 02:23:04 ID:.KMqBOug
>>438
ツテで買うのもしがらみとかあるし一概にはオススメできんけどなぁ…
中古車屋も商売なんでどこかで利益出さなきゃいけないんだけど、激安店とかは安いなりの理由があるしね
トヨタ系とかメーカー系列の中古車店なら値付けは高めだけど「掴ませ」はまずないと思う
あとは各部の状態で市場価格から前後するわけだけど、フレーム歪みや足回りの錆とか修理が困難だったり手間がかかるのは減額大きい
逆に言うとその消耗なり欠陥を許容できるなら悪い判断じゃないと思う
440
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/03(月) 10:00:39 ID:/8KXjq9g
オートポリスは走って本当に面白いサーキットだけど立地がナオキなのがね…
441
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/05(水) 00:24:15 ID:VKpngfhQ
>>439
ありがとナス!とりあえず認定中古屋に突撃してきます
442
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/18(火) 20:23:22 ID:2EJYcpwc
「GT-Rなのに5ナンバー?」通行人が通報 盗難車と判明、逮捕に
https://mainichi.jp/articles/20221017/k00/00m/040/176000c
仕事が雑すぎる…
443
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/19(水) 08:26:23 ID:OymDJi6Q
>>423
仕様変更を頻繁に...(じゃないっすかね?)
444
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2023/10/03(火) 22:00:09 ID:???
(三菱トライトンが来年国内販売開始とは)知らなかった
ハイラックスが思ったより売れてるんですかね
445
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/12/20(水) 19:02:43 ID:oYAkxkto
【ダイハツ、倒産の危機】64車種で25の試験項目=174個の不正発覚→国内外の全車種出荷停止命令「不正は平成元年から1件。2014年から急激に増加」「生産性向上の為、従業員が勝手にやった」★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703064726/
446
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/01/21(日) 08:48:40 ID:LGsVnIBs
これマジ?
https://i.imgur.com/pCTRjSh.jpg
447
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/09(土) 19:05:18 ID:7obvcg6w
5速MT&4WDのみ! スズキ「新型軽トラック」登場!精悍“黒すぎ顔”×「オシャグリーン」がカッコイイ! ワイルド仕様の「スーパーキャリイ」特徴は?
https://kuruma-news.jp/post/752262
濃いスか?うわーこれ肉体派志向だねぇハァっ
448
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/03/10(日) 11:20:05 ID:UeA41dIM
親父と誕生日近いので一緒に免許更新いってきました
愛の飲み物スコールが売っていたので飲んできました
449
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/06/23(日) 17:09:50 ID:O5S8lK9U
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a3af3f238ebff6467fb25cf1bd56fc3d43ec55
割とどうでもいい話ではあるんだけどタワマンの駐車場の修理に関するインタビュー受けてる人の苗字が姉帯で感動した
姉帯姓って実際居るんだ…
450
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/07/15(月) 15:03:48 ID:s7WifqGE
車検の代車で新車の軽(ハスラー)に乗ったけど、軽自動車ってメリットしかない…なくない?(今更)
税金安いし高速も速度制限なくなったしなんなら駐車場も専用スペースあるし、そもそも5人も乗るシチュエーションないもんな
451
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/07/15(月) 18:07:05 ID:iWljp.ck
今の軽のクオリティはスズキや競合他社の企業努力の結晶なんですよ
軽も鉄板ペラペラ期→安全強化期→材料技術設計技術向上で再度の軽量化期と段階を踏んできてるしその過程で半端なパッケージは振り落とされてきたと思う
あとハスラーは比較的単価高めでややトルクフルな仕様だろうし
軽量化とCVTの進歩によって軽規格の動力でも過不足なく動かせるようになったけど
あえて言うならハンドル〜ボンネット周りや足元の余裕のなさ、車種によっては後部座席が狭いとかくらいかな?(普通車でも後ろが狭い車種はあるけど)
452
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/08/07(水) 00:38:39 ID:ghcN14nI
墓参りに車で田舎回ってると標識があいまいだったり見え難かったり
うっかり入った小道で逆走気味になって怖いんすよね
前に工事現場のおっさんかなんかに怒鳴られたのがトラウマ…
453
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/11/20(水) 10:02:15 ID:ifEpvyq.
https://nordot.app/1231158436891771115?c=39550187727945729
BMW、1万4514台リコール エンジン部品に不具合
454
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/18(水) 07:31:34 ID:Ark4MukQ
【車】ホンダ×日産が経営統合。合併か?新規持ち株会社設立…三菱も合流視野 (TBSニュースDIG/Yahooニュース)★2 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734471330/
455
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/12/26(木) 14:33:09 ID:gexbsdk.
ロードスターの35周年記念車欲すぃ…
純ガソリンの記念車はこれが最後かな
456
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/01/30(木) 12:55:43 ID:57ENNWlw
5ドアのジムニー出るのか
457
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/15(土) 16:58:43 ID:pii.79j6
なかなかEVバッテリーの軽量化は果たせんね
思ったほど普及せずに撤退が増えるのもそこの進化が遅々として進まんからだろう
規格レベルでの技術革新が無いとな…
458
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/15(土) 17:03:04 ID:pii.79j6
ちな田舎住みだけどリアルに普段通る道のGSがボコボコ潰れていくからいずれEVが普通にならんとやってけない恐怖が肌感覚であるんよ
459
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/15(土) 17:11:32 ID:orCEhaYQ
大学時代リチウムイオン電池炎上させたことある人間からすると、あんな大量のリチウムイオン電池乗っけて高速移動するって正気の沙汰とは思えないわ・・・
460
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/15(土) 17:13:33 ID:5YBwrvlk
立って歩け、前へ進め
あんたには立派な足がついてるじゃないか
461
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/15(土) 17:16:54 ID:wPMJzfrk
GS抜きの自前充電前提(コンビニ併設とかがあるんならいいけど)だと当分しんどいんでない?
充電エネルギー密度、高速充電性、大電力出力、繰り返し性能、コストと大量生産性どれも一朝一夕にはどうともならんよ
少なくとも今のガス車の車格前提で同等の航続距離、最高速度を確保するのはなぁ…
二人乗りで400kg程度、航続200kmくらいの規格に落とし込めればワンチャンくらいかな
462
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/15(土) 17:20:46 ID:wPMJzfrk
あと今の二次電池って放電効率の温度依存が結構あるから厳冬期や寒冷地で性能や信頼性確保するの難しいねんな
463
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/02/25(火) 22:33:07 ID:.oVuQpLY
フィットe:hevRS新車で買いましたよ〜
燃費が現車比2.5倍は良くなるからウキウキなのら
デザインが悪くて不人気?なんのこったよ…
464
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/10(土) 20:40:56 ID:ArKBPANs
実際に自動運転の車は普及するのかどうか
コストを考えれば厳しいんじゃないかと思うんですがね
安全性の高い人工知能動かすにはそれなりのチップ積む必要があるんでしょうけど
スペック進化に限界が近付いているらしく
半導体価格は既に時間が経てば安価になるというものではなくなってるので
永遠に一般家庭が気軽に手を出せる価格にまで下がらないかと…
465
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/05(木) 19:44:09 ID:tk94NsaM
東名高速から転落して子ども残して逃げた事件ドライバークスリやってたのか
https://togetter.com/li/2559785
ありとあらゆる情報がイレギュラーで謎だったたけど内縁の妻の子って言われればまあわかる
子どもこんなマジキチの運転する車に乗せられて親からはネグレクトされて可哀想過ぎだろ
466
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 16:22:45 ID:HWXvRKO6
プレリュードは9月ですか
新車の予約申し込みなんて初めてだから色々分からなすぎて気が狂う!(心配糞土方)
467
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/22(金) 04:51:27 ID:nWk4OSH.
路面バスのような公共交通網が自動化はあるかもしれんけど結局の所責任取る人がおらんことには成り立たんので
電車や航空機と同じく限りなくオートに近付けることはできても無人化までは果たせないんじゃあないか
自動化を進めながらバス運転のハードルを下げる分給料も下げ高騰する人件費を削減するのが理想か
ただ自動化も当然コストなのでバス程度に導入した所で採算が取れるのかどうか…
468
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/26(火) 19:24:52 ID:7CkDoV3.
なんか車のリアガラス割れた話バズってんな…と思ったら麻宮先生じゃないか
https://x.com/kia_asamiya/status/1959897157315723602
しかし、確かに高速とかでフロントがいきなり割れたら普通に死ぬるかもしれんな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板