したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

664Republica de Venexia:2015/07/03(金) 00:01:47 ID:???
7月3日はゲティスバーグの戦いが終結した日です

>>570のアメリカ独立革命でイギリスからの独立を達成したアメリカ合衆国は、先住民を圧迫しながら西部開拓を進めていきます
19世紀半ばには太平洋沿岸に到達し、カリフォルニアで金鉱が発見されたことによるゴールドラッシュで西部への移民がさらに加速しました

しかしこの領土拡大の過程で連邦政府の権限や奴隷制をめぐり、北部と南部が対立するようになります
奴隷制のプランテーションによる綿花栽培を基盤とする南部は自由貿易と州の自治を主張し、商工業が発展した北部は保護貿易と自由労働、そしてそれらを推進するため中央政府の権限を強化する連邦主義を主張したのです

両者の対立は西部で新たな州が成立する度に奴隷制をめぐって激化していきます
1860年に北部を基盤とし奴隷制拡大反対を主張する共和党のリンカンが当選すると、これに反発した南部が連邦を離脱、ジェファソン=デヴィスを大統領とするアメリカ連合国が成立しました
北部はこれを抑えようとしますが失敗し、1861年に南北戦争が勃発します

当初はリー将軍率いる南部が優勢でしたが、北部は西部の支持を得る目的もあって1862年にホームステッド法を制定し、1863年1には奴隷解放宣言を発して内外に北部の正当性を訴えました
またグラント将軍が就任すると戦局も北部優勢に展開するようになり、1863年7月1日〜3日にかけてゲティスバーグの戦いが行われ、これに勝利した北部は65年に南部を降服させることとなるのでした


本日は南北戦争最大の激戦の終結日です、おめでとうございます


参考文献
・有賀貞・大下尚一編『概説アメリカ史 ニューワールドの夢と現実』有斐閣、1990年
・紀平英作『世界各国史24 アメリカ史』山川出版社、1999年
・明石紀雄・飯野正子『エスニック・アメリカ 多文化社会における共生の模索』有斐閣、2011年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板