[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
507
:
Republica de Venexia
:2015/03/01(日) 00:07:02 ID:???
3月1日はディオクレティアヌスがガレリウス、コンスタンティウスを副帝に任じた日です
ローマ帝国の最盛期とされる五賢帝時代の最後、マルクス=アウレリウス=アントニヌスの死後、その息子コンモドゥスは暴政を行い帝国は乱れることとなります
コンモドゥスが暗殺された後は帝位争いによる内乱が勃発し、セプティミウス=セウェルスの即位によって事態は一時収拾されました
しかしセウェルス朝が断絶し、軍隊が擁立したマクシミヌスが即位して以降のいわゆる軍人皇帝時代では、26人の皇帝が乱立し自然死を迎えられたのがわずか4人という混迷の時代となりました
五賢帝時代に人類史上最も幸福な時代と称されたローマ帝国、三世紀の危機と呼ばれる時代に一変したのです
284年に即位したディオクレティアヌスは帝国の広大な領土を皇帝一人で統治することは困難であると判断し、286年、マクシミヌスを共同皇帝として帝国西方の統治を任せました
さらに293年3月1日、ディオクレティアヌスはガレリウスを帝国東方、コンスタンティウスを帝国西方の副帝に任じ、4人の皇帝で統治を分担することにより帝国を安定させることに成功したのでした
本日はテトラルキア(四分統治)の誕生日です、、おめでとうございます
参考文献
・クリス・スカー、青柳正規監、月村澄枝訳『ローマ皇帝歴代誌』創元社、1998年
・エドワード・ギボン、中倉玄喜編訳『新訳 ローマ帝国衰亡史』PHP研究所、2008年
・桜井万里子、本村凌二『世界の歴史5 ギリシアとローマ』中央公論新社、2010年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板