したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

504Republica de Venexia:2015/02/26(木) 00:04:00 ID:???
2月26日はベネヴェントの戦いが行われた日です

神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世の死後、帝国とシチリア王国はコンラート4世が継承しました
コンラートはまだ若かったため、その支配が確立するまでマンフレーディが全イタリアの行政長官に任命されました
やがてコンラートが1254年に急死するとマンフレーディは南イタリアでの勢力を確立させ、中部イタリアもその支配下に収めます
1258年にはシチリア王に即位し、1260年には娘コンスタンツァをアラゴン王国のペドロと結婚させ、これがシチリアの晩鐘後シチリアをアラゴン王国が支配する布石となりました

マンフレーディがイタリアで勢力を伸ばし、教皇権に対抗する動きを見せたことで、教皇はシチリア王国の統治を自身の支持者にさせるため、1263年、フランス王ルイ9世聖王の弟シャルル=ダンジューを授封します
この動きをみたマンフレーディは中部イタリアの支配権を強化し、教皇領の包囲にかかりました
一方シャルル=ダンジューは1265年にローマに入城し、教皇とローマ市民に歓喜をもって迎えられます

マンフレーディはローマを攻撃しますがこれは失敗に終わり、一時撤退を余儀なくされます
シャルル=ダンジューもマンフレーディを追撃すほどの軍勢は持っておらず、本国から援軍を呼び寄せました
この援軍が1266年1月にローマに到着し、シャルル=ダンジューは全兵力を率いてすぐさまローマを出撃、マンフレーディの王国攻撃に向かいました
春を待たないこの迅速な進撃にマンフレーディは裏をかかれ、カプア要塞を出てシャルル=ダンジュー軍を追撃します
そして1266年2月26日、ベネヴェントの地にて両軍は激突し、決着を焦ったマンフレーディはシャルル=ダンジューに敗れ、戦死してしまいます
この戦いによってホーエンシュタウフェン朝の支配は崩壊し、代わってシャルル=ダンジューがシチリア王国を統治することとなったのでした


本日はホーエンシュタウフェン朝シチリア王国の命日です、お悔やみ申し上げます


参考文献
・高山博『中世シチリア王国』講談社、1999年
・スティーブン・ランシマン、榊原勝・藤澤房俊訳『シチリアの晩�偃 十三世紀後半の地中海世界の歴史』太陽出版、2002年
・北原敦編『世界各国史15イタリア史』山川出版社、2008年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板