[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
370
:
Republica de Venexia
:2014/12/01(月) 00:12:57 ID:???
12月1日はポルトガルがスペインに反乱を起こした日です
スペインは16世紀、「太陽の沈まぬ国」と称される繁栄を享受していましたが、イタリア戦争でフランスと戦いで、ネーデルラントの反乱鎮圧に追われ、イングランドとの制海権争いを繰り広げ、そして三十年戦争に参戦したことで、その国力は疲弊しきっていました
スペイン王フェリペ2世は宰相オリバーレスの補佐を受け、莫大な戦費をやり繰りし財政破綻を凌いできましたが、やがて南アメリカの植民地で産出される銀の量が減少し始め、スペインの国庫は危機に瀕することとなります
にも関わらず戦費の支出は増え続け、さらにスペイン王国の中心であるカスティーリャは人口減少や不況に見舞われており、増税はとても望める状況ではありませんでした
そこでオリバーレスは「軍隊統合計画」を考案し、それまでカスティーリャが大半を支えてきたスペイン軍を再構成し、スペインを構成する各地域が割り当てられた人員を提供し軍事負担の均等化を図り、集団安全保障体制を築こうとしました
この計画は同時にスペインの各地域に残っていた特権を排除し、統一スペインの実現をも目指したものでした
しかしこの計画はスペイン各地での反乱を招くことになります
まず1640年5月、カタルーニャで大規模な反乱が発生し、スペインはこの鎮圧に苦慮します
そしてこのカタルーニャ反乱と三十年戦争にスペイン軍が駆り出されている隙を突き、1640年12月1日、ポルトガルでも反乱が起こったのです
ポルトガルではジョアン4世が国王となったことでスペインとの同君連合が解消され、またイタリアのアラゴン領、ナポリ王国とシチリア王国でもスペインに対する反乱が起こり、スペインが築いた帝国は完全に崩壊することとなったのでした
ポルトガルは独立運動を続け、1668年に正式に独立が認められることになります
本日はポルトガル王政復古戦争の誕生日です、おめでとうございます
参考文献
・アントニオ・ドミンゲス・オルティス、立石博高訳『スペイン 三千年の歴史』昭和堂、2006年
・長谷川輝夫・土肥恒之・大久保桂子『世界の歴史17 ヨーロッパ近世の開花』中央公論新社、2009年
・金七紀男『図説ポルトガルの歴史』河出書房新社、2011年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板