したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

329Republica de Venexia:2014/10/26(日) 00:24:12 ID:???
10月26日はガリバルディが両シチリア王国を献上した日です

>>186で見たように、イタリアではサルデーニャ王ヴィットーリオ=エマヌエーレ2世によって統一が進められていました
ソルフェリーノの戦いの勝利によりサルデーニャはロンバルディアを獲得しましたが、フランスがオーストリアと単独でヴィラフランカの和約を結んだため戦争継続を断念、ヴェネトをはじめとする北イタリアの併合は挫折せざるを得ませんでした

ヴィラフランカの和約後、イタリア中部のトスカーナ、モデナ、パルマ、ロマーニャでは議会選挙が行われ、サルデーニャ王国との合併を表明しましたが、これはフランス皇帝ナポレオン3世の反対に遭い、サルデーニャの首相カヴールはサヴォイア・ニースをフランスに割譲することで併合を認めさせました

一方南イタリアでは自由主義派が独立運動を進めていました
その指導者ガリバルディは「イタリアとヴィットーリオ=エマヌエーレ」をスローガンにアルプス猟歩兵隊(千人隊)を率い、シチリア・ナポリの両シチリア王国を征服します
カヴールはこのガリバルディによる統一運動を抑えるため、シチリア・ナポリ両王国の併合を画策します
ガリバルディとしても当初からサルデーニャ王国の下での統一を想定していたものの、その構想はイタリア全体が統一された後に両シチリア王国とサルデーニャ王国による統一国家を建設するというものであり、統一途上のこの段階での併合は望むところではありませんでした

しかしシチリア・ナポリに送り込まれたカヴール派によってサルデーニャ王国への併合を問う住民投票が行われ、圧倒的多数の賛成でシチリア・ナポリのサルデーニャ王国への併合が決定されました
自身の構想を打ち砕かれたガリバルディは一縷の望みを託し、サルデーニャ王ヴィットーリオ=エマヌエーレ2世との会談に臨みます
1860年10月26日、ナポリ北方のテアーノにて両者の会談が実現されましたが、ヴィットーリオ=エマヌエーレはガリバルディにサルデーニャ王国への従属を要求し、ガリバルディの望みは絶たれました
この後ガリバルディは失意のうちにナポリを離れ、一方サルデーニャ王国はイタリア諸地域を次々に併合しイタリア統一を達成するのでした


本日は「テアーノの握手」の誕生日です、おめでとうございます


参考文献
・藤沢道郎『物語イタリアの歴史 解体から統一まで』中央公論社、1991年
・北原敦編『世界各国史15 イタリア史』山川出版社、2008年
・谷川稔他『世界の歴史22 近代ヨーロッパの情熱と苦悩』中央公論新社、2009年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板