したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

272Republica de Venexia:2014/09/06(土) 01:42:42 ID:???
9月6日はマゼラン艦隊がスペインに帰港した日です

スペインでは1492年にナスル朝を滅ぼしレコンキスタ(再征服運動)を完遂すると、ポルトガルが先行していた新航路開拓に本格的に乗り出しました
同年8月にはスペインの支援でコロンブスば西回り航路での航海に出発し、10月には西インド諸島に到達しました
その後もスペインは南北アメリカ大陸への進出に力を入れることになります

1519年8月にはスペイン王カルロス1世(神聖ローマ皇帝カール5世)の命でマゼラン(マガリャンイス)が同じく西回りでのアジア到達を目指します
マゼラン艦隊は南アメリカ大陸の南端を回り、太平洋に進出しました
この際通った大西洋・太平洋を分かつ海峡は後にマゼラン海峡と命名されます

マゼランは1521年には現在のフィリピンに到達し、フィリピンの諸部族を征服していきました
しかし部族長の一人ラプ=ラプはこれに抵抗おし、マゼランは討伐に赴きますが、逆に敗れ戦死してしまいます
マゼランの死後、艦隊の指揮官はエルカーノが引き継ぐことになります
フィリピン出発後のマゼラン艦隊は苦難の連続でした
インド洋海域はポルトガルの勢力圏であり、マゼラン艦隊は補給に苦労し、さらに壊血病や栄養失調により乗組員が次々と死亡、出発当時5隻265人だった艦隊は1隻18人にまで減少してしまいます

それでも1522年9月6日、エルカーノ率いるマゼラン艦隊はついにスペインに到着しました
エルカーノにはカルロス1世より、地球の図に「我を一周せし最初の者」と刻まれた紋章が与えられ、その功績が讃えられることになるのでした


本日は世界一周の誕生日です、おめでとうございます


参考文献
・岩根圀和『物語スペインの歴史 海洋帝国の黄金時代』中央公論新社、2002年
・アントニオ・ドミンゲス・オルティス、立石博高訳『スペイン 三千年の歴史』昭和堂、2006年
・増田義郎『図説 大航海時代』河出書房新社、2008年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板