[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
263
:
Republica de Venexia
:2014/08/28(木) 00:59:57 ID:???
8月28日は西ローマ提督の将軍オレステスが皇帝ネポスを追放した日です
>>259
で見た、西ゴート族のアラリックによるローマ劫掠の衝撃を受け、西ローマ帝国は混乱状態に陥りました
これは西方への侵入を進めていたゲルマン人にとって好都合となり、西ゴート族は南ガリア・ヒスパニアを領有します
イタリア・ガリアにもゲルマン人が侵入し、この対処に追われることになった西ローマ帝国はブリタニアの支配を放棄、ここにはアングロ・サクソン族が入りました
ガリアも西ローマ支配の弱体化に乗じてフランク族やブルグント族が侵入します
特に強力だったのがヴァンダル族で、ガイセリックが率いるこのゲルマン人の一派は、西ローマ帝国支配下の地域を縦横無尽に暴れ回り、439年にはカルタゴを征服しヴァンダル王国を建国します
455年にはローマも占領し、さらにヴァンダル王国討伐に派遣された東ローマ帝国艦隊も壊滅させ、地中海地域を掌握する一大勢力となったのです
西ローマ皇帝にユリウス・ネポスが即位したのはこのような状況においてでした
ダルマツィアに勢力基盤を持つこの皇帝は西ローマ帝国領の統合を試み、西ゴート族との交渉をまとめ、講和することに成功します
しかし軍務長官にアッティラの重臣であったフラウィウス・オレステスを任命すると、この野心的な将軍は475年8月28日、ネポスに対し反乱を起こし、ロムルス・アウグストゥルスを皇帝に即位させます
帝都ラヴェンナから追放されたネポスはダルマツィアに渡り、アウグストゥルスは僭称皇帝であり、正当な皇帝は自分であると主張しました
東ローマ皇帝ゼノンもアウグストゥルスの皇帝位を認めず、ネポスを支持します
ここに、西ローマ帝国には実質的に2人の皇帝が並立するという事態となったのでした
本日は対立皇帝ネポスの誕生日です、おめでとうございます
参考文献
・エドワード・ギボン、中倉玄喜編訳『新訳 ローマ帝国衰亡史』PHP研究所、2008年
・桜井万里子・本村凌二『世界の歴史5 ギリシアとローマ』中央公論新社、2010年
・ブライアン・ウォード=パーキンズ、南雲泰輔訳『ローマ帝国の崩壊 文明が終わるということ』白水社、2014年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板