[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
215
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2014/07/14(月) 01:53:31 ID:j96TnUgw
7月14はバスティーユ襲撃が起こった日です
18世紀末、フランスではルイ14世の度重なる対外戦争やルイ16世まで続く放漫財政により、多額の赤字となっていました
この赤字によって第三身分である平民に大きな負担を強いることとなりました
ルイ16世はテュルゴーを財務長官に任命、第一・第二身分である聖職者・貴族に課税しようとしますが、猛反発にあって失敗、辞任します
次いで財務長官となったネッケルは税制改革ではなく構造改革による財政改善を図りますが、これも特権階級の反発によって頓挫しました
ここに至りルイ16世は三部会を開催しますが、多数を占める第三身分の議決権に対し特権階級が反発、議論は平行線を辿ります
これに失望した第三身分は独自に国民議会を発足させ、球戯場の誓いによって結束を固めました
もちろんこれにルイ16世や特権階級は反発し、フランス国内は緊張が高まります
そしてルイ16世が国民に人気のあったネッケルを罷免すると民衆は怒りを爆発させ、1789年7月14日、バスティーユ牢獄を襲撃しフランスは激動の時代へと突入するのでした
本日はフランス革命の誕生日です、おめでとうございます
参考文献
・柴田三千雄他『世界歴史大系フランス史2 16世紀〜19世紀半ば』山川出版社、1996年
・安藤正勝『物語フランス革命 バスチーユ陥落からナポレオン戴冠まで』中央公論新社、2008年
・柴田三千雄、福井憲彦・近藤和彦編『フランス革命はなぜ起こったか 革命史再考』山川出版社、2012年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板