[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
197
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2014/07/02(水) 00:28:26 ID:hNx6siF6
7月2日はイングランド内戦、マーストン・ムーアの戦いが行われた日です
>>193
で取り上げた名誉革命より少し前のこと...処女王エリザベス1世の死によってデューダー朝は断絶し、スチュアート朝が開かれました
国王に即位したジェームズ1世は王権神授説に基づく絶対王政を展開し、議会と対立しました
この方針は息子のチャールズ1世の代にも引き継がれ、これに反発した議会は「権利の請願」を提出しますが、チャールズはこれを無視、さらなる専制政治を進めます
ここに至ってイングランドは国王を支持する王党派と議会政治を目指す議会派に分かれ清教徒革命が勃発、イングランドは内戦へと突入します
当初内戦は国王軍優勢で展開し、1642年10月23日のエッジヒルの戦い、1643年6月30日のアドウォルトン・ムーアの戦いで議会派を破りました
これに危機感を覚えた議会派のオリバー・クロムウェルは鉄騎隊を編成、1644年7月2日のマーストン・ムーアの戦いに勝利します
この戦いでイングランド北部での戦いが優勢へと傾いた議会派は次第に国王軍を追い詰め、王政打倒へと至るのでした
本日はイングランド内戦戦局転換の誕生日です、おめでとうございます
参考文献
・今井宏『クロムウェルとピューリタン革命』清水書院、1984年
・清水雅夫『王冠のないイギリス王オリバー・クロムウェル ピューリタン革命史』リーベル出版、2007年
・岩井淳『ピューリタン革命と複合国家』山川出版社、2010年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板