したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

191名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/28(土) 00:23:29 ID:YSTQDarA
6月28日はサラエボ事件が起こった日です

>>97で見たように18世紀以降、バルカン半島におけるオスマン帝国勢力は衰退していき、これに乗じて>>163で取り上げたオーストリア=ハンガリー二重帝国とロシア帝国が勢力争いを繰り広げるようになりました
その一方でバルカン半島諸民族もオスマン帝国からの独立運動を進め、二度に渡るバルカン戦争を通じてセルビア王国が主導権を握りつつありました

こうしてバルカン半島はオーストリアのパン=ゲルマン主義、ロシアのパン=スラヴ主義、そしてセルビアの大セルビア主義がせめぎ合い、諸民族の独立運動が激化する「ヨーロッパの火薬庫」となったのです

転機が訪れたのは1908年の青年トルコ革命でした
このオスマン帝国の混乱に乗じてオーストリアがセルビア人が多く居住するボスニア・ヘルツェゴビナを併合し、これはセルビア人の統一国家建国を目指す大セルビア主義を刺激するには十分すぎました

そしてちょうど100年前の今日にあたる1914年6月28日、オーストリアの皇太子フランツ=フェルディナントがセルビア人の青年に暗殺され、オーストリアはセルビアに対し宣戦布告することとなったのでした


本日は第一次世界大戦の誕生日です、お悔やみ申し上げます


参考文献
・柴宣弘『世界各国史18 バルカン史』山川出版社、1998年
・林佳世子『興亡の世界史10 オスマン帝国500年の平和』講談社、2008年
・木村靖二『世界の歴史26 世界大戦と現代文化の開幕』中央公論新社、2009年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板