[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
184
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2014/06/22(日) 00:42:10 ID:KYp0/GNw
6月22日はシセクの戦いが行われた日です
16世紀後半、オスマン帝国は黒海沿岸地域の支配権を巡り、ポーランドとの対立を深めていました
当時のポーランドはトランシルヴァニア公バートリが国王となり、ハンガリーやロシアにまで勢力を広げる大国でした
しかしこのバートリが急死し、その王位がオスマン帝国が推すスウェーデン・ヴァーサ家に継承されたため、ポーランド王位を狙っていたハプスブルク家との対立が表面化します
そして1593年6月22日、オスマン帝国ボスニア総督ハサン=パシャがハプスブルクとの国境地帯に進軍し、シセクの地にてハプスブルク麾下のクロアチア軍に大敗を喫します
この戦いでオスマン帝国はスルタンの縁戚、高級官僚、後宮の庇護を受ける人々に犠牲者を出したためハプスブルク家に対する態度が一層硬化し、オスマン帝国はハプスブルク家との全面戦争に発展することとなったのでした
本日はオスマン帝国・ハプスブルク「十五年戦争」の誕生日です、おめでとうございます
参考文献
・江村洋『ハプスブルク家』講談社、1990年
・柴宣弘編『世界各国史24 バルカン史』山川出版社、1998年
・新井政美『オスマンvsヨーロッパ 〈トルコの脅威〉とは何だったのか』講談社、2002年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板