したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

155名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/05(木) 00:25:19 ID:aTCdzxV.
6月5日はミッドウェー海戦が行われた日です

4月18日に起こったドゥーリットル空襲に衝撃を受けた日本は米軍機動部隊を殲滅すべく、山本五十六司令長官がかねてより主張していたミッドウェー作戦の実行を決定します

この作戦に際し、日本海軍は戦艦「大和」「長門」などの主力部隊、重巡洋艦「愛宕」戦艦「金剛」などの攻略部隊、そして太平洋戦争緒戦の快進撃を支えた航空母艦「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」などの機動部隊を中心に大艦隊を編成、ミッドウェーに向かいました

戦闘は主にこの機動部隊によって行われ、まずミッドウェー島への攻撃が開始されましたが、その最中米軍機動部隊が現れ日本機動部隊は二正面作戦を強いられます
しかし零戦隊の迎撃により米軍B17、B26、TBDデバステーターなどを次々と撃墜し、雷撃及び水平爆撃による攻撃は回避します

ところがこれらの攻撃を迎撃している最中、米軍SBDドーントレスの急降下爆撃隊が期せずして奇襲に成功する形となり、「加賀」「蒼龍」「赤城」が次々と被弾炎上していきます
残る「飛龍」は爆撃を免れ、反撃によって米空母「ヨークタウン」に致命傷を与えるも、再びSBDの攻撃に遭い爆発炎上、日本機動部隊が戦力を失い、ミッドウェー作戦は中止となるのでした


本日は「南雲機動部隊」の命日です、お悔やみ申し上げます


参考文献
・亀井宏『ミッドウェー戦記 さきもりの歌』光人社、1995年
・「丸」編集部『写真太平洋戦争3 ドーリットル空襲 珊瑚海海戦 ミッドウェー海戦』光人社、1995年
・森史朗『ミッドウェー海戦 第一部:知略と驕慢』『ミッドウェー海戦 第二部:運命の日』新潮社、2012年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板