したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談

96名無しさん:2012/02/04(土) 15:35:32
オレが直接論破したのは全体の半分位。残りの半分は、法律君が自ら投げつけたブーメランに
勝手にぶち当たって自爆したケースですよw

>正義くん、「著書を挙げる」というのはこのように他の人が確認できるように、
書籍名、ページを書いて本文を引用しないと意味がないのだよ。

いいこと言うなあ、法律くんw やっと高卒レベルが見えてきたな、法律くんww
で、法律君が法律キャラの威信をかけて引用したのが

>「構成要件を違法性および責任の類型とする立場においては、構成要件は、違法性および責任の内容を指導するばかりでなく、
未遂犯、共犯さらに罪数をも規制する。 すなわち、構成要件は犯罪成立の第一の要因であり、違法性および責任はそれに続くものであるから、
構成要件に該当しない限りその行為について違法性・責任の判断をすることは許されないのである。」

という一節。オイオイ大丈夫かよ、こんな難しい文章理解してんのかと心配になったところで、法律君が提示した解釈が、

>と「構成要件化される前の違法有責行為の集合体」なんてものが存在しないことが明確に書かれている。

…こりゃ、アカンわw 
典拠明示という基本ルールを折角会得しかけたのに、正確な解釈という次のステップは程遠いことを晒しちゃってw 
これじゃ大学生にはなれないなwww

ちなみに、ここ以外で法律君が書籍名、ページを書いて本文を引用した部分は存在しない。
残りの部分は全て法律君の脳内オリジナルwww
法律君自身の言葉を借りれば、そんな主張は「意味がないのだよ。」(爆笑)

自分で提示したルール・定義で自分を論破してんだから、「もうどうしようもない。 」(大爆笑)
やっぱり中高生に逆戻りだね、 
ほーりつ君wwwwwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板