したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

腹ぺことエリイch 幸せ結婚生活423年目

902おれ:2025/11/08(土) 18:30:47
モニターのEDIDを無視して
キャプボの1080p240用のEDIDだと240Hzぴったりにはなる
モニターに表示もできるけどちょっと心配ごとが

モニターのデフォルトだと
pixel clock567.36MHz
垂直239.76Hz

極性
水平+
垂直-

レンジリミット
垂直240Hz
pixel clock 600MHz


キャプボのEDIDだと
pixel clock594MHz
垂直240Hz

極性
水平+
垂直+

レンジリミットは
垂直241Hz
pixel clock 600MHz


ピクセルクロックが594MHzって限界近いのよね
あとは極性が両方ポジティブで問題ないのか

一番心配なのは
モニターに表示される現在の垂直リフレッシュレートが241Hzになること

不思議なんだよな
なぜ241扱いになるのか
たしかにキャプボのレンジリミットには241Hzとなってるけど
設定自体は確かに240Hzだと思うんだけどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板