したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【強きも弱きも】キャラ投下スレ【何でもござれ】

22 ◆EjJ7vH27VA:2013/07/03(水) 22:07:52 ID:2Fmb/86M
【名前】
七篠 権兵衛

【性別】


【年齢】
20代前半

【身長・体重】
179cm/58Kg

【容姿】

黒髪の長髪、後ろのほうは結ってある。
上半身は着物の上に陣羽織を羽織っており
下は紺色のベルボトムを穿いている。
なぜか履物は革靴。

腰には、刀が差せる特製のベルトを巻いており
上向きに鞘を差している。そこから太刀を抜く。

【特殊能力】
身体能力は常人より高い。とくに腕力に関しては太刀を自由自在に振るえる。
動体視力は超人じみており、さらに明鏡止水の境地に達している集中力をもつがその代わりか体力が少なく、息切れしやすい。

「奇剣・空堕とし」
七篠が生涯をかけて編み出し、磨いていった太刀の技術。その技術と精度、そして太刀を振るう速度はもはや達人を
通り越して化け物じみており、真空を作り出したり、斬撃を飛ばすなどといった人智を超えた剣技を繰り出す。
その技術は錆付いたなまくらを使ったとしても、金属を容易く切り裂き、刀以外をで受け流すほどである。
研ぎ澄まされた刃を持てばその刃は白く薄っすらと輝く、剣気を帯び、空間すら切り裂く事が可能となる。

しかし、突きと抜刀術に関しては鍛錬を積んでこなかったため素人の領域。

【奇技】
「奇剣」の由来でもある前述の絶技と技術をフルに活用した超絶的な技巧から生み出される
神業。彼の技術の集大成にして彼の人生そのもの。それはもはや剣技という領域を遥か
凌駕しており『剣技に似た何か』と化している

主に音速の倍近いスピードでの一閃、一振りで複数の斬撃を生み出す
飛ばした斬撃を再び斬って分裂させるなどもはや使っている本人ですら原理がわかっていない。

【装備】
錆付いた鈍刀(なまくら)

二尺九寸の錆付いており、そして刃こぼれも激しい太刀。
刃は赤茶色に変色しており、刃も見てわかるほどにまでボロボロに
なっている。
外見どおり、切れ味はもう完全になくなっており、木どころか布すら切れるかどうか
怪しく、常人にはもはや殴るための武器としか使えない。

【性格】
剣術以外はすべて半端、よく言えばおおらか、悪く言えば
ものすごく物臭で雑。本人曰く、行運流水を実行している
のだとか。

しかし、剣術に関しては怨霊を思わせるかのような
凄まじい執着心をもつ。

【概要】
出生地不明、物心ついた時から刀に魅せられ、そして戦場でそれを振るってきた
剣士。その剣技は持ち前の天性の剣の才能から繰り出されるとても技術だけとは思えぬ
神業、そしてその技の奇妙さからやがて二つ名である、「奇剣」の由来となった。

振るう剣の刃の先は空。いずれは空をも斬り堕とすと誓い、そのために
全てを捨てて刀を振るう生粋の狂人。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板