したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

茶の味 これが25連勝ブランカなんだよね

930やってないから!→やってる:2012/07/30(月) 21:07:12
★獅子奮迅(214+AorB)(空中可)

真上に軽く飛び上がり、斜め下へ急降下しながら刀で突き刺す。中段技。スーパーキャンセル可能。
攻撃判定が強く、下から攻撃を合わせられて負けることはほぼない。相手のペルソナごと貫くことも出来る。
射撃攻撃を読んで射線外から強襲したり、空中で逃げに使ったりもできる
共通して、相手にめり込むと有利Fが減少し反撃が確定しやすくなる、ある程度離れた位置から出そう。
空中版は相手の浮き方が変わり、B版でも追撃が難しくなる。コンボの〆に使おう。

A版

浅く飛び、近くに着地する。発生の速さはそこそこといったところ。
足元の喰らい判定がなく空中判定になるため、暴れ潰しや投げ抜け潰しにもってこい。
ヒットしてもCHするかD派生でのフォローがないと後が繋がらない。
補正が緩く、ここからのコンボは良く減る。omcする価値は十分にある。

B版

高く飛び、遠くまで突撃する。高威力。A版よりさらに遅いが相手を浮かせる効果がある。コンボの始動、中継、締めに。
いわゆる「三獅子コン」の要となる、悠にとって非常に重要な技。
フェイタルカウンター対応技。相手の牽制を潰すなどすれば意外と狙える。大ダメージのチャンス。
A版より硬直は短い?通常ガードさせれば悠側が有利Fを取れることもあり、確反を受けることは少ない。
あまり近くで出すと相手を飛び越えて隙を晒してしまう。

SB版

A版同様カウンターかD派生でのフォローがないと後に繋がらない。
発生はA版以上に速く、見てから立ちガードに切り替えるのはほぼ不可能。omcやD起き攻めを駆使した崩しの他、残り体力ドットの相手に対する止めに使うのも有効。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板