したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サイト批評・レビュースレ

56名無しの先行者さん:2013/05/29(水) 22:25:10
>>55
ううん…それなら特に問題はないはずなのですが…
よければスクショを撮ってあげていただけないでしょうか?

57名無しの先行者さん:2013/05/29(水) 22:34:25
http://fast-uploader.com/file/6925389905932/
こんな感じです

5849:2013/05/29(水) 22:39:07
あぁすまん、いじってたら表示できなくなってたんだ

59名無しの先行者さん:2013/05/29(水) 22:39:46
>>57
ああ、やっと原因が分かりました
ブラウザの違いですこれ
僕はFirefoxでやってるので他のブラウザだとそうなってしまうんだと思います
これは本当にどうしようもない…すみません

60名無しの先行者さん:2013/05/29(水) 22:42:28
>>59
なるほど
じゃあどうしようもないですね

61名無しの先行者さん:2013/05/29(水) 22:57:04
>>58
小説の「悩まない男」がすごく好き
サリンジャーの「バナナフィッシュにうってつけの日」のような(といっても
昔読んだだけだからろくに覚えてないけど)世界観とラストの唐突さ、
あと、ラストが特に主人公が悩んでいないだけに、
リアリティからくるある種の不気味さもあった

日記のほうは読みやすくまとめられていて、内容も他の人にはなかなか書けないような
ものだし、興味深く読めたから、このまままったりと続けていけばいいんじゃないかと
思った
まだできたばかりだけど、もっと続けて、ログがたまってきたら
すごいサイトになる気がする

6249:2013/05/29(水) 23:32:31
>>61
細かく見てくれてありがとう
今後も適度にがんばります

63名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 00:43:53
いきなり名指しでレビューするのもなんか気が引けるな
シンクウカンとかアメとガチムチみたいに
レビューして欲しいサイトはURL載せて欲しい

64名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 01:24:27
http://kuj.xxxxxxxx.jp/
すみません作ったばかりの新参ですけどレビューお願いします・・・

65名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 01:27:33
>>64
必死に面白いこと言おうとしてる感じ

66名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 01:29:31
>>64
シンプルでいいと思うよ
あとはそうだな…シンプルでいいと思う

67名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 01:30:59
>>64
やさしいホームページだとは思う

68>>64:2013/05/30(木) 01:40:25
数々のやさしいレビューありがとうございました!
近々amazonで練炭買います!

69名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 01:41:47
白様、ここは落ち着いてサンポールとドメストを

70名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 02:06:27
>>64
VIP初のサイトの中ではサイトデザインがトップレベルによくできてると思う。見やすくてオシャレ。

内容はやっぱり狙ってる感じはするけど、なんだかんだ面白いし安定感あるし今のままでいいと思う。それが売りって感じもするし。

71名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 03:21:20
>>70
ガチレビューありがとうございます
あまり反応が無くても面白くないといわれても更新し続ける所存です
狙ってる感じは狙ってるのでもう仕方ないと母もあきらめていました

72名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 09:32:36
>>64
わざとなんだろうけどロゴの円の白フチが微妙にシャギってるのが気になる
全体的になめらかなデザインだけになんか浮いてる

73名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 09:39:14
>>64
あとバトン記事のシンクウカンへのリンクがリバプールの右フレームに表示されとるで
フレームを利用したサイトが記事内で他サイトにリンク貼るときはtarget属性を変えて
ウィンドウ全体か新しいウィンドウに表示すべき

他サイトは新ウィンドウという癖をつけておけば離脱率も減ると思うの

74名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 09:51:22
>>49
環境によっては文字化けする可能性があるので
<head>に<meta>タグで文字エンコードの指定を入れましょう

<meta charset="Shift_JIS">
もしくは
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
昔ながらのソースにしたいということであれば後者かな

挿入位置はHTMLソース内の最初に日本語が出てくる位置より前、少なくとも<title>タグの前で

75名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 22:05:08
>>64
オンディーヌ家ネタがツボすぎて、出てくるとニヤニヤしてしまうww
狙いすぎといえばそうなのかもしれないけど、
でもついまた読みたくなるような中毒性があって、
とても魅力的な文章だと思う

76名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 22:07:55
僕のところもレビューお願いします
http://vicky-holiday.jimdo.com/

77名無しの先行者さん:2013/05/30(木) 22:25:42
>>76
少し地味かな
書いてる内容はいいと思うけど
もう少し読み手をひきつける何かがほしい

78名無しの先行者さん:2013/05/31(金) 00:58:19
>>76
日想めぐるのが少し面倒に感じたな
一気読み出来るとうれしい

79名無しの先行者さん:2013/05/31(金) 01:41:52
>>72,73
ご指摘ありがとうございます!
修正しました!

>>75
嬉しいですありがとうございます!
じいやも喜んでます!

80名無しの先行者さん:2013/05/31(金) 21:18:32
>>77
ありがとうございます
自分としてももっとはっちゃけた感じでイきたいとは思ってるんですがね……
もう少し意識してみます

>>78
なるほど。仕事終わったらやってみます

81名無しの先行者さん:2013/05/31(金) 21:42:50
辛口でお願いします
http://radiomountain.at-ninja.jp

82名無しの先行者さん:2013/05/31(金) 22:39:13
>>81
読みやすかった
シンプルだけど色の使い方があっててあまり文句付けるところが無いな

83名無しの先行者さん:2013/06/02(日) 01:39:33
>>82評価サンクス
このままの感じでいくわ

84名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 21:51:01
まだレビューしてもらってない新規サイトたちよ
サイトをここに晒せばちゃんと批評してもらえるぞ

85名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 21:54:23
色んなレビューみたいからむしろ6月組のサイトからいくつかチョイスして書いてくれる猛者募集

86名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 22:36:28
ひまだから勝手にチョイスして勝手にレビューするよー

87名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 22:42:02
わくてか

88名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 22:42:45
五月雨エレジー

サイト名が秀逸
レイアウトも見やすくできていて
さっと見ることができてストレスを感じさせない

内容も脱力系とでもいうのかいい具合に肩の力が抜けていて
気軽に読めるのはかなりの強みだと思う

ただひとつ、管理人の情報がなさすぎるのが少しさびしく感じた
絶対に必要というわけではないけど
「どういう人が運営してるんだろう」って気になったときにあれかなあ、と

89名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 22:48:50
俺もレビューしようかね

90名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 22:52:29
タロイモ式住居

「絵のついた雑記」や「アレ」がメインコンテンツ
特に「アレ」はセンスが光っていて魅力的

今後も期待できるサイト

91名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 22:53:11
盛りそば食べまくりアイランド

なんというか、頭にスッと入ってくるような綺麗な文章が持ち味なんだと思う
投げやりというわけでもなく、イキってるわけでもなく、
そのあたりのバランス感覚が素晴らしい

個人的にはtopに最新の記事を載せると
更新したかどうかがすぐわかって便利だなって思った
あくまで個人的な意見だけど

92名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 22:57:51
盛りソバ食べ放題(まくり)アイランド

サイトを開設した時に「盛りソバ食べまくりアイランド」
とするつもりが「盛りソバ食べ放題アイランド」
にしてしまうという痛恨のタイトルミスを犯した脅威のサイト

応急処置と称し放題に「まくり」のルビが振られているが
当時見ていた人々は「風化させてはいけない事件」として心の中に留めている

「トップ画像うどんじゃね?」と指摘するとアイランドの住人に消されるとか消されないとか

93名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 22:59:13
書いた後に気付いた
これレビューじゃねえやwwwwwwwwwwww

94名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 23:02:43
LTFFRを目指して

ほかのサイトでは書けないような
いろいろな分野の記事が読めそうで楽しみなサイト

ニッチなジャンルに強いのは
他サイトと差別化できていいと思う

語れる趣味のある人ってうらやましい……

95名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 23:08:58
新しいフォルダー

なにが新しいって、サイト名が新しいと思った
記事もジャンルでわけてあってわかりやすい

内容に関してはまだできたばっかだし、なんとも言えないけど
文章のほかに写真もあるし、個人サイトの良さが十二分に発揮されてると思う

96名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 23:12:28
しゃちねこ

え、ここ、横スクロールなの?
ボトルアクアリウムが綺麗

淡々とした文章だからひとつの記事でどうこうは言えないけど
長く続ければどんどんと味が出てくるんじゃないかな

97名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 23:19:28
凝縮裏枕

フォントいじり、改行での間の取り方といった
テキストサイトらしい技術(であってるのかは知らない)がとても上手だと思った

文章のテンションもほどよく高くて読んでいて気持ちがいい
テキストサイトらしいサイト

98名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 23:26:39
疲れたから終わり!

99名無しの先行者さん:2013/06/10(月) 23:27:36


100名無しの先行者さん:2013/06/11(火) 14:43:55
>>96
しゃちねこの者です
レヴューありがとうございます
横スクロールのサイトに憧れてたので作ってみたのですが
使いにくかったらごめんなさい…

101名無しの先行者さん:2013/06/11(火) 21:06:22
乙です
LTFFRを求めてはまだ開設したばかりなので何もないですがレビューを見てちょっと安心しました
LTFFRの語源になった人もかなりの多趣味で有名だったのでそれにあやかりつつ頑張ろう
……今のところtopで触れてることについて何も書けていませんが

102名無しの先行者さん:2013/06/12(水) 23:15:56
字が汚い
http://akuhitsu.buzama.com/

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \   数少ない絵日記サイトだお
     /   ─   ─  ヽ  可愛らしい絵柄に全やる夫が胸キュンしたとかしてないとか
      |   (●)  (●)  |  Web拍手などからのメッセージをネタに取り入れたり、
     \   (__人__) __,/  閲覧者とのコミュケーションを上手く取れていてほのぼのした雰囲気が心地良いお
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

103名無しの先行者さん:2013/06/12(水) 23:16:45
誤爆、すまぬ

104名無しの先行者さん:2013/06/13(木) 00:43:04
盛りソバだけどそのうちTOPで更新するようになる
早く風化するよう祈るばかり……

105名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 18:08:59
レビューするよー
依頼待ってるよー

106名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 18:11:26
レビューしてもらいたいサイトは怖がらずに晒すのだ

107名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 18:20:31
わーい
http://nullpointer.client.jp

108名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 18:27:09
>>107
お前はもうレビューしてもらっただろうがwwwwwww

109名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 18:30:42
評価変動が万が一あるかもしれない!
まぁ殆ど内容変わってないから変動無しですね

110名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 18:33:50
>>107
こう、RPGで言う「支援タイプ」みたいな感じがします!
目立ちはしないけどみんなのために頑張ってる的な!

111名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 18:36:25
ありがとうございます!殴りプリ目指して頑張ります!

112名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 19:34:26
誰かまた勝手にレビューラッシュしやがれ
新規古参ごちゃまぜで

113名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 19:36:03
前に本スレに貼ってたレビューを引っ張ってくればいいんじゃないですかね(適当

114名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 19:43:06
色んな人の視点で見れるのが面白いんでちゅわよ

115名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 19:49:39
全サイトをレビューしてくれる猛者はおらんのかー

116名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 20:01:46
ごはん食べたらまたレビューしてく

117名無しの先行者さん:2013/06/17(月) 21:06:31
ごめん、出かけるからかえってきたらやる

118名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 02:12:26
まだかな
古参勢も色々変わってるから新たなレビューが欲しい所だろう

119名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:19:44
帰ってきた
いまからやるよー

120名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:24:00
リバプール
テキストだけでなくいろいろと挑戦しているから
今後のコンテンツの充実が楽しみ
メインのテキストのほうも感じがつかめてきたのかなって思った
もしくは見る側(自分のこと)がサイトの色に慣れてきたのかもしれないけど
以前よりも内容にスッと入っていける感じがする

121名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:26:00
わくてか

122名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:32:57
おさるでおじゃる
音楽のレビューサイト
ミュージシャンやそのアルバムについて深く掘り下げて書かれていて
「紹介」という意味ではとても信頼できる(という表現でいいのかはわからないけど)と思う
文章も音楽という言葉にしづらいものに対して真正面から向き合っている感じがして
非常にテキストサイトテキストサイトしてるなあって思った

123名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:33:28
あ、更新が続いているサイトのみレビューしていきますー

124名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:40:58
砕けろHP
ブログのようなスタイルだけどフォントいじりがあるという
まさにイマドキっぽいサイト
内容は日記でいいのかな?まあ、ネタを探してどうというサイトではない
廃墟に行ったりゲームをやったり、日常でいろいろやってるから
次はなにをやるんだろうと楽しみなサイト
……って書くとプレッシャーになるかなあ
まったりやっていきましょう(お互い)

125名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:43:28
ねじまき鳥よ、おれの幸運を願え
自分のサイトです
テキストサイトっぽいテキストサイトを目指してます
以前に「文章にもう少し引きつけるなにかがほしい」と感想をいただき
最近は若干テンション上げて書いてますがどうでしょうか

126名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:49:13
砕けろ生きてたんか(驚愕)

127名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:49:48
アメとガチムチ
初期のころから世界観が確立しているから、かなりの安定感がある
読んでいて危なっかしさはまったくなく、純粋に楽しめる
オチがやや自虐気味なのもとてもいい
先に「頭がおかしい」とレビューがあったけど、
この頭のおかしさは人を傷つけない頭のおかしさだから強い

128名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:55:42
ねこラジ
まったりとした日記サイト
文章のテンションがほどよく高いから心地よく読める
内容もネガティブな要素がないからとても好印象
文章の中身云々というよりは、管理人の人柄で売っていったらいいんじゃないかなと
本スレに書き込めないからここに書く

129名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 15:56:18
っていうか先が長い……
でもがんばる

130名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 16:02:59
頑張れ

131名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 16:04:23
俺も昼間考えてきたから終わったら書く

132名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 16:10:55
シンクウカン
多彩なジャンルのテキストが読めるサイト
文章もよくまとまっていてわかりやすく
紹介した対象に興味を持たせることができていると思う
レビュー以外のテキストも読み応えがありつつも気軽に読めるという
バランスがいい感じにとれている

133名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 16:16:53
詳細不鮮明
日に日に進化を遂げていくサイト
このサイトはひとつのテキストで勝負ってよりは
いくつかを流れで読んでいって魅力に気づくというサイトだと思う
そのためのデザイン、文章量、レイアウトになっているから見やすく読みやすい

134名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 16:29:06
魂買わんか
雑記、小説のレビュー、twitter講座がメインのサイト
雑記の内容が脱出ゲーム作成だったりフィギュアをぶっ壊してみたりと
割とぶっ飛んでいる印象
コンテンツ、内容ともに充実している

135名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 16:29:37
ちょっと休憩

136名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 18:05:35
>>128
おおお!ありがとう!

137名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 21:10:59
再開

138名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 21:12:38
と思ったけどオンボロパソコンがめっちゃ熱くなってるからもう少し休憩

139名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 22:39:26
今度こそ再開

字が汚い
イラストでネタを書いているサイト
絵がかわいい
内容が忘れかけていたアレを思い出させるような内容でほのぼのした

140名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 22:48:43
服装第一主義
ザ・テキストサイトといった感じのサイト
話の運び方がとてもうまく、文章に勢いがあって引き込まれる
企画を作ったり参加したりとアクティブに活動していてワクワクな感じ

141名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 22:56:57
365日左曲がり
映画、食べ物メインのサイト
変わった食べ物、普通の食べ物、観た映画と紹介していくのは
なんだかやっていて面白そうだなって思ってうらやましく感じた
「今日も面白い更新すっぞ!ふんがー!」って感じではなく
あくまでマイペースな印象
6/7の歯磨き粉の紹介がなんかすげえなって思った
歯磨き粉って……

142名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 23:09:05
心の空中庭園
淡々と語りかけるような文章が特徴的
なんとなく、真顔なんだけど言ってることが面白いみたいな印象を受けた
淡々としている割にたまにエッジが利いてるからなのか
内容は日常を綴っている、ブログ的な内容
難しいけど、もっと自由に、ある意味適当に更新していけばいいんじゃないかと思った

143名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 23:14:22
のじょべは笑わない
テキストによって文体を変えてみたりと器用なサイト
自販機でジュースを買うってだけであそこまで書けるのは素直にすごいと思う
日常のワンシーンをとことん掘り下げていくことに長けているんだなって感じた
ツッコミもひねりが利いてて、本当にただただ器用だなあっていう印象だった

144名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 23:19:50
かめきんプラス
ひょうひょうとしてるなーというのが印象
すごく発想が自由で、このまま続けてくれればいいサイトになりそうな予感
続けていけばコンテンツも充実してくるし、これからって感じのサイト

145名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 23:25:27
ドットテキスト
ゲームレビュー、日記的なアレがメインのサイト
このサイトも1つのテキストでどうとは言えない感じで
これからもっとコンテンツが充実してくれば
サイトの味も出てくるんじゃないかなと思った
文章に安定感があって安心して読めた

146名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 23:30:15
スオード
深夜のサイト巡回でさっと読むにはうってつけのサイト
優しく安らかな印象で、
「今日はどんなバカやるんだろう」みたいなワクワク感というよりは
頭を使わずに流し読むような感じの雰囲気でいっている

147名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 23:38:21
房バナナ必須
始めて間もないのにもうスタイルが確立しているように思えた
文体が独特でそれがカラーになっている
あとはまったりログをためるだけッ……!!

148名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 23:42:44
五月雨エレジー
更新を楽しんでいるのが伝わってくるようなサイト
ショート系の内容と文章で管理人の人柄が垣間見える
前に「管理人の情報がほしい」と書いたら「はじけるレモンの香り!」って追記されてて
なんか妙に悔しかった
そうきたか、みたいな

149名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 23:50:15
タロイモ式住居
文章とイラストのサイト
食べ物の雑記はどことなく東海林さだおの「丸かじりシリーズ」を彷彿とさせる
(誰か言ってたっけ?)
パッと感じた印象は、あらゐけいいちっぽいなーと
ほどよくゆるく、まったりとしていて

150名無しの先行者さん:2013/06/18(火) 23:57:51
俺.vip
基本は日記がメインのサイトなのかな?
でもあまりそういうのに囚われずに書いているから
メリハリがあって楽しめるサイト
文章がこう、ぐわっとくる感じでいい感じだった

151名無しの先行者さん:2013/06/19(水) 00:01:46
いらっしゃいませこ
いまのところの内容はサイト構成・プログラミングだけど
ひと段落着いたらいろいろ書いていくらしいのでとても楽しみ
テキストひとつがコンパクトで、それを流し読みできるのは嬉しい
文章もまとまっていて難なく頭に入ってくるから気軽に読めるサイト

152名無しの先行者さん:2013/06/19(水) 00:15:35
〜隠れ家〜
趣味のサイトで、まさに隠れ家的な感じ
趣味に対するワクワク感が伝わってきて
知らない世界だけど興味が持てた
お父さん(かどうかは知らないけど)の秘密基地的な面白さがある

153名無しの先行者さん:2013/06/19(水) 00:20:29
濃縮裏枕
ドトウの人生を歩む管理人のテキストサイト
下ネタ、自虐の具合がかつてのテキストサイトっぽくて
いい感じにアングラというか、キナ臭いというか
エンターテイメント的な要素がちゃんとあるから、
それでもこちらは肩の力を抜いて読める

154名無しの先行者さん:2013/06/19(水) 00:28:23
LTFFRを目指して
スキマ産業を狙うサイト
文章が論理的でわかりやすく、かつ内容が興味深い
とても丁寧な印象で、学校の先生みたいに思った

155名無しの先行者さん:2013/06/19(水) 00:34:03
疲れたから続きはまた明日書くよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板