[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【魔法】キャラ・世界観 考案スレッド★2【記録書】
698
:
農村生まれの6さん
:2014/04/06(日) 11:16:04 ID:IqWP01Sk
ういうい、了解です
おそらくこれで最後になるかな、重要ではない些細な質問ばかりなので適当に答えていってくださいな
・霧の車輪 は光の屈折などを利用して視認することはできますか?
光の魔法を使う人がいるのでそのことで争点にならないように一応聞いておきます
・空中浮遊 は地表から何メートルほどの浮遊ですか?
また高度変更可能なら最大でどれほどになるかを
重量は考えなくていいですよね?
浮遊中は本人の意思で動けるか、また風の影響は受けますか?
・魔法障壁の創造 は魔術を含むもの剣などもはじけるという認識でよろしいですか?
・霧の創造・操作 は自身が生み出した霧以外の操作はできないと認識していますがあってますか?
・魔力付与 はおよそ火や水といったものでしょうが、その場合どうなりますか?
武器が燃えるやらそういったことなのか、目に見えない『属性』が与えられるのか(ゲームの火属性の武器のような感じ)
また上記の火や水とは違う意味での属性なら大体こんな感じだよー、と言っていただければ
・亡霊に命令する は使用後骨はどうなりますか?砕けたりなくなったりしますか?
骨が残る場合はその骨は儀式に使用することは可能ですか?
・石化解除薬 は、飲ませますか?振りかけますか?
おおよそこんな感じでしょうか?
空中浮遊は巨大な鉄杭をはるか高くまで浮かせれば質量を利用した攻撃などができるですがそんな無粋なことは聞かないでおきます
そのうち炎の外套や幽体の剃刀が出てくるかもしれないと思うとなかなかに冒涜的ですなぁ……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板