したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【俺達の戦いは】オリキャラスレ【これからだ!】

41Fういんだむ:2013/12/14(土) 22:21:19 ID:FqTe6fmI
イエス!イエス!イエス!

42ゴモ:2013/12/14(土) 22:22:07 ID:ci1Se7WA
少々長くなるのでお待ちを…

43だむディシ:2013/12/14(土) 22:23:39 ID:FqTe6fmI
俺の熱血送り込みィーーーッ!!

44Fカーズ:2013/12/14(土) 22:25:04 ID:FqTe6fmI
最終的に・・・勝てば良かろうなのだァァァァァァァァァッ!!

45だむウ:2013/12/14(土) 22:26:28 ID:FqTe6fmI
だむウッ!

46ゴモ:2013/12/14(土) 22:27:17 ID:ci1Se7WA
ロストライトアースの異変をウルトラマンマックスが察知し光の国で緊急会議が行われた。ウルトラマンメビウスはウルトラマンタロウの後を次いで若きウルトラ戦士の教官となっていた。
ウルトラマンゼロは別の宇宙にいるままなので派遣するべき人材が見つからないことに対しウルトラの父がM78ワールドを救ったテラを派遣することを提案した。(ちなみにかなり未来の設定なのでメビウスはタロウの後を次ぐなど自分なりに設定を考えています)

47キング・ロン2世:2013/12/14(土) 22:28:35 ID:FqTe6fmI
俺は130000歳だ

48ゴモ:2013/12/14(土) 22:28:49 ID:d1RmUvrQ
あ、付けたしでウルトラ戦記は完結している設定です

49ういんだむオーバードライブ:2013/12/14(土) 22:30:08 ID:FqTe6fmI
なるほど面白いですな

50Fういんだむ波紋疾走:2013/12/14(土) 22:31:54 ID:FqTe6fmI
そしてURPGはウルヒス2の半年後でがす

51キングロン2:2013/12/14(土) 22:34:03 ID:FqTe6fmI
間違えた俺1300000歳だった

52ゴモ:2013/12/14(土) 22:37:00 ID:ci1Se7WA
そこで惑星ウォドラに滞在していたテラとレイをメビウスが探すことに任命され、その間はウルトラセブンが教官の立場に戻る形になりました。
惑星ウォドラにて、テラとレイは仲間の敵をうつ3人の集団と戦っていました。2人は何とかこれを撃退。丁度同じ頃にメビウスもテラを見つけることができ、別世界の状況を伝えひとまずテラとレイを連れて光の国へと帰還しました。

53ウインダムACT1:2013/12/14(土) 22:39:07 ID:FqTe6fmI
そういえばそうだったなぁ
このあたりまでDSiで投稿してたんでしたっけ

54ゴモ:2013/12/14(土) 22:40:33 ID:ci1Se7WA
光の国到着。
テラは事情を知り『僕の力が世界を救うのなら別世界に行く。』と言い、ウルトラマンヒカリが造った『テラブレス』を授かり、テラブレスに全ウルトラ戦士の光を受け取り別世界へと旅立つのでした。(ベリアル銀河帝国を参考にしています)

55ゴモ:2013/12/14(土) 22:41:42 ID:ci1Se7WA
うごメモID教えましょうか?
今までの2が見れますぜ

56Fういんだむ:2013/12/14(土) 22:43:00 ID:FqTe6fmI
ちなみにURPGはウルトラ以外の作品からもアイデアを頂いています

57ゴモ:2013/12/14(土) 22:43:10 ID:ci1Se7WA
今度メモっとくんでその時で…

58Fういんだむ:2013/12/14(土) 22:44:08 ID:FqTe6fmI
お願いします(懇願

59ゴモ:2013/12/14(土) 22:44:39 ID:ci1Se7WA
ここでテラ編が終了です
何か質問や(あれ、これ伏線じゃね?)と思った所があったらどうぞ^^

60Fういんだむ:2013/12/14(土) 22:47:34 ID:FqTe6fmI
でわ・・・ネオスを登場させる予定はありましたかぇ?テラ編で

61ゴモ:2013/12/14(土) 22:50:59 ID:ci1Se7WA
ネオスは終盤の光の国激突編で勇士司令部としてセブン21と共にプラズマスパークタワーを守る役割を果たすポジションでした
テラ編での登場はウルトラ兄弟、ウルトラの父の会議の護衛やテラに光を注ぐような一瞬登場する予定でした。
テラ編はマックスとゼノンがどちらかというと目立ちます

62ゴモ:2013/12/14(土) 22:52:25 ID:ci1Se7WA
マックスを目立たせているのは銀河伝説や銀河帝国でも脇役ばっかだからです(怒り

63Fういんだむ:2013/12/14(土) 22:53:00 ID:FqTe6fmI
なるほど・・・ありがとうございます。
さて次はいよいよギルト編かな?

64ギルト君:2013/12/14(土) 22:56:42 ID:FqTe6fmI
「いいから早くURPG投稿しろよ作者ァ」

65ゴモ:2013/12/14(土) 22:57:08 ID:ci1Se7WA
その通り!ギルト編に移ります。

ギルトはウルトラワールドからアナザーウルトラワールドに(以下Aワールド)逃亡したカオス団生き残りを狩っていました。(ギルト自信カオス団がなんなのかは知りません)生き残りを倒した直後謎のオーロラがギルトを包み込みます。ギルトは気を失ってしまった。目が覚めたその時、ギルトは廃墟となったビルの屋上にいた…。

66ゴモ:2013/12/14(土) 22:58:43 ID:ci1Se7WA
ちょっと短いですがギルト編は終了です。今回優遇されるキャラは前半はあまり目立たせないように考えました。

67Fういんだむ:2013/12/14(土) 22:58:52 ID:FqTe6fmI
ほうほう・・・(wktk

68ゴモ:2013/12/14(土) 23:00:40 ID:ci1Se7WA
ここでアルト・テラ・ギルトの3人が揃った『復活編』が始まります。

69Fういんだむ:2013/12/14(土) 23:01:33 ID:FqTe6fmI
来たぜ本番!!

70ゴモ:2013/12/14(土) 23:02:13 ID:ci1Se7WA
一気に書き込むので少々お待ちを…

71ういーん・だむラティ:2013/12/14(土) 23:03:58 ID:FqTe6fmI
覚悟は良いか?

俺はできてる

72ういんだっむ・Fuーゴ:2013/12/14(土) 23:07:02 ID:FqTe6fmI
ー獰猛!それは爆発するかのように襲い、消えるときは嵐のように去る。
そいつに触れることは死を意味する!

73ゴモ:2013/12/14(土) 23:09:59 ID:ci1Se7WA
アルトはクレアと共にパトロールに出ました。すると黒い怪物が遠くから見えました。名は『影獣(かげじゅう) 』
。影獣はロストライトアースを滅ぼした種族で世界が闇に包まれるほど強くなっていくという怪物でした。しかも今が強い時期らしく今のままでは太刀打ち出来ないような状況だったのです。すると空から光輝く閃光が落ちてきました。その正体は時空を越えてきたテラでした。アルトとテラは4年振りの再開でした。しかしクレアは疑問に感じました。本来影獣は防御が高い生物のはずなのに…それは、テラの持つテラブレスの発する光が影獣を弱体化させていたのです。その事を知ったクレアは世界を救う事に協力してほしいということでテラを仲間に加えました。そして3人でパトロールを続けることにしました。

74ういんだ・むルガ:2013/12/14(土) 23:10:17 ID:FqTe6fmI
ボラーレ・ヴィーア(飛んでいきな)!!

75Fういんだむスーパー1:2013/12/14(土) 23:15:52 ID:FqTe6fmI
WRYYYYYY・・・

76ゴモ:2013/12/14(土) 23:16:16 ID:ci1Se7WA
3人でパトロールは続けるなか、両腕を刄に変形させた謎の人物がテラに襲いかかりました。その正体はAワールドから来たギルトでした。ギルトは既に影獣から襲われておりテラ達を敵と勘違いし即死させるように不意打ちを仕掛けてきたのです。テラの説得により誤解の解けたギルトは調べたい事があるという事があり戦力も多い方が良いだろうと考えアルト達についていく事にしました。
ここでパーティが揃いました。ここで質問等はありますか?

77Fういんだむスーパー1:2013/12/14(土) 23:17:37 ID:FqTe6fmI
いや、ひとまず大丈夫でがす

78Fういんだむスーパー1:2013/12/14(土) 23:23:29 ID:FqTe6fmI
「隠者の紫」ッ!!

79Fういんだむスーパー1:2013/12/14(土) 23:27:24 ID:FqTe6fmI
「皇帝」!!(メギャン

80ゴモ:2013/12/14(土) 23:28:55 ID:ci1Se7WA
拠点に戻った4人は軍人のシュウランの考えにより拠点の守りを強化させようと考えていたその頃、大量の影獣が拠点に攻めてきました。
アルト、テラ、ギルト、シュウラン、カタリナ、クレアがこれに立ち向かいました。ガルバは少し様子を避難するハルト、アズサ、カレン、ミカン、子供達を守っていました。ガルバの腕は凄まじく人間とは思えない剣術で影獣を殺していきました。カタリナの発明した数々の武器で対抗していく内、テラブレスの光のおかげもあって影獣の数は減っていきました。ですが普通の奴より強い『シャドウリュウ』が現れます。これはテラブレスの光もあまり効かずテラは強く吹っ飛ばされます。シュウラン、カタリナは遠距離攻撃を続けダメージを与えるも光線によって重症をおいます。アルト、クレアはそれぞれの技を決めていきそこにガルバとギルトがシャドウリュウの首を切り落としました。こうして拠点の危機は救われました。

81ギルト君:2013/12/14(土) 23:30:45 ID:FqTe6fmI
美味しいとこ頂きましたーァ!!

82ゴモ:2013/12/14(土) 23:37:26 ID:ci1Se7WA
拠点が守られたが食料が尽きてしまいベラルゴシティへ食べ物を探しに行きました。ハルトは自分の働いていたベラルゴ警察署に戻りたいという理由でギルトについて行きました。そしてベラルゴシティ、G地区、R地区、E地区と別れていてそれぞれ2組ずつ行動しました。ギルト、ハルトはベラルゴ警察署に着きギルトは調べたいと思っていたオーロラの件について調べようと思い資料室を捜索し始めました。そこにあったいくつかの資料には
『謎のオーロラ 天使の姿も!?』『なぞのオーロラ またも現る』『オーロラから少女が降ってきた』など…オーロラに関係する新聞の記事が切り取られていたりしていました。他にも牢獄には何故か5体の石像までもが保管されていたり…何か妙に感じ始めたギルト、すると後ろから殺気を感じ振り替えると銃を構えたハルトが立っていました。

83Fういんだむ:2013/12/14(土) 23:38:13 ID:FqTe6fmI
FUOOOOOOOOOOOOOOーーーッ!!

84ゴモ:2013/12/14(土) 23:47:57 ID:ci1Se7WA
ハルトは敵の親玉から悟られ皆を裏切ろうとしていたのです。ギルトは両腕を刄に変形させました。ハルトは腕が震えていました。本当は怖いかった。皆を裏切るのが…。でも銃で撃たないと親玉が『悪魔を覚醒させる』と言われていて、皆のためにも『悪魔』は覚醒させたくなかったのです。だがギルトは皆を裏切ろうとしたことに怒り、ハルトを殺そうとしていました。しかしそこに現れた謎の人物がハルトを光弾で乱れうちにします。ハルトは気絶し、ギルトは驚くことなく標的を変え剣術の『電光石火』を決めました。しかし電光石火は受け止められ、ギルトは身動きのとれない状況に陥りました。その人物は『我が名はガルフォス。我々の計画をジャマするな。』という言葉を残し姿を消しました。そこに駆けつけたアルト、テラはハルトを救出しギルトも共に警察署を脱出しました。

85ゴモ:2013/12/14(土) 23:49:09 ID:d1RmUvrQ
ちなみにG地区などのアルファベットはレイの所持するゴモラ、リトラ、エレキングからきています

続きどうします?もう寝ますか?w

86ゴモ:2013/12/14(土) 23:51:37 ID:ci1Se7WA
ういんさん眠たくないですか?大丈夫ですか?

87Fういんだむ:2013/12/14(土) 23:52:53 ID:FqTe6fmI
うーん、でわ・・・またの議会でw
最後に・・・ウルヒスのキャラをURPGで登場させるかもしれませんが、よろしいですか?本当に出すかはわかりませんが

88ゴモ:2013/12/14(土) 23:54:34 ID:ci1Se7WA
出していいですよ〜トーイなんかバンバン出してもらって構いませんよ!
また話せたら話しましょ、ウルヒスはまだまだ続く!!

89ゴモ:2013/12/14(土) 23:56:38 ID:ci1Se7WA
僕は明日部活の大会優勝したとで打ち上げにスタミナ太郎行くので寝なければ…というわけでおやすみなさい、また話しましょう!それでは!
ゴモはクールに去るぜ…(先に言ってやった

90Fういんだむ:2013/12/14(土) 23:59:36 ID:FqTe6fmI
でわ最後に何となくURPGヒロインのスパナの話を少しだけしまぁす

スパナは二丁拳銃の使い手なのですが、URPGでは事故で両腕を無くしているので義手になっています。なので指に弾丸を仕込んでおり、相手を指差して指から弾丸を発射する、という感じになっています

91Fういんだむ:2013/12/15(日) 00:01:33 ID:o7bQks7E
先に言われたから何だ!僕は何度だって言うZE!でわまた!

Fういんだむはクールに去るぜ

92れーいん:2014/01/30(木) 20:01:09 ID:4RBpugrg
誰も来ないなんてのはいつものことだ
話を進める

93れーいん:2014/01/30(木) 20:02:22 ID:4RBpugrg
時系列的なやつが完成した

大怪獣バトル(DCD)
↓3年後の2011年
モチモチRPG
↓数ヶ月後
ウルトラヒストリー(新しい未来
ウルトラ戦記(同年
ウルトラRPG
↓モチモチRPGから2年後
モチモチRPG 2
↓数ヶ月後
ウルトラヒストリー2
↓モチモチRPGから5年後
モチモチRPG 3
レイブラッド封印とバルド死去

94れーいん:2014/01/30(木) 20:04:08 ID:4RBpugrg
モチモチRPG2と3は
1のストーリーが(脳内)完結して
続編となるものを制作したかっから作ったの

95れーいん:2014/01/30(木) 20:05:46 ID:4RBpugrg
人が来る気配ないから終わり

96ゴモ:2014/01/30(木) 21:30:50 ID:QMEf1Jn6
遅れて飛び出てじゃじゃじゃ〜ん

97ゴモ:2014/01/30(木) 21:32:58 ID:QMEf1Jn6
新しい新ストの設定考えたけどもっぱらやる気はないからあえて公開はしましぇーん

98ゴモ:2014/01/30(木) 21:36:25 ID:QMEf1Jn6
トーイのオリスト完結してなかったった
なお、ウルヒスとはパラレル設定の模様

99れーいん:2014/01/30(木) 21:47:07 ID:4RBpugrg
モチモチから始まりモチモチで終わる

100ゴモ:2014/01/30(木) 21:49:19 ID:QMEf1Jn6
新スト聞きたい人
返事は『はい』のみで頼むぞ

101れーいん:2014/01/30(木) 21:50:15 ID:4RBpugrg
ちんこ

102ゴモ:2014/01/30(木) 21:57:00 ID:QMEf1Jn6
オモテtoうら

『オモテ』の世界と『うら』と呼ばれる世界があった。2つの世界に存在する人間はそれぞれ別世界の自分が存在しており例えば『オモテ』の世界の自分が死んだら『うら』の世界の自分に人格が移る現象があり、この事を『ロストチェンジ』と呼ぶ・・・

103れーいん:2014/01/30(木) 21:58:06 ID:4RBpugrg
どうしたの急に

104ゴモ:2014/01/30(木) 22:05:19 ID:QMEf1Jn6
何か斬新な感じを出したかった

105れーいん:2014/01/30(木) 22:05:51 ID:4RBpugrg
ちんぽ舐めろや

106ゴモ:2014/01/30(木) 22:06:34 ID:QMEf1Jn6
タイトルはロストチェンジがいいかな?オモテとウラがいいのか議論を開こうか

107れーいん:2014/01/30(木) 22:07:48 ID:4RBpugrg
珍奇!包茎皮剥合戦!!
で良くね

108ゴモ:2014/01/30(木) 22:13:09 ID:QMEf1Jn6
却下(白目

109れーいん:2014/01/30(木) 22:14:52 ID:4RBpugrg
ふざけるな!
この短小包茎インポ野郎!

110ゴモ:2014/01/30(木) 22:21:19 ID:QMEf1Jn6
モチモチRPGのトーイ視点の物語
『TIMETRVEL』

111れーいん:2014/01/30(木) 23:17:12 ID:4RBpugrg
それでは問題
主人公5人の名前と敵のボスの名前
バルドの兄の名前と弟の名前
なにか知りたいこと
すべて答えよ!

112ゴモ:2014/03/16(日) 00:24:08 ID:HVvB.SHA
ウルヒスでギリギリまで出そうか考えた、出そうと決めていた円谷キャラクター紹介
ヒーロー側
ウルトラマンギンガ
ウルトラマンティガ(SD)
ウルトラマンダイナ(SD)
ウルトラマンガイア(SD)
ウルトラマンアグル(SD)
ウルトラマンコスモス(SD)
ウルトラマンゼロ
グレンファイヤー
ミラーナイト
ジャンボット
ジャンナイン
シャイニングウルトラマンゼロ
ダーク側
キリエロイド
ガタノゾーア
スフィア
アパテー
カオスヘッダー
ゼロダークネス
ティガダーク
カオスウルトラマン

ピグモン、カネゴン

113ゴモ:2014/03/26(水) 20:15:45 ID:.FPxDGhs
ウルヒスのネタバレ1(多分ウルヒス関係はこれで最後)
アルト:前作の主人公でもあり今作の主人公。2番目にロストライトアースに訪れた人物であり覚醒して自分の能力を大幅に上げる事が出来る。覚醒した時は頭が変形する。“代鳥(ウルトラマンノア)に選ばれた勇者でもある。

ギルト:腕を刄に変形させて戦う剣士。「アナザーウルトラワールド」から来訪した。右目には鬼の力が含まれているので常に眼帯をしており、もし右目に血が付着すると人格を失い暴走状態となる。最期は“ガルフォスとの戦闘でわざと自分の右腕を刄で切断し、血だらけの刄としてガルフォスと戦った。だが、最終的には血液不足、疲労、今までの戦闘でのダメージがたまり死亡。

テラ:M78ワールドから時空を越えて来た光の勇者。左手に紅く輝く「テラブレス」を駆使して戦う。これのおかげで、光の戦士の技をいくつか使える事が出来る。一度だけ別の時空を一往復できるパワーがある。最期は罠にかかった仲間を“ベリアナイトの攻撃から庇い心臓を貫かれ死亡した。

クレア:ロストライトアースの生存者、ある大学の2年生。他にも取り残された子供達を救う為に日々、“影獣”と戦っていた。正義感が強く、困っている人を助けたいという気持ちが強くテラとはよく共通する性格。“アズサという彼女がいる。最期は、残された戦闘機『ウィングバード』を操縦し不完全に復活したガタノゾーアに突っ込み自爆。死亡したかと思われたが正気を取り戻したエメラルドの手により復活。ガルバ、シュウラン、カタリナと共に邪神として覚醒したガタノゾーアに挑むが最終的には生命エネルギーを吸いとられ石化してしまい粉々に砕かれた。魂がウルトラマンギンガの所持していたティガのスパークドールズと共鳴。ウルトラマンティガとしてギンガと戦った。シャイニングゼロにより甦り親が帰ってこなかった“ショウをアズサと共に引き取り義家族として暮らすことにした。

シュウラン:元軍人。軍人での経験を活かし様々な罠を仕掛けることが得意。曲がったことが大嫌いな性格で実は高所恐怖症。だが心は強くみんなから頼られる兄貴でもある。最期はクレア達とガタノゾーアにいどむも触手で心臓を貫かれ死亡した。後に魂がギンガの所持していたダイナのスパークドールズに共鳴しウルトラマンダイナとしてギンガ達と戦った。

カタリナ:クレアと同じ大学に通う同級生。天才で頭の回転が速く、影獣に侵略されてからはシュウランと共に武器造りが趣味になっている。優しく子供達にはいつも甘い。最期はガタノゾーアとの戦闘で下半身を食い契られ死亡。後に魂がガイアのスパークドールズと共鳴。ウルトラマンガイアとして戦った。

ガルバ:幼い頃騎士団に入隊することを夢見ていた青年。騎士学校に通っていた頃は抜群の成績を残したがそれ故に多くの者達からは嫉妬されていたり全く相手にされなかったりしていた。幼馴染みでもあり恋人でもあった“リナンを嫉妬していた同期に殺害されたことに怒り同期を殺害し騎士学校を追放された事により人間不振となる。
当初はクレア達を信用していなかったがクレア達と共にガタノゾーアと対決、善戦はするも最期は黒い霧を浴びてしまい弱ったところを触手により左腕を切断され死亡した。後にアグルのスパークドールズと魂が共鳴。ウルトラマンアグルとして華麗な剣術を見せた。シャイニングゼロにより甦ったが恋人のリナンは戻ってこなかった。

114ゴモ:2014/03/26(水) 21:39:44 ID:.FPxDGhs
ハルト:ベラルゴ警察署の新人警官。気が弱く臆病だが本当は優しくて気は強く、勇気を誰よりも人一倍ある。最初は家族をガルフォスにより人質に捕られ、釈放する代わりにクレア達を殺そうとした。だがギルトに渇をいれられ正気を取り戻し、裏切ろうとした事を反省し子供たちを全力で守り抜いただが最期は怒ったガルフォスにより首を斬られ死亡。魂がコスモスのスパークドールズと共鳴。ウルトラマンコスモスとして戦った。

トーイ:未来人。新アイテム『バトルカスタマイズ』を様々な武器に変化させて戦う。バルド達と共にガタノゾーアによって滅ぼされた古代文明『ルルイエ』を救うために過去へ行く。そしてルルイエの長老から『輝石』を授かる。ガタノゾーアが誕生する前に封印しようとしていたのだが石化光線を浴びてしまい石化。そのままトーイ達は石像となったまま何万年ものの時を過ごした。だが、輝石とテラブレスから発する光によって復活。最後の戦いではアルト達と共闘した。ちなみに左目を隠してる理由はトーイの瞳は翠に輝くため。なぜ隠しているのかというと…

115:2014/03/26(水) 22:37:59 ID:YsLJeya6
長い
三行で

116:2014/03/26(水) 22:38:15 ID:3Z8uUmo2
長い
三行で

117:2014/03/26(水) 22:38:15 ID:3Z8uUmo2
長い
三行で

118:2014/03/26(水) 22:42:36 ID:YsLJeya6
ウルバトのストーリー作った

ひょんな事からレイオニクスとなったゼルス。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。怪獣をかばいすべての責任を負ったゼルスに対し、
車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。

119れーいん:2014/03/26(水) 23:13:10 ID:fwjWQpco
ウルヒスからバルドちゃん抹消されてて草生えますよ

120れーいん:2014/03/26(水) 23:19:48 ID:fwjWQpco
>>118
暴力団谷岡はどんなレイオニクスなんですかね…?

121ゴモ:2014/03/26(水) 23:25:48 ID:.FPxDGhs
ごめんバルドはいつか書く
でも前作よりは優遇されるから

122帰ってきたFういんだむ:2014/03/27(木) 00:00:18 ID:/TW8E.Rk
そういえばギルト君殺されるんだったな…

123帰ってきたFういんだむ:2014/03/27(木) 00:04:10 ID:/TW8E.Rk
ていうか僕もジンとキングロンのプロフィールとか書いてみようかなぁ

124帰ってきたFういんだむ:2014/03/27(木) 00:06:01 ID:/TW8E.Rk
なんか最近みんなと会えなくてさみしいな…

125れーいん:2014/03/27(木) 01:16:45 ID:gS49mIbo
ウルヒス1のバルドさんまとめ
・倒すなら俺を倒してからにしな!との余裕な台詞で初登場
・するも手柄を取られる
・なんかトーイに怒られた上恥ずかしい台詞まで言わされた
・トーイが記憶喪失になったショックで家出
・置き手紙は残す だのにその夜に帰還
・その後空気と化す
・石になる
・たぶんソレイユの方が目立ってる
・ラスボス戦で唯一見せ場なし
・最後の最後で台詞を噛む
「入ったらものの世界に…戻る?」

126れーいん:2014/03/27(木) 01:17:42 ID:gS49mIbo
次はラスボスを余裕の表情で殴り続けるくらい優遇してあげて

127れーいん:2014/03/27(木) 01:19:02 ID:gS49mIbo
しつこいようだけどバルドさんもう少しクールだからね
色々よろぴこ

128ゴモ:2014/03/27(木) 09:16:35 ID:0pvLe1IQ
2においてバルドポジション
・トーイとバルドのタッグバトルが多め
・影分身とか使ったりする
・ソレイユは今回出ない
・バルトさん登場予定だった(トーイの弟子的な?)
クールな性格なのは知らなかったわ 前作やってた頃はまだ俺消防だったしどうキャラの見せ場を作ればいいか分からなかったんだよね

ちなみに、バルドさんはラスボス戦で最初に突っ込んで叩き落とされましたよ、あとれーいんが以外と覚えててくれて嬉しいのだが

129ゴモ:2014/03/27(木) 09:54:50 ID:0pvLe1IQ
平成枠
・ガタノゾーア キリエロイド ゴルザ メルバ イーヴィルティガ ティガダーク
・スフィア ゼルガノイド
・アパテー 超コッヴ 超パズズ アルギュロス カイザードビシ
・カオスウルトラマン スコーピス
・ダークザギ
・ディノゾール インペライザー Uキラーザウルス
・ベリアル レギオノイド

ティガ枠を優遇しすぎたかな

130コウヘイ!!!:2014/03/27(木) 12:44:09 ID:HeAUd4N.
http://0bbs.jp/ultrachatgazou/img0_41
一応オリキャラいるんだった

131Fういんだむ:2014/03/27(木) 20:36:26 ID:w6aA04hk
キングロンのプロフィールを改めて公開してみる

本名 キング・ロン・ザ・セコーンド
D13星雲ガリュウ星出身
身長200cm 体重120kg
1300000歳(地球人で言うと40代後半)
通称 大いなる宇宙の剣聖竜人

(このチャットの中では)言わずと知れたジンの相棒。というか保護者。
(あっ言わずと知れたって自分で言っちゃった)元々はジンの故郷の星でジン達王族のボディガードをしていた。ジンが10歳の時に敵の宇宙人に人質として連れ去られた際に一緒についていった。その後は敵軍の戦士として働きながらジンと共に反旗を翻すチャンスを伺っていた。ある事件をきっかけに二人で脱走し、はぐれてしまう。後にウルトラの星の宇宙警備隊本部で再開した。
剣術に長けており、ガリュウ星においては右に出るものはいなかったという。ザムシャーとは引き分けたらしいが。また、全身の至るところから炎を出すことができる。辛いものと酒が好きである。美人(ガリュウ星基準)の奥さんがいたが、既に他界している。子供もいる(3世)。地球に何回か訪れたことがある。その時に幻想郷にも行ったことがあるとか。クールで真面目な性格だけど、結構冗談も言う。

(当時のウルトラSTORYの設定はリセットしました)

132ゴモ:2014/03/27(木) 21:13:20 ID:0pvLe1IQ
トーイの後付けバリバリプロフィール(UH2基準)

本名 クリスタル・トーイ
西暦3685年 地球出身
19歳(変更16→19)
誕生日 7/7
職業 ジュライ傭兵団団長

左目をマフラーで隠す未来人。父が英雄という事もあり将来は皆の役にたちたいという夢を持っていた。知識も豊富でありそれなりに頭もいい。主に手裏剣を好み、小さい頃は忍者に憧れていた。だがトーイの産まれた日は“ネガス”と呼ばれる破壊神によって壊滅に追い込まれるが父“ヤマト”が死力を尽くした末、相討ち。実際トーイは父とも会話をした事が1つもない。
双子の弟にプラッドがいるがプラッドは赤いマフラーで目を隠す。ちなみに小さい頃、川で溺れた事があるためちょっと水恐怖症である。クールで落ち着いた性格。バトルカスタマイズを愛用している。

因みにトーイは『総合忍者学部学校』『傭兵専門学校』『ソクショク高校』を卒業している。
※ソクショク高校は東京大学がモデル。という事は…?

133帰ってきたFういんだむ:2014/03/27(木) 21:19:49 ID:w6aA04hk
果たしてみんなキングロンのデータみてくれたかな…?
そしてトーイさんカイル君と同い年かぁ
ちなみにジンは17歳です!

134れーいん:2014/03/27(木) 21:42:10 ID:gS49mIbo
セコーンドてリボーンかな?

135れーいん:2014/03/27(木) 21:44:25 ID:gS49mIbo
ネガスてよくわからんけど
トーイの未来を悪くしちゃった原因であるヴェガ様の子孫がなんかしたんだなと勝手に解釈

136れーいん:2014/03/27(木) 21:49:59 ID:gS49mIbo
つーかみんなのストーリーの時系列が繋がってるて設定は
食い違いが生まれちゃうから無理があると思うの
それかモチモチだけ独立とか

137ゴモ:2014/03/27(木) 23:08:58 ID:0pvLe1IQ
あ、ネガスの件についてはパラレル設定だから
そしてネガスは非公開キャラですね
一応キャラデザはもう決定してたけど公開する日が無かったな

・モチモチ→ウルヒス→(モチモチ2が入るのかな?)ウルヒス2
・タイムトラベル→モチモチ→ウルヒス→(同じく)ウルヒス2
↑こんな感じに俺は解釈してます
だからネガスはヴェガとは一切関係ありません

138ゴモ:2014/03/27(木) 23:14:11 ID:3nes3oW.
ウルヒスはお祭り作品だからいいんだよ(すっとぼけ

139Fういんだむ:2014/03/27(木) 23:39:16 ID:w6aA04hk
セコーンドは確かにリボーンからとったものです
未来編まで見てましたの

140Fういんだむ:2014/03/27(木) 23:41:02 ID:w6aA04hk
セコーンドは確かにリボーンからとったものです
未来編まで見てましたの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板