したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【俺達の戦いは】オリキャラスレ【これからだ!】

141ZOFFY:2014/03/28(金) 22:02:54 ID:R0V9zkew
心の底から私もオリキャラストーリー作ればよかったと思う
うらやましい

142れーいん:2014/03/28(金) 22:26:47 ID:NFOFOTRM
今からでも遅くない!…とは言えないか…

143れーいん:2014/03/28(金) 22:31:00 ID:NFOFOTRM
設定だけでも考えてみたらいかがでしょうか
今のオリキャラスレの状態は物語や設定の晒しあいですし

144れーいん:2014/04/03(木) 21:04:38 ID:vom54jQM
ZOFFYさんのオリジナル企画に参加(?)
えーと、バルドさん登場して欲しいです!(ただの願望)


ヴェガ様とシオンちゃんの片目隠し同士の絡みが見たいかな〜なんて

145ぶり:2014/04/03(木) 21:11:39 ID:amAkcgX.
ゼルス君はレイオニクスなのでギャラクシーハンターズの敵をやらせたらいいと思いました(KONAMI感)

146ぶり:2014/04/03(木) 21:11:39 ID:amAkcgX.
ゼルス君はレイオニクスなのでギャラクシーハンターズの敵をやらせたらいいと思いました(KONAMI感)

147ZOFFY:2014/04/04(金) 18:59:45 ID:NAzWHRcU
http://s1.gazo.cc/up/80546.jpg
広告の裏に描いたらひどいことになりましたがこれでもいちおうイメージです
どうですかい

148ぶり:2014/04/04(金) 20:04:29 ID:KHKL5gEQ
すごく
いいですね

149れーいん:2014/04/04(金) 20:49:49 ID:VSsrps.c
すごい!
敵チームで頑張るエレタくん
しれっと煙草吸ってるとしたか
れーいんと同じ立ち位置的な存在のカズマ
そして主役チームのバランスが良い!

150Fういんだむ:2014/04/04(金) 22:02:50 ID:ptTzOJ0w
ジンが出てる!(歓喜)
ちなみに僕は誰のポジションでしょうか?
個人的にはシーズさんかメルドさんがいいんですが、どうですかね?

151:2014/04/04(金) 22:21:52 ID:rwrniSNA
僕がいないのはどういう事なんですかねぇ…(自分勝手)

152ウルトラチルノ2:2014/04/04(金) 22:26:24 ID:WLfg3eE2
なんか『魔法少女×怪獣』モノを考えている自分が恥ずかしくなってきた...

割り込みスマソ

153Fういんだむ:2014/04/05(土) 00:28:38 ID:soYIX6Jw
150の補足ですけどういんだむとギルトを出して欲しいです

154ZOFFY:2014/04/05(土) 17:13:25 ID:VAEjbN1w
>>150
ラッシュはあまり詳しくないんです…
希望の性格を教えていただければそうします!

155れーいん:2014/04/06(日) 11:39:35 ID:BOyfbtF2
としたかでもわかる!簡単なヴェガの説明☆
簡単に言うとモチモチのラスボスです!
強い!最強の地球人!
手下がいっぱいいます!ベロクとかバルド兄とか
バルドがいなかったらこの人に未来を支配されてました!
最終的にはバルド達と和解します!
ちなみにれーいんのお気に入りです!

156ZOFFY:2014/04/07(月) 21:49:08 ID:JCOeoeR.
http://seiga.nicovideo.jp/manga/content/edit?id=10925
ウル作ラッシュ
練習かねて描きました
ニコニコアカウントなくて見れない人は言ってください

157Fういんだむ:2014/04/07(月) 22:16:27 ID:lscV.kdQ
格好いい…ジンがすごく格好いい!
ありがとうございます!!

158れーいん:2014/04/07(月) 23:19:36 ID:H4C/.KoY
これはすげぇ なんてクオリティじゃ…

159れーいん:2014/04/07(月) 23:27:39 ID:H4C/.KoY
実はバルドさんの角はハリボテみたいな前だけじゃなくて
しっかり後ろまであるの…

160ぶり:2014/04/08(火) 12:41:52 ID:lf0kHJOI
迫力ある絵面と構図がベリーナイスですね!

161ゴモ:2014/04/08(火) 15:40:07 ID:cH8micbw
恥ずかしながらアカウントございませぬ…

162ZOFFY:2014/04/08(火) 19:27:50 ID:ZYBRxUXM
ゴモさん
おくればせながらお帰りなさい!
了解です!
ファイル転送サービス使いますね
ダウンロードが面倒だと思いますが…

163ZOFFY:2014/04/08(火) 19:29:30 ID:ZYBRxUXM
http://7.gigafile.nu/?2db3c718e0e45c919e8187460633e08d
http://7.gigafile.nu/?fb39274730e7e13858327c7203ebd2c7
http://7.gigafile.nu/?34053f06ba164c2ae2a82c150e1c9b07
http://7.gigafile.nu/?e3fb9aecf7b65ab2996fcc3e5edbee09
http://7.gigafile.nu/?2aa3c464b5e003e243b29fcc2f291648

上から1ページ目〜5ページ

164ZOFFY:2014/04/08(火) 19:37:03 ID:ZYBRxUXM
みなさんうれしい言葉ありがとうです…泣

れーいん様
マジっすか!!すみませんっ!
えっと、正しい後姿って…?

165ゴモ:2014/04/09(水) 18:27:29 ID:L11bqcaM
ZOFFYさん遅れながら返信すいません
親父がパスワードかけてたので見れませんでした
ここまでしてもらって申し訳ないです・・・

166れーいん:2014/04/09(水) 23:17:36 ID:p2HoDDAk
http://gazo.shitao.info/r/i/20140409231649_000.jpg
前とほぼ同じ

167ぶり:2014/04/10(木) 20:21:40 ID:CZwb8rZw
久しぶりにストーリーものやりたくなってきた

168ZOFFY:2014/04/10(木) 21:39:45 ID:jRCFZQJo
ゴモさん
いえいえ、それではいつかの機会で見てくれたらうれしいです!

れーいん様
わざわざありがとうです、参考にしまくります

169ZOFFY:2014/04/19(土) 20:55:27 ID:MGqLCSwQ
http://seiga.nicovideo.jp/comic/10925
ウル作ラッシュ第2話

170ゴモ:2014/06/03(火) 18:17:32 ID:QiaMrY0A
うご終了1年らしいのでウルヒスやら何やらの情報解禁(今更

・バルド君スタメン入り
・ゼルス君死亡→エレキング、ガンQともに生き返る
・ジン、トーイ、ドーテム、ロンは敵の組織にスパイとして潜入
・アルト、テラ、ギルトは合体する
・舞台の世界は存在しない
・エメラルド兄貴生きています→だが死ぬ

ウルトラシリーズからの出展
・ウルトラマンティガ
ティガダーク、キリエロイド、ガタノゾーア

・ウルトラマンダイナ
スフィア、ゼルガノイド

・ウルトラマンガイア
ウルトラマンアグル、アパテー、アルギュロス、カイザードビシ

ウルトラマンコスモス
・輝石

・ウルトラマンネクサス
ウルトラマンノア、ダークザギ

・ウルトラマンマックス
ウルトラマンゼノン

ウルトラマンメビウス
・メテオール、インペライザー

ウルトラマンゼロ
・UFZ、シャイニングウルトラマンゼロ、ウルトラマンベリアル、レギオノイド

・ウルトラマンギンガ
スパークドールズ(ティガ、ダイナ、ガイア、アグル、コスモス)

最終的なストーリーの流れに質問ある人は聞いてくれ
つーか俺も皆のオリストの完成形知りたいんだが

171ゴモ:2014/06/03(火) 18:20:43 ID:QiaMrY0A
あ、ガイアからの出展に赤い玉(劇場版のやつ)追加ね
赤い玉の力によって今作の舞台の世界が創られたってこと、だから赤い玉の消滅とともに舞台の世界は消滅する

172ゴモ:2014/06/03(火) 19:13:36 ID:QiaMrY0A
ウルヒス2の時系列 ちょっと長いよ
ティガFOの巨人同士の戦い、赤い玉が造られる

エンペラ星人との大戦争

レイブラッド星人が宇宙を統一する、後に死亡

ベリアルの乱

ティガOAV

昭和ウルトラシリーズ

ノアとザギの初バトル

ティガの世界にてティガ本編開始

メビウス、&ウルトラ兄弟

別の世界にてダイナ本編開始、ティガ&ダイナ

ガイア(ガイア劇場版)、コスモス、ULTRAMAN開始

超ウルトラ8兄弟

ネクサス開始、コスモス2

コスモスVSジャスティス

ウルトラギャラクシー、ウルトラ銀河伝説

マックス開始

ベリアル銀河帝国

赤い玉が何者かの手によって創られる創られる

サーガ

舞台のロストライトアース誕生

ギンガの世界にてダークスパークウォーズ

エメラルドが仮面を装着させられる

(皆のオリスト一部)

ウルヒス1

(皆のオリスト一部)

ギンガ本編

ウルヒス2

173:2014/06/03(火) 20:35:20 ID:PQmzmD4g
ゼルス君殺すなや

174ゴモ:2014/06/03(火) 21:10:49 ID:QiaMrY0A
ウルギャラNEOのレイみたいな感じ
丁度エレキングも同じだし面白いかなと思いまして

ゼルス「やべっタヒんじゃった」
エメラルド「誰やお前」
ライオ「君はまだやるべき事が残っている(直訳:帰れ)。」
※ライオ・・・神隠しの間に存在するウルトラマンノアに選ばれた少年。キャラ募集のキャラ。

実際このやり取りがあってゼルスは5人の中で唯一、石化から逃れるし最後は“切り札”的なポジションの予定だったのだよ

175れーいん:2014/06/04(水) 14:32:15 ID:7zueU71E
時系列めちゃめちゃで草

176:2014/06/06(金) 17:00:40 ID:ciI0rYTM
赤い玉が2つ作られてるんですがそれは…

177:2014/07/01(火) 23:43:52 ID:WSSsnidw
ゼルスの設定を書いとく

餅月ゼルス 12歳 男 162cm/48kg
レイオニクス。エレキング、ガンQなどを使う
ウルトラマンオタク。B型。キョロ充。かなり適当な性格。
コミュ障ではないが自分から率先して話をするタイプではない。
怪獣を使うときは頭からV字の青いエネルギーが発生する。
バトルナイザーは右手。イメージカラーは青。
バルドの弟。

178れーいん:2014/07/02(水) 18:48:57 ID:V3eTVfg6
なんかやっとモチモチ描く気になったんで
モチモチのあらすじでもザッと書きます
※トーイの設定はこっちのオリジナル設定だから
※前なんか時系列書いたけどモチモチは独立の方向で

中学生活を楽しむ真っ当な中学生餅月バルド
幼馴染みである年下のエレタやバルドに好意を寄せるレイナ
彼の青春はこれからという初夏のある日
餅月家に一人のボロボロの少年がやってきた
彼は未来からやって来たと言い名前はトーイという
トーイ曰く「未来はヴェガという男に支配され絶望している
ヴェガはこの時代に軍を世界に広めて支配を進める
そのヴェガを止めるには5人の勇者の存在が必要だ
そしてその中に餅月バルド、君がいる!」
半ば信じられないバルドだったが
街を襲撃するヴェガからの遣いを見て冒険に出る覚悟を決めたのであった

179れーいん:2014/07/02(水) 18:49:42 ID:V3eTVfg6
その内5人のプロフィールでも書きます

180れーいん:2014/07/02(水) 18:49:54 ID:V3eTVfg6
そのうち

181Fういんだむ:2014/07/02(水) 23:42:46 ID:ENe6I1kM
私も夏休みになったらフリーチケット買ってURPG再開したいなぁ…
とか思ってます

182ゴモ:2014/07/06(日) 22:11:51 ID:GzLkUmYo
夏休みに入ったらウルヒス関係の作品を1つでも出そうと思う

183れーいん:2014/07/06(日) 22:17:27 ID:HL7KsTZ.
どうやって

184れーいん:2014/07/07(月) 00:32:04 ID:y6dshRyI
トーイ誕生日おめでとー(適当)

185名無しさん@ウルトライブ!!:2014/07/07(月) 19:51:09 ID:fZyiRam.
おめでトーイ(激寒)

186トーイ:2014/07/07(月) 21:24:01 ID:F/rtYz7Q
弟も忘れんなよ

187れーいん:2014/07/07(月) 21:32:37 ID:y6dshRyI
もう祝いませんさよなら

188としたか:2014/07/07(月) 21:35:30 ID:XGfLg1xQ
トーイめでと

189カズマ:2014/07/07(月) 22:43:24 ID:Kwmuh26A
トーイおめでとう

190Fういんだむ:2014/07/07(月) 23:21:51 ID:6MXuF1XQ
おめでトーイ

191ゴモ:2014/07/10(木) 19:12:59 ID:brbUfQkc
夏休みの間うごメモで期間限定のオリストをすることにしました
そんなに多くの話数を作る予定ではないので何とか完結までは持っていきたいところ、ストーリーは既に構成できているので後はキャラデザのみの段階
ウルヒスの件は考えてます

192ゴモ:2014/07/10(木) 19:18:59 ID:brbUfQkc
ちなみに
・ウルトラ要素は一切ない
・オリキャラを世代交代する
・ちょっと厨二がある
参考した作品
・GANTZ ・すばらしきこのせかい
・新・光神話 パルテナの鏡
参考にした作品知っていたらある程度ストーリーの流れがイメージしやすいかも

193:2014/07/10(木) 20:45:15 ID:aBDGPBYw
一つも知らないんだよなぁ

194ゴモ:2014/07/10(木) 21:50:27 ID:brbUfQkc
タイトル決めてなかった

195れーいん:2014/07/10(木) 21:55:10 ID:6NwV5MfI
珍奇!包茎皮剥き合戦!でよくね

196ゴモ:2014/07/10(木) 22:07:03 ID:brbUfQkc
1人は決まっている
設定公開してもいいかな

197ゴモ:2014/07/10(木) 22:19:56 ID:brbUfQkc
名前 えんまだいおう
『じごく』に住む一番偉い人。死んだ人間の魂をじごくに案内する役目を持つ『案内人』などに指示を出したりする。

ストーリー公開してしまおうかな

198:2014/07/11(金) 00:29:47 ID:2qQ7gB9M
えんまだいおうの名前をインポテンツ無射精丸にしよう

199ゴモ:2014/07/11(金) 19:39:59 ID:wHxf6LMc
簡単なあらすじ
中学三年生のレイド(玲堵)は帰宅中、少年を交通事故から救い出すが自分が事故にあい命を落としてしまう。長い眠りから目を覚めると暗闇の空間にレイドはいた。先に進むと『えんまだいおう』と名乗る男が現れ、レイドにどうなったのかを簡単に説明し、ここはどんな空間なのかを口にする。
『ここはじごくだよ』
衝撃の一言に絶望するレイドだが、あることをすることによって『てんごく』に行ける事ができ、そこで生き返れるチャンスを得る事が出来る。それはじごくから、えんまだいおうの許可無しに『人限界(生きている人達の世界)』に逃亡した『脱獄者』を退治してじごくに連れ戻す事。これをえんまだいおうの決めた数だけ退治すればてんごくへ行ける許可をもらえる。だがただ退治をすればいいという訳ではなく、時間制限以内に脱獄者を退治しなければレイド自信が消滅してしまう。突然与えられた使命にレイドはどう立ち向かうのか。

200ゴモ:2014/07/11(金) 19:53:32 ID:wHxf6LMc
これさえ分かっていれば混乱しないと思う
・タイムリミットは基本は1週間。
・『じごく』から『人間界』に行くには何かの生物に転生する必要がある。
・『脱獄者』も何かの生物に転生している。上記の転生する必要は正体を隠すため。転生したらお互いバレない。
・脱獄者との戦闘は誰にも見られてはいけない。被害も最小限に抑えないといけない。
・脱獄者と戦っている間はどんなにダメージを受けても死なない。
・脱獄者が正体を現したらレイドも姿を現してもいい。
・レイドが死んでいる間、転生している間はレイドは存在しなかった扱いになっている。レイドが転生を解除し戦っている間はレイドの事を思い出す。

201:2014/07/11(金) 20:58:13 ID:y/.ftgrA
脱獄者はカメレオンとか蝿になってるわけだろ?
じゃあどう転んでも見つけられさえできないじゃないですかやだー

202れーいん:2014/07/11(金) 21:00:53 ID:ZU/4.qwg
そこは都合よく龍とかラフレシアとかになるでしょ(適当)

203ゴモ:2014/07/11(金) 21:34:21 ID:wHxf6LMc
ごめん反省追加点
・転生してからレイドとえんまはテレパシーで会話が出来る。えんまは脱獄者が分かるので脱獄者が分かった瞬間レイドとのリンクを断ち切り、そこからレイドだけでの行動となる。脱獄者は転生している間、一瞬だけ脱獄者共通の動き(場合によっては模様)をする。因みに転生する生物は主に陸上動物。昆虫や人間も入る。逆に魚や烏賊、蛸や貝などには殆どならない。植物は絶対にならない。そして転生している間はレイドは弱肉強食の食べる側、食べられる側からは全く無視される(要するに食われる心配はない)。

204:2014/07/11(金) 22:48:29 ID:F3RM1Vmc
餅月さんお誕生日おめでとうございます

205餅月さん:2014/07/12(土) 00:37:04 ID:gJeiT28k
ありがとナス

206としたか:2014/07/12(土) 00:42:00 ID:3WN9y1aM
月餅さんおめでとうでした

207月餅ドルバ:2014/07/12(土) 00:45:56 ID:gJeiT28k
ありがとナス

208れーいん:2014/08/02(土) 19:38:13 ID:MB7yvDi.
ウル作内キャラの強さランク表考えたよ

SSヴェガ

S エメラルド ドーザム

A+メテオ ガルア ファントン

Aトーイ ギルト ドーテム

B+ バルド ゼロア 黒ジン シャントゥン

B モチロン キングロン ゼルス マントマン バリオ テラ 未覚醒シャントゥン

Cエレタ ジン キングロン2世

Dマリナ レイナ 未覚醒ゼルス 未覚醒バリオ

勝てない レイ 幽子

測定不能 クロム シオン

209れーいん:2014/08/02(土) 19:40:27 ID:MB7yvDi.
こいつはもっと上だーとか下だーとかコイツがいないーとか意見あればバンバンきてくれ

ただし上げるなら今から書くそれぞれのランクの壁を超えられたらの話だよ

210れーいん:2014/08/02(土) 19:43:39 ID:MB7yvDi.
SS ヴェガ
人間離れした身体能力、飲み込まれたら終の闇、覚醒能力、全属性耐性(覚醒時のみ)

S ドーザム
コピー能力、コピーした能力を使用者よりも強力にする

A+ ファントン
高耐久、並以上の身体能力、特殊能力(重力操り)

A トーイ
人間離れした身体能力、豊富なバトルアイテム

B+ バルド
並以上の身体能力、巧みな剣術、光線

B モチロン キングロン
怪力/鉄壁、炎を吐く

C エレタ
一般人並の身体能力、特殊能力(電撃操り)

D 一般人

勝てない
特別な理由で完全敗北がない者
レイ 不老不死
幽子 既に霊体、除霊も効かない

211:2014/08/02(土) 19:51:38 ID:M398dqs2
一応知らない奴のために言っておくとシャントゥンとバリオってのは俺の新キャラだよ

212れーいん:2014/08/02(土) 19:54:29 ID:MB7yvDi.
メテオ ガルア ファントンは俺のキャラね
この三人は最後のペケ印にでてるよ

213ゴモ:2014/08/02(土) 20:57:39 ID:99dD3H62
いい機会だからトーイが左眼を隠す理由を教えるよ

トーイが過ごしていた地区は遥か昔に、平和なとある村があったんだけど、そこに『エメラルド族』というのがいてごく普通の生活をしていたんだけどそのエメラルド族の暮らしていた村に伝わる伝説に『緑の眼を持つ者は悪魔の末裔』とされていて、親の遺伝子に関係無く生まれるという話があった。誰もがその話を嘘と思い込んでいたある日、本当に緑色に輝く瞳を持った子が産まれた。その子は家族からは愛され育てられたが村の者達からは酷いいじめをうけていた。物心がついてきた頃、ついに我慢しきれなくなった村の長がその子を追放。その子の両親は身を呈して逃がすが傭兵団によって殺害される。この時の時代は緑の眼を持つ者は殺害、もしくは一族から追放という掟があった。悲しみと怒りの感情が彼の心を破壊し、嘆いているとガルフォスという者が現れる。ガルフォスはその子に邪悪な気を込めた仮面を装着させた。すると彼はたちまち姿が変わり恐ろしい姿へと変身した。復讐として村を壊滅させた。そしてガルフォスを追って未来の世界へと来たのだが彼が見たのは緑の瞳を持つ一人の青年がごく普通の日常を過ごしている。あの掟が未来の時代には無かった事になっていた。その事にさらに怒りを燃やした彼は日常を過ごしていた青年、『トーイ』の故郷を滅ぼす事に決めた。そしてトーイは後に記録書でエメラルド族には生き残りがいると知る。そしてエメラルド族が滅んだ理由を知ったトーイは自分の罪を償うかのように片方だけ緑に輝く左目を隠すことにした。

怒りで溢れている彼、『エメラルド・ズーン』が未来を壊滅させようとする計画が行われようとしていた…。

214ゴモ:2014/08/02(土) 21:00:25 ID:99dD3H62
実際トーイがAなのは左眼のおかげであって元々身体能力は高いけどそれ以上の力があるから、左眼が輝いていなかったら+Bかな、バトルカスタマイズは強いし

215:2014/08/02(土) 21:04:57 ID:M398dqs2
ズーンってなんか重そうな名前っすね

216れーいん:2014/08/02(土) 21:05:05 ID:/bAHs8xw
んまあ とりあえず
トーイはAでエメラルドはSでいいのね

217:2014/08/02(土) 21:16:57 ID:M398dqs2
ウルトラバトラーズの世界でのレイオニクス

基本設定としてレイブラッド星人の血を引いている
ただ物語の性質上レイオニクスは本来の設定よりめっちゃ多い
地球人のレイオニクスだけでも相当数いる
当然宇宙にはそれ以上の数のレイオニクスがいるわけだけど、ウルバト世界ではパートナーとなる怪獣に呼ばれることで初めてレイオニクスとして目覚める
つまり血は引いてても目覚めることなく死ぬレイオニクスもいるわけだ
ゼルスの場合はエレキングがパートナーとなった
ちなみにシャントゥンはミズノエノリュウ、バリオは実はオリジナル怪獣にしようと思ってる
ほんでゼルスがレイオニクスとして戦う時に出てくる謎のブーメランだけど
あれはレイオニクスの闘争本能によって集中力とか精神力が限界まで高められた状態において発現するエネルギー体
所謂オーラみたいなものかな、手に触れることは出来ないし実体はない
なので覚醒してるときは普段の何倍も強くなる ゼルスで言ったら普通の怪獣とまともにやりあえる位までは強くなれる
シャントゥンなんかはほんとにめっちゃ強くなる
で、さらにその限界を越えるとレイモンみたいな姿に変わる
一応ゼルスのそれは以前うごに投稿したはず

218れーいん:2014/08/02(土) 21:39:19 ID:yA/KkPZc
ダークバルドはガルアに転生したよ
同じ例でれーいん(オリキャラ)はレイに転生

219ゴモ:2014/08/02(土) 21:40:31 ID:99dD3H62
じゃあもし仮にダークバルド出たら矛盾した?

220れーいん:2014/08/02(土) 21:41:52 ID:yA/KkPZc
矛盾てどんな感じによ

221ゴモ:2014/08/02(土) 21:44:44 ID:99dD3H62
いやれーいん的に時系列気にしてたらあれじゃん?転生した奴がまた悪として出るって
一応お祭り作品だからパラレル設定としてそれぞれの時系列は無視してあくまでも初代ウルヒスから数年後という時系列を重視していたから

222れーいん:2014/08/02(土) 21:46:23 ID:yA/KkPZc
転生ってストーリー中に変わったとか更生したとかじゃなくて
キャラ自体を変えたってこと 形は変わらないままね

223ゴモ:2014/08/02(土) 21:47:03 ID:99dD3H62
一応2の初期はそれぞれのオリストの本編途中、終了後とか考えてたんだけどさすがに無理があって頭がパンクしかけた

224:2014/08/02(土) 21:48:14 ID:M398dqs2
ところでバトルカスタマイズってなんなん

225ゴモ:2014/08/02(土) 21:48:17 ID:99dD3H62
あぁ、なるほどね
俺的にはモチモチ要素を結構取り入れようと思ってたんだ

226れーいん:2014/08/02(土) 21:49:01 ID:yA/KkPZc
モチモチは独立だけど
そこから話が延びるとか別に良いよ

モチモチの方には影響しないけど

227ゴモ:2014/08/02(土) 21:53:36 ID:99dD3H62
その時の状況、トーイの意識によって形その物を武器に変形して戦う武器。手裏剣は持参なので手裏剣以外の武器を造り出す事が出来るの
ギンガのスパークドールズとギンガスパークをちょっと参考にして、
スパークドールズ→武器
ギンガスパーク→バトルカスタマイズ
みたいな感じにアレンジしてみた
後、何か現代には無い未来的な武器を作りたかったていうのもある
ウルトラ戦記でトーイがイメルに向かう際にトーイの持っていた玉がジェットビートルに変形したのもちょっと参考にしてる こんな風に他のウル作のオリスト要素も少し混じってる

228ゴモ:2014/08/02(土) 21:55:08 ID:99dD3H62
戦わないけどエレタとバルトをゲスト出演させようかなと考えてた

229ゴモ:2014/08/02(土) 21:57:28 ID:99dD3H62
まぁ、前作には無くて2にあった大きな要素といえば
『ダークザギ&ガタノゾーア参戦』
『昭和・平成ウルトラ戦士超参戦』
ってところかなウルトラ要素を増やした

230れーいん:2014/08/02(土) 21:57:40 ID:yA/KkPZc
バルトを出演てどうすんだ
あいつバルドの息子だぞ しかもバルドは顔を見る前に死ぬし

231:2014/08/02(土) 21:58:32 ID:M398dqs2
具体的にはどう変形すんだよ

232ゴモ:2014/08/02(土) 22:03:39 ID:99dD3H62
いやバルドとバルトは直接顔を会わせるんじゃなくて
トーイのいる未来世界←バルト
バルドのいる過去世界←エレタ
のように、トーイは未来に帰りバルトと会い、バルドは過去世界(現代)に戻りエレタと再開するという事

独自の設定でトーイは初代ウルヒス終了後、未来に残ってバルドは自分のいた時代に戻ったわけ、でモチモチと同じように過去に飛びバルドに協力を求める、つーこと
異論は認める

233ゴモ:2014/08/02(土) 22:04:32 ID:99dD3H62
>>231
変形ってバトルカスタマイズが?

234れーいん:2014/08/02(土) 22:07:56 ID:yA/KkPZc
未来って大体何年頃よ
3000年とかだったらバルトの年齢半端ねえよ

235ゴモ:2014/08/02(土) 22:10:44 ID:99dD3H62
バトルカスタマイズはトーイの感情とリンクしていてトーイの意識で武器を造り出す事も出来るんだけどオートで相手にあった武器を造り出す事が出来る
固い相手にはハンマー、皮膚の柔らかい者は剣とか素早い相手にはトーイ自信の素早さを向上させれたりトーイ自信の強化も出来る

236ゴモ:2014/08/02(土) 22:13:45 ID:99dD3H62
バトルカスタマイズのイメージはビクトリーのウルトランスが近い

>>234
ヒント:そーだったな3000年代出身かこれこそ矛盾してしまう
すまんバルトの件はなかったことで(違う形を考えるわ)

237れーいん:2014/08/02(土) 22:17:07 ID:yA/KkPZc
ウルヒス2の終盤はヴェガ様が一人で全部解決するストーリーでいいよ

238ゴモ:2014/08/02(土) 22:18:57 ID:99dD3H62
ヴェガっつうかウルヒスは初代も通して事のきっかけはダーグザギだもん

239れーいん:2014/08/02(土) 22:20:06 ID:yA/KkPZc
はぇー こっちはレイブラッドだわ

240ゴモ:2014/08/02(土) 22:24:08 ID:99dD3H62
ウルヒス独自の設定だけどテレビシリーズの『ネクサス』が無かった事になってる
だから分かりやすく言えば
コスモス→マックスになっている


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板