したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【俺達の戦いは】オリキャラスレ【これからだ!】

1れーいん:2013/06/11(火) 20:12:36 ID:33bzxN7c
自分の新しいオリキャラや設定の公開など
オリキャラの考察の仕合などに活用してくだちい

292ゴモ:2014/08/04(月) 21:45:02 ID:gc1jier.
ネクサスは登場しないでノアだけを登場させようかなと考えてた
正直意見を聞きたいんだけど昭和ウルトラ戦士(メビウスやヒカリ、マックス、ゼノン、ネオス、21などは除いて)はともかく平成ウルトラ戦士が出る展開ってスベるかな

293ゴモ:2014/08/04(月) 21:48:51 ID:gc1jier.
ヒストリー=歴史だからがっつり歴史も変わるような事件を作ってみたかった

294れーいん:2014/08/04(月) 21:50:31 ID:m32PHFVM
スベるかなんて知るか
それはお前が決めろ ゴモのストーリーなんだから自分の思ったように作れば良い
間違いなんてないんだから

295れーいん:2014/08/04(月) 21:51:19 ID:m32PHFVM
ただまあ意見を言うとしたら
あんまウルトラマン出しすぎるとゴチャゴチャになるかもね

296ゴモ:2014/08/04(月) 21:55:52 ID:gc1jier.
正にウルトラオールスター的な展開
一応平成側は
ティガ ダイナ ガイア アグル コスモス ネクサス(ノア) ゼロ UFZ ギンガ
ちゃんと原作ボイスつけるはずでした

297ゴモ:2014/08/04(月) 21:59:45 ID:gc1jier.
ウルトラマンを出す以上、登場シーンは再現するつもりだった もちろんガイア独特の地面ドーンもね
ギンガが技を使用する際に変わるクリスタルの色とか、ティガとダイナのタイプチェンジ、ガイアのSV、コスモスのフューチャーモードとか結構考えてた

298:2014/08/04(月) 22:00:02 ID:bGpFQF6M
レジェンド出ないのかよ…

299名無しさん@ウルトライブ!!:2014/08/04(月) 22:01:48 ID:gc1jier.
ジャスティス出ない時点で察しろ
あと合体すんのはアルト達だから^^

300:2014/08/04(月) 22:04:21 ID:VFkE.zvk
ちんこ

301れーいん:2014/08/04(月) 22:06:14 ID:m32PHFVM
合体してできたウルトラマンをヴェガ様で薙ぎ倒すのフゥー↑気持ちぃー

302ゴモ:2014/08/04(月) 22:06:44 ID:gc1jier.
個人的にはOPED曲をどうしようか考えてたところ

303:2014/08/04(月) 22:07:54 ID:7MIKTN5c
LOVE TOGETHERでしょ。

304れーいん:2014/08/04(月) 22:08:00 ID:m32PHFVM
OP カップ占いの歌
ED 踊れドラドラドラえもん音頭

305ゴモ:2014/08/04(月) 22:09:25 ID:gc1jier.
ウル作のオリストの主役を含めいろんなサブキャラも出してもオールスター感はあると思いました

306れーいん:2014/08/04(月) 22:11:08 ID:m32PHFVM
レイとヴェガがいない時点でオールスターじゃないゾ(池沼)

307ゴモ:2014/08/04(月) 22:12:21 ID:gc1jier.
例として…
・エレタ
・ゼルス
・ソウル
・ギルト
・ドーテム
割りと豪華

308:2014/08/04(月) 22:15:25 ID:Zekcxr4U
ミラーナイトのオリキャラも出そう(クソバカ)

309ゴモ:2014/08/04(月) 22:15:44 ID:gc1jier.
・ゴモ
・れーいん
・ういんだむ
・としたか
・おおとり
・テクターギア・ゼロ
・ウルトラチルノ
・グレンバルタン
初代の他作キャラの産みの親
あの時の有名ウル作のキャラは殆ど出てるし結構こうして見るとオールスター感はあるけど

310ゴモ:2014/08/04(月) 22:17:05 ID:gc1jier.
ミラーくんは2の設定に協力してくれていた

311れーいん:2014/08/04(月) 22:17:55 ID:m32PHFVM
オオトリくんのキャラってなに

312ゴモ:2014/08/04(月) 22:18:59 ID:gc1jier.
ログ
セブンガー操っていたキャラ
本人曰く、敵でも良かったとの事

313れーいん:2014/08/04(月) 22:19:43 ID:m32PHFVM
お風呂〜

314ゴモ:2014/08/04(月) 22:25:17 ID:gc1jier.
そして2(設定、イラスト協力含め)
・ゴモ
・ういんだむ(イラスト)
・れーいん
・鰤(ウル作では新参戦)
・としたか
・テクターギア・ゼロ
・グレンバルタン
・ウルトラチルノ※
・おおとり※
・ミラーナイト(設定)
こっからウル作じゃない作者からの参戦で
・スクルト(キャラ名:ロン)
・マイプラッド(キャラ名:ライオ)

※実は2ではゼロア、ログは登場させないように考えてたんだ

315ゴモ:2014/08/09(土) 22:27:01 ID:PMsMGU0I
ウルヒスはディケイド的な展開でもアリだったかなー
スマブラのキャラセレクト画面的な奴も結構ウルヒスと合ったかもなー

316れーいん:2014/08/09(土) 23:20:57 ID:vXzRtCzg
そんなにお祭りだオールスターだ言うなら作ればいいのに
進行はどうなの?

317ゴモ:2014/08/09(土) 23:57:42 ID:PMsMGU0I
作りたいけど途中で失踪するのは見えてるし今のうご3Dの操作性はやる気出ないし、なんか描こうと思ったらタッチした位置と何か妙にずれてるし、そこら辺何かイライラする
DSiの時はDSが壊れても『よし、やろう』っていう気持ちに自然となるけど
なんかサイトとか使って作りたいけどこの時期では厳しいし、PCのそういう部類にはあまり詳しくないからねー
今のうご3Dでオリストをやってる人がとても羨ましく思う 皆のオリキャラを借りてる以上何とか形として残したい気持ちもあるんだけど…

318ゴモ:2014/08/10(日) 00:05:00 ID:51qDxwfs
あとウルヒス関係は特に進行してない
オリストも正直やるべきか考えてる、そしてやるんならウルヒスに変えようかなと…
どうせやるんならウルヒスの方がいいなって思った
その方が皆も喜ぶと思うし…作るとはいってないけど

319れーいん:2014/08/10(日) 00:31:04 ID:/2f0GONQ
お前がスマホを買うという時が来たら
漫画方式なら画像を貼ったりサイトを通してアップする事は簡単になる

何が言いたいかってそん時来たらある程度描けるように絵の練習しといた方がいいんでねーのって

まあ今は勉強が一番だと思うけどね
勉強の合間にちょこちょこ絵を描いてくだけでちょっとは良くなってくんじゃね

320ゴモ:2014/08/10(日) 09:31:10 ID:51qDxwfs
・途中までの展開を新しく直した一部ストーリー、キャラ変更の初代のリメイク
・全く新しい0話からスタートで少々ストーリーに変更のある2

細かい点
初代リメイクの場合
初代を制作していた頃は消防だったので展開がめちゃくちゃ、絵が雑なので
やり直したい、でも最悪の場合一部のオリキャラはカットになるかもしれん

・2の続行の場合
サーガのコスモスのように一部のオリキャラがどうやって時空を越えたのかはカットする、それとストーリーは若干変えるつもりだがストーリーの流れは基本変わらない、ちなみに皆のオリキャラは出せる限り出そうと思う、ウル作唯一のお祭り作品だしサブキャラとか脇役とか(噛ませにはしない)で出して行こうと思ってる

スマホ買ったらどっちかやろうと思う

321れーいん:2014/08/10(日) 11:01:13 ID:/2f0GONQ
だから自分で言ってた失踪てか投げ出すことがないように絵を練習しとけって

俺らみたいに一つも完結しないまま投げ出したうんこみたいになっちゃアカンよ

322ゴモ:2014/08/10(日) 11:04:22 ID:51qDxwfs
おう、絵は練習するつもりだ・・・もしかしてオリスト完結したのって強引とはいえ俺だけ?

323れーいん:2014/08/10(日) 11:25:21 ID:/2f0GONQ
そうだけど

324ゴモ:2014/08/10(日) 11:31:10 ID:51qDxwfs
一応各キャラにウルトラ関係なく色々な作品のメインテーマが決まってた
スマホでやるときぜひ聴きながら見てほしいな

325ゴモ:2014/08/10(日) 11:33:55 ID:51qDxwfs
各キャラごとにだった

326れーいん:2014/08/10(日) 11:34:51 ID:/2f0GONQ
くわしく

327ゴモ:2014/08/10(日) 11:45:52 ID:51qDxwfs
トーイのテーマA (出展:サマーウォーズより※ただし耳コピVer)
http://www.nicozon.net/watch/sm8064970

ギルト覚醒 (機動戦士ガンダムUCより)
https://www.youtube.com/watch?v=BnaC0RgEPCw

↓戦闘曲?で使う予定だった
奪還作戦 (出展:すばらしきこのせかいより)
https://www.youtube.com/watch?v=LYw2xCuFZgg

328ゴモ:2014/08/10(日) 12:01:47 ID:51qDxwfs
バルドのテーマA (ゴジラFWより)
http://www.nicozon.net/watch/sm12779069

マントマンのテーマ (ULTRAMANより)
https://www.youtube.com/watch?v=QytBxBkiBJk&list=PL90A6FAD49FDC3ED5

329ゴモ:2014/08/10(日) 12:02:45 ID:51qDxwfs
あくまで予定だからバルドのテーマは戦闘曲にしようか迷ってた

330れーいん:2014/08/10(日) 12:06:31 ID:/2f0GONQ
トーイの曲はなんかイメージと違ったんだよなぁ
まそれはそれぞれ違うけどさ

俺的には
sakura storm
sakura sunrise
tripmachine evolution
とか検索して聴いてみて
なんかurl貼ったらNGとか出る

331れーいん:2014/08/10(日) 12:08:40 ID:/2f0GONQ
バルドはええんちゃう
なんかすごい大物って感じするけど

332ゴモ:2014/08/10(日) 12:18:59 ID:51qDxwfs
トーイのテーマB
https://www.youtube.com/watch?v=aGMum5OMups
音楽だけ聞くにはDLする必要があるためスマブラの動画だけど音楽は聞きやすいからDLまでしなくていいと思う

333ゴモ:2014/08/10(日) 12:19:37 ID:51qDxwfs
昼飯

334ゴモ:2014/08/10(日) 12:33:07 ID:51qDxwfs
tripmachine evolutionはいいなーって思った
sakura2つは正直微妙

335れーいん:2014/08/10(日) 12:44:37 ID:/2f0GONQ
イメージの違いってこんなもんだな

俺は未来から来た忍者みたいな感じで捉えてるから
和ロックみたいなのが会うと思うね

336ゴモ:2014/08/10(日) 12:54:46 ID:51qDxwfs
エメラルド(初登場時)のテーマ (GMK 大怪獣総攻撃より)
http://web-cache.chocomaru.com/jplayer.html?QU643&%7Fs%60a65w0%7Fr&EJ6663%3E263&4&nrrv%3C%29%29qqq%28dojjdigtb+lgvgh%28eik%29aiibu%29bcrgoj%294170%3F3&7261024434

ガルバのテーマ (KHⅡより)
https://www.youtube.com/watch?v=90L88ZkJ5D8

ガルバは設定から悲しい曲をテーマにした

337ゴモ:2014/08/10(日) 12:56:48 ID:51qDxwfs
http://www.tsutaya.co.jp/works/20034807.html
↑エメラルドのテーマね 貼り直しました

338ゴモ:2014/08/10(日) 12:59:15 ID:51qDxwfs
http://www.billboard-japan.com/goods/detail/271695
ごめんこれだった これのメインタイトルという奴

339ゴモ:2014/08/17(日) 18:25:15 ID:NjKULmNE
ハイ、帰ってきましたー
GODZILLAとか観てうみたまご行ったり過ごしてましたがスマホでやる漫画版ウルヒス2のストーリーの整理もやってました
そしてストーリーの流れはだいたい完成しました
中学校を卒業したらこの整理したストーリーをベースにし、漫画形式でやるつもりです

340:2014/08/17(日) 20:21:30 ID:E7N3e2tM
おかえり
早くスマホ買ってもっとウルチャ来いよ

341:2014/08/17(日) 20:22:32 ID:E7N3e2tM
よく見たらスレチだったわすまん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板