したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夢日記スレ

94('A`)@15周年:2025/07/03(木) 20:25:04 ID:lg9JVBg.0
現実で知っている蕎麦屋の近くの道を歩いている。雪が積もっていて、道路沿いの近くが林になっていて、そこで立ち小◯をしていると、『人間しゃん発見!なにか美味しいものねだれないかな〜?』というわざとらしいセリフが聞こえてきて、モロクトカゲみたいな挙動でヒノアラシが近づいてくる。
ヒノアラシが『ねーねー人間しゃん、ボクに食べるものちょーだい?』とおねだりしてきた。背中から火は出ていない。
大変わざとらしいが、それでもかわいいので、あそこの蕎麦屋さんで何か奢ってあげると言ったら、ヒノアラシは嬉々として蕎麦屋に走っていく。
道が凍っていて危ないので、後ろから慎重にヒノアラシを追いかけていく。
駐車場に入ってから『食べさせてあげるけど、店の中では静かにしててね』とヒノアラシに言い聞かせた。抱っこして店に入ると店内は構造が異なっていて、厨房とホールの境が曖昧になっていて、使っているテーブルも学校の家庭科室にありそうな、昭和臭いテーブルクロスがかかった安っぽい古ぼけたものになっている。ちょうど12時になったらしく、店内に3人くらい客が入ってきた。
近くにいた女性客(現実では知らない人)にかけうどん2人前を頼まれ、『え?いや僕店員じゃないです』とか言おうとしたがなぜが声が出ず、私服のまま厨房を手伝わされることになる。
ヒノアラシに構いたいのに、とか思いながら大慌てでうどんを作ろうとする。いつのまにか両手に半分に切られた生の玉ねぎ持っていた。とりあえず、走らない程度にあちこち歩き回って色んな所にある冷蔵庫を開けまくった。冷蔵庫の中にはラップがかけられた寸胴鍋とかあったが中身は見えない。冷凍うどんだけ見つけた。あと切られた小口ねぎ、得体の知れない野菜類、ヨーグルト?などがあった気がする。
白衣を来た他の店員たちは、鍋を持って歩き回ったり包丁で大根?を切っていたり雑談していたりでこちらには目もくれない。
『玉ねぎをスライスしてうどんに入れれば良いのか?先につゆを沸かすべきか?うどんに玉ねぎなんて入れるか?ヒノアラシはどこ行った?他のお客さんに取られたか?まあ構ってもらえるのならいいか、うどんはレンジでチンするのか?それとも茹でるのか?てか何で俺が私服で料理してるの?』とか思考がグルグルしていたら目が覚めた。

95('A`)@15周年:2025/07/13(日) 20:11:55 ID:2PtaL3Yo0
産地?かどこかに行こうとしている。道がわからなくなって道路を逆走したりしてしまい、車から降りて徒歩で行こうとする。
赤い煉瓦でできた道の駅のような場所があり、近くに地下へと続く灰色の石の階段がある。
東京の地下鉄みたいに入り組んでいるらしい。
何段か降りてみると、いつのまにか体育館のような場所にいて、バイオハザードのジャックノーマンを日本人にして痩せ型にしたような学ランを着た男が何か喋っている。
ここは秘密結社?宗教組織?の地下アジトらしく、私は80人くらいいる団員に紛れ込んでおっさんの演説を聞いている。演説をしているというより、朝礼だった?校長先生の長話みたいな、あまり耳を傾ける価値のないようなことを大仰な身振り手振りで喋っていた気がする。
ラジオ体操をした後で自由時間になり、私はアジト?の中を散策する。
建物内は全て温かい色調の木製で広々としていて、食堂とかシャワー室、サウナ室、仮眠室、給湯室、カフェテリア、プール、その他色々な設備があった。
食堂の前に蛍光色で『本日の日替わり定食メニュー』と書かれたブラックボードがあった。メニューは何も書かれていないが、団員たちは毎日ここで食事をしているらしいことが中から漏れ聞こえてきた。
内部は迷路のように複雑な構造で迷子になりそうだったが、色調やら色々な設備やらとても気に入ったので、現実にもこういう組織があったらいいのになとか、ここに住めたら楽しいだろうなと考えていた。
尿意を感じ、トイレを探していたら目が覚めた。
目が覚める直前にトイレを見つけたような気がする?

96('A`)@15周年:2025/07/20(日) 18:55:48 ID:fGemuEIc0
遊園地の廃墟ような場所。戦隊モノのアニメ(◯◯ジャーみたいな)に出てきそうな、変身ベルト?機械?のようなものを持っている。
「なんだこれ?」と思っていたら、近くにあったジェットコースター?みたいな機械が動き出して、赤レンジャーらしい赤服の男に乗るように促される。しばらく待っているとタイムスリップする。
昔住んでいた市の、未来の世界に来たらしいが、建物は煤けていて空は排気ガスで曇っていて薄暗い。
少し離れた所で火事が起こっているらしく、モクモクと煙が上がっている。
近くにあったアパート?マンション?で情報収集することになり、チャイムを鳴らすと腰の曲がった性格の悪そうな小汚い老婆が出てくる。マンションの中はそこそこ高級そうな感じだった。
屋上に行くと町中の様子がよく見えたが、不衛生な工場のような、ひどく退廃的な印象を受けた。
摩天楼という言葉は相応しくないが、かつてあった建物が無個性な灰色のビルに建て変わったようになっていて、町中が薄暗いような、煤けて古ぼけたような、工業都市の成れの果て?発展のピークを過ぎて廃れ行く、近未来的都市になり損なった醜い都会もどきと例えようか、そんな退廃的で陰鬱な印象だった。人の姿も見かけなかった。
遠くで上がっている火事の煙について老婆に聞いてみると、ニヤニヤ笑いながら「知らん、この町はもう中国人のもんだからねぇ、日本人の人権はとっくの昔になくなっちまったのさ」とか「めんどくさいことは日本人の仕事だ」とか何とか言っていた。
「ここは松の代に行けなかった世界線か?中国人に乗っ取られて日本は終わってしまった未来なのか。滅んではいないから、第3の世界線か」と考えた。
近くに木箱があり、それを蹴って壊すとバイオハザードなハンドガンの弾が出てくる(バイオハザード4のやつ。RED HAWKと書いてある箱)。銃器の類は持っていないので拾わなかった。
近くで男二人が言い争い?のようなことをしているのを見ていたら目が覚めた。
十二国記の尚隆が国を侮辱されたことに怒ってどうのこうの、とか聞こえた気がする。

97('A`)@15周年:2025/07/24(木) 15:14:14 ID:dZi0laNo0
ピザ屋?のような場所で、左手に天ぷら液?の入ったボウル、右手にエビ?白身魚?を持った若い男がフライを作っている。
現実では知らない人で、高校生かそれより上くらいの年齢?
「そういえば、紫金の巻の夢ってどうなったんだろう」と考えながら何となく男を見ていたら、厳つい男たちが何人も押しかけてきてマシンガンやら鈍器やらで攻撃してくる。部屋のすみに追い込まれてタコ殴りにされたが、あまり痛くなかった。
ただ体力ゲージのようなもの?がものすごいスピードで減少していくので、いつのまにか持っていたバイオ6のリモコン爆弾を何とか設置して、慌てて走って逃げた。じゅうぶん離れてから起爆したと思ったが、爆風に巻き込まれたらしくふくらはぎに鈍痛が走った。
明るい地下道のような場所に逃げ込むが、やはり男たちが追いかけてくる。ひとりG生物のウィリアムバーキン?らしい右肩に巨大な眼球がある人がいた?
リモコン爆弾が余っていたので、それを使って逃げたりする。なぜかクレイモアのテレサのことを思い出した?

98('A`)@15周年:2025/08/10(日) 03:17:32 ID:f3h/IWp.0
小高い山?丘?の上から、現実で知っている温泉旅館を見ている。
旅館の背後に、作り物っぽい質感の巨大な火山がそびえ立っていて、その火山が噴火したらしい。グラビモスの片手剣の盾に付いてる火山に似ていた?それを煤けさせて富士山なみに大きくした感じ。
噴煙やマグマは出ていなかったが、数秒前に噴火したらしく火口から少しだけ黒い煙が上がっていて、火口の付近で血管が脈打つようにマグマが脈動している。
火山の麓に救急車が止まっていて、隊員らしい数名の男(なぜか消防服を着ていた)や野次馬らしい一般人が話し合ったり、双眼鏡で火山を見たりしているのが見えた。「ホー、噴火したねぇ」「えー買い出し行かなきゃなのに」とかいうおばちゃんの井戸端会議みたいな呑気な声が聞こえた。そんなことしてる場合じゃないだろとぼんやり思ってたら場面が変わり、火山から避難する場面になる。
ボロボロのビル?のような場所で、集団で避難訓練のようなことをしていて、私も何となくそれに合わせて行動している。建物は無人化して風化が進んだような状態で、床面にもコンクリートの破片やらガラス片やらが大量に散らばっている。ビルというより、ビルの形に整形した巨大なコンクリートの塊が、年月を経て風化したものとでもいうべき殺風景な場所だった。
避難訓練に参加している人たちは危機感がまるでなく、家族旅行に来たみたいなノリの一家、若いカップル、サラリーマン風の普通の若い男、女子高生のグループ?、幼稚園児を6人くらい連れた先生?など色々いた。非常食はチョコ味が良いとか呑気なことを話し合っている。誰かが「久しぶりにベーゴマで遊びたい」というような話をしていたのが聞こえて、「この時代にベーゴマ?避難所生活にしてももっとマシな遊びがありそうだけど」と不思議に思った。
リーダーらしいおっさんが板の上で演説みたいなことをしていたがよく聞き取れない。
それから、誰かの様子を見に行くだの食料確保だの何やらと用事を言いつけられた気がするが、よく思い出せない。

99('A`)@15周年:2025/08/26(火) 19:11:57 ID:StKgzhu20
現実で見覚えがあるようなないような場所。
橋の上から高速道路?を見おろしているような状態で、あるサイトを運営している人と話している。そのサイトは読んでいるだけで書き込んだことは一度もなく、現実でも面識はない。
「読んでるばっかりでなぜ書き込まないのか」と聞かれたが、「政治や世の中のことには疎くて、住人と同じ土俵で会話できるだけの引き出しがないから」というような返事をした気がする。
場所が変わり、親戚の家を数倍巨大にしたような建物の中にいる。
電気がついておらず薄暗い。男と何か話しながら、現実では仏間があるはずの場所に行くと、何も置かれていない8畳間の和室が延々と続いている。襖を開けたら、四方を襖で仕切られた別の8畳間の和室が現れて、どの方向の襖を開けてもまた同じような和室が現れるというのが延々と続く感じ。
照明器具は見当たらないが、明るい部屋、ロウソクが灯っている程度には明るい部屋、薄暗い部屋、真っ暗な部屋などがあった。
和室に挟まれるようにして、私の自室を改良したような(うまく表現できないが、家具の見た目や配置など私の理想を詰め込んだような部屋だった気がする?)が現れて強く興味を惹かれた。
部屋に見とれていたら、突然「うおおおぉぉぉーーー!!」という野太い雄叫びが3回くらい背後から聞こえてくる。どうしたのかと思ったら、背後に紫色の法衣を着た住職?平安時代の貴族?みたいな格好のナインティナインの岡村そっくりな男がいて、「地獄の餓鬼道から餓鬼が這い上がってきおったぞ」「お前の命運はこれまでじゃ」等とがなり立てている。
手に古い木でできたでかい数珠を持っていた?
場所が実家に変わり、勝手口の前に立っている。電気がついておらず真っ暗で、近くに岡村住職がいて、おじゃる丸が持っているような笏(上司の家で見かけた変な靴べらに似ていた?)を振り回しながら「さっさと逃げんかこの馬鹿者」「あいつに捕まったら二度と輪廻転生ができなくなるぞ」とか何とか喚いている。
勝手口の扉の向こうに異様な気配を感じ、恐怖で身動きができなくなってしまう。ガラスの向こうに、人型ではあるがどう見ても人間ではない恐ろしい輪郭の真っ黒な影が映る。人間と鬼と蜘蛛?を足したような、異様に細長い手足が何本も生えていて、首がありえない角度に曲がっている。
その影から強烈な悪意を感じ、恐怖のあまりに失神しそうになった寸前で目が覚めた。

100('A`)@15周年:2025/09/01(月) 21:31:01 ID:WyqO54t60
夕暮れ時の街?煤けたビルなどがまばらに建っており、都会といった感じではない町中にいる。
どこかで見たような消費者金融の看板?とか、グリコのマラソンランナーの看板に似たものがビルのてっぺんにかけられていた?
私はそこで、何かものを盗んだ?無銭飲食をした?罪で死刑判決を受けたらしい。
まったく身に覚えがないが、とくに恐怖心や反抗心は抱かずに「え?ああはい、わかりました」みたいな事を言って受け入れた。
「執行日までは好きに過ごして良いが、せっかくなのでこの星を見学するといい」というような事を言われ、言われてみると地球とは少し異なるような感じがした。滅ぶ前のアレモX3ではないか?という考えが少し浮かんだ。
日本人にしか見えない眼鏡をかけた男と歩きながら説明を受けていて、「この星では罪の重さを問わず犯罪者は死刑と決まっている」「死刑が多すぎるのでなかなか人口が増えない」「人口が足りなすぎて経済や労働が行き詰まっている」と説明され、それから工場見学をすることになる。執行方法はギロチンか絞首刑で、最後の慈悲として受刑者に選ぶ権利が認められているとか言われた気がする
ごく普通の小汚い町工場のようなところで、5人くらいの白衣を着た男が働いている。
食品工場らしく、1人目がステンレスの巨大なボールいっぱいに入った炊きたての米を四角い機械に流し込んで、2人目ベルトコンベアから出てきた海苔が巻かれたおにぎりを検品して、3人目がおにぎりが規則正しく並べられた黄色っぽい箱を運んでいる。
建物はかなり古いようで、変色したようなヒビだらけの赤紫のモルタルの壁に、変色したプラスチックみたいな色合いの汚い床など不衛生な感じがする。工場というより、無人になって急速に老朽化が進み、廃虚一歩手前になった介護施設か病院を、無理矢理工場に転用したといった印象を受けた。
「人手不足だから少し手伝ってくれ」というようなことを言われたので、「いやダメに決まってるでしょ、僕死刑囚なのに」と返した。手も洗ってないし衛生的にも問題があるんで無理ですとか勝手に働かれても困るでしょ等と色々言って断ったが、
「稼いだ金は執行前に使わせて貰えるから缶コーヒーでも飲めばいい」「ああでも殆どピンハネされるから時給は100円くらいだけど」とか的外れな事を言われて更衣室に押し込まれる。
仕方なく着替えてたら、誰だか知らないおっさんに「何やってんだお前!?公衆の面前で脱衣するんじゃねぇ!!そもそも誰だお前は!!お前アコムのカードはどこにやりやがった!?あぁアコムじゃねぇ、セコムのカードだよこのボケナス!!まさか紛失したのか!?」等と怒鳴り散らされる。
おっさんを無視して白衣に着替えて現場に向かおうとするが、同行してた男に「あー面倒臭いことになったから手伝いはいいや、あそこに勝手口があるからそっから帰って」と言われ、白衣のまま外に出た。後ろからおっさんの罵詈雑言が聞こえてきたが、無視して外に出る。
外は地面が灰色のコンクリートで舗装されていて、焦茶色の手すりが付いたスロープ?と冷凍庫のような小さい建物がある。服は私服に戻っていた。どこかで見覚えのある光景だと感じていると、中学生?の修学旅行のときに、ホテルから出発するのを待っている間にバスの中から観た光景だと思い出す。
「ここに冷凍庫か茶色いプレハブ小屋みたいなのがあって、猫が座っていたっけな。ここでホテルの食材を冷凍してたのかな」とか考えながら歩いていたら目が覚めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板