[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
夢日記スレ
49
:
('A`)@15周年
:2024/10/02(水) 12:35:34 ID:1PV/mSsg0
高校の同級生らと野球観戦に来ている?
野球の試合というより、中古の野球盤に選手を立たせたようでピッチャーとバッターはバット3本分くらいしか離れていない。キャッチャーと外野?もいなかった気がする?選手はシマウマみたいな柄の白黒の縦縞の服に黒い帽子を被っていて、帽子には阪神タイガースとは少し異なる手抜き臭いトラの刺繍があった気がする。
同級生は野球部だった人が2〜3人いて、緑色の座面が畳まる緑色の椅子に座っている。私は、以前やっていたゲームの女性主人公になっている。というよりは、意識を共有している?彼女が見たり感じたりしていることを、私も感じながら、第三者視点になって眺めている。キャラメイクが上手くいったので気に入っていたが、途中で別キャラに乗り換えてしまい勿体なく思っていたので、懐かしい人に再会したようで嬉しかった。
ピッチャーがボールを投げると同時にバットが振られてホームラン扱いになった?ピッチャーがニヤニヤしながらこっちを見ていた気がする。名前も顔を知らない辛うじて若者と呼べそうな年齢の男?パパーラパッパーパッパッパッ♪みたいな単調な音楽がかかっていた?
野球には興味ないし、そもそも致命的につまらないのでので、意識を共有している女主人公が「小腹がすいたから何か買ってくる」というようなことを言って席を離れた。
祭りの屋台のような場所に出る。たこ焼きか焼き鳥を食べたくて出店を歩いているが、お金を持っていないのと、りんご飴?いちご飴?を売っている屋台が小汚くて食欲が失せた。中古本のワゴンセールみたいなことをしている屋台もあったが、興味をそそるものが無かったのでがっかりしながら野球盤に戻った。
椅子に座ってすぐトイレに行きたくなり、すぐに席を立った。野球場は少し明るくなっていて、選手の数が増えていたように思うが尿意が強かったので観戦は諦めた。
外に出ると見覚えがあるようなないような建物の中にいる。親戚の家とホームセンターが合わさったような感じ?工具、でかいノコギリ、発電機、束ねられた太いケーブルなどの道具類とか得体の知れないスクラップ?の小山(アスベストだったかも知れない)とかがあった他、お客さんらしい人が多くて賑やかだった。集成材だか合板だか詳しいことは知らないが、壁は木材の板で作られていて、作業室らしい個室も見かけた。作業室の木材のドア(ドアというよりは、ホームセンターに売っている板切れにドアノブを付けただけに見えた)のガラス越しに、暗い部屋で灰色の作業着と帽子を被って何らかの作業をしている老人?が見えた。赤いペンチみたいなものを持っていたような気がする?電流のテスター?電気系の何かの作業をしているようだった。
そういうものを眺めながらトイレを探して歩いている彼女を見ている。女性のトイレに同行するのは色々と問題があると感じ、女主人公から離れようとしたがうまくいかなかった。
行き止まりまで歩いてもトイレが無かったので、女主人公にお願いして入れ替わって貰った?入れ替わりがうまくいったので、私自身が来た道を引き返してトイレを探す。「退勤時間でーす。やむを得ず残業する場合は云々」というアナウンスが聞こえたような気がするが、室内の照明は若干暗くなっている。女主人公が歩いていた時は照明はオレンジ色だったのだが、私に切り替わると何故か白熱灯になっていて、場所によってはそれすらも切られていて薄暗い。
トイレを3箇所見つけたが、「一人暮らしにトイレは3つも要るのか?」と考えた。近くに誰だか知らないオバハンがいて、「そうそう、家賃と固定資産税が高くて仕方ないんよ。分相応をわきまえるのが一番だね」とか何とか言ってきた。
オバハンを無視してトイレに入ると、中は美術室?みたいになっている。
照明がついてない窓のない美術室のど真ん中に洋式便器がドンと置いてある状況で、美術室で排泄とか正気かよとか考えてた。壁際に石膏像とかイーゼルとかバケツとかが寄せられていた。
覚悟を決めて用を足そうとしたところで目が覚めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板