したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夢日記スレ

39('A`)@15周年:2024/09/19(木) 12:38:29 ID:jTJlfHgE0
自宅と似ているが違う場所。別居している家族が私の部屋にいて、とくに違和感などは抱かず普通にしている。
ベランダの外を見ると、現実では砂利と他人の家しかないはずなのだが、大きな橋がかかっている。
中学生の頃、部活動で他校に行くときに渡ったことがある川橋に似ていて、周囲に植物が生えていて、現実でも知っているが違う市にある河川敷?のような雰囲気になっている。
橋の向こうには、私の家系が代々から使っている物置小屋があるらしく(現実では先祖代々からの資産なんて何一つ持っていない)、家族が「昔はよく歩いて通ったけど、最近は腰が痛くてもう何年も行っていない」というようなことを言っていた。
興味を持ったので、橋を渡って物置小屋とやらに行ってみる。確かに歩いて2kmくらいあり、毎日徒歩で行き来するのは大変だと感じたが、このような資産があるのには浪漫を感じた。
いつの間にか物置小屋の中にいる。中は木造で、非常に狭い旅館のような雰囲気になっている。顔は見えなかったが、何人かの人がいて賑やかだった。
「この人たちは勝手に住み着いたり泊まったりしているのか?ここはうちの家系の物なんだけど、まあ別にいいか」とか考えていた。
公衆トイレのような場所に変わる。某凶暴猫に噛まれるYouTubeチャンネルの飼い主の男性と一緒にいて、襲い来るトラやらヒョウやら剣歯虎やらのネコ科肉食獣から逃げるゲームの中の世界にいるらしい。私と彼のどちらかでも倒されたらゲームオーバーというルール?飼い主は黒いライフル銃みたいなものを持っていた?
「ネコを撃つわけにはいかんだろ」とか彼と話していると難易度選択画面?が現れ、勝手にハードモードが選択された。トイレの手洗い場を調べていると(蛇口にネットに入った石鹸がかかっていた)、いきなり剣歯虎に襲われ、彼が飛びつかれて体力の8割を失い、腕のあたりを噛まれてゲームオーバー画面が表示された。ダークソウルをやったことはないが、ダークソウルのゲームオーバー画面ってあんな感じだったと思う。
「彼は猫にも虎にも齧られるんだなぁ」とか考えていたら、またゲームが始まる。さっき襲われた剣歯虎に何度かゲームオーバーにさせられたが、幾度目かの再チャレンジで撃退して、外に出る。何か黒ずんだ平べったい物で叩いたら倒せたような気がする?
「死んで覚えるゲームとか久しぶりだなぁ」とか話してたような気がする。
トイレの外は古びた公民館のような構造だった。廊下で豹やら虎やらチーターやらに襲われてかじられたり、飛びつかれたり、冗談では済まないネコパンチを受けたりでゲームオーバーになる。痛みや恐怖は感じなかった。
「スペインの闘牛だって最近は牛を殺さないんだぞ。やり返しちゃ駄目だ」とか何とか言われたが、私はそもそも武器の類は持っていないので反撃のしようがない。
ハードモードでは2回攻撃を受けるとゲームオーバーになるらしいが、ネコさんたちは異常に足が速い上に連続で攻撃してくるし、銃で撃つわけにもいかないので「これ無理ゲーだろwww」とか話した。
何度目かのコンティニューのあと、スタート地点のトイレで真っ黒な体に白い模様がある剣歯虎に襲われた。飼い主は別のところに逃げていった。
スカイリムに谷間のサーベルタイガーというような名前の動物がいたと思うが、外見はまんまそれ。勝ち目がないのはわかっているので、トイレの個室に逃げ込んで立て籠もる。
ドアを開けられないのは知っているが、いずれドアを破られるか上から飛び越えてくるだろうと考え、個室の上から何か道具を使って追い払えないかと思い至る。
蓋を閉じた便器に乗り、黒い警棒みたいな長いもの(銃ではない)を個室の上部から出してトラさんをつついて脅かそうとしていたら目が覚めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板