したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夢日記スレ

2('A`)@15周年:2024/08/10(土) 01:01:19 ID:2B31NHa20
近所にあるファミリーマートの外。
白人の中高年夫婦が複数組いて、手を繋いで歩いたり、談笑している。私はその光景を見ている。
突然、地面からトゲだらけの極太な植物の蔓みたいなものが、アスファルトを突き破って出てくる。
その植物と一緒に、バイオハザードのレイチェルウーズも出てきて、白人の中年夫婦らに攻撃を加える。白人のおっさんがレイチェルウーズに殴りかかられたり、のたうつ蔦に打ち倒されたりしている。
かすり傷で済んだようだが、おっさんは腰を抜かして動けなくなる。
レイチェルウーズと植物の蔓は、ひとしきり暴れた後で、地面にあいた穴から地中に戻っていく。
驚異が去ったため、白人夫婦の嫁が夫に近づく。
おっさんが嫁に手を貸されて立ち上がった直後、おっさんはいきなり苦しみだして、『グバラグボロゴボロゴボゴボガラゴロ』みたいな、何か嘔吐しているみたいな、あるいはうがいをしているみたいなおぞましい声をたてながら、やや黄ばんだ白い液体を止めどなく吐き出し、それと同時に頭から体がドロドロに溶けて体が崩れ始める。
嫁は『キャオォォオォオーーー』みたいな悲鳴を上げて狂乱する。
レイチェルウーズの攻撃がかすったときに、何か寄生虫か毒みたいなものが傷口から入ったのだと感じ、ドロドロに溶けた内臓や細胞を嘔吐しているのだと思った。
同じ現象が他の白人夫婦の間でも発生し始め、
夫がガラガラゴボゴボと気味の悪い音を立てながら、ドロドロした白い液体を吐き出しながら頭から溶けて崩れていき、そのたびに嫁は「キャオォォオォオーーー」という悲鳴を上げる。
何度かその現象が続いたのち、視点が切り替わる。
ファミリーマートを、少し離れた位置に直立して、正面から見ている視点になる。
ファミリーマートの店内が炎上しているが、店の外には炎は燃え移っていない。店の正面(つまり、駐車場がある部分)には、さっきレイチェルウーズと蔓に襲われてドロドロに溶けた、元々は人間だった白いゲル状の生物が、苦しみながら徘徊している。
夫だけでなく嫁も溶けてしまったみたいで、地面に倒れて助けを求めるように手を伸ばしている人や(中途半端に溶けたローソクに似ていた)、ゾンビみたいな姿勢で足を引きずりながら徘徊している人、
仰向けになり、手だったものを動かして喉にあたる部位ををかきむしるような動きをしている人、もはや原型すら止めていない、崩れた豆腐みたいになって痙攣している人などがいて非常にグロテスクで凄惨な光景。
店内の炎が、仮装大賞の得点が加算されるのに似た動きで、店内の床からから天井へと、上方向にぐんぐん燃え上がっていき(説明が難しいが、炎みたいな形をしたブロックが、やたらとカクカクとした動きで、下から上にせり上がっていく感じ)、
炎が店内を埋め尽くした瞬間、空が急に暗くなり、元々人間だった白いゲル状生物も、全員スイッチを切られたみたいに停止して絶命したようだ。
この瞬間、GAME OVERという文字が見えた気がする。

場面が切り替わり、視界いっぱいがスタッフロールみたいな場面になる。
画面の上半分は、火事が起きている野原みたいな場所で、燃え盛る背丈が短い草のなかに、ドラクエのマッドファルコンがいて、
黄色い半袖に、青い短パンを履いた、左手に水鉄砲だと思われるおもちゃのピストルを持った男の子が、マッドファルコンを注視しながら、燃え盛る草の傍らを左方向に走っている。
空は真っ暗だが、火災のせいか全体的に明るく見えている。
画面の下半分は、何かに関わったらしい人物の名前や役職が表示されている。
さっき、ファミリーマートでドロドロに溶けた白人の中高年夫婦のものらしい名前もあったかもしれない。
スタッフロールの画風や字のフォントは、戦時中の紙芝居とか、昭和時代のアニメみたいな感じだった。
男の子はマッドファルコンをガン見しているため、私からは表情や容姿は見えない。
私は、燃え盛る草の中で男の子を威嚇するマッドファルコンと、それを見つめながら走る、片手に水鉄砲を持った半袖短パンの男の子の姿と、
画面下側に流れるスタッフロールを見ている。スタッフロールの間も、画面の上半分の様子は変わらない。
スタッフの名前はよく思い出せないが、
スーパーバイザー ○○哲郎 とか ディレクター 佐藤智子 などと表示されていたように思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板