レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
本来ボランティアって、欧米のキリスト教圏の資産家が、贖罪の意識に駆られてやるものだって何かで読んだ記憶がある。だから、特に日本のように、たとえ貧乏でも無償で働くことが美徳とする風潮は異常だし そこにどこか謀略的なものさえ感じてしまう
ボランティアってのは所詮はお金と時間に余裕のある人たちの暇つぶしだからね。有閑階級の人らが、社会参加のしようが無い底辺に施しをしてやってるようなもん。だからボランティアに対して「お前ら善人じゃねーよ」なんて言うのは馬鹿げてる。そんなことみんな解ってやってる
生産性のある偽善をしてなにが悪いかわからん
小学生低学年の頃一度だけ募金をした。その頃では自分にとっては、少なくない金額の300円だ。
すると相手の男は募金の投入口をめんどくさそうに指差して「お札も十分に入りますよ」だとさ。そして、ショックで固まっている俺を侮蔑した眼差しで見下ろしながらチッと舌打ちし、おらよっとばかりに、たいそうご立派なパンフを投げてよこしてきた。そんなの印刷する金があるならそれを募金に回せよ。
俺は泣きそうになりながらしばらくその場に立ち尽くしていた。
お前は、自分が溺れている時に、隣で溺れている奴を助ける余裕があるのか?押し付けで考えるなよ、人の数だけ事情があるんだからよ
あとな、福祉っつー仕事はそれ自体が偽善的な行為だからな?人の弱み(障害など)につけ込んで金もらってんだからさ
少しでも福祉かじったことのある奴ならそれ位は理解しているよ、「福祉は偽善じゃない」なんて言っている奴は夢見すぎ
人間の生活なんて何かの犠牲の上に以外は成り立たない。お前は生まれてから、まったく誰にも迷惑かけず、誰も踏みだいにしてないの?
高校受験、お前が受かった代わりに誰が落ちた?大学、就職、今の地位に就くまでどれだけの人間を叩き落として生きてるの?そんなの気にしたことないだろ?まあ、普通気にしないもんなw
福祉はいわば、そういった蹴落とされた人達に、自分に余裕ができたから手を差し伸べてあげる仕事。自分の認知機能すら怪しいのに他の高齢者を介護する老人がいるか?
自分の手がないのに、車椅子生活の身体障害者を支えられるか?そういうことだろ?
本当に世の為人の為になりたいならまず金を出せ
自分の手を汚せ、それが自己犠牲だろうが。俺はやんないけど。
アフリカはその典型的な例だね、あのイギリスですらお手上げだった一大総怠け国家
ある人が彼らに必要なのは食料では無く働く施設だと言ってたけど、その働く場所すら与えたのに暴動起こして全部壊しましたとさw
小学生のとき、本が読みたくて万引きしてつかまったことあるんだ。決して換金しようとかじゃなくて、ホントにその本が読みたかった。
「親」っていわれるヤツって、自分たちのバカさを人に知られるのが嫌なもんだから、警察で「どうして欲しいんだったら、欲しいといわないのか?」とかカッコつけたこと言うんだが、家に帰るなり「くだらんもの万引きなんかしやがって!!」って殴る、蹴るなんだ。
そしてさらにカネを渡さなくなり、学校の図書館で借りてきた本を読んでても、近所の空き地の草むしりをさせて本を読めなくさせるんだ。
今でも、炎天下で家が3軒建つぐらいの空き地の草むしりをさせられたときの屈辱は忘れない。1日の何分間か、ヤツラを殺してやろうかと今でも思う時間帯がある。
人間の恨み”って何十年も燃え続けつんだね…
何かを決めるときには絶対に親には相談するな。必ず間違った判断を押し付けてくる
親が押し付けた判断のせいでうまく行かなかったとしても、親は何一つ悪びれずに「最終的にはお前が判断したんだからお前の責任だ」としかいわない。
貧乏ってことはその時点で馬鹿で判断力がないんだから、そんなやつに自ら関わろうとするな
貧乏人の子供は駄々をこねて泣き叫んでることが多い気がする
金持ちはケチ
貧乏人はがめつい
結局ずうずうしく攻撃的に振舞った人が勝ち。金持ちほど戦いは熾烈。
うちも旧家で祖父の代に50億近い遺産を独り占めした兄弟がいた。今も都会の広い土地に豪邸を建てて暮らしてる。
親族が墓参りに来ようと絶対に家に上げない。今でも奪い返されるかもと恐れてるからだといわれてる。汚い手段を孫や嫁に知られたくないっていうのもあるのかもね。
ずうずうしく攻撃的に相手を傷付けて立ち直れないほど打ちのめして罪の意識を植え付け闘志を奪う。そして兄弟から遺産を取っていく。勝負に勝ったほうがあくまでも勝ち。それが遺産相続。
因果応報なんて無い。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板