したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メカクシ団

1498 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:31:56 ID:Zq54t7fo
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。
癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり
だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?

1499 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:03 ID:Zq54t7fo
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
>>後半6行

1500 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:05 ID:Zq54t7fo
断言しない?え?
言うと思ったよソレw
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ

1501 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:06 ID:Zq54t7fo
それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい
ということが凝縮されてたんだけど^^;
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。

だが、「他人」の説明が足りない

1502 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:09 ID:Zq54t7fo
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?

1503 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:10 ID:Zq54t7fo
100ポイントで振り分けるなら

普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw

1504 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:10 ID:Zq54t7fo
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする
>>24
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど

隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)

1505 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:18 ID:Zq54t7fo
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
だが、「他人」の説明が足りない
>>10のgdgd発言はもっとも

1506 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:19 ID:Zq54t7fo
やるものだろ?
>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w

1507 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:21 ID:Zq54t7fo
普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw
これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;

それで勝ちはちょっとね・・・。 

だが、「他人」の説明が足りない

1508 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:26 ID:Zq54t7fo
何同じような扱いしてるの?ww

そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
矛 盾 で す か ね?

1509 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:34 ID:Zq54t7fo
判定する人の立場から考える

じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w

1510 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:45 ID:Zq54t7fo
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?

お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w

断言できない理由?

1511 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:49 ID:Zq54t7fo
意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w
そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?

1512 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:50 ID:Zq54t7fo
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺

お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w

1513 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:51 ID:Zq54t7fo
俺が腐臭を発しているというなら
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw
>何もしていない〜

1514 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:32:57 ID:Zq54t7fo
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)
>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
『討論』しようぜ(<_^`)

1515 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:02 ID:Zq54t7fo
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw

ちゃんと読んだ?
長々とすまんな

1516 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:03 ID:Zq54t7fo
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
>>20

1517 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:04 ID:Zq54t7fo
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^

喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない

1518 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:05 ID:Zq54t7fo
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;

もちろん困らない場合もあるけどね
頭良くても(勉強の方)あるじゃんね

1519 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:09 ID:Zq54t7fo
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。

1520 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:11 ID:Zq54t7fo
断言しない?え?
相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです

普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ

>>後半6行

1521 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:21 ID:Zq54t7fo
単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww

矛 盾 で す か ね?

1522 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:23 ID:Zq54t7fo
だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww
この場合では俺がそう自分で発言するなど

いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?

1523 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:26 ID:Zq54t7fo
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後
だがこれでは逮捕できない

なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w

1524 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:34 ID:Zq54t7fo
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw

あのね
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない

1525 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:34 ID:Zq54t7fo
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
理由
>>17の意味わからない発言

1526 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:41 ID:Zq54t7fo
なのにお前の意見がないなぁ^〜^
断言できない理由?
だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;

1527 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:48 ID:Zq54t7fo
だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
全体的に見た感想・・・

>>20
はぁあ?

1528 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:49 ID:Zq54t7fo
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが

"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。

全体的に見た感想・・・

1529 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:51 ID:Zq54t7fo
誤解が生じるからいちいち説明しろと?
思われる理由は前レスにも書いた

自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^

1530 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:52 ID:Zq54t7fo
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww

つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^

さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^

1531 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:54 ID:Zq54t7fo
普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw
基本ネット上では見ず知らずの人達が
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)

1532 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:57 ID:Zq54t7fo
それをお前は予言できるというの?(笑)
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?

1533 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:33:58 ID:Zq54t7fo
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w

そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ

1534 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:01 ID:Zq54t7fo
これらの要素を複合的に考慮した結果

>>24

1535 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:09 ID:Zq54t7fo
楽しく雑談したいなら自演はするべき

けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
僕力とかそういうの嫌いだから

1536 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:11 ID:Zq54t7fo
いやいや落ちつけよw
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/

では始めます。

1537 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:23 ID:Zq54t7fo
>>12
見苦しい(笑)

1538 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:23 ID:Zq54t7fo
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後

「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って

1539 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:24 ID:Zq54t7fo
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;

初めて見た=知らなかったでいいよね?
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?

1540 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:28 ID:Zq54t7fo
ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww

俺は普通の人間だから(笑)
自演しても管理者がHOSTみたら

1541 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:36 ID:Zq54t7fo
>>11
自演は構ってちゃんがやるやつだろw
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)

1542 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:38 ID:Zq54t7fo
神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw
理由↓↓↓
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。

1543 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:40 ID:Zq54t7fo
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
もちろん困らない場合もあるけどね

1544 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:44 ID:Zq54t7fo
喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。
で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?

隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)

1545 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:51 ID:Zq54t7fo
それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?
それで勝ちはちょっとね・・・。 
"できない"は可能で"しない"は意思かな

1546 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:53 ID:Zq54t7fo
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?

>何もしていない〜
ちなみに>>9の思考に返しますと

大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う

1547 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:55 ID:Zq54t7fo
今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、

1548 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:56 ID:Zq54t7fo
それをお前は予言できるというの?(笑)
神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)

それではどう返しますか?

1549 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:56 ID:Zq54t7fo
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^

>>18

1550 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:57 ID:Zq54t7fo
>>23 そう『断言』はしない。

え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
いい人は他人に合わせると思うよ?
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。

1551 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:58 ID:Zq54t7fo
うん推測だよ?

そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ

喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;

1552 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:58 ID:Zq54t7fo
上に書いた通り自演したら変人(?)と
Bさん『そうだよね〜』って
頭いいぶってる奴も
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)

1553 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:58 ID:Zq54t7fo
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然

上に書いた通り自演したら変人(?)と

1554 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:59 ID:Zq54t7fo
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?
は?
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や

1555 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:39:23 ID:Zq54t7fo
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ
はーいノ

っと、こういう風に言うのはどうかな?

なぜなら根拠が不安定だから

1556 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:39:33 ID:Zq54t7fo
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える

1557 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:39:35 ID:Zq54t7fo
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について

>>19>>20見直そうよ y(^p^)y

1558 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:39:41 ID:Zq54t7fo
お前の根拠はだいぶ不安定だよ?
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
まだまだ戦えるぜ!!

1559 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:39:43 ID:Zq54t7fo
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
討論じゃねぇぇぇ
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要

1560 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:39:45 ID:Zq54t7fo
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ

だがこれでは逮捕できない

1561 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:13 ID:Zq54t7fo
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw

1562 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:16 ID:Zq54t7fo
ちゃんと読んだ?
これの意味もわからん(笑)
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
まぁ別にぃ〜君のやりたいようにしていいけどぉ〜?俺どうせ勝つしぃ〜w

1563 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:27 ID:Zq54t7fo
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう
その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww

1564 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:46 ID:Zq54t7fo
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!

>>21

>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど

1565 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:56 ID:Zq54t7fo
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?
は?

言うと思ったよソレw

1566 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:57 ID:Zq54t7fo
もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・

1567 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:59 ID:Zq54t7fo
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ

だから一番近いと思われる物を選択した
これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。

1568 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:00 ID:Zq54t7fo
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
もいな…って何この雑談ムード。。
言ったとしよう。

1569 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:13 ID:Zq54t7fo
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
それで勝ちはちょっとね・・・。

1570 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:17 ID:Zq54t7fo
討論じゃねぇぇぇ
そういや午前中部活とか書いてたな

>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww

1571 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:18 ID:Zq54t7fo
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する

そっちからどーぞ

1572 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:24 ID:Zq54t7fo
>>19>>20見直そうよ y(^p^)y
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと

1573 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:29 ID:Zq54t7fo
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、
それ前のレスに書いたことだけど^^;
>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;

1574 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:30 ID:Zq54t7fo
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
なぜなら根拠が不安定だから

口だけは達者とか良くいわれる(`д´)

1575 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:30 ID:Zq54t7fo
基本ネット上では見ず知らずの人達が
勉強して成績上がった奴って
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww

1576 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:33 ID:Zq54t7fo
頭いいぶってる奴も
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した
馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww

1577 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:34 ID:Zq54t7fo
普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw

勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
なぜならそれを突けるから
「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw

1578 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:44 ID:Zq54t7fo
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!

煽り合いには中身がない

あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然

1579 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:00 ID:Zq54t7fo
喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい
やるものだろ?

何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww

では始めます。

1580 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:09 ID:Zq54t7fo
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww

言うと思ったよソレw

そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?

1581 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:11 ID:Zq54t7fo
>>16
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?

1582 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:27 ID:Zq54t7fo
今日は学校なんで遅くなるけど

そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」
指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。

1583 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:30 ID:Zq54t7fo
おかしくないでしょうかね?
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
みたいなこと言われたら困るっ〜

1584 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:39 ID:Zq54t7fo
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
なぜなら正直だからさ

1585 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:48 ID:Zq54t7fo
>>11
あああれ反論だったんだ
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。

1586 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:50 ID:Zq54t7fo
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^
まず論題違う時点で論破じゃねぇww

1587 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:54 ID:Zq54t7fo
もっと明確な証拠が必要となる
喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。

これもわからなかったかw

1588 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:57 ID:Zq54t7fo
判定する人の立場から考える
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう

最近すげー思う
おかしくないでしょうかね?

1589 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:57 ID:Zq54t7fo
まさか……馬鹿?
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している

1590 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:02 ID:Zq54t7fo
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから

「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

1591 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:03 ID:Zq54t7fo
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;

俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)
>>17 別に謝らなくていいっすよ♪

多いだろうから、

1592 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:07 ID:Zq54t7fo
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
癖が抜けない?
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、

1593 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:11 ID:Zq54t7fo
>>20
そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが

レス数決まってるみたいだし。

1594 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:13 ID:Zq54t7fo
結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな

つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w

1595 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:17 ID:Zq54t7fo
多いだろうから、
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう

1596 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:19 ID:Zq54t7fo
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?

疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ

まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど

1597 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:26 ID:Zq54t7fo
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?

単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
言ったとしよう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板