レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
また騙されて日本印度化計画 1皿目
-
∋oノノハヽ
川o・∀・) o せっかく来たならカレー食べてくか一言書いてけよ
( づ_,..................,____
_,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| なんとなくここなら立てても怒られなさそうだから立ててみたお!
(;`・ω・)
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
★★★騙された?人専用テンプラ★★★
【From】
【釣られた?時の餌】
【好きなカレー】
【ぜひ一言】
★★★★★★★★★★★★★★★★★
筋肉少女帯 - 日本印度化計画(PV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nwcGuHEBz_k
-
壁]・ω・`)日本loveな外人さんはいいよね
外人恐怖症の私でも親日な外人さんまで嫌いにはならないお
(´・ω・`)Noと言えない典型的日本人だもんで、察してくれない外人さんはどう対処していいのかわからなくなる私は移民政策取られたら引きこもりたくなるかもしれない…
-
マーティは漢字も使って日本語の読み書き出来るんだおw
(⌒⌒⌒) 日本語が話せるとかいうレベルをはるかに超えてるんだお
|_i_i_| 日本のバンドマンが洋楽に憧れて世界に出たがってるのに
(;`・ω・) 世界的な成功を収めた後にそれを捨てて
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 日本の音楽界に飛び込むという真逆なんだおw
しー-J |___| フィギュアとか見てるとロシア系や東欧北欧系は美人が多いおw
KOTOKO - きれいな旋律(作曲:Marty Friedman)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sLdSelvXOUg
Clair - あしあと(作曲:Marty Friedman)
ttp://www.youtube.com/watch?v=c6UmYMUbIDY
谷村奈南 - Believe you(G:Marty Friedman)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2f2LFpnlPk0
玉置成実 - hitchHIKER produced by Marty Friedman(作編曲&G:Marty Friedman)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xSRgyRo9tMo
-
壁]・ω・`)どんなイケメンでも異人の彼氏は欲しくないお
ついでにどんなに美少女でも異人の嫁もなんかなんか考えちゃうお
うちの息子は間違っても異人さんにはモテないから別に大丈夫か(´・ω・`)
マイノリティになったとしても、日本人がいいのですお…
少なくともラテン男もインド人も韓国人も私とは合わないお(`;ω;´)
壁]・ω・`)でももしヨメがお人形さんみたいな可愛い女の子だったらちょっと一緒に遊びたいかも…
-
キャロライン洋子のファンだったおいらには死角はなかとですおw
(⌒⌒⌒) すべての異人を愛せですおw
|_i_i_| 個人のひととなりがすべてですお
(;`・ω・) すべての日本人が善人でもないですし
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ すべての異人が悪ではないですお
しー-J |___| 東京オリンピックをおいらが若い時にやって欲しかったですおw
PEARL - Everybody Tears 〜すべての矛盾を愛せ〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=bc1qzye55Ns
-
壁]・ω・`)思想、育った環境、習慣の違いはかなり無理でしたお
友達までしかなれないとはっきり自覚したお
ラテンの情熱もインドの差別主義的思想と菜食主義も韓国の男尊女卑と衛生観念の杜撰さも無理
(´・ω・`)日本人と日本語が好きですっ
あいきゃんなっあんだすたんいんぐりっしゅ!
あ、でも北欧美男子くんにSkypeで腹肉見せて貰ったのは眼福だったお(*´・ω・`)
-
> 思想、育った環境、習慣の違い
それは同じ日本人でもあるおw
(⌒⌒⌒) 大阪と東京はかなり違ってたりするお
|_i_i_| 極端なのばかり挙げてる気がするおw
(;`・ω・) 派手なヤンキーガールも粋なファッション決めてる野郎もですお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 一日カレーを一膳人類みな兄弟ですお
しー-J |___| Skypeで何語を話すんですかおw
RED WARRIORS - King's Rock'n Roll
ttp://www.youtube.com/watch?v=AqTMx_CBefU
-
壁]・ω・`)基本日本語だお
とあるストリームサービスで配信してた頃、リスナーさんに中国人、スウェーデン人、日系チリ人?とかなんかもいてやたらグローバルだった事があって色んな人とお話したけど英語は喋れる程頭良くないんですお
その後、別のところで知り合った米国人とかインド人とかともお話したけど、米国人とは英語だったけど、リアルタイムで話すと発音添削が入りまくるので基本文字チャット
インド人は正確にはスペイン×インドのハーフで高校からアメリカ、現在日本在住だから日本語は流暢だったお
英語覚えたくて外国の方とお話してたけど、喋れるようになる前にまともな会話にならなくなるパターンばっかだからどーしよーもないと諦めた(´;ω;`)
-
文字で英文打つのもきつそうだおw
(⌒⌒⌒) 配信なんてことしてたのかお
|_i_i_| 何を配信してたのかさっぱり思いつかないおw
(;`・ω・) 身振り手振り無しで会話とかはおいらも無理だお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 洋楽聴いてても会話の役には立たないおw
しー-J |___| まあそんなもんですおw
Poison - Talk Dirty To Me
ttp://www.youtube.com/watch?v=xCChxBSRo1Y
-
壁]・ω・`)身振り手振りあってもいいんだお
カメラあるからちゃんと伝わるおw
単なる雑談とか下手弾き語りとかだったお
寝落ちするために来るリスナーさんがいたりして、寝部屋と化してた気がするけどもw
(´・ω・`)睡魔声に定評あり〼
-
弾き語りなんてできるのかおw
(⌒⌒⌒) イルカとかさだまさしが脳裏をよぎるんだおw
|_i_i_| チャットはほとんどやったこと無いんだお
(;`・ω・) おいらは掲示板とかでぐだーっとまったりしてるのが好きなんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ お気楽にてけとーにがほっともっとーなんですお
しー-J |___| 引きこもりは出来るかもだけど弾き語りは無理ですおw
Liquid Tension Experiment - Rhapsody in Blue(Gershwin)
ttp://www.youtube.com/watch?v=afZcCPfvq0g
-
ストリームもグダグダまったりなんですお
だからみんな適当に寝落ちするしw
子守唄配信的な(´・ω・`)
弾き語りも深夜だし鼻歌程度なのです
難しいコードなんて弾けないし簡単な曲をゆーっくり歌うからますます子守唄なんだおw
私のテンポがトロいのも手伝ってみんなスヤスヤなんですおw
(´・ω・`)みんなが寝たら音楽垂れ流して自分もカメラは閉じて自分も寝るのですw
-
自作曲なのかおw
(⌒⌒⌒) ニコ動みたいなもんなのかお?
|_i_i_| YouTubeの動画をよく貼ってるけどおいらはYouTubeも普段は見ないんだおw
(;`・ω・) だいたい自分で音源、CD持ってるので自分が聴く分には不要なんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ だから貼る曲を思いついてそれが見つかったら貼ってるだけなんですお
しー-J |___| 活用の仕方が変だとはわかってるんだおw
手嶌葵 - The Rose
ttp://www.youtube.com/watch?v=-aYzAUFxevc
-
ニコ動よりはニコ生系かな(´・ω・`)?
自作で曲なんか書けないお
なごり雪も歌ったりもしてたお
替え歌のなごり寿司も嫌いじゃないおw
垂れ流しは自分の持ってる音源だったり、ネットラジオだったり、気分次第だお
時には持ってる動画ファイルで映画やドラマ流したりとかしたりしてたおw
tubeの活用方法としては悪くないと思うのですお
アップロード動画っても、私は動画作る技術はないもんで、自分の撮影した写真のスライドショー作れるアプリで面白くもないやつしか作れないお(*´・ω・`)
元々声も顔も出す予定じゃなくて音源垂れ流しでチャットする程度だったのに声のリクエスト多くていつの間にかグダグダ配信になってしまってたのですお
-
おいらの中ではニコ動もニコ生も一緒だったおw
(⌒⌒⌒) 自分で音源とか動画つけてうpってたら労力が大変すぎて追いつかないおw
|_i_i_| お気に入りの曲が探しても無い時はがっかりするけどもだお
(;`・ω・) 洋楽中心なのでたいていあるけど邦楽はあったのが消えてたりが多くて(´・ω・`)だお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ MP3tubeがあれば音源だけからでもうpれるからよかったかもだけど
しー-J |___| いろいろ問題あるからなくなっちゃんだおね
本田美奈子 - やさしく歌って(Killing Me Softly with His Song)
ttp://www.youtube.com/watch?v=qz5Tl1EBvpc
-
著作権(´・ω・`)
カスラックは嫌いだおw
その昔まだmp3が普及する前くらいの頃、あちこちでmidi集めてたころが懐かしいお
midiは基本的にピアノかオルゴール系の音源が殆どだったし良くBGMかわりに聴いてましたお
-
そもそもアマチュアバンドが曲をコピーするのにメンバー全員がそのCD買うとかありえないんだお!
コピーコントロールCDとかまさにゴミだと思ったんだおw
(⌒⌒⌒) 初期携帯の3音着メロとかですら著作権料取るとか言い出して
|_i_i_| 個人の着メロ勝手サイトが全滅した時にこいつらまさにカスラック!って思ったお!
(;`・ω・) まさにふざくんなボケ茄子カレー食わすお状態だったお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 本当の音楽好きなら気に入ったアーティストのは買うお
しー-J |___| ネットで聴いてダウソして満足なんてリスナーなんてスルーだお
売れないのはつまらないアーティストや使い捨てのくだらない曲だから買ってまで聴こうって思われないんだお
握手券とか投票権でミリオンセラーとか言ってるのもバカだと思うお!
いいアーティスト育てていい音楽作れやこんにゃろめなんだお!
Concerto Moon - 鋼鉄組曲“宇宙より愛をこめて”
ttp://www.youtube.com/watch?v=jHtk1Kf4iH8
-
そうだおね(´・ω・`)
本当に心底気に入ったものは買いたくなるものだお
握手券の為に重複して買うとか良くわからんけど、ダウンロードデータで平気な程度の曲なら1曲200円とか出して買うダウンロードよりレンタルで済ますお
壁]・ω・`)たんぽぽ娘を今日は借りようと思ったら栞子さんの本棚に掲載されてたw
って事で本日チョイスはシェフおすすめオンリーだお
ttp://i.imgur.com/kNklZ6U.jpg
この栞子さんの本棚はいずれ買ってもいいかもしれない…ておもったりした(´・ω・`)
文豪太宰治の街に住んでるからと言うわけではないけど太宰治作品はコーナー出来てる本屋や古本屋が多いから、晩年は持ってたりするんだけどもw
-
おいらも栞子さんの本棚持ってるんだおw
(⌒⌒⌒) 昨日本屋覗いたらとある小説がビブリア5巻に登場の一冊って帯封があったおw
|_i_i_| 角川と無関係な創元推理文庫か何かの本だったけどもなんだお
(;`・ω・) ビブリアは作家さんや編集者にも人気がありそうだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ おいら大昔にその西隣の市に住んでたお子供の頃だおw
しー-J |___| もうすぐたんぽぽの季節なんだお
Annie Haslam - Going Home
ttp://www.youtube.com/watch?v=2MVRdrIbDgQ
-
たんぽぽ…(´・ω・`)
子供の頃、洋服がたんぽぽの汁でシミだらけになるくらい毎日のように花冠作ったり、茎で水車作ったりしたせいでたんぽぽの祟り?
高校からたんぽぽ花粉アレルギーでたんぽぽの季節は憂鬱になるのですお
花も綿帽子も大好きなんだけど、黄色い花が一面に咲いてるような場所(都内ではあまり見かけないけどw)は泣きシェフみたいに涙が止まらないおw
(´・ω・`)毎日あったかくなってきたおね
そろそろ天文台も若葉色になる頃かな
あそこ、見学者が入っちゃいけないところまで突き進むと見事な桜が1本あって、時間を忘れてしまうのですお
竹林もあるからタケノコさんもあるけど、きちんと掘りかえされてるとこみると、職員か学生が絶対美味しくいただきますしてると思うw
(´・ω・`)行く途中には菜の花畑、そして桜、たんぽぽ、いぬふぐり…
あの森で写真撮ったり歌ったりしてる時は幸せな時間ですお
※ただし夏は蚊に愛されすぎるので愛しさと切なさを味わえます
-
たんぽぽ花粉アレルギーなんてのがあるのかお!
(⌒⌒⌒) たんぽぽコーヒーってあるけどあれはどうなるのかお?
|_i_i_| 今日は春一番が荒れ狂ってますお
(;`・ω・) たけのこは早朝に取らないと食べられないんだおね?
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 森で歌うのかおw
しー-J |___| 森のくまさんが出てくるお!
映像に注目だお
2Cellos - Fragile
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q7Tho6GIN9I
-
壁]・ω・`)たんぽぽコーヒーは怖くて試せないおw
多分漏れなくくしゃみ鼻水滝涙に蕁麻疹の世界を垣間見る事が出来そうな気がするのですお
タケノコ、土から出たらもう固くて美味しくないと聞いたから、早朝にまだ先っぽが見えるか見えないかで掘りおこすのだと思うのですお
道産子だからタケノコ採りとは縁がなくて…
春の山菜は蕗とタラの芽とワラビとウドとセリ(`・ω・´)たまに土筆、雪解け前なら蕗の薹
腹から声出すの、家だと近所迷惑だしカラオケいくより森で自由に歌う方が好きなんですお
この写真たち、寂しい画だけどなんか好き(´・ω・`)
もう菜の花の季節だもんね
いちめんの菜の花、私もいつか見に行きたいお
ttp://i.imgur.com/0FScWIq.jpg
-
おいらも花粉症だけどたんぽぽは大丈夫だお!
(⌒⌒⌒) たんぽぽコーヒーはコンビニで売ってた紙パックしか飲んだことないけどもだお
|_i_i_| 都民だってタケノコ採りとは縁は普通はないおw
(;`・ω・) 土筆はもっと子供の頃九州にいた時にはよく見たお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 山菜採りもやったことないけどもだおw
しー-J |___| そういや菜の花のおむすびが売ってた気がするお
Sting - Mariposa libre(Little Wing)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jC7Smqxk68A
-
(´・ω・`)私は杉は平気w
だから皆さんが花粉症で大変な時はへっちゃらなんですお
ちょっと遅れてあちこちに黄色いたんぽぽが咲き出すと井之頭公園あたりに近付くとたまらなくなるからきっとあそこらへんに群生してると思うw
都民だとちょっと遠出で成田あたりで採れるて聞きましたお
九州はさすがに行ったことすらないから九州の山菜はわかんないけど、やせうまとかとり天とか馬刺しとか明太子とかなら知ってるw
昔は辛子蓮根とかもあったおね?
(´・ω・`)あとにわか煎餅
あれは小さい頃なんか好きだったおw
やせうまはうどんなのかところてんなのか葛切りなのか未だによくわからん謎の食べ物ですおw
-
子供の頃なので明太子もその頃は食べなかったおw
(⌒⌒⌒) 辛子蓮根は熊本だったような気がするお
|_i_i_| やせうまとかとり天って今初めて聞いたお
(;`・ω・) 聞いたこともないので当然食べたこともないと思うお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 成田なんてそうそう行かないおw
しー-J |___| ちょっとした小旅行並に遠く感じるお
C.P.R feat. Zakk Wylde - I Wish(PV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wTzzrXBqy5Y
-
馬刺しと辛子蓮根は熊本?
熊本県てそろそろくまモン県にならないのかといつも思ってるお(´・ω・`)
やせうま、とり天は多分大分?
大分出身者とお付き合いしてた時に教えて貰ったのですお
とり天は単純に鳥肉の天ぷらで、唐揚げに似た感じだけどやせうまは結局食べる機会が無くて食べた事がないのだお
聞くところによると黒蜜とか黄粉かけて食べるデザートなんだけど、ところてんとも葛切りとも違ってうどんの仲間らしいのですお
(´・ω・`)九州と一口に言っても地域で食べ物結構違うのでありますね
いつか青春18切符で旅してみたいお
昔のポリ容器に入ったお茶と駅弁が欲しいおw
-
あ、とり天なのかおw「かとり天」って読んでたおwww
(⌒⌒⌒) 馬刺しがどこの名物かは知らないんだお
|_i_i_| 大分は別府温泉しかわからないお
(;`・ω・) とり天なら聞いたことあるけどいまだに食べたことはないお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 近所で売ってたり出してるお店はないお、探してないけどもだおw
しー-J |___| やせうまってのはまったくしらいけど黒蜜と黄粉と聞いて食べたくなったおw
Miles Davis - Human Nature
ttp://www.youtube.com/watch?v=3NvLieJFjh8
-
とり天は自分で作るのが簡単で美味しいですお(´・ω・`)
私はズボラなんで、チューブの生姜とニンニクと醤油と味醂と昆布茶で肉漬けて衣付けてささっと揚げて食べてるお
豚ヒレ天なら三ノ輪かどっかの駅の坂降りたところにあるお店で食べられるとこが昔あったけど今もあるかはわからないですお
多分三ノ輪(´・ω・`)ホテルとか沢山あるとこ
カウンターだけのすごいちっちゃいお店だったけど店名忘れたw
やせうまも簡単に作れそうな雰囲気ではあるけど、手で平たくのばすのはテクニックが必要そうだから、きしめんあたりを代用するのが楽みたい(´・ω・`)
詳しくはクックパッドでやせうま検索すると幸せになれるかもですお
-
きしめんに黒蜜と黄粉は嫌ですおw
(⌒⌒⌒) おいらは料理は…だおw
|_i_i_| シェフキャラの手前伏せ字にしとくお!
(;`・ω・) 寒天とところてんの違いもよくわからないんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ところてんは甘くしては食べないおね?
しー-J |___| 寒天はデザート系でよく見かけるけどもだお
神保彰(Ds)+櫻井哲夫(B)+大槻ケンヂ(Vo)+野村義男(G) - 天プラ(STALIN)〜元祖 高木ブー伝説(筋肉少女帯)
ttp://www.youtube.com/watch?v=6gjYobTgPEc
-
壁]・ω・`)寒天、葛切りは黒蜜、ところてんは酢醤油に辛子が私の食べ方だけども、地方によってはところてんは黒蜜なんだそうですお
そもそもところてんは寒天で作られるものなのですしおすしw
(´・ω・`)あんみつ食べたくなってきちゃったんだお…
-
> 葛切りは黒蜜、ところてんは酢醤油
おいらもなんとなくそういうものだと思ってたお
(⌒⌒⌒) ところてんに黒蜜ってのもあるのかお
|_i_i_| それはどっちも元々寒天だからいいんだけどもだおw
(;`・ω・) なんかおいらも和菓子系の甘いの食べたくなったおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ あんみつのあの豆って何のためかわからないお
しー-J |___| 子供の頃はあれが邪魔だったおw
倖田來未 - Shake It Up
ttp://www.youtube.com/watch?v=vsLUsXEvH2k
-
みつ豆って言うぐらいだからあの豆ありきの食べ物なんだと思うけど固くてモソモソするおねw
ちっちゃい頃は白玉と寒天とフルーツだけでいいとかやっぱり思ってたお(´・ω・`)
何しろあんこのつぶつぶすら苦手だったし
あんみつ買ってくる!三(´っ・ω・)っ
-
> ちっちゃい頃は
今でもいらないと思ってるおw
(⌒⌒⌒) あんこはつぶあんでも気にならないけどもだお
|_i_i_| たまーに和菓子系の甘さは欲しくなるんだお
(;`・ω・) 洋菓子の甘さとはまた違うんだおね
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 何がどうってのは上手く言えないけどもだおw
しー-J |___| 男だって甘いもの嫌いじゃないんだお
爆風スランプ - たいやきやいた
ttp://www.youtube.com/watch?v=jPRetKL17-E
Clementine - およげ!たいやきくん
ttp://www.youtube.com/watch?v=_eoPEnuiEyo
-
うちには超絶甘党男子がいるから、男の甘党は否定出来ないおw
ヤツは2歳児にしてクリスマスケーキをホールのまま半分食いつくす暴挙に出たくらいの甘党で、未だにパウンド1本くらいなら楽勝で食いつくす化け物(´・ω・`)
洋菓子の甘さには漏れなく油または脂肪分が入ってるくどさもつくから、同じ甘味でも別物だおね
作るのは洋菓子が楽でも食べるのは和菓子が好きですお(´・ω・`)
…あんみつ買いの予定が何故か甘党のお供がついてきてジョナサンなう(´・ω・`)
-
カモメのジョナサン・ジョースターだお!
(⌒⌒⌒) そこに痺れる憧れるお!
|_i_i_| 洋菓子だと子供の頃からサバランが好きなんだお!
(;`・ω・) あまりう〜んなのはマロングラッセだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ あれはあまりに甘すぎるおw
しー-J |___| アイスクリームよりソフトクリームだお
YES - Roundabout
ttp://www.youtube.com/watch?v=G65pvuTFR_A
-
壁]・ω・`)サバランはお酒の味と香りが美味しいおね
私はそんなに甘党でもないもんで、食べるのは和菓子がいいのですお
甘すぎというと、浅草の梅園ってお店のあわぜんざいが甘すぎるけど付け合わせの紫蘇の実とのバランスが好きで毎回限界感じつつもたまに食べたくなるのですお
ケーキならイチゴショート一択(`・ω・´)
-
あの洋酒の味が癖になるんだお!
(⌒⌒⌒) 普段あまり甘いもの食べる機会は無いけどもだおw
|_i_i_| ケーキよりはパイ、アップルパイが好物ですお
(;`・ω・) ケーキもたまにはいいけどもタルトとかの方が好きですお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ スポンジケーキが口の中でもさもさするのがあまりなんだお
しー-J |___| カステラとかは好きなんだけどもだおw
Van Halen - Poundcake
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1GJxVmYv-E
-
壁]・ω・`)アップルパイなら陸の食欲魔人ですなw
アップルパイ、息子も好きでたまーに作るけどパイ生地作りは寒い季節じゃないと上手く出来ないからあれは冬の食べ物なのですお
スポンジはあまり多すぎると確かにモソモソしますおね
クリームとかとのバランス大事
地元だと、『きのとや』のケーキはスポンジ多すぎで見た目だけのケーキ
『パレ・ロワイヤル』と言うお店の店名がついたチョコケーキはスポンジ少なめな上にお酒がすごく効いてて美味しく食べられましたお(´・ω・`)
タルトはビスケット台にムース系が楽チンで良く作ったお
タルト台を焼いて作るのはレモンパイとかの塩タルト台系かな(´・ω・`)
甘いタルト台は冷凍イチゴのカスタードパイとかタルトタタンとかくらいしか焼かないお
-
専門用語並べられてもわかんないおw
(⌒⌒⌒) クリームが多くても胸焼けの原因になるんだおw
|_i_i_| なのでシュークリームとかそういうのが食べやすいんだお
(;`・ω・) あとプリンも好きだおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ コーヒーゼリーとかも好きだお
しー-J |___| どっちにしても昔と違って今は量は食べられないけどもだお
Steve Vai ft. B'z(松本孝弘&稲葉浩志) - Asian Sky(作詞:Steve Vai&稲葉浩志、作曲Steve Vai&松本孝弘)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hpq9Yx5nMH4
-
(´・ω・`)専門用語…w
プリン美味しいおね
プリンは好きだお
市販だとプッチンプリンが1番味が濃くて美味しい気がするお
コーヒーゼリー、砂糖の入った甘いコーヒーゼリーも好きだけど、砂糖無しブラックで作ってシロップに浸して食べるのも美味しいのだお
生クリーム、さっぱり食べたいのなら豆乳ホイップもなかなか美味しいかもですおw
低脂肪クリームなんてものもあるけどホイップするにはちとゆるいから、ホイップしないお菓子やアイスクリーム作りに使ったりしてますお
-
コーヒーゼリーはゼリー自体甘くないのがいいお!
(⌒⌒⌒) 豆乳ホイップなんてのもあるのかお
|_i_i_| それは今初めて知ったおw
(;`・ω・) 何年か前にファミマの400gプリン買った時は後悔したお…
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ コーヒーゼリーはポーションミルクだけかけるのが好きかもだお
しー-J |___| アイスとの組み合わせは美味しそうだお!
Tygers Of Pan Tang - Love Potion No.9
ttp://www.youtube.com/watch?v=AyoPco75M7k
-
ファミマとかで売ってる290gプリンでもかなり後悔するおw
昔、肉のハナマサで牛乳パックみたいなのに入った1Lプリンを買った事があるけど、あれを切って和食器に盛ってカラメルを掛けると、見た目卵豆腐みたいになるから、ふざけて友達の朝ごはんに出してみた事があったおw
アイスクリームよりソフトクリーム派のシェフならコーヒーゼリー、ジョナサンのだとソフトクリームこんもり乗ってて幸せかもしれませんお(´・ω・`)
私は無糖コーヒーゼリーにカフェロワイヤルの容量でブランデー×角砂糖×ファイアーをシロップに加えたのに生クリーム(ポーションミルクでも可)を加えて食べるのが贅沢で幸せなのですお
-
> 無糖コーヒーゼリーにカフェロワイヤルの容量でブランデー×角砂糖×ファイアーをシロップに加えたのに(ry
そこまで凝らなくてもいいけどもそういうの好きだお!
(⌒⌒⌒) なかなか買う機会が無いけども
|_i_i_| というかなんとなく買わないだけなんだけどもだおw
(;`・ω・) たまにはどこか寄ったついでに頼んでみるか
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 買い物ついでに買うかしてみようかと思ってるおw
しー-J |___| 男ってデザート系に関してはそういうもんなんだお
Brittni Paiva(ukulele) - Europa(SANTANA Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=h7_r8LDkTGU
-
(´・ω・`)わざわざおやつ買いに出かけるのもたまにはいいものですお
お菓子作りに凝っていた頃は買うよりもアイデアを集めにデパ地下なんかを見て歩いたりもしましたお
スイーツフォレストなんてとこにもわざわざ行った事があるけど、よーく考えたら1〜2個しか食べられない私がいたおw
その点、息子はたまにスイーツパラダイスに行くほどスイーツが好きなのですお
食べ放題なら私はスタミナ太郎とかのが好きだおw
甘いものを食べた後にはお茶と塩っぱいものが欲しくなる私は、多分本当の意味での甘党にはなれないと思った
-
作るのよりは食べる方専門なんだおw
(⌒⌒⌒) スイーツは店や売り場で見ると値段を見て冷めちゃうことが多いんだおw
|_i_i_| 男はそういう人多いと思うんだお
(;`・ω・) このケーキ一個で安い定食食べれちゃうだか考えがちなんだおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 嫌いとかじゃなくてそこまでして買うのや頼むのもってついついなんだお
しー-J |___| そこが女子との違いだと思うお!
福山雅治 - 覚醒モーメント(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3UoLd9JPWdQ
-
ケーキ、買うと高いもんね(´・ω・`)
地元には100円ケーキのお店なんかがあったけど、こっちじゃスーパーでたまーに売りに来る程度だし
男の人でも簡単に作れるお家カフェスイーツなんかもあったりするから、そう言うのを試すのもいいかもしれませんお
ttp://cookpad.com/recipe/1614036
ククパはアイデアの宝庫(´・ω・`)
-
煙草とかの方が無駄遣いだから絶対的に高いってわけじゃないんだけどもだおw
(⌒⌒⌒) なんとなくスイーツにあの値段ってのに躊躇させる何かがあるんだお
|_i_i_| なんとなく食べごたえがないというかなんだおw
(;`・ω・) お腹いっぱい食べるものじゃないとはわかってるんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ わかっちゃいるけどひっかかるんだおw
しー-J |___| 作る手間考えたら買っちゃうと思うおw
Mike Porcaro - Human Nature
ttp://www.youtube.com/watch?v=oHhNc4g_sP0
-
(´・ω・`)安上がりなのは100円LAWSONのスイーツたちだお
あとは100円LAWSONでも売られてるスイスロールとかは量もお味もお値段も納得の100円なのですお
カステラなんかは高いから焼くか、切り落としを買ったりするのですお
テキトーに切ったカステラをカップに入れて、缶詰フルーツのシロップちょびっとかけてホイップクリーム盛ってその上にちょいちょいっと缶詰フルーツのっけるだけでなんとなーくオサレなケーキに化けてくれたりもするのですお
(´・ω・`)缶入りのホイップとかも今は売られてるけど、スノーホイップっていう粉末のやつ(水or牛乳でかき混ぜるだけw)がお勧め
必要な量だけ使えて保存もきく便利商品なのですお
-
ローソンに100円スイーツなんてのがあるのかお?w
(⌒⌒⌒) スイスロールは口がもさもさするんだおw
|_i_i_| たまに食べることはあるけどだお
(;`・ω・) たまに甘いもの食べたくなるとやっぱりアップルパイに落ち着いてしまうおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ それか他のパイ系が多いんだお
しー-J |___| おいしいサバラン食べたいおw
Thomas Vikstrom - Nessun Dorma
ttp://www.youtube.com/watch?v=T59kH1WMcYA
-
(´・ω・`)LAWSONストア100は基本は100円均一なのですお
近くにありませんかお?
ロールケーキとドーナツとバウムクーヘンは何故か牛乳が欲しくなるのですお
モソモソ感と牛乳が凄く合うのだと思いますお
ドーナツは昔ながらのアンドーナツが地味に好き(´・ω・`)
アップルパイはケーキ屋さんの奴よりもパン屋さんの奴がなんか好きなのですお
ケーキ屋さんのよりずっと甘さ控えめなところがきっと私に合うのだと思ってるのですお
(´・ω・`)シナモンの香りを嗅ぐとそれでもアップルパイよりも八つ橋が食べたくなるです
でも、寒ーい時にマックのホットアップルパイはなかなかイケると思った
-
近所にはLAWSONなくてちょっと行かないと無いんだお
(⌒⌒⌒) LAWSON100もあるけどさらに遠いんだおw
|_i_i_| あー、それ牛乳飲みたくなるのはわかるお!
(;`・ω・) 張り込みにはアンパンと牛乳は欠かせないお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ シナモンいいおね、おいらも好きだお!
しー-J |___| 猫舌なのでアツアツホットアップルパイは辛いものがあるお
聖飢魔II - アダムの林檎(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fs7ZszVsZR8
-
(´・ω・`)アンドーナツは好きだけどあんぱんはそんなでもないのですお
パンだと調理パン系が好き
特にカレーパンが好きなのは言うまでもないお
甘いパンだと…フレンチトーストか、揚げパンか、メロンパンかな(´・ω・`)
蒸しパンは黒糖の奴がいい
多分、パンそのものが甘いのは平気で、甘い具なのは苦手なのですお
イーストの香りとほんのりある酸味が、甘いジャムとかクリームとかあんこには邪魔だからなのですお
(´・ω・`)カレーパン食べたくなってきたお…
-
> 蒸しパンは黒糖
禿げ上がるほど同意だおw
(⌒⌒⌒) メロンパンは外側だけ好きだおw
|_i_i_| あれも中がもさもさするお
(;`・ω・) フレンチトーストはんまいおねだお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 揚げパンは給食の人気メニューだったお!
しー-J |___| カレーパンはおいらもよく買うおw
Wolf Hoffmann - Blues For Elise
ttp://www.youtube.com/watch?v=v8QtrY3iIg0
-
アップルパイの話で思い出してパン屋さんのアップルパイが今日のおやつ(*´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/9AlOtv0.jpg
ビリー・ミリガンが面白かったから続編の23の棺と五番目のサリーも借りてみたお
今日はダニエル・キイスオンリー
次の住まい、まだ探してないけど図書館が近くにあるといいなあ(´・ω・`;)
今日みたいなお天気だと自転車は使えないもんね
-
禿げ上がるほど美味しそうなんだおw
(⌒⌒⌒) どうでもいいけど毎回画像でかすぎな気がするおw
|_i_i_| ダニエル・キイス面白いでしょうなんだお!
(;`・ω・) アルジャーノンに花束をは知ってると思うけどもだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 五番目のサリーとミリガンはぜひなんだお
しー-J |___| PCのメンテで今苦労してるんだおw
Lisa Loeb - Goodbye To Romance
ttp://www.youtube.com/watch?v=g0EqE9xp_2o
-
画像でかい(´・ω・`)?
iPhoneで撮ってる写真そのままだったりするからかな
アルジャーノンは知ってたけど神経症分野の本が多いのは初めて知りましたお
ビリーは実録本だけど、これがどう消化されてサリーが描かれてるのか今から楽しみ
スマホにしてからPCはほとんど使わなくなってすっかりメンテとかもしなくなってる
(´・ω・`)写真と音楽データでパンパンだしそのうち外付けHDDでも手に入れないとなあ
-
禿げ上がるほど美味しそうなんだおw
(⌒⌒⌒) かなりでかいおw
|_i_i_| PCの専ブラのビューワーでは大きすぎで表示できないおw
(;`・ω・) ブラウザで開かないと見れない大きさだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 五番目のサリーは創作なんだおね
しー-J |___| スマホでネットサーフィンはキツイお
Lita Ford - Only Women Bleed
ttp://www.youtube.com/watch?v=9JxaZ2TFRMc
-
私はネット始めた時がコミパル、ザウルスだったからPCよりも手のひらインターネットのが馴染み深いし快適なのですお
(´・ω・`)専ブラで見れないサイズほどでかいとは思わなかったですお
リサイズしてみたけどこれなら大丈夫?
ttp://i.imgur.com/On7QJls.jpg
て、わざわざリサイズアプリインストールしたけど、専ブラアプリの画像UPのとこにリサイズあったw
最小サイズにしてみたけど、こっちではどうかな?
ttp://i.imgur.com/T5ve1wu.jpg
AndroidからiPhoneに変えてから1番使いにくく感じてるのはこの専ブラ…(´・ω・`;)
2chMateがiPhoneにも欲しいお
-
ピザとあんみつが美味しそうだおw
(⌒⌒⌒) iPhoneは持ったこと無いんだお
|_i_i_| なんとなくおいらには向かない気がするお
(;`・ω・) Androidの方が性に合ってる気がするおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 2chMateは便利だおね!
しー-J |___| でも2ちゃんそのものをもうあまり見ない気がするおw
Glenn Hughes, Paul Gilbert - Only Women Bleed
ttp://www.youtube.com/watch?v=op406fP7P4s
-
壁]・ω・`)2chMateはしたらばや他の掲示板にも使えるし使い勝手良かったもんで、Androidの時はしたらばを借りてメモとして利用してたお
私もAndroidのが使いやすかったと思うけど、iPhoneにもなんとか最近は慣れてきたし、何よりどの機種も大きくなりすぎたのが残念なのですお
Twitterもtwiccaがかなり使いやすかったのにiPhoneだと無くて残念無念なのですお
iPhoneはゲーム機としては優秀だけどスマホというにはオモチャ過ぎるのです
-
twitterはアカウント持ってるだけ状態だおw
(⌒⌒⌒) 2chMateの使い勝手はPCの専ブラより優秀だお!
|_i_i_| 一応他の専ブラも入れてはあるんだお
(;`・ω・) Windows8に今めちゃくちゃ手こずってるんだおー
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ こんなOS作った奴は逝ってよしだお!
しー-J |___| WindowsUpdateがエラーでちっとも出来ないんだお…
Chris Botti & Lucia Micarelli - Emmanuel
ttp://www.youtube.com/watch?v=kOlvLRZ67lA
-
Twitterは複数アカウント作れるから鍵垢作っといてメモ帳代わりにちょいちょいっと書くのは便利だお(*´・ω・`)
情報収集用とコミュニケーション用とメモ帳用とか分けてしまうお
特にコミュニケーション用はそのグループ毎に分けてしまうと(ネット、リアルとかw)プライバシー保護に役立つのだお
Facebookも複数アカウント作れるけど、Facebook自体がそれを認めてないから使い分けが面倒だけど、Twitterは公式アプリですら複数アカウント切り替えが簡単なのがいいのですお
pathとかcloseっていうアプリとメモ帳アカウントを連動させるとますます便利なのですお
(´・ω・`)何よりどの端末でも同じ状態にしておけるのがwebサービス利用の便利なところ
機種変してもこわくなーい
-
twitterは使い方がよくわからないんだおw
(⌒⌒⌒) わからないというかわかろうとしてないだけとも言うおw
|_i_i_| 気が向いたらやるかもだけどめんどくさいおw
(;`・ω・) 端末ごとに同期っておいらはほとんどやってないお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ まっさらなとこから始めるのが好きなんだお!
しー-J |___| そういやここの掲示板はググっても出てこないからこういうのは困るかもだお
Toots Thielemans & the London Metropolitan Orchestra - Little Wing(Jimi Hendrix Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=b1kQzlP8RiA
-
(´・ω・`)シェフのカレー店アドレスこそTwitter鍵アカウントにでもメモしておけばいいのにw
機種変とか、壊れたとかの時、データがweb上にあると簡単に元に戻せるのが利点なのだお
端末それぞれはOSが違ったりすると同期できないけど、webサービスは対応さえしていればどの端末からも見れるっていうのが強み
Androidで3回、iPhoneで2回修理に出す羽目に陥ってるから1から設定はそれはそれで楽しいのだけど、データが消えると取り返しがつかないのが嫌で、そういうモノをwebに保存してあるのですお
日記的なのも、ブログに綴って人に見せるほどの事でもないし面倒って内容も、見えない鍵垢のwebサービスなら好きに書いておけるし(*´・ω・`)
いざとなったら一気に消せるから黒歴史消去も楽チンなのです
他人と絡むとめんどくさいになりがちだけど、1人でこそこそやる分には面倒で放置も書き散らかしも自由(`・ω・´)
ミニブログなんかは非公開オンリーで写真日記と化してるんだおw
iPhoneだとHeydayっていう自動ライフログアプリがあるのだけども、これはAndroidにはないから、Heydayで勝手に記録された中から、必要なものをPathやsimplogに載せていく事でズボラ日記にしてあったりしてますお
いわゆるライフログですな(´・ω・`)
ちまちま写真撮ってさえおけば、いつ何を借りて何を読んだとか、何を買ったとかそーゆーのがぱぱっとわかるのが魅力(*´・ω・`)
専用鍵垢Twitter連動しておくと、それの概要だけを一覧で見れるのですおw
-
シベリアとopen以外ではなかなか他のシェフがいないのが困りものだおw
(⌒⌒⌒) なんでそんなに何回も修理に出してるんだおw
|_i_i_| おいらは変な機種ばっかしか持ってないから修理も簡単じゃないんだおw
(;`・ω・) 写真機能は全然使わないんだお…
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ どのスレでどの曲を貼ったかわからなくなって
しー-J |___| 同じ曲をすぐ貼っちゃったりのミスしちゃうんだおw
まあそういうことあってもいいかなっててけとーにやってんだおw
Michel Colombieri feat. Toots Thielemans - Emmanuel
ttp://www.youtube.com/watch?v=zFL0XEh1gbw
-
(´・ω・`)Androidは3回とも充電端子が壊れて修理
あまりに壊れすぎるから、ヤフオクで白ロム一個買って同じの二つ持ってたりするけど、今はほとんど使ってないのですお
docomoのじゃないから安いSIMも使えないから、なかなか使わなくなってしまったお
iPhoneは最初はホームボタンが壊れて修理、次は落として画面割れて修理
(´・ω・`)ホームボタンをいい加減物理ボタンじゃなくして欲しい
シェフキャラを続けるのは大変だと思うのですお
AAもだけど、ネタ探しもだし、いつもお疲れ様なのですお
てきとーじゃないと続けるのが嫌になってしまいそう(´・ω・`;)
-
充電端子が壊れたら修理しか確かにないおw
(⌒⌒⌒) おいらはdocomoのはガラケーと差し替えたりして使ってるおw
|_i_i_| 他にもWillcomのスマホもあるお!
(;`・ω・) シェフキャラは難しくないおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 曲はあくまでもオマケなんだお
しー-J |___| 曲も自分の持ってるor知ってる曲を探して貼ってるだけだお
人が多いと荒れるので過疎板狙って立ててたんだお!
意外と人が来るスレもあってちょっと予想外もあるけどもだおw
Chris Botti feat. Steven Tyler - Smile
ttp://www.youtube.com/watch?v=EkwR5ENCthQ
-
WILLCOMは昔W-ZERO3を使って、そのあとハニービーのリズリサモデルを使ってたお
(*´・ω・`)
かなり長い間WILLCOM愛用してたけど、無料通話からスマホへの流れで使わなくなってしまってすっかり離れて早くも4年(´・ω・`)
W-ZERO3みたいなキーボード付きモバイルガジェットも大好きだったけど、あれも一度二つに分断して修理代が高くて泣けてしまったですお
docomoは好かないけど、docomo端末は安いSIMが使えるとわかって、いつか白ロムは手に入れてもいいかなと思ったりしてますお
ガラケーはIS05使ってた時、やっぱり白ロムで差し替え用を用意したけど、メール打つのすらすっかり忘れてて、使うのは諦めたのですお
iPhoneにもLINE電話が導入されたらいっそ携帯の通話契約は必要ないかもとすら思う
今でも一般回線への通話なんかはスカイプ使ったりしてるけど、スカイプユーザーも激減したから、ほとんど立ち上げる事すらなくなってきたしアンインスコしたいくらいだけど、海外の人はLINEよりもスカイプとかYahooメッセンジャーユーザーのが多いのよね(´・ω・`;)
スマホが日本みたいに普及しまくってないのも原因だろうけど
あとは街にフリーwifiが充実さえしたら回線契約すら要らないのでは、と思いつつあったりもするw
-
おいらもガジェット系は持ってるおw
変態機種なら負けない自信あるお
(⌒⌒⌒) ガラケーはなんとWin7とのデュアル端末F-07Cですおw
|_i_i_| 他にもSIM差し替えにゲームパッド付きスマホのXperiaPlayとかだおw
(;`・ω・) WillcomはPHS回線でもネットができるスマホですお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ちなみに新規導入したPCはWindowsとAndroidのデュアルですお!
しー-J |___| なのでどれもSHOPの店員さんとかもトラブっても手に負えない機種ばかりなんだお…
LINEは嫌いなんだお…Skypeは使うことあるけどもだお
Luciano Pavarotti & Jeff Beck - Caruso
ttp://www.youtube.com/watch?v=e_vGrQuMYcw
-
壁]・ω・`)まにあだ…w
Windows7はONKYOの7インチを持ってますお
ど近眼なもんだからそれでもディスプレイが見にくくて大変なのですお
基本的にタブレットはキーボード欲しくなる私には向かないと気づきつつある今日この頃、PCはデータ母艦としてしか使わなくなってるから新しいものは当分必要を感じなくなってしまったお
LINEは嫌いな人が多いおね(´・ω・`)
いろんなセキュリティ面考えるとそれが無難だと思うけど、実際ユーザーの多さがモノを言うツールなだけに国産のcommなんかに移行しにくいのが現状だお
ネトゲの関係で複数通話が出来るカカオとLINE、そして国産commも入れてるけど、結局仲間内で使うのはLINEがメインだお
それにSkypeは過去の彼氏の墓場と化し…ゲフンゲフン
ま、PCで使うならSkypeのが使いやすいおね(´・ω・`)
-
なのでMacは好きだけどiPhoneには興味が無いんだおw
(⌒⌒⌒) ガラケー一体型は世界最小Windows機ですおw
|_i_i_| 実用性なんてものは全くないですけどもだお
(;`・ω・) PCとのデュアルAndroidは合体してる時はキーボードもマウスも使えますお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ネトゲどころかゲームをほとんどやらないんだお
しー-J |___| なのにゲームパッド内臓のXperiaPlayを持ってるのかは自分でも謎なんだおw
Rodrigo y Gabriela - Stairway to Heaven
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gh_M7tAdLtg
-
初めてのパソコンはMacでしたお(*´・ω・`)
5色カラーのiMac
あの筐体で新しいMac出して欲しいくらいあの形に惚れてましたお
HDD載せ替えたり、メモリ限界まで積んだり、CPUまで載せ替えてOSX Tigerまで頑張ったけど、ついにモニタが壊れてしまって今は死んでしまったけども…(´;ω;`)
Androidの良さは他のアプリとの連携がすごく楽なとこですおね
iOSだとそこまで作り込んでなくて、何かと不便なのですお
youtubeも、純正アプリではなくてtube plusってやつを使ってるから、いちいちアドレスコピーしてそっちで検索して、ってやるのですお
Androidなら開くアプリを選べるのに残念仕様(´・ω・`)
2chアドレスだって、普通に2chMateで開けるAndroidと違って、アプリではいちいち検索しなければならないのですお
ゲームは、暇つぶしには持ってこいなのだけども、最近は気力が足りなくてご無沙汰ゲームが多いお…
短時間気分転換程度にはソリティアや四川省が1番気楽で飽きずにやってるかもです
-
転がってるiMacは実はうちにもあるんだおw
初代かなブラウン管型のテビみたいなのだお
(⌒⌒⌒) それよりもっと古いWin95より前のMacもあったりするおw
|_i_i_| どれも捨てられずに放置してあるんだお
(;`・ω・) 何年も電源入れてないからもう駄目かもしれないけどもだお…
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ソリティアとかは昔良くやったおwWindowsCE機とかでもだお!
しー-J |___| 実はVirtualPC系でWin95から2000まで全部起動出来たりもするんだおw
昔は一つのPCにパーテション切ってマルチブートでOSいくつも入れてたお
Linuxとかも入れてたけど最近はそこまでやる気力はなかなかないおw
Paul Anka & Jon Bon Jovi - My Way
ttp://www.youtube.com/watch?v=hiKfFpSu2pg
-
OS7くらいの、映画インストールに出てくるようなMacかな(´・ω・`)?
そのあとにOS8.5?かな?の青い筐体のiMacが出て、その後が5色展開
さらにその後にDVモデルが出て、OS9に突入
私はOS8.6のモデルとDVモデル両方を買ったのですお
今残ってるのはこのDVモデル
モニタが死んでしまったから引越しの時にはHDDだけ取って処分するしかないけど
(´;ω;`)
Windowsは95のダイナブックかな?を最初貰って、使い方よくわからんまま知人へ
その後98のリブレット買ったけど、あまり使わないまま弟のサブPCになって
そのあとレッツノートやらVAIOのtypeCとかメビウスとか色々使ったりしたけど、どれも知り合いに嫁に出した(´・ω・`)
古いシェル型iBookが可愛くてそっちのがお気に入りだったのですお
そのあとにデュアルUSBのG3/800を使ってたけど、兄貴のうちで夫婦喧嘩に巻き込まれてヒンジ破損して死んでしまったお…
ずっとMacメインで来たけど、数年前にネットブックが流行り出してようやくWindowsがメインに(´・ω・`)
EeePC、ideaPad、ONKYO…
(´・ω・`)いい加減新しいのも欲しい気がするけど7で使いにくいと感じてる私には8はしばらく様子見したいのですお
-
OS9とOS10のデュアルですおw
(⌒⌒⌒) ブラウン管型の三角というか丸っこい一体型ですお、何代目かわからないけどもだおw
|_i_i_| Win7もありますお、ただ去年HDDが脂肪してしまって換装しましたお
(;`・ω・) 他にも故障箇所が出ると嫌なのでサブにしようと新しく買ったんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ その前のXPはキーボードもドライブも全部がガタガタになるまで使ったおw
しー-J |___| まだ捨ててなくて転がってるんだお
さらにその前のもまだ残ってるけど電源投入は6年くらい前が最後だおw
Harold Faltermeyer & Steve Stevens - Top Gun Anthem
ttp://www.youtube.com/watch?v=zCTJmXrgsFg
-
丸っこい1体型でデュアルブートだとかなり後期のiMacだおね、きっと(´・ω・`)
私のiMacもデュアルにしたはしたけど、プログラムをやるにはOS9までよりX以降のが都合が良くて、いつの間にかOS9は立ち上げることもなくなってしまったお
外付けHDDを手に入れたら、中古でいいからモニタのデカいデスクトップのWindowsが欲しいお(´・ω・`)
10inchとか7inchはそろそろ限界なのですお
-
OS10が出たばかりだったので対応してないのが多かったからだったお
(⌒⌒⌒) MacでBoot CampでWindowsとのデュアルが欲しいおw
|_i_i_| もっとも今のMacやBoot Camp事情は調べてないからWin8以降でもできるか知らないけどもだお
(;`・ω・) 外付けHDDはバックアップに必要なんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ガラケーデュアルが起動しなくなって戻した時は初期のバックアップしかなくて
しー-J |___| WindowsUpdateが200以上2年分くらいあって死んだおw
Chaka Khan - Through the Fire
ttp://www.youtube.com/watch?v=ltIs1oDVpew
-
Macでトリプルブートを目指したかった事もあったお(´・ω・`)
LinuxとOS XとWindowsで
今はそこまでの情熱がなくなってしまったのですお
外付けが必要なのは主に写真のバックアップのためですお
何千枚にもなる画像を整理もせずにそのまま残してるせいで160GBくらいのHDDじゃ限界ギリギリ
せめて1TBくらいの外付けがあれば当分困らないはずなのですお
出来ればwifi対応にしてスマホから楽々アクセス出来ればなおベストなのですお
Androidだとftpソフトとfile expertがあればファイルのやり取りが簡単だったけど、iPhoneだとそんな技すら使えなくてがっかりなのですお…
-
IntelMac以前はWindowsやLinuxとは普通には無理だおw
(⌒⌒⌒) MacでもVirtualPCでWindowsは動かしてたお
|_i_i_| MacもLinux用にパーテションは切ったんだおw
(;`・ω・) OS10搭載機からはLinux入れられる用になったからだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 写真が趣味なのかお?
しー-J |___| 学生の頃一眼レフでの撮影はよくやったけどもだお
福原一笛 - Time To Say Goodbye
ttp://www.youtube.com/watch?v=gicw65-YD-M
-
(´・ω・`)Intel入ってからだお
でも結局それを買うよりWindows買ってしまったのだけども…
写真は好きだお
一眼は銀塩の頃はPENTAXで今はSonyだお
でもiPhoneで撮るのが気楽過ぎてカメラを最近は弄ってなかったお
多分引越し終わるまでは一眼背負ってのんびり写真撮りにいくことはないかもですお
桜は撮りに行きたい(´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/1yJYvV4.jpg
-
おいらはCanonのAE-1持ってるお
(⌒⌒⌒) 今でもどこかにあるはずだけどもだおw
|_i_i_| すっかり撮らなくなってはやン十年だけどもだお
(;`・ω・) 携帯とかスマホのカメラはほとんど使ったことないんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 画像ファイルとかデジタルのみの保管は危険だお
しー-J |___| デジタル過信はよくないんだお
データ飛んだら終わりだお
それに劣化はしないけど記録媒体の寿命はフィルムや紙媒体より短いお
何百年後かに遺跡の中にデジタルデータなんて残らないおw
Scott D. Davis - Open Arms
ttp://www.youtube.com/watch?v=EjrS0pipVJo
-
メディアに焼くのもしないと行けないのだけども…(´・ω・`)
兎に角撮る片っ端から保管してあるから、その整理をまずしないといけないのですお
駄作を捨てる度胸がなかなかなくて…
愛用してたクラウドサービスも5月に終了が決まっていて、それもどうにかしないといけないし、やることありすぎなのですお
現像代かからない代わりにHDDが逼迫なんてわろえないのですお
永久保存したいほどの傑作もないのだけど、お気に入りはフォトブックにして残していくことも考えたりしつつ
あちこちのSNSなんかにとっ散らかしたりして満足してる程度だから、本当に無くしたくないデータなんて、きっと子供の写真くらいなのだお…(´・ω・`)
-
HDDもUSB系やDVD系も寿命あるですお!
(⌒⌒⌒) 特にHDDが一番短いですだお!
|_i_i_| DVDとかのディスクなら自分の寿命くらいはきちんと保存すれば持つけれどもだお
(;`・ω・) ただ磁力とかにはどれも弱いんですお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ クラウド系も向こうで絶対消滅しないとは言えませんお
しー-J |___| 工学部出身のPCマニア系だけどデジタルは信じてないんですおw
それこそ写真はネガが一番安心なんだお
デジタルを過信してるときっといつか失敗したってことが起きるんだお
Rush - Digital Man
ttp://www.youtube.com/watch?v=0fOjsIxinDk
-
(´・ω・`)いらない写真に限ってネガが残ってるという不思議
婚家からの家出で失ったものが多過ぎるのです…orz
どうせ死んでまで残すようなものはないのですお
フォトブックにまとめて紙媒体で残しておけばそれで十分ですお
(´・ω・`)むしろ死ぬ前にはHDDは叩き壊して骨も残さず死にたいくらいだおw
-
HDDは終活の時に破壊すればいいかもだおw
(⌒⌒⌒) まあ突然何かあれば白日の下に晒されるんだけどもだおw
|_i_i_| 考えてもしょうがないので気にしないお
(;`・ω・) 断捨離はおいらもやらなきゃとは思ってるんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 捨てられないってのは困るおね
しー-J |___| 何年間も開けてないものとか絶対いらないおねw
2Cellos - Every Breath You Take
ttp://www.youtube.com/watch?v=oobbRZlVTg4
-
突然何かあったら…(´・ω・`;)
数年前死にかけてるから冗談では済まされないお
この引越しで徹底的に断捨離しておくことにするお
まあ、HDD見られて困るようなものはないのだけども…(´・ω・`)
ブックマークをいちいち開かれるとめんどくさいものがあるかも知れないから、ブックマークとか履歴は削除して痕跡を消しておくくらいはしておきたいかな
この年齢になると、本当に必要なものなんて少ないから、今後は極力物を増やさずに質素に生きていきたい(´・ω・`)
本とカメラと楽器とコタツとベッド、あとは最低限の生活必需品で地味に暮らす事にしますお
-
男のHDDの中には男の夢と日活ロマンが入ってるんだおw
(⌒⌒⌒) 見られて困るかと言うと困らないけど気まずいかもだおw
|_i_i_| 盗撮とかそういのは無いから大丈夫だおw
(;`・ω・) なんくるないさ〜ですお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 断捨離はでもやらないと荷物の収拾つかないお
しー-J |___| 引っ越しとかの時に今までめんどくさくて全部詰め込んで開けないまま
次の引っ越しで運んだものもあるんだおw
何かと騒動のあるウクライナの楽器ですお
Nataliya Gudziy - Itsumo Nando Demo
ttp://www.youtube.com/watch?v=llvXqyEY0jM
-
ハープのような、不思議な楽器(*´ω`*)
でも綺麗な音で聴いてて心地良いですお
日活ロマンw
そりゃ確かにちょびっと気まずいかもだけど、それも男の佐賀とか言うものだし誰も本人が気にするほどは気にしないものだと思うのですおw
紙媒体であったとしても、気にした事ってそう言えばないなあ…(´・ω・`)
男兄弟に挟まれて耐性がついてたからかも知れないけどw
息子の世代はPC履歴とスマホに隠されてるからベッド下とかに隠れる事もないしそう言う意味では昔より楽なのかも知れないおねw
壁]・ω・`)そんな私でもさすがにAVビデオ1000本近く持ってた人にはびっくりしたけど、それでも無断で捨てたりはしなかったおwww
-
男の佐賀はこれでいいのだお!
(⌒⌒⌒) それでも1000本はマニアックすぎるおw
|_i_i_| でも動画ならそのくらいあ(ry…だおw
(;ー`дー) 男のろまんですお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 例えるなら空を翔ける一筋の流れ星だお!
しー-J |___|
はなわ&福山雅治 - 佐賀県
ttp://www.youtube.com/watch?v=gpK_S5hJ_IE
-
壁]・ω・`)弟が色気づいた頃はベッドの布団の下の本をよく本棚に戻しておいてあげたりもしたおw
所謂投稿写真系のパンチラ程度だったけどw
(´・ω・`)小学生の頃、校舎の裏なんかに落ちてた本よりはるかにマトモ
あの黒塗りをバターでこすると取れるとか、電気で透かすと見えるとか頑張ってた兄ちゃんとその友達が、今考えるとマヌケで可愛く思うのですお
友達と何人かでストリップ見に行った時、しみじみと友達が言った
『こんな完璧な身体見ちゃって彼女と出来なくなったらどうしよう』って台詞の方が女としては深刻な事態だと思ったりしたおw
そんなプロのパーフェクトぼでぃと比べられたら太刀打ちなんかしようとも思わないし思えない(´・ω・`)
蓼食う虫探すしかなくなるのですおっおっお
⊂二二二( ^ω^)二⊃
-
> 黒塗りをバターでこすると取れる
この都市伝説はあったおw
(⌒⌒⌒) ストリップは見に行ったことないんだお
|_i_i_| ロマンポルノの見に行ったことないお
(;`・ω・) いつかは見に行こうと思って行かないまま今に至っちゃったお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 本はビニールで包まれた本が流行ったおw
しー-J |___| 夜中に光る本の自販機もあったおw
Alcatrazz - Stripper(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ds60fc3z93A
-
壁]・ω・`)浅草に見に行ったけど、綺麗で華麗なダンスショーでしたお
さすがに女の前でご開帳はしてくれなかったけど、ただただ綺麗で感動しましたお
学割きかせて4500円というとんでもない金額だったし、入り口の臭いが凄まじかったけど、友達曰く『男子の部室の臭い』らしい
ロマンポルノはTVで深夜に放送されてた時代だった気がするお(´・ω・`)
TVガイドなんかの映画番組表で見覚えあるお
看護学生だった頃バイトしてたお店のウェイターさん(推定年齢10歳上くらい)が、よく店長とロマンポルノは男の夢ですっ!とか言ってたのを思い出したお
夜中に光る(と言われてた)本の自動販売機は小学生の頃近所の商店の前で見た記憶があるお(*´・ω・`)
兄ちゃん含む近所の男子が自販機に張り付いて斜めから覗いたり影作って覗いたり頑張ってたおw
-
帰ってきたら炊き出し店が潰されてたお…
(⌒⌒⌒) もう2ちゃん及びPINKのお店は全部店じまいしようかなと思ってるお
|_i_i_| AAの転載禁止とかバカなこと言ってる嫌儲ちゃんねるに絶望したお
(;´;ω;) カレーは男のロマンですお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 自販機本は買うタイミングが難しいんだお
しー-J |___|
大槻ケンヂと絶望少女達 - 人として軸がぶれている
ttp://www.youtube.com/watch?v=8YkBMhLc2hw
-
カレースレが2chから撤退するのは少しさみしい気もするのだお
N+に時々貼られるcarryの文字見てニヤニヤするのに慣れてしまってたし…(´・ω・`)
鯖移転があったせいで、ここ数日ろくに見れなかったスレも多かったのですお
アプリの仕様の問題かもだけど、一度板一覧から読み込まないとお気に入り板からでは更新されなかったりとかしてたお
ケンモメン嫌いだからあっちはろくに見てないけど、N+も連呼リアンにイライラしつつ、書き込めないから眺めてたりしてた
鬼女板とハンクラ板とこのカレースレがあれば私は満足ですお(´・ω・`)
-
おいらが2ちゃんから撤収してもカレー板に元祖カレースレがあるわけだがだおw
(⌒⌒⌒) おいらは何年も前にあそこは荒れたから撤収したけどもだお
|_i_i_| 名前欄の@転載禁止を見かけるとムカつくんだお!
(;`・ω・) 金の亡者のジム・ジョンイルに擦り寄ってるアホのスクツなんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ そもそも嫌儲って僻み根性丸出しの卑屈な連中の集まりだと思ってるんだお
しー-J |___| @転載禁止が名前欄に付いたシベリアだけでも撤収しようかななんだお
炊き出しのスレはさっきカレーなる掲示板でログは復活させたんだおw
Thin Lizzy - Whiskey In The Jar
ttp://www.youtube.com/watch?v=_j4OC7-g_84
-
(´・ω・`)転載禁止とかなんかどーでもいいけど、どうせ買って2ヶ月しか経ってないのにp2は復活しないしJimさんなんか嫌いだお
目的はどうせ情報収集
N+に求めるものはニュースサイトとTwitterで十分代替出来る
ハンクラ板は…(´・ω・`)
きっかけ作りだから、スレタイしかほとんど用はない
作り方はどうせ外部サイトだし
鬼女板も100円ショップ情報と雑誌付録情報を見たいだけなのだけど(´・ω・`)
それでも書き込み出来ないのはたまにイライラしちゃうのだお
痒い所に手が届かない時みたいなのです
炊き出しログは見てきたお(´・ω・`)
アトランティスのように深海に沈められたカレー好きの遺跡のようになりつつあるおね
-
> ハンクラ板
ってなんぞ?なんだおw
(⌒⌒⌒) 炊き出しスレは繁盛しててもうすぐ半分の500だったんだおw
|_i_i_| 専門板にはアフィも反アフィもど〜でもいいことなんだお!
(;`・ω・) 閉じられた閉鎖社会でウヨサヨ連呼してればいいおもう2ちゃんなんてだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 専門板系こそどんどん外部に出ちゃえばいいんだお
しー-J |___| 転載禁止にこだわるならGoogle検索にも2ちゃん引っかからなくしちゃえなんだお
Schenker/Pattison Summit - Layla
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZfY_1wqan4U
-
ハンクラ=ハンドクラフト(´・ω・`)
手芸ってやつですお
たまに何かを作りたくなるけど何が作りたいか思い浮かばない!てな時に覗く程度だけど、当てなくハンクラのブログ彷徨うより効率良いのですお
2ch絡みのオフなんかも数回参加したり、過去、たまたま耳にした情報リークしたりなんかして遊んだりもしたけど今はそんな濃ゆい常駐もないし、知り合った人とは外部で繋がってるし未練はないお(´・ω・`)
ウヨサヨは…
以下、レイシストのレッテル貼られそうな発言は割愛しとくお(´・ω・`)
-
ハングリー・クライスト・スーパースターの略かと思ってたおw
(⌒⌒⌒) 日本語や日本の文化を知らない異人さんが運営する日本掲示板とかありえないんだお!
|_i_i_| p2使えなくなると悲しいんだお
(;`・ω・) 今は無理矢理p2経由でここも書いてるおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ IDが変わるの嫌でp2使ってるだけだけどもだおw
しー-J |___| ニュース系という名の雑談板は嫌いだお!
Vanilla Fudge - You Keep Me Hangin' On
ttp://www.youtube.com/watch?v=6CL8ASLVWPk
-
専ブラ使いだからp2は書き込みだけだったし、どうせ書き込み有効化分のモリタポをオクで買っただけだから損失はないのだけども…(´・ω・`)
でも金目当ての規制に乗っかってわざわざ浪人とか買う気はさらさらないのですお
そこまでして書き込みたい板なんか無いのです
N+は今はもうスレタイ見ただけでレスが予測出来てしまうくらいだし、韓流とやらが流行りだして変な違和感感じてた人が他にもたくさん居たのを知れただけでその役目は果たしたと言えるのですお(´・ω・`)
Twitterもたまたまそういう感じのつぶやきをリツイートしたら見る見る間にそういう人達にフォローされまくって今は欲しい情報はそこから集められるのですお
今は昔ほど携帯機種にそそぐ情熱も無くなってしまったし、多種多様なネットがあるから2chにしがみつく必要はあまり感じないお
Twitterでゴキ○ョン○ね!とかは流石に書けないからそう言う意味ではガス抜き程度だった気もするんだおw
-
スマホの専ブラでは今はp2は無理だと思うお
(⌒⌒⌒) PCの専ブラからはp2Proxyの接続サーバをp2.moritapoに変更して書いてるお!
|_i_i_| スマホだとそこまでの設定項目が専ブラに無いんだお
(;`・ω・) おいらはp2はクレクレタコラでもっらたことしかないおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ●も浪人もいらないお
しー-J |___|
Rod Stewart - You Keep Me Hangin' On
ttp://www.youtube.com/watch?v=dVr1Sg4U0gY
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板