レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
また騙されて日本印度化計画 1皿目
-
∋oノノハヽ
川o・∀・) o せっかく来たならカレー食べてくか一言書いてけよ
( づ_,..................,____
_,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| なんとなくここなら立てても怒られなさそうだから立ててみたお!
(;`・ω・)
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
★★★騙された?人専用テンプラ★★★
【From】
【釣られた?時の餌】
【好きなカレー】
【ぜひ一言】
★★★★★★★★★★★★★★★★★
筋肉少女帯 - 日本印度化計画(PV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nwcGuHEBz_k
-
Roger Watersに笑ってしまったおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| おいらのスレにイージーリスニング系はほとんどないおw
(;`・ω・) >>116にドライカレーおむすび作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 男の甲高いボーカル曲満載だおw
しー-J |___| ロジャー・ウォーターズってピンク・フロイドの人だお!
おいらが紹介するとイージーリスニングのジョージ・ウィンストンもこうなってしまうんだお
屍忌蛇 - Longing/Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=SzSLsueJA6E
-
頭は確かにジョージ・ウィンストンとはっきりわかるw
ジョージ・ウィンストンも好きだったな
(´・ω・`)今持ってるのだとカノンinDくらいかな?
ttp://i.imgur.com/2Zu95EH.jpg
私のプレイリストの一部
vistlipは私の趣味ではなく息子の趣味だけどね(´・ω・`)
PinkFloydも結構漁ってみたけど、曲によって好き嫌いあるな、って感じ
基本的に誰の曲、ではなくて、この曲が好き!みたいな感じですな
アルバム全曲いいよね!て言えるものは少ないです
-
パッヘルベルって言うとエヴァを連想してしまったりもするおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| Pink Floydはイージーリスニングからはほど遠いと思うおw
(;`・ω・) >>118にカレーパンあげるお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ カーペンターズならおいらが紹介するとこれになってしまうおw
しー-J |___| ニコニコ動画見れるかお?
浪花花憐 - 好きやったあんた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14866433
(ニコ動で観れない人はこちらで ttp://nicoviewer.net/sm14866433)
Ana Rucner - KANON in D
ttp://www.youtube.com/watch?v=banERPprfac
Ana Rucner - Ode To Joy [rock version]
ttp://www.youtube.com/watch?v=rnjWUYE9UvU
Ana Rucner - Romance for two
ttp://www.youtube.com/watch?v=oacuTM11jzg
Ana Rucner - Libertango
ttp://www.youtube.com/watch?v=YjHljSRqe94
Ana Rucner - SAKURA
ttp://www.youtube.com/watch?v=A_tv-aj04vc
Ana Rucner - Toccata
ttp://www.youtube.com/watch?v=gyjTVLF_jdw
-
Superstarはカーペンターズで有名だけどカーペンターズがオリジナルじゃないんだお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| オリジナルは曲名も違ってたんだお!
(;`・ω・) そしてこれをTVでベット・ミドラーが歌ってるのを見てカバーしたんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ そしてそのカーペンターズもカバーを聴いて改めて
しー-J |___| ベット・ミドラーがアルバムでカバーしたんだおw
Delaney & Bonnie(feat. Eric Clapton) - Groupie (Superstar)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gz1ftiiPpyo
Bette Midler - Superstar
ttp://www.youtube.com/watch?v=QNI4DLRqogI
David Sanborn - Superstar
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q3MZNCMm2Hw
Eric Martin(Mr.Big) - Superstar
ttp://www.youtube.com/watch?v=hveg40CA68c
-
カノンが好きで100%カノンのCDだけでも3枚は買った(´・ω・`)
キーボードを手に入れて1番弾きたかったのはカノンだったんだお
光ナビ編曲のカノンはなんとかマスターしたけど
ニコはプレミアムではないけど見れますお
関西弁は思った以上にカーペンターズだったw
(´・ω・`)カバーを聴いてオリジナルがカバーを更にカバー?
それはすごいですなあ
有名曲カバーは沢山あるけど、カノンをベースにした曲で結構お気に入りなのが
BUD
ttp://youtu.be/-wlqDYo4mu4
作曲した方は私の知り合いなんだけど、その作曲した方のバージョンだとラップパートがあってまた雰囲気違うのですお(*´・ω・`)
作詞した男の子のバージョンが1番好きだけどネットにはなかったお
-
オリジナルはエリック・クラプトンがGuitar弾いてるデラニー&ボニーだお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| ベット・ミドラーはそれをTV番組でカバーして歌ってて
(;`・ω・) それをカーペンターズがカバーしたんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ちょっとややこしいけどもだおw
しー-J |___| そんなにカノンが好きなのかおw
Aria Asia - Canon Rock (Canon in D)
ttp://www.youtube.com/watch?v=qWnEwwtmkjU
Jacob's Dream - Canon in D (Johann Pachelbel)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_1Iw4BO_rAA
Jerry C. - Canon Rock
ttp://www.youtube.com/watch?v=4PjEaHGXhLM
-
リンクまつがえたおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| >>122の一番下はリンクが違ってたお
(;`・ω・) 訂正するお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ おまけに上原ひろみのカノンもつけとくお
しー-J |___| もうカレースレじゃなくなってるおw
Jerry C. - Canon Rock
ttp://www.youtube.com/watch?v=TcY7SlVua8M
上原ひろみ - Canon in D Johann Pachelbel(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=-XSYQBBVcQ4
-
なるほど(´・ω・`)
カーペンターズによってカバーされたものが有名になっちゃったけど、元はエリックさんたちのやつなのね
Jerry Cのカノンロックだ!!
これ、すごいよねえ(´・ω・`)
アカペラカノンや尺八&琴カノンも聴いたけど、ロックも完成度高くてびっくりのカノンでしたお
-
>>123
壁]・ω・`)カレーは世界に愛される料理
カノンは世界に愛される音楽だおw
-
なんだ知ってたのかおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| ネオクラシカルメタルってのはこういうの得意なんだおw
(;`・ω・) パガニーニとかよくカバーされてるお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ エレクトリック・ギターのオーケストラのアルバムとかも出てるおw
しー-J |___| 東京フィルハーモニー交響楽団とアルバム再現Liveもやったんだお!
Yngwie Malmsteen - fugue concerto suite for electric guitar and orchestra en E flat minor.
ttp://www.youtube.com/watch?v=V9wYFVPFytw
Yngwie Malmsteen & New Japan Philharmonic: Far Beyond The Sun(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UnXUFeFDpoE
こっちはマーティで題名のない音楽会でだけどもだお
Marty Friedman with Tokyo Philharmonic Orchestra
ttp://www.youtube.com/watch?v=l5KiJm14UBM
-
イングデブ…じゃなくてイングヴェイ・ブタマルスティーン…じゃなくて・マルムスティーンのは
当たり前だけど交響曲で長いので全部はここで紹介出来無いおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| クラシックとだと逆パターンもあるお!
(;`・ω・) 大河の平清盛のBGMでも使われたのはこれだお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 元はELPのオリジナルだお!
しー-J |___|
Tokyo Philharmonic Orchestra(編曲:吉松隆) - TARKUS(originally by ELP)
ttp://www.youtube.com/watch?v=81JaE2SDWe0
Tokyo Philharmonic Orchestra
Sachio Fujioka
こっちは題名のない音楽会の佐渡裕がELP好きで自分でもカバーアルバム出しちゃったんだおw
SIENA Wind Orchestra - TARKUS(originally by ELP)
ttp://www.youtube.com/watch?v=X58iVnrDhyw
こっちは元曲やってたELPってグループだお
Emerson, Lake & Palmer - Pictures At An Exhibition(Studio Take)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_bzs4HOYliY
-
壁]・ω・`)デブ…w
シェフは音楽なんかやってたのかお?
色んなジャンルに詳しそう
私は基本TV見ない人だもんで音楽は偶々耳にした曲を探して聴く程度なもんであまり知識がないお
でも、こうやって人からお勧めとか教えて貰って聴いて気に入ったりとかして聴くようになった曲も多いかな
基本はクラシックよりもオルゴールが原点かも(´・ω・`)
ディスクオルゴールや世界最小オルゴールなんかも持ってたりするのですお
(´・ω・`)思えばカレーに凝った時とオルゴールに凝った時期は同じ頃だなあ
カレーをぐつぐつしてるとなんとなく魔女になった気がするのは気のせい?w
-
20:30から今まで寝てた、眠ってたおwww
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| そこは推測してお楽しみくださいなんだおw
(;`・ω・) >>128に魔女が煮込む秘伝の秘密のカレー作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ オルゴールの音色はいいおねだお!
しー-J |___| 音楽は知識で聴くもんじゃないから知識なんて二の次でいいんだお!
Meja - Rouge No Dengon
ttp://www.youtube.com/watch?v=rvqPODRb_8s
-
壁]・ω・`)一週間お疲れ様ですお
ついに3月に突入
引越し準備の断捨離せねば
エレクトーンともおさらばなのだお
ペットのハムも息子と1匹づつだから1匹とはさよならなのだお
(´・ω・`)1人になったらカレー三昧で生きていく!!
大鍋カレーは1週間くらい持ちそうだ…
-
引っ越しするのかお?
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 息子が家を出るのに合わせて自分も引っ越すとはなぜなんだぜお?
(;`・ω・) >>130にとりあえず引っ越しカレー蕎麦作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 肉じゃがもシチューもおでんもカレーに変身できるおw
しー-J |___| カレー三昧もいいもんだお!
Angelica(G:Steve Vai) - Der Holle Rache(Queen of the night)
ttp://www.youtube.com/watch?v=lIaXz_5ZsBk
Angelica(G:Eric Johnson) - Ave Maria
ttp://www.youtube.com/watch?v=tn8M9-KaVnQ
-
都営に住んでたから1人では住めないんだお
(´・ω・`)
民間アパートは高いけど仕方ないお
カレーとポトフとおでんと肉じゃがはズボラ飯で楽チン
スロークッカーに朝材料放り込んで夜には煮えてるから幸せになれるw
-
あー、そういうのがあるのかお
それじゃやむなしってことかだおね
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| どれもカレー粉入れればカレーに早変わりだお!
(;`・ω・) >>132にビーフカレーストロガノフ作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ビーフカレーは牛肉が崩れて蕩けるくらい煮込んであるのも好きだお!
しー-J |___| アマチュアとかコピーやカラオケにオフィシャルとかPVとか書いてる奴迷惑だおw
Mr. Big - Wild World(PV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=31k_DB8KVQM
-
壁]・ω・`)歌入りでもカラオケって書いてるのも迷惑w
歌ってみた!と書いてほしいお
(´・ω・`)カラオケアプリでyoutube音源の奴は使わなくなったけどw
ビーフはスネ肉のかたまりがほぐれるほど煮込むと美味しいおね
豚なら角煮!
角煮のカレーも美味しいお(^ω^)
-
遅くなったおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 歌ってみたとか間違ったまま平気でアップされてるのは迷惑すぎるおw
(;`・ω・) >>134に角煮カレー大盛りで作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 角煮も美味しいおね、失念してたんだおw
しー-J |___| 食べたくなっちゃうんだおw
The Beatles - Roll over Beethoven(Chuck Berry Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FrCHu2_EU6E
The Rolling Stones - Roll Over Beethoven(Chuck Berry Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Yd78Z6kW4s
-
壁]・ω・`)角煮に使う八角もスパイスとしてカレーにも使われてるし相性がいいんだお
S&Bのカレー粉とカレーフレークは常備してる
でもたまにGABANの手作りカレーセットに浮気する(*´・ω・`)
キーマカレーにはGABANなのだお
-
キーマカレーも美味しいおね!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| でも一番美味しかったのは本格的なのじゃなくて学生時代に喫茶店であったやつなんだお!
(;`・ω・) >>136にキーマカレー大盛りで作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 本格的じゃなくて肉のそぼろ入りカレーみたいな感じで美味しかったんだお!
しー-J |___| もう20年以上前の話だけどもだおw
土曜はレボリューションだお!ベースがかっこいいお!
渡辺美里 - 虹をみたかい(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cmKlotYfNLw
-
(´・ω・`)学校給食カレーがひき肉入りカレーだったお
手抜き時短カレーはミックスベジタブルとひき肉炒めてカレーとかたまに作る
ミートソースばりにひき肉たっぷりだと結構なかなかイケるしあっと言う間に出来て楽チンですお
壁]・ω・`)そういえばカップdeシチューはあるのにカップdeカレーてそういえばないよね
カレーはレトルトのが美味しいからなのかなw
-
> 学校給食カレーがひき肉入りカレー
なんじゃそりゃ〜(松田優作風に)だお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| いまでもあの店のカレーレシピは知りたいと思うんだお!
(;`・ω・) >>136にキーマカレースパゲティ作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ キーマカレーとは基本的に味付け違ってたんだおね
しー-J |___| シチューはそれだけでもいいけどカレーはやっぱりライスが必要だからじゃないかおw
渚のオールスターズ - ス・テ・キ・なサタデーナイト
ttp://www.youtube.com/watch?v=HtgzKmNZG7k
-
(´・ω・`)そか!ご飯か!!忘れてたw←
札幌の市立の中学だったけど、ひき肉たっぷりカレーだったお
学校内で作ってたから10時くらいからカレーの日はいい匂いでたまらんのだお
味はごく普通のこくまろ系なのに具がひき肉と人参?と玉ねぎ?かな
全部みじん切りのミートソースみたいな感じのカレーだった
壁];ω;`)こんな時間にお腹空いてきた…
-
おいらの時代は給食でご飯はほぼ0だったんだお…
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| カレーの時は普通に食パンだったんだお!
(;`・ω・) >>139は>>138だったお、改めて>>140にカレーまん作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ミートソースの時にはパンじゃなくてソフト麺だったお!
しー-J |___| 挽き肉なんてミートソースでもたっぷりじゃなかったお…
"Weird Al" Yankovic - Eat It
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZcJjMnHoIBI
Michael Jackson - Beat It
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ym0hZG-zNOk
-
そんなに時代違わないはずなんだけど
(´・ω・`;)
5年でそんなに変わるのかな?
私の頃は週2くらいご飯だった気がする
ソフト麺のミートソースは一緒ですお
人気のご飯メニューはカレーとワカメご飯だったお
地域差もあるみたいだけど
ちなみにミルメークは大人になるまで見た事もなかったお!
息子の高校の給食が知る限り一番豪華だった…
(´・ω・`)カレーまんウマー
っ○と
-
おいらの弟の世代だおwその頃はご飯も結構出るようになってたけどおいらの頃はほぼないお
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| さすがにおいらもミルメークではないですおw
(;`^ω^) >>142にカレーパイも作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ビン牛乳でたまにココアパウダーや三角コーヒーパックでしたお
しー-J |___| ソフト麺と揚げパンが人気のメニューで不評は今なら貴重な鯨のサイコロ肉でしたお
Marty Friedman - Yeah ! Meccha Holiday
ttp://www.youtube.com/watch?v=rnDAPKXCulc
-
パンは揚げパン人気はやっぱり1番ですおね
(´・ω・`)酪農王国北海道は牛乳に味付けなんか一切無かったお
ココア?コーヒー牛乳?なにそれズルい!の世界なんだお
テトラパックが5年生の時に今の四角いパックに変わる時に一日だけ瓶牛乳だった
鯨肉メニューはベーコンくらいしか記憶にないけどそれも小学校の時までだった
赤身が好きだったけど父ちゃんのツマミにしか食卓にも並ばなかった
北海道だからかなあ?
壁]・ω・`)ちなみにスープカレーが流行った頃にはすでに東京にいたもんで、北海道でスープカレー??なんぞそれ?てなもんでしたお
インド人に見える日本人のじいちゃんが昔ススキノでインドカレーのお店やってたけど、いつの間にか豊平峡温泉で温泉ANDカレーなんて素敵なパラダイス作ってたw
北海道に旅行する機会があったらぜひぜひ行ってみてくだしあw
(´・ω・`)20歳くらいの時から28で東京にくるまであのじっちゃんには主に胃袋がお世話になりましたw
-
クジラ肉のサイコロステーキ?は硬くて噛み切れなくて嫌いだったお
あんまり美味しくもなっかたんだお…
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| じっちゃんの名にかけてでつね、わかりますお!
(;`・ω・) >>144に温泉玉子入りのカレー作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 食パンにマーガリンの給食は今となっても懐かしくないおw
しー-J |___| カレーはどこでも人気メニューだお!
これもベースがかっこいんだお!
けいおん! - 翼をください
ttp://www.youtube.com/watch?v=-zQkrgKlqC4
-
(´・ω・`)ベースもギターも弾けるだけで天才だと思うけどけいおん!効果かギター女子とかベース女子増えた気がする
(´・ω・`)これでも高校の時はコントラバスとマンドリン弾いてたんだけど、今はすっかりぷにぷにの指になってウクレレすら満足に弾けないお
楽譜の読み方すらすっかり忘れてる
…25年も昔だから仕方ないなwww
-
ギター女子&ベース女子にもすごい人もいるんだお!
ちなみにけいおんは見たことは無いんだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 楽器は基礎練をちゃんとやらないと上達しないから難しいんだお!
(;`・ω・) 手軽に初められる楽器もあるけど追求するのは試練の道をだおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 楽譜は読めるに越したこと無いけど耳コピ出来る耳も必要だお
しー-J |___| 四半世紀前って言うと重みがますおさんだおw
おいらのお気に入りのオリアンティ・パナガリス(G)とタル・ウィルケンフェルド(B)だお!
倖田來未 (Koda Kumi) & Orianthi - 人魚姫 (Mermaid Princess)
ttp://www.youtube.com/watch?v=uUe7jZXD5uc
Jeff Beck - Led Boots(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=e6T6AQ5yXqc
-
耳コピ懐かしい(´・ω・`)
部活の発表でDQの【この道わが旅】演奏することになって必死で耳コピして楽譜起こししたお
ttp://www.youtube.com/watch?v=FcrVeCOdWVg
壁]・ω・`)親戚にこの作曲家と同名がいたもんでその年賀状で友達をひっかけて遊んだりもした
すぎやま先生ごめんちゃいw
-
すぎやまこういちって言うとおいらのなかではイデオンと009なんだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 中学の時にイデオンと009のBGMと主題歌で知ったんだお!
(;`・ω・) >>148にお昼のカレーランチ作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ちなみにドラクエやったことないおw
しー-J |___| ゲームはほとんどやらないから疎いんだお
戸田恵子 - コスモスに君と(作編曲:すぎやまこういち)
ttp://www.youtube.com/watch?v=pG6XnS4DvFY
東京都交響楽団 - コスモスに君と
ttp://www.youtube.com/watch?v=HRp7L8YB4n0
-
おお、確かにすぎやま音楽だ(´・ω・`)
ゲーム音楽やアニメ音楽推しだとヲタ扱いされるけど、昔はいい曲沢山あったよね
今はアイドルやあまり売れてないバンドなんか多いけど
ゲームは私はレベル上げ要員(`・ω・´)
弟も息子もレベル上げだけ押し付けるのだおw
ねーちゃんもかーちゃんもつまんない立場ですお
ここ近年はTV見ないけど、耳について気に入った曲はアニメ【氷菓】の曲だった
息子が見てるTVor聴いてる曲が選択肢にw
壁]・ω・`)S&BのカレーフレークはスーパーよりAmazonが安い不思議
|彡 ササッ
-
ゲームはよく知らないし最近のアニメも知らないゲームもやらないけど
音楽は元が何でもおいらは関係無いんだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 期せずしてTake2chスレはアニソンオンパレードになったおw
(;`・ω・) >>150におやつにカレーパイ作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ もっとも曲で聴くより演奏者で聴くことが多いかもだお!
しー-J |___| 誰がギター弾いてるとかドラム叩いてるとか作曲してるとかだおw
どっちにしても一般的な聴き方とは異なってる自覚はあるおw
Orianthi(with Steve Vai) - Highly Strung
ttp://www.youtube.com/watch?v=G7b-_YcACuQ
David Garrett(Violin) & Orianthi - Walk This Way (Aerosmith Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8_evN0jNkFQ
Jeff Beck - Cause We've Ended As Lovers(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VC02wGj5gPw
Tal Wilkenfeld - The River Of Life
ttp://www.youtube.com/watch?v=pKLn3qO7Qvs
さかもとえいぞう(Animetal)&下川みくに - 残酷な天使のテーゼ〜デビルマンのうた(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=lFYFFMa6CRU
-
(´・ω・`)氷菓にはシシリエンヌがBGMでよく使われてた
それまでクラシックを聞かなかった息子がクラシックに興味を持つようになったきっかけでもあるお
ttp://youtu.be/SLzp77tA1ag
マンドリン懐かしす(*´・ω・`)
気に入ったのはこれ
ttp://youtu.be/Aygg-d5z_gs
歌声でも曲でもなく歌詞が気に入った割合が高い(´・ω・`)
演奏者も作曲家も歌手もさほど気にした事はないけど、声が気に入った歌手はわりとよく聴くような気がする
-
歌詞はおいらは最後かもしれないw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| ボーカルも楽器の一つとして聴くことが多いんだお
(;`・ω・) >>152にカレーラーメン作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ テクニカルな演奏を好むことが普段は多いお
しー-J |___| 歌詞が気に入ってというのもないわけではないけどもだお
おいらはこの人のボーカル好きなんだお!
Annie Haslam - The Day You Strayed from Pavane (Faure)
ttp://www.youtube.com/watch?v=x2rzulW7-_U
歌詞違いで別のアルバムでレコーディングしたものだお!
Annie Haslam - The Sweetest kiss from Pavane (Faure)
ttp://www.youtube.com/watch?v=WkXT6aSk-Vs
-
オペラ歌手っぽい歌声ですな(´・ω・`)
サラ・ブライトマンみたいな感じっていうか
こう言うのは嫌いじゃないんだお
綺麗なソプラノもナイスなテナーも楽器
いい音楽と美味しいご飯とミルクティーが人生の贅沢なんだお(*´・ω・`)
歌詞が気にいって聴くようになる曲は基本カラオケ用かな
メロディ>声>歌詞
演奏者はあまり気にした事がない
聴いて気持ち良ければそれでいいのだ!!
-
本職のオペラ歌手だと>>131みたいなのだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| サラ・ブライトマンもいいおねだお
(;`・ω・) おいらが歌詞を気に入るのは筋少とか爆風とか聖飢魔IIにAnimetalとかかもだおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ポップス系はあまり聴かないのでプレイヤー主義なんだおw
しー-J |___| カラオケで歌える(知ってる)曲はほとんど無いんだお…
有名なオペラ歌手とメタルボーカルのデュエットでクイーンだおw
Montserrat Caballe and Bruce Dickinson(from IRON MAIDEN) - Bohemian Rhapsody
ttp://www.youtube.com/watch?v=ksZ1f-U1KiA
本職のオペラ歌手がボーカルでメタルカバーだおw
Tarja Turunen - Still Of The Night(Whitesnake Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=q6e3Xkh_Lxc
Whitesnake - Still Of The Night
ttp://www.youtube.com/watch?v=a_tfq0qTDDE
サラ・ブライトマンのロックカバーだお
Sarah Brightman - Dust in the Wind(Kansas Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=QE2gWCUP1fM
Kansas - Dust In The Wind
ttp://www.youtube.com/watch?v=tH2w6Oxx0kQ
おまけだお
Kansas(G:Steve Morse) - Silhouettes In Disguise
ttp://www.youtube.com/watch?v=zChPjnvwdl8
-
。| **うれしいひな祭り**
| |。 |゜ y
゜| | |io i| ♪ カレーを食べましょ 丼ぶりで〜 ♪
。| ゜i| 。i|,,ノ |i
i|゜ ||゜ /ii 。 ゜|i_/゜ ♪ らっきょう食べましょ 付け合せ〜 ♪
`ヽoー|i;|y-ノ
,;:i´i;ノ ♪ 福神漬にチキンカツ〜 ♪
('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ ♪ カレーが美味しい 雛祭り〜 ♪
ノ
||\/|\/|\/|\/|| ||\/|\/|\/|\/||
||.....|....|.....|.(⌒⌒⌒)..|....|| ||.....|... |.....|....| .. |....|.....|....||
||.....|....|.....|...|_i_i_|...|....|| ||.....|... |.....|Ж .. |....|.....|....||
||.... _ ....|..( ´∀`) |....|| ||.....|... |.∧⇔∧|....|....._||
||..(( ))..|/| ̄[] ̄|ヽ ....|| ||.....|... |.(*゜ー゜).....|..(( ))
||......`|' /  ̄|∞| ̄.\.|| ||.....|./||。▽。|\|.....`|'.||
||.....|│ .\< ̄.人 ̄>../|| ||.....|(_ノノ人ヾ__) ... |..||
||.....|┴四四四四四四四..||....四四四四四四四┴||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
林原めぐみ - うれしいひなまつり
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZYE7M3BaxH8
-
壁]・ω・`)あっ!桜餅買い忘れたっ!!
…(´;ω;`)
思えば私の雛壇は8段飾りという豪華過ぎる故に本気で飾ってたのはわずか5年だったなあ
(´・ω・`)うん、バツの理由はこのせいだw
-
おいらは男兄弟だったからひな祭りには縁がなかったおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 桜餅もひな祭りに食べるもんなのかお?
(;`・ω・) >>157に菱餅入りカレーを作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 甘酒もあんまり美味しいと思ったことないから飲まないおw
しー-J |___| 馴染みが無い一番の理由は休日じゃないからだおw
Los Panchos - Pobres Huerfanitos
ttp://www.youtube.com/watch?v=TKx6_mPfzkA
-
給食でも3/3は桜餅出たお(*´・ω・`)
菱餅、ひなあられよりも桜餅のイメージですお
塩漬けの桜の葉と甘い道明寺とあんこが絶妙な和菓子
…ダメだ耐えられない買いに行ってくる!
うちは誕生日が1月末に集中してたもんだから私のお誕生会はひな祭りにやってたんですお
それでも5/5の方がやっぱり盛り上がるおねw
-
給食にそんないいもん出た記憶はどこにも無いおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 桜餅はおいらも好きなんだお!
(;`・ω・) 桜の葉が食べれるようになったのは高校生くらいかもだおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ お誕生会とかはおいらも弟もやってた記憶ないお
しー-J |___| そういうのはやっぱり女の子がやるおね
Miu Sakamoto - The Never Ending Story (PV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=qZtsmFFeyAM(Limahl Cover)
-
買い物しようと街まで♪
財布忘れて戻ったら鍵を忘れた息子が玄関前に項垂れてた(´・ω・`;)
うっかりの遺伝子強すぎる
スーパー行ったら桜餅売りきれててセブンイレブンまでいってやっと桜餅にありつけたお
そして食パン買い忘れた(´;ω;`)ショボーン
桜の葉、食べれる人と食べれない人で争いまで起きてたおw
『上品』を自称する女子までいたけど、この美味しさを捨てるなら下品上等と思ってた
…(´・ω・`)元々野生児だからりんごも柿も皮ごと食べるけどねwww
-
上品ってだって元々食べるようになってるのにだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 桜餅でも餅がお米みたいになってるのってあるおね?
(;`・ω・) あっちは剥がすのがそもそも至難の業じゃないかお?w
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 林檎はそのまんまでもきれいなら食べちゃうお
しー-J |___| 柿の皮って食べられるのかおw知らなかったおw
Clementine - Sazae san
ttp://www.youtube.com/watch?v=AP_Q9zE-RhU
-
柿の皮は美味しくはないかもしれないけど食べれますお
しかも皮には美白効果もあったりするんだお
(*´・ω・`)
柿の葉は天ぷら、ヘタは煎じて飲めるほど、柿は捨てるところがない栄養食品でもあったりするのですお
ビタミンもたっぷりだけど、タンニンも含むから食前食後だけは控えた方が貧血になりにくいおw
(´・ω・`)一日一個の柿は医者いらず!
道明寺(つぶつぶの桜餅)でも、桜の葉は簡単に剥がせるけど、道明寺こそ、剥がさずに食べた方が美味しいと思う(*´・ω・`)
塩っぱいのと甘いのがバランス良すぎて何個でも食べれそうなのが危険なところw
-
美白効果はまああまり男のおいらには興味ないけれどもだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 柿の葉の天プラはそういえばなんか聞いたことある気もするお
(;`^ω^) 道明寺も簡単に剥がせるかお?
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ そういえば昔柏餅も葉っぱごと食べれるのかもと思って
しー-J |___| かじりついた苦い思い出あるおw
Hawaii(Marty Friedman) - Omichan no Uta(さくらさくら)
ttp://www.youtube.com/watch?v=GImLfRox_rg
Ana Rucner - SAKURA
ttp://www.youtube.com/watch?v=A_tv-aj04vc
-
柏餅、実は大人になるまで食べたことなくて私もあの葉っぱ食べれるのか真剣に悩んだw
ウチは子どもの日は笹餅(笹の葉っぱでくるんで蒸した団子餅)だったお
春に山菜取りに行くついでに笹の葉を採ってきて作るばあちゃんの笹餅美味しかった。
アンコもばーちゃんの手作り(*´・ω・`)
粒あん苦手な私には特別にこしあんで作ってくれてたんだお
ばーちゃんのカレーは揚げとちくわのカレー…(´・ω・`)
-
(⌒⌒⌒) さすがに笹の葉はパンダじゃないから食べなかったお!
|_i_i_| 揚げとちくわだとまさにおでんカレーに近い…おでんに揚げは無いおねw
(;`・ω・) _ 一番近いのは味噌汁カレーかとも思うおw
/::::::;ゝ(:::つ¶つ¶._/::::::ヽ カレーはなんでもщ(゚д゚щ)カモーンなんだお!
ヾ-"´ \::::::|
/ ヾノ
/ _ _ヽ
| /::::::ヽ /::::: |
l (::::○ノ ▼ヽ:○:l
` 、 (_人_) /
`ー 、_ /
/`''ー─‐┬''"´
/::::::丶 |\
/ 丶、_)⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
(::|::::... ...:::|___|
|::::::::/⌒ヽ:::::|
`ー´ `‐´
小比類巻かほる - COME ON
ttp://www.youtube.com/watch?v=rYZn0457zNM
小比類巻かほる - COME ON(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9q4VQrfcegc
-
(´・ω・`)宗教上の理由てやつでばーちゃんだけは肉を食べなかったから、肉の代わりにせめて畑の肉=揚げw
揚げに染み込んだカレーがじゅわわわんと口に広がるのもまた乙ですおw
肉は殺生というばーちゃんの大好物イクラは殺生じゃないのかと家庭内クーデターを目論んだが『屁理屈』の一言で片付けられてしまったおw
ばーちゃんの留守にはみんなでジンギスカン食べて真冬でもベランダ開けて匂い消しして証拠隠滅図ったりしたけどいつもバレバレだったりしたのもいい思い出ですお
-
蕎麦屋のカレー丼には切り刻んだ油揚げ入ってることあるおw
そしてなぜか謎のグリーンピースが何粒かだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| じん、じん、じんきすかーんだお
(;`^ω^) >>167に豆腐ハンバーグカレー作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ヘルシーでこれなら肉入ってないおw
しー-J |___| ちなみにどうでもいい事だけど日本に住んでる日本人だけども
騒動が報道されるまでイルカ漁なんて知らなかったんだお
ジンギスカンよりこっちの曲の方が記憶に残ってるけどもだおw
元曲は同じグループ(ジンギスカン)だお
バオバブシンガーズ - めざせモスクワ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZIMf9pBY5MU
-
安い鯨はイルカだってかれこれ20年位前に聞いた事があったお
安い居酒屋の安い鯨竜田揚げとかは多分イルカだと思ってるw
本物の鯨は今や高級食材でとてもじゃないけど買えないし…(´・ω・`)
浅草に鯨料理専門店があって、そこでは肉も売られてたけどブロックが8000円とかしてたお
父ちゃんの大好物だから買ってあげたかったけどとても無理で、仕方なしに近くの居酒屋で鯨ステーキ(多分イルカステーキ)をご馳走したのもいい思い出
ひきわり大豆のハンバーグがその昔うちのハンバーグだった
久しぶりに実家に帰った時にはイワシハンバーグに進化してた(´・ω・`)
肉も魚も野菜もみんな命でみんなのご飯なんですお
アニマルライツは大嫌いだよ(´;ω;`)
羊愛でながらジンギスカン食う北海道民舐めんな!なんだお
-
鯨は学校給食でガンガン出てて頼まれても食べたくなかったおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| あの頃は高級でもなんでもなかったんだおね
(;`・ω・) 別に今は希少で高級になったからって食べたくないおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 特に美味しいと思ったことがないんだお
しー-J |___| フォアグラとかも好きじゃないけおもだおw
Eric Martin feat 宮本笑里 - また君に恋してる
ttp://www.youtube.com/watch?v=vGbscW1RtPE
Marty Friedman - また君に恋してる
ttp://www.youtube.com/watch?v=WvU8jvacJII
-
小学生の時には父ちゃんツマミ用一切れ500円もしなかったと思う(´・ω・`)
でも父ちゃんの分しかウチは買って無かった
ソースで煮込むせいか、臭みもなくて本当に美味しかった記憶しかないお※赤身限定
晒し鯨の酢味噌和えとか、鯨ベーコンは苦手だった
フォアグラ、レバーが苦手で食べた事無かったけど、ファミマ事件の後わざわざ食べに行ったけど、美味しいとまでは思えなかった
白子っぽいてか、白子のが美味しいかも?
お腹空いた(´・ω・`)朝カレーはスープでお願いしますお
-
うけたまわりんがーはっとだお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| >>171にカレースープとカレードレッシングのサラダ作るお!
(;`・ω・) レバーは苦手なんだお、焼き肉でも焼き鳥でもパスですおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 白子もこれまた苦手なんだお
しー-J |___| 世間の高級食材の9割は苦手だと思うおw
肉も魚も基本的に脂身苦手でヒレ肉やササミ、マグロも赤身が好きなんだお
霜降り牛とかだからあんまりなんだおね、トロも苦手なんだお
マッコウクジラは潜水キング
ttp://www.youtube.com/watch?v=zei1LXw1qfU
参考楽曲ですおw
Journey - Separate Ways (Worlds Apart)
ttp://www.youtube.com/watch?v=afHQd-lP4yU
Europe - The Final Countdown
ttp://www.youtube.com/watch?v=TcJ-wNmazHQ
Yes - Owner Of a Lonely Heart
ttp://www.youtube.com/watch?v=9O6e7cgkeqw
Van Halen - JUMP
ttp://www.youtube.com/watch?v=6By-ugzac7k
-
壁]・ω・`)レバーは今は無きレバ刺しだけは唯一食べられるレバーだった
基本的にコリコリしたものは苦手で豚足だとかモツ系だとか貝柱以外の貝類はダメですな
霜降り、トロは食べれるけどお財布がそれを許さないおw
脂身もサーロインステーキのふちのやつみたいなのは苦手
豚角煮みたいに脂抜け切ったようなのはうまうま(´・ω・`)
脂は基本冷えたら不味い
あ、でも牛脂(スーパーの焼肉コーナーにあるアレ)はチャーハンに使うとうまうまですお
完全に脂だけ固めてあるやつw
-
カレー民はどこにでも居るなぁ
-
豚足は見た目で駄目なんだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| >>173にとろとろ角煮カレーを作るお!
(;`・ω・) 料理というか調理に使う脂はおkなんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ サーロインよりフィレが好きだお
しー-J |___| モツ系はおいらはごめんなさいだおw
Boston- More than A Feeling
ttp://www.youtube.com/watch?v=SSR6ZzjDZ94
-
ここにくればあなたも立派なカレーの民だお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| >>174にうえるかれーということでビーフカレーを作るお!
(;`・ω・) カレーはみんなの共通言語だお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ カレーに国境無しがおいらのほっともっとーだおw
しー-J |___| いっぱい食べていってねだお!
Guns N' Roses - Welcome To The Jungle(PV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1tj2zJ2Wvg
-
p2でν+に書けなくなったった
まあいっか(´・ω・`)
今夜はカレーうどん
風邪ひきが居ると汁ものがあったまって美味しいおね
-
p2脂肪確認なんだお!ここにはp2で書けるけどもなんだお
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| >>177に月見きつねカレーうどんを作るお!
(;`・ω・) p2で今書けるのは運用情報板くらいだと思うお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 書けない鯖と書ける鯖あったけど書ける鯖がどんどん減ってるんだお
しー-J |___| 2chはいよいよ終焉を迎える時が来た悪寒なんだおw
Renaissance(Vo:Annie Haslam ) - Ocean Gypsy
ttp://www.youtube.com/watch?v=y4oS7BLTZq8
Blackmore's Night - Ocean Gypsy(Renaissance Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wsPDQ1Mtk6s
-
(´・ω・`)2chがもし終わってもカレースレがしたらばにあればいいや
風邪引きが家にいると高確率で風邪を引く
こんな日にぴったりのカレーはあります(´・ω・`)?
-
もしも2ちゃんが終わったらなんだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| >>179にネギたっぷりのカレーうどんを作るお!
(;`・ω・) ネギは風邪やその予防にいいんだお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ おいらは各地に支店があるから大丈夫なんだおw
しー-J |___| 今の2ちゃんには絶望したお!
大槻ケンヂと絶望少女達 - メビウス荒野〜絶望伝説エピソード1
ttp://www.youtube.com/watch?v=vI3MthKGFU0
-
またp2が死んだ(´・ω・`)
だからと言って浪人にお金払いたくない
-
バッフ・クランに侵略された2ちゃんにもう未来は無いんだお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| >>181にネギたっぷりのカレーたこ焼きを作るお!
(;`・ω・) p2はバーボンに飛ばされる不具合が昨日から出てるお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ バーボンはボトルを抱いて寝返り打つのに最適だお
しー-J |___| 浪人と甲冑武士の区別もつかない輩に要は無いおw
TAK MATSUMOTO featuring 稲葉浩志 - 勝手にしやがれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HUlXGcGooJ4
-
遠い病院まで歩くのってむしろ風邪を悪化させる気がするにも関わらず息子の希望で隣の市の病院まで歩かされてしまう苦行
(´・ω・`)
-
風邪引いてる時の病院は時には悪化の原因だお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| >>181にネギたっぷりのカレー焼きうどんを作るお!
(;`・ω・) 風邪ひどい時はおいらは熱が出るので病院行かないお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 行かないというか行けないんだおw
しー-J |___| 熱が出てて動くとか苦行過ぎて寝て治すおw
筋肉少女帯 - 戦え!何を!?人生を!
ttp://www.youtube.com/watch?v=BNc2CZU94f0
-
(´・ω・`)息子は風邪でも休みを取れなくて、今日やっと早退出来たから病院へ行かせたかったんだけど、ついでに職場の健康診断の予約したいとか言い出して(電話で出来るのに)その病院へ行かされたんだお
…若いと症状重くても薬が少ないのねん
薬こんもりで嫌になるお
-
さっき安価間違えてたおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| >>185にネギたっぷりのカレーチヂミを作るお!
(;`・ω・) 風邪はこじらせると大変だから休みは無理にでも取った方がいいお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 肺炎とかになって悲惨なことになることがあるお
しー-J |___| 薬は普段から常用薬が多いので嫌なんだお
Kaori Muraji & Dominic Miller - La Belle Dame Sams Regrets (original by STING)(編曲:Dominic Miller)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gIS78gYCwIY
-
壁]・ω・`)病弱でしたかお…お大事にですお
私も常用薬あった数年は肝臓が心配でしたお
ただでも20代で肝臓ヤバいと言われただけに、定期的に肝機能検査もしてもらったけども
でも、死ぬ思いするよりマシだお
腹切り開いても手のつけようない状態になって2ヶ月近く入院した時、つくづく健康は大切だと思い知りましたお
救急車がちっとも早くないと悟った時でもあるw
診療科にもよるんだけど、東京は医師不足、ベッド不足半端ないのね…
友達の医師と看護師には踏ん張って貰いたいお
-
肝臓はおいらも入院したことあるのでだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 劇症肝炎の一歩手前で三途の川(Charon)を渡らずに帰ってきたおw
(;`・ω・) 健康は大事なんですお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 救急車は尿管結石で乗ったことあるおw
しー-J |___| インフルエンザで熱が下がらずに入院したこともあったお
Yngwie Malmsteen & Mark Boals - The Sails Of Charon (Scorpions cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ffn6bMhaJe4
-
(´・ω・`)肝臓、B型肝炎の患者さんの痰取りしてて咽せた唾液が口に入った時はgkbrだったおw
カニューレから吸引するのについつい、はいアーンをしてしまう自分を激しく呪ったw
結石、肝臓、、、プリン体は控えめに!ですかお(´・ω・`)?
男の人は付き合いや外食が多いだろうから食餌療法は大変だおね
カレースープ雑炊食べたい(´・ω・`)
-
ご職業は茄子ですかお?w
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 中高年特有の病気自慢になるのでやめておくおw
(;`・ω・) >>189にカニューレ(ってなんだお?w)じゃなくてカレースープ茶漬け作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 同じ食生活でも体質でなる人とならない人がいるってドクターに聞いたお
しー-J |___| それって不公平だおね!
おいら失敗しないのでだお!
Superfly - Force
ttp://www.youtube.com/watch?v=co27ANdilhE
-
ボケ茄子(´・ω・`)でありんす
カニューレは気管や鼻腔に挿入する管ですな
脳外科の急性期病棟には気管に挿管されてる人が多いんですお
体質って厄介ですおね
結石もなりやすい人がいたりするし
カレー好きも体質なり(`・ω・´)
-
おいらは結石ができやすい体質らしいんだお…
それも珍しい尿酸結石で結石全体の5%くらいだとも言われたんだお…
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| なんとなくそういう器具かなとは思ったけど詳しく知りたくはないおw
(;`・ω・) >>191に麻婆茄子カレーを作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 脳外科は異常な頭痛で一度行ったことあるお
しー-J |___| 結局原因わからなかったけど何か(風邪?)のウィルスが
脳内に入ったんじゃないかって言われて時間経過で治まって終わりだったおw
Jeff Beck - Scatterbrain(Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=p5TeV8pmDOg
-
壁]・ω・`)サッポロ一番塩にはカレーが入ってる〜♪
本格的にp2ダメになったんだね
スマホ規制解除されないと外部板以外書き込めないお
-
ジム・ジョンイル体制下ではp2はもう復活は無いと思うお
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| >>193にコーンバター味噌カレーを作るお
(*´-ω-) もうすぐ2ちゃんというタイタニックは座礁すると思うお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 永遠に存続するものは無いんだお
しー-J |___| ネロとパトラッシュがさっきから手招きしてるんだお…zzz
戸田恵子 - いまはおやすみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8LcqjGCtzKc
-
壁]・ω・`)コートを脱ぐ〜とあたーらしい季節〜が動き〜…また雪だからっ(´;ω;`)
一週間お疲れさまですお
なんだか頭が働かない…
-
今日も夕方過ぎからさっきまで寝てたおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 夜寝ても3,4時間で目が覚めてしまって睡眠が細切れだお
(;`・ω・) >>195に豚の角煮カレーを作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ なんかまた寒い日が続くと嫌になるおね
しー-J |___|
Nightwish - Over The Hills And Far Away(Gary Moore Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=JR8I7nL9WOU
-
(´・ω・`)疲れ過ぎてるのですかお?
あったかいミルク飲んでセロトニン補給してみるといいですお
レタスを加熱してもいいお
レタス入りカレースープ飲むとあったまって良く眠れるかもしれませんお
-
またもや寝てたお…
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| おきづかいどうもだお!多分寒の戻りで居眠り病なんだと思うおw
(;`^ω^) >>197にビーフカレーシチューを作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ セロトニンってなんでせうなんだお
しー-J |___|
TOTO(with Miles Davis) - Don't Stop Me Now
ttp://www.youtube.com/watch?v=iQvuQznDNSY
-
壁]・ω・`)セロトニンは神経伝達物質で、眠りや落ち着きを与えてくれるんですお
ホットミルクや温野菜なレタスには大量に含まれてる他、カレーを食べると大量に分泌されるらしいですお
天然の睡眠薬とも呼ばれてたりもするんですお(´・ω・`)b
カレー万能説w
-
ああ、神経伝達物質のかお!それって体内で作られるんじゃないのかお?
つまりそれの分泌を促す食物を摂れってことで納得したおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 睡眠は取ってるんだけど時間がバラバラなのは眠りが浅いんだろうかなんだお
(;`・ω・) >>199にミルク入りレタスたっぷり温野菜カレーを作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 薬食同源なカレーなんだお!
しー-J |___|
Mariah Carey - El Amor Que Sone (Open Arms:Journey Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=BqyY0pkMRdY
-
体内時計は25時間だからどうしてもずれるんですお
そうしてちょっとづつズレた分がストレスになって体内リズムが狂ったりしちゃうのだそーで
壁]・ω・`)個人的解決策は無理して寝ない、無理して起きない
休みぐらいはそんな感じでいーじゃんと思うw
-
それ聞いたことあるお!なんで25時間サイクルなのか不思議だお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| この時期は眠れるといえば結構いくらでも眠れちゃうんだおw
(;`・ω・) >>201にカレーオムライスを作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 今日はかなり暖かかったんだお!
しー-J |___|
Sarah Brightman - Scarborough Fair
ttp://www.youtube.com/watch?v=UL11DIW7-Ak
-
壁]・ω・`)レトルトカレーを本格カレーに!の魔法の粉ってのが発売されたらしいおね
(´・ω・`)本格カレーってなんだろう??
レトルトって、ものによっては2日目カレーより美味しいのあるんだけど…
-
なんか単に辛くなるだけとかだったりする気がするおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| インドでよく使われるスパイスとかかもしれないおねだおw
(;`・ω・) >>203に無印レトルトカレーを作るお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 一時期は不眠気味だったのに今は横になればいつでも眠れるお!
しー-J |___| 眠れるというか気づくと寝ちゃってるんだおw
Michael Dunford's Renaissance - Ocean Gypsy (Vo:Stephanie Adlington)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rfCCY3hs0Mk
-
季節の変わり目はたまった疲れがでるから仕方ないんですお
不眠過眠は仕方ないと割り切るのが一番です
(`・ω・´)
短時間で眠りが浅いから疲れが取りきれなくてその分回数寝るのかもですしおすしw
眠る前にぬるめのお湯で少し長めに半身浴したり、部屋の明るさを少し暗め(真っ暗でなくて、小玉電球程度)にしたりすると深く眠れたりするかも??らしいですお
あと、寝る前30分くらいはPC、ゲーム、スマホから遠ざかるといいらしいです
これらは脳が興奮状態になってしまってきちんと休まらないらしいですお
-
最近は横になったらスマホは基本触らないんだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 魔法の粉のニュース見たお!
(;`・ω・) お値段高めだったけど1回分じゃないおね?w
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 基本的に寝る時は電気消すけどちょっと横になる時は点いてるけど寝ちゃうんだおw
しー-J |___| 夢を見るのは眠りが浅いからだって言うおねなんだお
カノン - Where'er you go〜Cavarellia Rusticana(訳詞:カノン 作曲:マスカーニ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=T8DeyH8-SO8
-
壁]・ω・`)この曲好きだー
アニメ版グインサーガは見たことないけど、中学生の時にグインサーガ、10巻くらいまでは読んだ記憶がある
全100刊の予定と聞いて、いつか大人買いして一気に読もうと思ったのも遠い昔の思い出だおw
結局未完で終わったんだおね
こうなると読んでモヤモヤしちゃうの嫌で読めなくなるお
パロの双生児とか懐かしいなー(´・ω・`)
壁]・ω・`)魔法の粉は20回分ぐらい入ってるらしいお
-
グイン・サーガは全巻持ってるんだお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 未完で終わったと思ったら本編も複数の作家さんが続編書いてるんだお!
(;`・ω・) 最初外伝だけだったんだけど本編も書くことになったんだってお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 逆においらが生きてる内に完結するか怪しいんだおw
しー-J |___| おいらはなんてったってイシュトヴァーンが好きなんだお!
カノン - マリウスの歌(作詞:中島梓 作曲:植松伸夫)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gLBDpUBrW-8
-
全巻あるなんて羨ましい(´・ω・`)
図書館でもそこまで1カ所に揃えてないおね
引越し前に本増やしたくないから図書館で探してちまちま読もうかな
図書予約、Androidだとすんなり出来るアプリがあるけど、iPhoneにはないのが悔しい
-
もっとも貸しっぱなしとかで手元に全巻無いのが悲しいおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| もう10数年前に貸したままになってるんだおw
(;`・ω・) 外伝も多分全巻持ってるから150冊は超えてるんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 実は作者が受け継いだ本編は買ってあるけどまだ読んでないんだお
しー-J |___| 栗本薫の本は他にもかなり読んだお!
カノン - 届かぬ想い〜Moonlight(作詞:カノン 作曲:植松伸夫)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wWRZgF5Vllw
-
壁]・ω・`)と、、取り立てて貸してくだしあ…w
て、150冊とか本棚半分はグイン・サーガで埋まるかもですお
Amazonで中古探して買う方が早いかも知れないと思ったり
引越し準備で本もいい加減処分しないといけないのがありすぎて…
(´・ω・`)でも、ついついぶこふ行くと増える一方なんだおね
すごく好きな作家の作品が一度絶版になってすごく後悔したもんでなかなか捨てられないんですお
-
おいらは紙の本が好きだけども引っ越しとかを考えると電子書籍はありかもだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| どうもアナログ人間なのでデジタルを完全に信用してないんだおw
(;`・ω・) 実際フォーマットや配信会社が複数あって配信事業やめたら読めないとかあったお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ デジタルデータなんて記憶媒体はそもそも壊れるものですお
しー-J |___| 紙の本が好きならビブリア古書堂の事件手帖はおすすめですお!
Rush Tribute - The Analog Kid(RUSH Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZCuo1Kqn_3Y
-
電子書籍にお金払うのはなんか嫌(´・ω・`)
青空文庫で十分ですお
今は電子書籍漫画も無料で読めるアプリもありますですしおすし
∴
壁]・ω・`)お金出すなら紙本に限る
事件手帖、wikiみたら面白そう
しかも一番近い図書館に全巻揃ってるみたい
借りて読んでみますお
-
ビブリアは去年ドラマ化もされたんだお!評判は残念ながらイマイチだったお…
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| まだ続刊中で先月5巻が出たところだお!
(;`・ω・) ドラマについては別物として観ればそれほど悪くも無いと思うんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 特に母ちゃんはドラマの母ちゃん役の人が小説読んでも浮かぶくらい強烈だったおw
しー-J |___| 主題歌はネバー・エンディング・ストーリーのカバーだったんだお
もちろん使われてたのは↓のバージョンじゃないけどもだお!
ビブリアの中に出てくる本でおすすめの本もあるお!
Miu Sakamoto - The Never Ending Story (PV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=qZtsmFFeyAM
Dragonland - The Never Ending Story
ttp://www.youtube.com/watch?v=PGP5LgUsvK0
-
ttp://i.imgur.com/F9mto44.jpg
1巻しかなかった(´;ω;`)
予約しなきゃ…
ヤングアダルト向け書庫見てたら懐かしすぎたおw
グイン・サーガも銀英伝もこのジャンルだったのね
私の中高生の頃はこのジャンルでは氷室冴子や新井素子を読んでたなあ
友達が銀英伝推しだったから銀英伝も映画も見たし本も読んだ
ビブリア面白いねー(*´・ω・`)
-
新井素子はグリーン・レクイエムが好きだお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| あの料理作ってる話は苦手だお…タイトルなんだっけかお?
(;`・ω・) ビブリアは本好きな人なら面白いと思うお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ヤングアダルトとかラノベとかってカテゴライズは意味ないと思ってるおw
しー-J |___| ということで>>215にグリーンカレー作るお!
Mr. Big - Green-Tinted Sixties Mind
ttp://www.youtube.com/watch?v=s1IgFEoVxKk
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板