したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

引き篭もりにありがちなこと

147(-_-)さん:2024/10/21(月) 18:02:04 ID:???
火葬が始まったのは戦後…
代々続く墓でも“せいぜい3代前まで”の理由
https://shuchi.php.co.jp/article/10115

墓から掘り起こされ、調査された石田三成の遺骸
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c686fc108c4b35678b563af0c6c8b787f8afaaad

徳川家康は大坂の陣で討ち死にしていた!?
https://rekishikaido.php.co.jp/detail/4820

豊臣体制の解体へと家康が利用した「征夷大将軍」という権威
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c12011/

「新しい歴史教科書」
10:江戸幕府は豊臣の公儀と並立していた
http://www4.plala.or.jp/kawa-k/kyoukasyo/3-10.htm

家康が黒幕だったのか? 謎多き本能寺の変
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c12006/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板