レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ヒッキープログラミングスレ
-
純lisp制作にあたってスコープに関する過ちのまとめ
・新しいスコープ突入箇所 −> × 評価すべきリストの開き括弧、 ○ lambdaやletやdoといったローカルバインディング(?)とかいうのをする箇所
・静的スコープ −> × 現段階のは動的スコープ的な挙動もしてる(呼び出し元のスコープも参照してる) 、 ○ 静的スコープなら呼び出し元のスコープを参照してはいけない、宣言時のみのスコープを参照する
・動的スコープ −> × 全部グローバルスコープ、 ○ 呼び出し元のスコープを参照できるというだけであって、グローバルスコープの意味じゃない
・純LISPのスコープ −> × 静的スコープで実装しようとした(実際は静的スコープにすらなってないが)、 ○ 古典LISPに分類されるので動的スコープで実装すべき
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板