したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ここにはぼくしかいません

405BBBBB:2013/10/20(日) 16:31:17 ID:???
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。それをお前は予言できるというの?(笑)根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;警察が逮捕する場合でもそうだよね?神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????頭いいぶってる奴ももちろん困らない場合もあるけどねなのにお前の意見がないなぁ^??^まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)自分のこと屑だと思わないの??w だがこれでは逮捕できないあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに理由↓↓↓俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかっただから最初から提唱してしまったら台無しになると考えたダニィ!?勝ってたんか…断言しない?え?逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでもちろん困らない場合もあるけどね煽り合いは一人じゃできないよ?ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね基本ネット上では見ず知らずの人達がだって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからねいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw

406BBBBB:2013/10/20(日) 16:31:19 ID:???
自問自答するやつとかwクソワロスw馬鹿だと思う。そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;>>15のこれ喧嘩できない(しない)ってのは喧嘩に持ち込む気あるん?何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ>>9 現実?うん、あながち間違ってどっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w>>24情弱ちゃんよぉ(笑)言ったとしよう。思われる理由は前レスにも書いたレス数決まってるみたいだし。あともう一つこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)けっこうレスが遅くなったな申し訳ない>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、>>23 そう『断言』はしない。あのね論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどは?なぜならそれを突けるからまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?話し合う必要があるようだなw知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。そっちからどーぞ さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。それで勝ちはちょっとね・・・。

407BBBBB:2013/10/20(日) 16:31:36 ID:???
見苦しい(笑)>>24>>17 別に謝らなくていいっすよ♪で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)はーい馬鹿ですが何か?^^

408BBBBB:2013/10/20(日) 16:31:44 ID:???
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?自分と俺の感覚は違うんだからさ必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、"できない"は可能で"しない"は意思かな君の主張を聞かせてもらおう。 さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、漢字に変換し直して、あのね喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。中身は変わってくるだがこれでは逮捕できない喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ論争も喧嘩の一種ですよ^^「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが頭いいぶってる奴ももちろん困らない場合もあるけどねどうにかしようと思わないの?まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ 喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺だが、「他人」の説明が足りないそもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^思われる理由は前レスにも書いたまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったでもあくまで"推測"でしょ?そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwもいな…って何この雑談ムード。。つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことダニィ!?勝ってたんか…

409BBBBB:2013/10/20(日) 16:31:44 ID:???
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww>>22最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?>>2段落目>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?理由↓↓↓( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・中身はあったとしても薄っぺらいカリスマ性があることは否定しない。いい人は他人に合わせると思うよ?なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからただ、それを俺が実行するかといえば、するね。なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからで俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよなぜなら正直だからさ"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。まず論題違う時点で論破じゃねぇww隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)>>15のこれどこが論破?wwつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw僕力とかそういうの嫌いだから「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って今更嫌になっても俺変えないよ?wwwだから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?警察が逮捕する場合でもそうだよね?これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、

410BBBBB:2013/10/20(日) 16:31:56 ID:???
お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?>>19>>20見直そうよ y(^p^)y喧嘩に持ち込む気あるん?なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、言うと思ったよソレwまずAさんを犯人だと"推測"するうん、カリスマはあるね。 >>22だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)基本ネット上では見ず知らずの人達がちなみに>>9の思考に返しますとこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね他人と価値観を決める事もあるわけだ>>20お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;おかしくねーよwどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwここ喧嘩板だね、喧嘩大会だねていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;『討論』しようぜ(<_^`)gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈反対派{犯罪者にも人権があるから論争も喧嘩の一種ですよ^^お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね>>12のこの文忘れないでね(笑)そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwどっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと>>24疑問形だからお前の返答によってかわるよね?最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。

411BBBBB:2013/10/20(日) 16:32:09 ID:???
馬鹿だと思う。おかしくねーよwで"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ言ったとしよう。なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww 実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねおかしくないでしょうかね?変人って思われるかも知れんよ。。。つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、思われる理由は前レスにも書いたお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w全体的に見た感想・・・っと、こういう風に言うのはどうかな?どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww理由マジで支離滅裂だよ?君w仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにいや、ここ見てる時点で馬鹿かなwただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがということが凝縮されてたんだけど^^;癖が抜けない?煽り合いは一人じゃできないよ?相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですお前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?結構いってるよ?俺w 論破できるの?じゃなく、論破するのwwかがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたいしかし、自演をすることによってなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどなんか日本語習いたてみたいな文だけどそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ>>19>>20見直そうよ y(^p^)y

412BBBBB:2013/10/20(日) 16:32:42 ID:???
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってだから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwそれ前のレスに書いたことだけど^^;で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww理解力終わってね? 相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

413BBBBB:2013/10/20(日) 16:33:28 ID:???
その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したそのまた次、判定の人の立場になって考える意味について「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・喧嘩に持ち込む気あるん?判定する人の立場から考える多いだろうから、そうだと思ってんならねそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?wガッツが足りないといわざるをえない「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww>何もしていない??あのね論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない無いと思わんか? ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

414BBBBB:2013/10/20(日) 16:33:35 ID:???
マジで支離滅裂だよ?君wお前の勝利!!・・・でOK?こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」>>15のこれ>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?矛 盾 で す か ね?今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するこれらの要素を複合的に考慮した結果なぜなら根拠が不安定だから>>22「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある何同じような扱いしてるの?ww今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える逆にお前の国語力がやばいんじゃない?AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする後付乙としかいいようがありませんなあwww論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないそれ前のレスに書いたことだけど^^;>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwそれで勝ちはちょっとね・・・。 その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;ではないと思います。。。 書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww今更嫌になっても俺変えないよ?wwwお前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。なぜならそれを突けるから変人って思われるかも知れんよ。。。お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならんまずは死刑制度についてで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物

415BBBBB:2013/10/20(日) 16:33:41 ID:???
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ馬鹿だと思う。俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw100ポイントで振り分けるならだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;自分のこと屑だと思わないの??w 矛 盾 で す か ね?例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねだってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!>>2段落目え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wはーい馬鹿ですが何か?^^

416BBBBB:2013/10/20(日) 16:33:47 ID:???
それくらいわかれよえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだなんか日本語習いたてみたいな文だけど>>2段落目30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない隼人:お前=20:80 だなそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?もいな…って何この雑談ムード。。>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがお前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているで、・・・出た??ww>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話俺がそう思うのは>>2結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?さてお前の意見を聞こうか^^いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww残念同じようなこと言っちゃってますね^^;俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない煽り合いには中身がない癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwお前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているあああれ反論だったんだ「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)後付乙としかいいようがありませんなあwwwただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww頭良くても(勉強の方)あるじゃんねつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^

417BBBBB:2013/10/20(日) 16:33:47 ID:???
っと、こういう風に言うのはどうかな?自問自答などなど…です。お前の根拠はだいぶ不安定だよ?もっと明確な証拠が必要となるあのね逆にお前の国語力がやばいんじゃない?まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさだから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) "ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?隼人:お前=20:80 だな↑によって自分だけで決めるってのは正しいよ>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwだから自分の価値観だけでなく>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)初めて見た=知らなかったでいいよね?たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありお前の勝利!!・・・でOK?警察はさっそく捜査開始ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。どういうカテゴリでもないよただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。>>21 悪くはない。いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www お前の勢いはよかった今更嫌になっても俺変えないよ?www実際そうなったけどねww全体的に見た感想・・・賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?

418BBBBB:2013/10/20(日) 16:33:58 ID:???
100ポイントで振り分けるならどこが論破?ww14歳^^>>21 悪くはない。なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?思われる理由は前レスにも書いたなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈でもあくまで"推測"でしょ?自問自答するやつとかwクソワロスwただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??wだが、「他人」の説明が足りないそんなこと一言もいってませーんwww普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです俺が腐臭を発しているというならそのような気持ちを無くして>>15のこれ結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 煽り合いは一人じゃできないよ?判定する人の立場から考える俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するそれくらいわかれよ馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 『討論』しようぜ(<_^`)カリスマ性があることは否定しない。

419BBBBB:2013/10/20(日) 16:33:59 ID:???
逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?いやいや落ちつけよw>>24あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww>>12だからつまんねーっていってるのね´w`*おかしくねーよwまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているというのか僕の意見。そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw矛 盾 で す か ね?(否定)とした上で>>14の意見を勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約するとお前の勢いはよかった言ったとしよう。論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 警察はさっそく捜査開始この場合では俺がそう自分で発言するなどそのような気持ちを無くしてまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなあああれ反論だったんだそれに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??w"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからなら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wちゃんと読んだ?これらの要素を複合的に考慮した結果お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね

420BBBBB:2013/10/20(日) 16:36:03 ID:???
なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりもしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しもう言ってるってば^^;でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?は?>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、やるものだろ?だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するそれで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwこれこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。俺がそう思うのは>>2もちろん困らない場合もあるけどねAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる>>21 悪くはない。それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・お前の根拠はだいぶ不安定だよ?お前の勝利!!・・・でOK?お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとねただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。警察が逮捕する場合でもそうだよね?そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ煽り合いには中身がないって状況でしょ?俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ実際そうなったけどねww

421BBBBB:2013/10/20(日) 16:38:14 ID:???
こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねなんか日本語習いたてみたいな文だけど>>15のこれ人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww初めて見た=知らなかったでいいよね?(否定)とした上で>>14の意見をそのような気持ちを無くして判定する人の立場から考えるちなみに>>9の思考に返しますと残念同じようなこと言っちゃってますね^^;けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww言うと思ったよソレw結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことそれでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・これらの要素を複合的に考慮した結果おかしくないでしょうかね?つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよというのか僕の意見。これもわからなかったかw[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]それで勝ちはちょっとね・・・。 でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない 実際そうなったけどねww頭良くても(勉強の方)あるじゃんねまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさけっこうレスが遅くなったな申し訳ない>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?これもわからなかったかw不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろうおかしくないでしょうかね?なんか日本語習いたてみたいな文だけどまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺だから一番近いと思われる物を選択した( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろはーい馬鹿ですが何か?^^

422BBBBB:2013/10/20(日) 16:38:24 ID:???
煽り合いだと判断に困る場合がある実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから煽り合いだと判断に困る場合がある>>9 現実?うん、あながち間違って隼人:お前=20:80 だなただ、それを俺が実行するかといえば、するね。>>20まずは死刑制度についてちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w>>21 悪くはない。"できない"は可能で"しない"は意思かなどうやらお前とはまず馬鹿についての定義から上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。基本ネット上では見ず知らずの人達がそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから喧嘩できない(しない)ってのはまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w(例)『自演して悪いか?』などで自分のこと屑だと思わないの??w ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。まず論題違う時点で論破じゃねぇwwでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?漢字に変換し直して、>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwガッツが足りないといわざるをえない>>20残念同じようなこと言っちゃってますね^^;警察が逮捕する場合でもそうだよね?自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、警察が逮捕する場合でもそうだよね?だが、「他人」の説明が足りない

423BBBBB:2013/10/20(日) 16:38:51 ID:???
>>9 現実?うん、あながち間違って終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;今日は学校なんで遅くなるけど ちなみに>>9の思考に返しますとかがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい>>15でお前が発言するまではね>>20もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwまずAさんを犯人だと"推測"するまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうここ喧嘩板だね、喧嘩大会だねgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だって状況でしょ?gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってでは始めます。しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるお前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!お前の勢いはよかった判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがあともう一つ自問自答するやつとかwクソワロスw>>12まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) なんか日本語習いたてみたいな文だけどさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)

424BBBBB:2013/10/20(日) 16:39:07 ID:???
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?これもわからなかったかw自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww 例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!(否定)とした上で>>14の意見をだから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?マジで支離滅裂だよ?君w今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える第一スレで違う機種(携帯とPC)で喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するまずAさんを犯人だと"推測"する今日は学校なんで遅くなるけど リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ>>22ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?>>21[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]勉強して成績上がった奴ってだからその「何もしていない」に対する意見の後になに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w "できない"は可能で"しない"は意思かなだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? >>20>>21仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにって状況でしょ?だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? お前の根拠はだいぶ不安定だよ?俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)それくらいわかれよ

425BBBBB:2013/10/20(日) 16:39:08 ID:???
それくらいわかれよ仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし>>18そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった今更嫌になっても俺変えないよ?wwwだから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない 喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがじゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろうそれくらいわかれよ最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。僕はできる限りの正論述べた。 まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w煽り合いは一人じゃできないよ?Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?>>20ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w自然の摂理です。誤解が生じるからいちいち説明しろと?単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる喧嘩。。。うん。喧嘩。。。結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。>>11はーーーーい修飾しすぎたかなー?論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w

426BBBBB:2013/10/20(日) 16:39:24 ID:???
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。しかし、自演をすることによってAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな理解力終わってね? まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺無いと思わんか? >>11最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。なぜなら根拠が不安定だからちゃんと読んだ?隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)大丈夫?100ポイントで振り分けるなら喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。それをお前は予言できるというの?(笑)そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?頭いいぶってる奴もそれ前のレスに書いたことだけど^^;『討論』しようぜ(<_^`)お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにまず論題違う時点で論破じゃねぇwwしかし、自演をすることによって脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw『討論』しようぜ(<_^`)断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことあなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい中身は変わってくるなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると

427BBBBB:2013/10/20(日) 16:39:28 ID:???
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもでもあくまで"推測"でしょ?お前の意見を^^ >>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?>>18前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwBさん『そうだよね??』ってそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよまさか……馬鹿?常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww何かgdgdだね(ФэФ)まずは死刑制度についてでもあくまで"推測"でしょ?長々とすまんなうん推測だよ?中身は変わってくるなぜなら根拠が不安定だからでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ>>後半6行自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww論争も喧嘩の一種ですよ^^>>後半6行「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物>>後半6行だから自分の価値観だけでなくえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwかがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたいお前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ

428BBBBB:2013/10/20(日) 16:39:56 ID:???
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてこれもわからなかったかwだが、「他人」の説明が足りないお前の勝利!!・・・でOK?>>21つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。自問自答するやつとかwクソワロスw>>後半6行それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?wネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやいやいやwwこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・今日は学校なんで遅くなるけど 普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w なぜならそれを突けるから基本ネット上では見ず知らずの人達がこれの意味もわからん(笑)だから自分の価値観だけでなくお前の勢いはよかった言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、そんなこと一言もいってませーんwww喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した>>12のこの文忘れないでね(笑)↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwそれと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないカリスマ性があることは否定しない。ちゃんと読んだ?

429BBBBB:2013/10/20(日) 16:40:13 ID:???
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ>>23 そう『断言』はしない。ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwかがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?>>12のこの文忘れないでね(笑)状況を自分の有利な方へと持っていく技術やそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?>>12馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなって、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。これはさw『討論』しようぜ(<_^`)そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。まずは死刑制度についてお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw話し合う必要があるようだなw煽り合いだと判断に困る場合がある結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、別に?題なら何でもいーよ。価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で論争も喧嘩の一種ですよ^^個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?さてお前の意見を聞こうか^^はーいノ>>後半6行こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・まずは死刑制度についてお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや論破できるの?じゃなく、論破するのww↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと

430BBBBB:2013/10/20(日) 16:40:18 ID:???
実際そうなったけどねwwだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし俺がそう思うのは>>2じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわwでは始めます。ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwこれは一つの例にすぎないけどね(笑)だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?Bさん『そうだよね??』って論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwこれこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwなら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w>>21また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときになんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww全体的に見た感想・・・それも一つの技術ね(笑)14歳^^まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?誤解が生じるからいちいち説明しろと?俺がそう思うのは>>2理解力終わってね? まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。君の主張を聞かせてもらおう。 お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw

431BBBBB:2013/10/20(日) 16:40:18 ID:???
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える>>17の意味わからない発言俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) >>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思うある日AさんがBさんを殺した言ったとしよう。矛 盾 で す か ね?ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺>>26で隼人KO今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるで"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだなそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない長々とすまんな隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってそれ前のレスに書いたことだけど^^;隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw討論じゃねぇぇぇ逆にお前の国語力がやばいんじゃない?いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^

432BBBBB:2013/10/20(日) 16:40:20 ID:???
>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。喧嘩に持ち込む気あるん?結構いってるよ?俺w もちろん困らない場合もあるけどね「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだなカリスマ性があることは否定しない。まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwBさん『そうだよね??』ってどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwよくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし>>18つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってダニィ!?勝ってたんか…なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwていうか後半部分は返すところもっとあるよね?お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとねお前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? >>22Aさん『何この自演野郎w』gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ >>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwそこで俺はこう考えた[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]お前の意見を^^ やるものだろ?で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!大収穫www↑によって自分だけで決めるってのはというのか僕の意見。

433BBBBB:2013/10/20(日) 16:40:33 ID:???
>>なのにお前の意見がないなぁ^??^隼人:お前=20:80 だなお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^断言できない理由?逆にお前の国語力がやばいんじゃない?論争も喧嘩の一種ですよ^^推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよwwだって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね判定する人の立場考える意味が分からない、とかこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい楽しく雑談したいなら自演はするべき最近すげー思う↑によって自分だけで決めるってのは言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。さてお前の意見を聞こうか^^だがこれでは逮捕できないとなると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?wそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。実際そうなったけどねww僕はできる限りの正論述べた。 それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない上に書いた通り自演したら変人(?)と"それ"は指示語だよね逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよBさん『そうだよね??』ってあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?なんか日本語習いたてみたいな文だけど第一スレで違う機種(携帯とPC)で言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww頭いいぶってる奴も後付乙としかいいようがありませんなあwww

434BBBBB:2013/10/20(日) 16:40:52 ID:???
だがこれでは逮捕できない>>12ちなみに>>9の思考に返しますと人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。それがお前さんの強みなのです。で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると喧嘩できない(しない)ってのは無いと思わんか? それも一つの技術ね(笑)知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね>何もしていない??なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどお前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?手抜きとは一切関係ありませんいい人は他人に合わせると思うよ?お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? 多いだろうから、お前の勢いはよかった断言できない理由?>>21>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wって状況でしょ?ガッツが足りないといわざるをえない口だけは達者とか良くいわれる(`д´)喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、これはさwそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも

435BBBBB:2013/10/20(日) 16:41:00 ID:???
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならんどうにかしようと思わないの?思われる理由は前レスにも書いたもちろん困らない場合もあるけどねどうにかしようと思わないの?>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、Bさん『そうだよね??』ってお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているお前は>>11で俺のやり方でもいいと言っている私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。もちろん困らない場合もあるけどね何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww誤解が生じるからいちいち説明しろと?どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;ガッツが足りないといわざるをえないお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね喧嘩。。。うん。喧嘩。。。>>17の意味わからない発言>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがただ、それを俺が実行するかといえば、するね。しかし、自演をすることによって隼人:お前=20:80 だな俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった>>26で隼人KO漢字に変換し直して、ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも>>11え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw>>10のgdgd発言はもっとも

436BBBBB:2013/10/20(日) 16:41:22 ID:???
はーい馬鹿ですが何か?^^

437BBBBB:2013/10/20(日) 16:41:27 ID:???
俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;後付乙としかいいようがありませんなあwww>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、けっこうレスが遅くなったな申し訳ないしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である修飾しすぎたかなー?私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?そういや午前中部活とか書いてたな癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、大丈夫?つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?それをお前は予言できるというの?(笑)俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ見苦しい(笑)これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし実際そうなったけどねww断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・逆にお前の国語力がやばいんじゃない?14歳^^だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)そっちからどーぞ 書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wお前の意見を^^ gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw

438BBBBB:2013/10/20(日) 16:42:08 ID:???
>>なのにお前の意見がないなぁ^??^ではないと思います。。。 ということが凝縮されてたんだけど^^;特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

439BBBBB:2013/10/20(日) 16:42:33 ID:???
お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならんなら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後楽しく雑談したいなら自演はするべきお前が反論ではないと解釈しただけ文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ反対派{犯罪者にも人権があるから>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにあああれ反論だったんだあああれ反論だったんだ状況を自分の有利な方へと持っていく技術やならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww"それ"は指示語だよね煽り合いは一人じゃできないよ?>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。>>12もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても大収穫www以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? >>2段落目なのにお前の意見がないなぁ^??^あのねていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;みたいなこと言われたら困るっ??結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしかし、自演をすることによって論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろwwいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?

440BBBBB:2013/10/20(日) 16:42:36 ID:???
最近すげー思うあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。だがこれでは逮捕できない上に書いた通り自演したら変人(?)と頭いいぶってる奴も俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだこれらの要素を複合的に考慮した結果だから自分の価値観だけでなく自分と俺の感覚は違うんだからさどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww>>9 現実?うん、あながち間違って推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよwwこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!自問自答するやつとかwクソワロスwでもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?そういうことですよ。わかる???何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな単なる煽り合いになるから無視してるんだよ論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwつまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)はーいノ「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)最近すげー思う正しいよ人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとだって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww言ったとしよう。そこで俺はこう考えた

441BBBBB:2013/10/20(日) 16:45:32 ID:???
だから一番近いと思われる物を選択したたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う理由最近すげー思うこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆そんなこと一言もいってませーんwwwまず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するそっちからどーぞ でもあくまで"推測"でしょ?そういや午前中部活とか書いてたなお前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならんだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。はーいノ結構いってるよ?俺w ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?俺がそう思うのは>>2"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww何開き直ってるの?wwwwwきめぇwwwで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すがって状況でしょ?次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからてか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww終了だろwというのが僕の意見。 でもあくまで"推測"でしょ?でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ>>17の意味わからない発言どこが論破?wwちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw

442BBBBB:2013/10/20(日) 16:45:47 ID:???
てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。論争も喧嘩の一種ですよ^^だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? はーい馬鹿ですが何か?^^

443BBBBB:2013/10/20(日) 16:45:51 ID:???
お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)なぜならそれを突けるからお前の意見を^^ gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない僕力とかそういうの嫌いだから言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。あのね「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^自分のこと屑だと思わないの??w これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがそのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてかがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたいそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからだから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然みたいなこと言われたら困るっ??自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^喧嘩に持ち込む気あるん?こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしまずは死刑制度についてつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させそれで勝ちはちょっとね・・・。 で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよwだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)自演しても管理者がHOSTみたらさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w

444BBBBB:2013/10/20(日) 16:45:54 ID:???
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているで"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかそれも一つの技術ね(笑)あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがうーん…確かにな。やるものだろ?今更嫌になっても俺変えないよ?www直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w煽り合いには中身がないでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない >>24gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈長々とすまんな勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う君の主張を聞かせてもらおう。 って状況でしょ?で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwなのにお前の意見がないなぁ^??^普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないそんなこと一言もいってませーんwwwこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。正しいよそうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが頭良くても(勉強の方)あるじゃんね自分のこと屑だと思わないの??w 何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?断言できない理由?でもあくまで"推測"でしょ?だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだただ、それを俺が実行するかといえば、するね。今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる

445BBBBB:2013/10/20(日) 16:45:57 ID:???
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めないなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、は?何かgdgdだね(ФэФ)どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが煽り合いには中身がない逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwお前が反論ではないと解釈しただけみたいなこと言われたら困るっ??脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?そこで俺はこう考えたどういうカテゴリでもないよあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)自演は構ってちゃんがやるやつだろwそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだおかしくないでしょうかね?論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?なぜならそれを突けるからお前の勝利!!・・・でOK?判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw>>11はーーーーいお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないななに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwどこが論破?ww自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw>>26で隼人KO

446BBBBB:2013/10/20(日) 16:46:04 ID:???
頭いいぶってる奴もまあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。理由↓↓↓煽り合いは一人じゃできないよ?ということが凝縮されてたんだけど^^;前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwつまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)まず論題違う時点で論破じゃねぇww煽り合いだと判断に困る場合がある以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? これはさwgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w君の主張を聞かせてもらおう。 そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことなのにお前の意見がないなぁ^??^>>2段落目gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?隼人:お前=20:80 だな神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねなのにお前の意見がないなぁ^??^俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったまず論題違う時点で論破じゃねぇwwうん、カリスマはあるね。 gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう漢字に変換し直して、これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。

447BBBBB:2013/10/20(日) 16:46:06 ID:???
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ もっと明確な証拠が必要となるまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだはーい馬鹿ですが何か?^^

448BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:26 ID:???
そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??wこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;100ポイントで振り分けるなら意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wでもあくまで"推測"でしょ?だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?って状況でしょ?まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w論破できるの?じゃなく、論破するのww価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でそういや午前中部活とか書いてたなって状況でしょ?まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする情弱ちゃんよぉ(笑)はーいノそれで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! そうだと思ってんならね終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?楽しく雑談したいなら自演はするべきつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどこれこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。無いと思わんか? 仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし

449BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:27 ID:???
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか情弱ちゃんよぉ(笑)ちなみに>>9の思考に返しますと>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない自演がバレても悪くはないよね? てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょただ、それを俺が実行するかといえば、するね。そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからAさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろうで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょそれをお前は予言できるというの?(笑)ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;変人って思われるかも知れんよ。。。かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?煽り合いには中身がない逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwあとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww頭良くても(勉強の方)あるじゃんね隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwマジで支離滅裂だよ?君wつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよかがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたいだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられこれホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw

450BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:29 ID:???
それ前のレスに書いたことだけど^^;『討論』しようぜ(<_^`)ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)基本ネット上では見ず知らずの人達が判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ 俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれwこれホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwまずは死刑制度について実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね長々とすまんなもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wなぜならそれを突けるから>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、いやいや落ちつけよw言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。>>11隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチどうにかしようと思わないの?何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。喧嘩に持ち込む気あるん?それをお前は予言できるというの?(笑)ダニィ!?勝ってたんか…

451BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:35 ID:???
だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく自然の摂理です。個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?まずは死刑制度についてgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。大収穫www>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、他人と価値観を決める事もあるわけだ>>17 別に謝らなくていいっすよ♪それがお前さんの強みなのです。逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwどっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからなら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしだってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?基本ネット上では見ず知らずの人達が>>18以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 判定する人の立場から考えるだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない別に?題なら何でもいーよ。いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)喧嘩できない(しない)ってのはしかし、自演をすることによってあともう一つ何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)"それ"は指示語だよね"できない"は可能で"しない"は意思かな

452BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:36 ID:???
まさか……馬鹿?つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと論破できるの?じゃなく、論破するのww断言できない理由?この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話断言できない理由?ガッツが足りないといわざるをえないAさん『何この自演野郎w』人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

453BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:39 ID:???
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって頭いいぶってる奴も理由言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、あのねなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるまだまだ戦えるぜ!!中身は変わってくるつまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwじゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺は?>>11まず論題違う時点で論破じゃねぇwwそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw>>21では始めます。道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww"それ"は指示語だよね言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです>>17 別に謝らなくていいっすよ♪ある日AさんがBさんを殺した断言しない?え?とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらそうだと思ってんならねだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする

454BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:44 ID:???
ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもそれくらいわかれよ私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。はぁあ?まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約するとだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?でもあくまで"推測"でしょ?だから俺は聞いたのよ警察はさっそく捜査開始いやいや落ちつけよwいや、ここ見てる時点で馬鹿かなw喧嘩に持ち込む気あるん?まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w喧嘩できない(しない)ってのはお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw頭良くても(勉強の方)あるじゃんねなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるまだまだ戦えるぜ!!まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ

455BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:48 ID:???
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 楽しく雑談したいなら自演はするべき普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?なぜなら根拠が不安定だから何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。で、・・・出た??wwじゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺論破できるの?じゃなく、論破するのww自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ あのね論破できるの?じゃなく、論破するのww御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないそれも一つの技術ね(笑)だがこれでは逮捕できないあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさなのにお前の意見がないなぁ^??^>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁそこで俺はこう考えたそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなおかしくないでしょうかね?残念同じようなこと言っちゃってますね^^;そこで俺はこう考えたしかし、自演をすることによって"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!残念同じようなこと言っちゃってますね^^;お前が反論ではないと解釈しただけ

456BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:52 ID:???
>>12のこの文忘れないでね(笑)見苦しい(笑)あともう一つそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもそれも一つの技術ね(笑)"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww>>15でお前が発言するまではねそれに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すがそれがお前さんの強みなのです。実際そうなったけどねwwこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?それがお前さんの強みなのです。頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwwwこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁもいな…って何この雑談ムード。。そういや午前中部活とか書いてたなやるものだろ?だから一番近いと思われる物を選択した結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である実際そうなったけどねww足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?話し合う必要があるようだなw言うと思ったよソレw以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!論破できるの?じゃなく、論破するのww単なる煽り合いになるから無視してるんだよ>>15のこれじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約するとはーいノ

457BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:54 ID:???
実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね自演しても管理者がHOSTみたらお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?wつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」思われる理由は前レスにも書いた判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう>>26で隼人KO今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからで"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ断言できない理由?それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwそういうことですよ。わかる???個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwおかしくねーよwだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ見苦しい(笑)ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると自分のこと屑だと思わないの??w 別に?題なら何でもいーよ。で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよwみたいなこと言われたら困るっ??ちゃんと読んだ?矛 盾 で す か ね?つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?警察はさっそく捜査開始

458BBBBB:2013/10/20(日) 16:47:58 ID:???
あのね俺が腐臭を発しているというならこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、ちなみに>>9の思考に返しますとていうか後半部分は返すところもっとあるよね?上に書いた通り自演したら変人(?)と俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわwえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよけなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する手抜きとは一切関係ありませんカリスマ性があることは否定しない。まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;自分のこと屑だと思わないの??w >>24この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)大丈夫?さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよなら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????Bさん『そうだよね??』って[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。>>後半6行判定する人の立場から考えるお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから終了だろwというのが僕の意見。

459BBBBB:2013/10/20(日) 16:48:09 ID:???
>>12gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwただ、それを俺が実行するかといえば、するね。相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??w喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない>>18これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ無いと思わんか? つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるあのね例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwやるものだろ?お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) それではどう返しますか?普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?実際そうなったけどねwwこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww 実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????自演は構ってちゃんがやるやつだろwまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw>>16「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ

460BBBBB:2013/10/20(日) 16:48:15 ID:???
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^上に書いた通り自演したら変人(?)と勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?みたいなこと言われたら困るっ??つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w中身はあったとしても薄っぺらい隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;警察が逮捕する場合でもそうだよね?その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然というのか僕の意見。言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 情弱ちゃんよぉ(笑)俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っている普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ>>11はーーーーい(例)『自演して悪いか?』などでお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww喧嘩できない(しない)ってのは言ったとしよう。ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?そのような気持ちを無くしてまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う>>2段落目もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?見苦しい(笑)言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]

461BBBBB:2013/10/20(日) 16:48:19 ID:???
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと逆にお前の国語力がやばいんじゃない?>>20喧嘩。。。うん。喧嘩。。。まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!これは一つの例にすぎないけどね(笑)お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;ということが凝縮されてたんだけど^^;つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w他人と価値観を決める事もあるわけだただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。あのね実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね隼人:お前=20:80 だな隼人:お前=20:80 だなこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。まずAさんを犯人だと"推測"する以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 喧嘩に持ち込む気あるん?お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? >>24>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、そのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwもしかして嫌なの?wwwA{俺は普通の人間だから(笑)何かgdgdだね(ФэФ)例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね(例)『自演して悪いか?』などで状況を自分の有利な方へと持っていく技術やもう言ってるってば^^;>>17 別に謝らなくていいっすよ♪断言できない理由?>>24単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない

462BBBBB:2013/10/20(日) 16:50:52 ID:???
相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないそこで俺はこう考えたつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?僕はできる限りの正論述べた。 いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ漢字に変換し直して、ある日AさんがBさんを殺したお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)>>15のこれ上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwもっと明確な証拠が必要となるまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわななに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 癖が抜けない?以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? は?理由↓↓↓>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうこれもわからなかったかw喧嘩できない(しない)ってのは30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかけっこうレスが遅くなったな申し訳ないなぜなら正直だからさだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくこれが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。>>22どこが論破?wwお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;癖が抜けない?

463BBBBB:2013/10/20(日) 16:50:55 ID:???
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない煽り合いには中身がない見苦しい(笑)てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない>>11俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?>>20もう言ってるってば^^;さてお前の意見を聞こうか^^矛 盾 で す か ね?勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。手抜きとは一切関係ありませんお前の意見を^^ 喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺>>23 そう『断言』はしない。もいな…って何この雑談ムード。。あのねところで君は討論の意味を理解してるのかな?喧嘩に持ち込む気あるん?そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない>>なのにお前の意見がないなぁ^??^実際そうなったけどねwwしかし、自演をすることによって「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」いい人は他人に合わせると思うよ?喧嘩できない(しない)ってのは楽しく雑談したいなら自演はするべきだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどっと、こういう風に言うのはどうかな?>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。おかしくねーよwうん、カリスマはあるね。 隼人:お前=20:80 だな>>12結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?話し合う必要があるようだなw

464BBBBB:2013/10/20(日) 16:51:00 ID:???
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?wお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) 警察が逮捕する場合でもそうだよね?つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありもう言ってるってば^^;ある日AさんがBさんを殺したただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってねそれがお前さんの強みなのです。そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?反対派{犯罪者にも人権があるからいい人は他人に合わせると思うよ?口だけは達者とか良くいわれる(`д´)たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ"それ"は指示語だよね次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって自分と俺の感覚は違うんだからさ何同じような扱いしてるの?wwそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]はぁあ?どういうカテゴリでもないよこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。"それ"は指示語だよね君の主張を聞かせてもらおう。 だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね反対派{犯罪者にも人権があるからでもあくまで"推測"でしょ?>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)

465BBBBB:2013/10/20(日) 16:51:04 ID:???
討論じゃねぇぇぇ自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)君の主張を聞かせてもらおう。 言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;はーいノなぜなら根拠が不安定だからお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) 逆にお前の国語力がやばいんじゃない?そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?多いだろうから、( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)Bさん『そうだよね??』ってまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもではないと思います。。。 これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;(例)『自演して悪いか?』などでいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!っと、こういう風に言うのはどうかな?そうだと思ってんならね警察はさっそく捜査開始矛 盾 で す か ね?もいな…って何この雑談ムード。。まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw自分と俺の感覚は違うんだからさちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;残念同じようなこと言っちゃってますね^^;たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した

466BBBBB:2013/10/20(日) 16:51:05 ID:???
>>なのにお前の意見がないなぁ^??^どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwということが凝縮されてたんだけど^^;それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。無いと思わんか? 俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するあのねでもあくまで"推測"でしょ?人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしはーいノここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;どういうカテゴリでもないよ>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。これは一つの例にすぎないけどね(笑)論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった全体的に見た感想・・・普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう単なる煽り合いになるから無視してるんだよリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から

467BBBBB:2013/10/20(日) 16:51:58 ID:???
その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?もう言ってるってば^^;今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるあのね討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。>>9 現実?うん、あながち間違って普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ今日は学校なんで遅くなるけど 熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?状況を自分の有利な方へと持っていく技術や喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるそれで勝ちはちょっとね・・・。 >>21 悪くはない。もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。あともう一つガッツが足りないといわざるをえない大丈夫?ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。結構いってるよ?俺w もう言ってるってば^^;そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがちなみに>>9の思考に返しますと道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるそれでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・"それ"は指示語だよねなぜなら根拠が不安定だからえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。>>18>>12そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 >>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない

468BBBBB:2013/10/20(日) 16:52:05 ID:???
まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺↑によって自分だけで決めるってのは逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwで、・・・出た??wwまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなはーい馬鹿ですが何か?^^

469BBBBB:2013/10/20(日) 16:52:08 ID:???
Bさん『そうだよね??』ってそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ理由え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意であるあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・なぜなら根拠が不安定だから単なる煽り合いになるから無視してるんだよいい人は他人に合わせると思うよ?価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でそこで俺はこう考えたこれらの要素を複合的に考慮した結果隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?>>11はーーーーいだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;Aさん『何この自演野郎w』ということが凝縮されてたんだけど^^;ダニィ!?勝ってたんか…誤解が生じるからいちいち説明しろと?お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) まずは死刑制度についてお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;そういや午前中部活とか書いてたなていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?100ポイントで振り分けるなら>>11根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?

470BBBBB:2013/10/20(日) 16:52:22 ID:???
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈あのねこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。何かgdgdだね(ФэФ)お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれwだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから煽り合いは一人じゃできないよ?討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?>>11"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。>>9 現実?うん、あながち間違って思われる理由は前レスにも書いたマジで支離滅裂だよ?君w馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;長々とすまんな>>21でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う>>17 別に謝らなくていいっすよ♪熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。>>23 そう『断言』はしない。>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。断言しない?え?つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。なぜならそれを突けるからこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?だから俺は聞いたのよ例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。

471BBBBB:2013/10/20(日) 16:52:38 ID:???
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?カリスマ性があることは否定しない。今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるこれは一つの例にすぎないけどね(笑)指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?wまずAさんを犯人だと"推測"する「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」大収穫wwwでもあくまで"推測"でしょ?逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww断言できない理由?というのか僕の意見。これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwどうにかしようと思わないの?論破できるの?じゃなく、論破するのww必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)逆にお前の国語力がやばいんじゃない?ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwそこで俺はこう考えた言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?wお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?wgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw自分のこと屑だと思わないの??w なぜならそれを突けるから断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって100ポイントで振り分けるならもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、馬鹿だと思う。30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ

472BBBBB:2013/10/20(日) 16:53:02 ID:???
じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺>>後半お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)いやいやwwなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w [>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]正しいよそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^(例)『自演して悪いか?』などでネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwこの状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね自分のこと屑だと思わないの??w 別に?題なら何でもいーよ。仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしもう言ってるってば^^;やるものだろ?他人と価値観を決める事もあるわけだだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw基本ネット上では見ず知らずの人達が単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらしかし、自演をすることによってそういうことですよ。わかる???"それ"は指示語だよねgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwそれくらいわかれよ最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが>>24けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwはーい馬鹿ですが何か?^^

473BBBBB:2013/10/20(日) 16:53:05 ID:???
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですなんか日本語習いたてみたいな文だけどAさん『何この自演野郎w』変人って思われるかも知れんよ。。。そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだどうにかしようと思わないの?しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である>>18以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 癖が抜けない?まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?疑問形だからお前の返答によってかわるよね?( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・なんか日本語習いたてみたいな文だけどそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えたこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?それくらいわかれよこれは一つの例にすぎないけどね(笑)お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、もしかして嫌なの?www正しいよ「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って反対派{犯罪者にも人権があるから今更嫌になっても俺変えないよ?wwwつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとまず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよお前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;警察が逮捕する場合でもそうだよね?

474BBBBB:2013/10/20(日) 16:53:19 ID:???
みたいなこと言われたら困るっ??>>11はーーーーいこの場合では俺がそう自分で発言するなど変人って思われるかも知れんよ。。。たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。口だけは達者とか良くいわれる(`д´)Bさん『そうだよね??』ってそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよいやいや落ちつけよw「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」それがお前さんの強みなのです。あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。どうにかしようと思わないの?人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからじゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 情弱ちゃんよぉ(笑)そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwしかし、自演をすることによって俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった>>11それも一つの技術ね(笑)だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ 煽り合いは一人じゃできないよ?仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな口だけは達者とか良くいわれる(`д´)喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるなのにお前の意見がないなぁ^??^喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない

475BBBBB:2013/10/20(日) 16:53:32 ID:???
>>20俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからまず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。これらの要素を複合的に考慮した結果だから俺は聞いたのよこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwみたいなこと言われたら困るっ??常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?なのにお前の意見がないなぁ^??^>>21 悪くはない。お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらそんなこと一言もいってませーんwww自分と俺の感覚は違うんだからさだって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからねだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^『討論』しようぜ(<_^`)それも一つの技術ね(笑)そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;うん推測だよ?"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;まだまだ戦えるぜ!!>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど自分と俺の感覚は違うんだからさ知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。まずAさんを犯人だと"推測"するカリスマ性があることは否定しない。だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑

476BBBBB:2013/10/20(日) 16:53:34 ID:???
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだあとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。そんなこと一言もいってませーんwwwAさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/喧嘩できない(しない)ってのは自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^14歳^^こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。この場合では俺がそう自分で発言するなどどうにかしようと思わないの?>>11>>15でお前が発言するまではねで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話お前の勢いはよかったなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ後付乙としかいいようがありませんなあwww話し合う必要があるようだなwまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)上に書いた通り自演したら変人(?)と>>22理解力終わってね? 後付乙としかいいようがありませんなあwww言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?

477BBBBB:2013/10/20(日) 16:53:45 ID:???
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)では始めます。これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ 喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。っと、こういう風に言うのはどうかな?喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ >>11文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?みたいなこと言われたら困るっ??論破できるの?じゃなく、論破するのww断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。理解力終わってね? 100ポイントで振り分けるならはーいノちゃんと読んだ?俺がそう思うのは>>2あああれ反論だったんだ中身は変わってくるA{俺は普通の人間だから(笑)自然の摂理です。あああれ反論だったんだ

478BBBBB:2013/10/20(日) 16:53:48 ID:???
もしかして嫌なの?www馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑逆にお前の国語力がやばいんじゃない?まず論題違う時点で論破じゃねぇwwAさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょお前は>>11で俺のやり方でもいいと言っている喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^うーん…確かにな。熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ やるものだろ?だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)>>17の意味わからない発言お前が反論ではないと解釈しただけ隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?wもしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しいい人は他人に合わせると思うよ?単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話いい人は他人に合わせると思うよ?意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wそのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)もう言ってるってば^^;普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 別に?題なら何でもいーよ。僕力とかそういうの嫌いだから手抜きとは一切関係ありません勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに

479BBBBB:2013/10/20(日) 16:53:55 ID:???
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwで"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ>>2段落目俺が腐臭を発しているというならただ、それを俺が実行するかといえば、するね。あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwだから一番近いと思われる物を選択した「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなそのような気持ちを無くしてあともう一つ>>20これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw話し合う必要があるようだなwQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりそのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 まだまだ戦えるぜ!!実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない普通に>>2とかに突っ込めよ!ってwということが凝縮されてたんだけど^^;相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?癖が抜けない?お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないということが凝縮されてたんだけど^^;

480BBBBB:2013/10/20(日) 16:54:00 ID:???
で、・・・出た??wwお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら(否定)とした上で>>14の意見をこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた(否定)とした上で>>14の意見をなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w >>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?変人って思われるかも知れんよ。。。中身はあったとしても薄っぺらいもしかして嫌なの?wwwつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? >>26で隼人KO無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^言ったとしよう。誤解が生じるからいちいち説明しろと?なぜならそれを突けるからそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;他人と価値観を決める事もあるわけだ自演しても管理者がHOSTみたらまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) "できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwなんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w煽り合いは一人じゃできないよ?判定する人の立場考える意味が分からない、とか今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる

481BBBBB:2013/10/20(日) 16:54:01 ID:???
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^自演しても管理者がHOSTみたらいやいやwwそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからガッツが足りないといわざるをえない警察が逮捕する場合でもそうだよね?そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したいやいや落ちつけよwそういや午前中部活とか書いてたな君の主張を聞かせてもらおう。 そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。終了だろwというのが僕の意見。 みたいなこと言われたら困るっ??てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;だから俺は聞いたのよ自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??w無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^だから一番近いと思われる物を選択しただって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだようーん…確かにな。だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により癖が抜けない?てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ理由>>なのにお前の意見がないなぁ^??^後付乙としかいいようがありませんなあwwwそういうことですよ。わかる???喧嘩。。。うん。喧嘩。。。理由↓↓↓君の主張を聞かせてもらおう。 そこで俺はこう考えたいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)

482BBBBB:2013/10/20(日) 16:54:16 ID:???
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw中身は変わってくる口だけは達者とか良くいわれる(`д´)それがお前さんの強みなのです。いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?>>20>>22もいな…って何この雑談ムード。。>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwwwこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwいや、ここ見てる時点で馬鹿かなwこれらの要素を複合的に考慮した結果もちろん困らない場合もあるけどね隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろうまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね俺がそう思うのは>>2>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?はーいノお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとねだって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからねそのような気持ちを無くしてたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う>>21 悪くはない。俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)さてお前の意見を聞こうか^^僕力とかそういうの嫌いだからあのねだから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したそんなこと一言もいってませーんwww

483BBBBB:2013/10/20(日) 16:54:24 ID:???
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。癖が抜けない?煽り合いだと判断に困る場合があるお前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているそこで俺はこう考えた自問自答などなど…です。中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwそれで勝ちはちょっとね・・・。 自分と俺の感覚は違うんだからさ熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。>>26で隼人KOいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 自問自答などなど…です。こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけだが、「他人」の説明が足りないそれではどう返しますか?で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだなということが凝縮されてたんだけど^^;これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない 道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww何同じような扱いしてるの?wwgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈

484BBBBB:2013/10/20(日) 16:54:41 ID:???
喧嘩。。。うん。喧嘩。。。人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろwwなら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;なんか日本語習いたてみたいな文だけどだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?>>17 別に謝らなくていいっすよ♪普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw今日は学校なんで遅くなるけど いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?なんか日本語習いたてみたいな文だけど大収穫wwwこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?みたいなこと言われたら困るっ??>>15でお前が発言するまではねそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?だから一番近いと思われる物を選択した単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。隼人:お前=20:80 だなこの状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねある日AさんがBさんを殺した>>17の意味わからない発言14歳^^「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) >>後半お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^自然の摂理です。>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。論破できるの?じゃなく、論破するのww喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。

485BBBBB:2013/10/20(日) 16:54:43 ID:???
癖が抜けない?喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。(例)『自演して悪いか?』などで道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺理由そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するどっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?ちゃんと読んだ?で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある終了だろwというのが僕の意見。 AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw理由↓↓↓今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆理解力終わってね? 煽り合いだと判断に困る場合があるこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。>何もしていない??もっと明確な証拠が必要となるだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwなんか日本語習いたてみたいな文だけど状況を自分の有利な方へと持っていく技術や結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?

486BBBBB:2013/10/20(日) 16:54:50 ID:???
はーいノでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ中身はあったとしても薄っぺらいgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?はぁあ?いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw断言しない?え?警察はさっそく捜査開始結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよwwいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうおかしくねーよwていうか後半部分は返すところもっとあるよね?価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である第一スレで違う機種(携帯とPC)で上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www なぜならそれを突けるからこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?なぜならそれを突けるから>>9 現実?うん、あながち間違ってgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うもしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆それではどう返しますか?だから俺は聞いたのよ全体的に見た感想・・・

487BBBBB:2013/10/20(日) 16:54:53 ID:???
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

488BBBBB:2013/10/20(日) 16:54:58 ID:???
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

489BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:09 ID:???
そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがは?そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。レス数決まってるみたいだし。だから自分の価値観だけでなく頭良くても(勉強の方)あるじゃんねただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。うーん…確かにな。では始めます。どういうカテゴリでもないよそれがお前さんの強みなのです。( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことだがこれでは逮捕できないそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;終了だろwというのが僕の意見。 けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;この場合では俺がそう自分で発言するなどだがこれでは逮捕できない煽り合いには中身がない(例)『自演して悪いか?』などでカリスマ性があることは否定しない。>>2段落目>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるそんなこと一言もいってませーんwwwそうだと思ってんならね無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)ちなみに>>9の思考に返しますとうーん…確かにな。もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言してか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 自然の摂理です。

490BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:10 ID:???
>>12おかしくねーよw別に?題なら何でもいーよ。そうだと思ってんならねさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけどっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと>>21つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?>>後半6行じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww変人って思われるかも知れんよ。。。自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大丈夫?実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねつまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで君の主張を聞かせてもらおう。 終了だろwというのが僕の意見。 言うと思ったよソレwだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状

491BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:13 ID:???
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 >>11はーーーーい早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)>>10のgdgd発言はもっとも>>11"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってマジで支離滅裂だよ?君wだからその「何もしていない」に対する意見の後に上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ全体的に見た感想・・・「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。それも一つの技術ね(笑)上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wちなみに>>9の思考に返しますと私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 僕はできる限りの正論述べた。 gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?さてお前の意見を聞こうか^^自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^

492BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:15 ID:???
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが結構いってるよ?俺w ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない漢字に変換し直して、どうにかしようと思わないの?それくらいわかれよ>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??wだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれwその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwwwなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、俺は普通の人間だから(笑)そっちからどーぞ そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww>>後半6行しかし、自演をすることによって逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;この場合では俺がそう自分で発言するなど判定する人の立場考える意味が分からない、とか自分と俺の感覚は違うんだからさそれで勝ちはちょっとね・・・。 はーいノ結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり

493BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:16 ID:???
(例)『自演して悪いか?』などで断言しない?え?>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。理由↓↓↓単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない第一スレで違う機種(携帯とPC)でおかしくねーよwていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?それ前のレスに書いたことだけど^^;その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwある日AさんがBさんを殺したそれ前のレスに書いたことだけど^^;あああれ反論だったんだしかし、自演をすることによって煽り合いだと判断に困る場合があるA{俺は普通の人間だから(笑)実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。>>後半6行単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定""( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。どういうカテゴリでもないよ断言できない理由?また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにではないと思います。。。 判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがなら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw修飾しすぎたかなー?

494BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:19 ID:???
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、>>20それをお前は予言できるというの?(笑)なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wお前の勢いはよかったこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも理解力終わってね? 自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/>>2段落目Aさん『何この自演野郎w』俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)あともう一つ>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;>>10のgdgd発言はもっとも(例)『自演して悪いか?』などでいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う>>18ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・自然の摂理です。これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」というのか僕の意見。

495BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:21 ID:???
なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w >>17 別に謝らなくていいっすよ♪14歳^^お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する何かgdgdだね(ФэФ)お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwwwえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwガッツが足りないといわざるをえないいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね>何もしていない??Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう勉強して成績上がった奴ってそれ前のレスに書いたことだけど^^;隼人:お前=20:80 だなディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwどっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねはーいノ討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈僕力とかそういうの嫌いだからさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?多いだろうから、俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺だから俺は聞いたのよお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?>>20なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?

496BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:22 ID:???
「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwwwいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) いやいや落ちつけよwそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? あああれ反論だったんだ「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!>>24この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑煽り合いには中身がないでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない A{俺は普通の人間だから(笑)あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない>>23 そう『断言』はしない。>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwwwこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよwディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww口だけは達者とか良くいわれる(`д´)どうにかしようと思わないの?だがこれでは逮捕できない(否定)とした上で>>14の意見をそうだと思ってんならね

497BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:33 ID:???
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)>>24書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった言ったとしよう。カリスマ性があることは否定しない。ちゃんと読んだ?"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ勉強して成績上がった奴って>>12のこの文忘れないでね(笑)それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w>>17の意味わからない発言どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどでもあくまで"推測"でしょ?これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) それがお前さんの強みなのです。なのにお前の意見がないなぁ^??^まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw>>11はーーーーい↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとお前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ>>9 現実?うん、あながち間違って

498BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:35 ID:???
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってだがこれでは逮捕できない多いだろうから、ちなみに>>9の思考に返しますと理由つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である>>24喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺これは一つの例にすぎないけどね(笑)それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい君の主張を聞かせてもらおう。 どうにかしようと思わないの?見苦しい(笑)論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。では始めます。「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」自演しても管理者がHOSTみたらまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ>>20喧嘩に持ち込む気あるん?普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ喧嘩に持ち込む気あるん?終了だろwというのが僕の意見。 "できない"は可能で"しない"は意思かな自演は構ってちゃんがやるやつだろw例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めないなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、だから自分の価値観だけでなく

499BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:36 ID:???
>>11はーーーーいもちろん困らない場合もあるけどね>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということだから自分の価値観だけでなくそれではどう返しますか?Aさん『何この自演野郎w』あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)ではないと思います。。。 終了だろwというのが僕の意見。 gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうだが、「他人」の説明が足りないしかし、自演をすることによって>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、喧嘩に持ち込む気あるん?俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)はぁあ?>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、なのにお前の意見がないなぁ^??^この場合では俺がそう自分で発言するなど自演がバレても悪くはないよね? >>後半gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? 後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってねあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。馬鹿だと思う。次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。

500BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:42 ID:???
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 喧嘩できない(しない)ってのは普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろお前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならんいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですそこで俺はこう考えた状況を自分の有利な方へと持っていく技術やお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう最近すげー思うだから一番近いと思われる物を選択した論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどそうだと思ってんならね最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?ということが凝縮されてたんだけど^^;>>後半俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"第一スレで違う機種(携帯とPC)で楽しく雑談したいなら自演はするべきネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??w自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/もいな…って何この雑談ムード。。俺は普通の人間だから(笑)言ったとしよう。「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しなら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)

501BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:45 ID:???
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/Bさん『そうだよね??』ってつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^初めて見た=知らなかったでいいよね?どうやらお前とはまず馬鹿についての定義からそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wこれホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw喧嘩。。。うん。喧嘩。。。反対派{犯罪者にも人権があるから>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w煽り合いだと判断に困る場合がある逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^は?もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ>>12あああれ反論だったんだ馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどけなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?修飾しすぎたかなー?振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

502BBBBB:2013/10/20(日) 16:55:46 ID:???
では始めます。矛 盾 で す か ね?論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ終了だろwというのが僕の意見。 大収穫wwwまず論題違う時点で論破じゃねぇwwその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?うーん…確かにな。最近すげー思う単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?最近すげー思うそういや午前中部活とか書いてたな>>22つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)これはさwおかしくないでしょうかね?なのにお前の意見がないなぁ^??^てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwそれも一つの技術ね(笑)>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wちゃんと読んだ?別に?題なら何でもいーよ。つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 長々とすまんな仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしというのか僕の意見。大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに

503BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:09 ID:???
100ポイントで振り分けるなら結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか論破できるの?じゃなく、論破するのww早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから>>26で隼人KOならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?論争も喧嘩の一種ですよ^^で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?>>17 別に謝らなくていいっすよ♪>>19>>20見直そうよ y(^p^)y(例)『自演して悪いか?』などで疑問形だからお前の返答によってかわるよね?楽しく雑談したいなら自演はするべきおかしくねーよw残念同じようなこと言っちゃってますね^^;Aさん『何この自演野郎w』隼人:お前=20:80 だなその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。あああれ反論だったんだ>何もしていない??>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?結構いってるよ?俺w つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w

504BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:14 ID:???
何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってお前の勢いはよかっただから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?論争も喧嘩の一種ですよ^^そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがこれは一つの例にすぎないけどね(笑)だがこれでは逮捕できないそれで勝ちはちょっとね・・・。 これの意味もわからん(笑)なんか日本語習いたてみたいな文だけどそのような気持ちを無くして口だけは達者とか良くいわれる(`д´)お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)そういうことですよ。わかる???>>16"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?というのか僕の意見。自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのwまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしだから自分の価値観だけでなくお前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?>>後半どうやらお前とはまず馬鹿についての定義からところで君は討論の意味を理解してるのかな?だが、「他人」の説明が足りないしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・

505BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:19 ID:???
そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;だから自分の価値観だけでなくそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらけっこうレスが遅くなったな申し訳ないだからその「何もしていない」に対する意見の後に前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwAさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろうこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・だが、「他人」の説明が足りないどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwで"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということそれで勝ちはちょっとね・・・。 さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ>>20賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要>>後半6行勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺喧嘩に持ち込む気あるん?どういうカテゴリでもないよAさん『何この自演野郎w』>>15でお前が発言するまではね逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ大収穫www14歳^^「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも>>24>>なのにお前の意見がないなぁ^??^"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww

506BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:22 ID:???
てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろでもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思うだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? だから自分の価値観だけでなくていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;って状況でしょ?口だけは達者とか良くいわれる(`д´)マジで支離滅裂だよ?君wって、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したなら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????>>15でお前が発言するまではね大丈夫?"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?って状況でしょ?こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^>>9 現実?うん、あながち間違ってお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?wお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねそのような気持ちを無くしてさてお前の意見を聞こうか^^Aさん『何この自演野郎w』お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならんだが、「他人」の説明が足りないつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^この場合では俺がそう自分で発言するなど警察はさっそく捜査開始

507BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:23 ID:???
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるつまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにそうだと思ってんならね自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと最近すげー思う言うと思ったよソレw最近すげー思う逆にお前の国語力がやばいんじゃない?隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ思われる理由は前レスにも書いた自演がバレても悪くはないよね? そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだで、・・・出た??ww相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い>>後半って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw楽しく雑談したいなら自演はするべき普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても判定する人の立場から考える警察はさっそく捜査開始自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/普通に>>2とかに突っ込めよ!ってwつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;そうだと思ってんならね矛 盾 で す か ね?隼人:お前=20:80 だな>>24現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するそんなこと一言もいってませーんwww神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ

508BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:27 ID:???
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうあともう一つ>>2段落目単なる煽り合いになるから無視してるんだよ普通に>>2とかに突っ込めよ!ってwBさん『そうだよね??』って俺が腐臭を発しているというならどうにかしようと思わないの?>>23 そう『断言』はしない。自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ もちろん困らない場合もあるけどねこの不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないお前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているなぜなら根拠が不安定だから実際そうなったけどねwwで、・・・出た??wwそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物今更嫌になっても俺変えないよ?www他人と価値観を決める事もあるわけだけっこうレスが遅くなったな申し訳ないもっと明確な証拠が必要となるそういうことですよ。わかる???だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?>>21 悪くはない。なぜならそれを突けるからお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) 結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?うん推測だよ?例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなこの場合では俺がそう自分で発言するなど俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う

509BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:27 ID:???
だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^どうやらお前とはまず馬鹿についての定義からで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねなら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????>>後半6行Aさん『何この自演野郎w』喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。そんなこと一言もいってませーんwwwえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;さてお前の意見を聞こうか^^"できない"は可能で"しない"は意思かな>何もしていない??>>11はーーーーいまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし思われる理由は前レスにも書いた今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいそれも一つの技術ね(笑)逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! 意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w>>12>>15でお前が発言するまではね>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ警察が逮捕する場合でもそうだよね?>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。>>20喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。>>22

510BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:32 ID:???
僕力とかそういうの嫌いだから論破できるの?じゃなく、論破するのwwそれも一つの技術ね(笑)最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?Aさん『何この自演野郎w』それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。今日は学校なんで遅くなるけど つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;言うと思ったよソレwならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでじゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。俺は普通の人間だから(笑)とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。言ったとしよう。それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑今日は学校なんで遅くなるけど ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwはーい馬鹿ですが何か?^^

511BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:38 ID:???
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよお前の意見を^^ もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもだから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?理由初めて見た=知らなかったでいいよね?今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wけっこうレスが遅くなったな申し訳ない今日は学校なんで遅くなるけど ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w(例)『自演して悪いか?』などで>>19>>20見直そうよ y(^p^)y俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな判定する人の立場考える意味が分からない、とかなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで言うと思ったよソレw頭良くても(勉強の方)あるじゃんね実際そうなったけどねww死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、僕はできる限りの正論述べた。 つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。だからつまんねーっていってるのね´w`*まさか……馬鹿?無いと思わんか? お前の根拠はだいぶ不安定だよ?で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すがだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?大丈夫?逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwあああれ反論だったんだとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。

512BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:51 ID:???
そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)でもあくまで"推測"でしょ?神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)お前の根拠はだいぶ不安定だよ?だからつまんねーっていってるのね´w`*>>2段落目こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」何同じような扱いしてるの?ww>>12のこの文忘れないでね(笑)『討論』しようぜ(<_^`)>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。喧嘩。。。うん。喧嘩。。。「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだなそれに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????自問自答などなど…です。まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?まず論題違う時点で論破じゃねぇwwAさん『何この自演野郎w』え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近いいや、ここ見てる時点で馬鹿かなwお前が反論ではないと解釈しただけ普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw言ったとしよう。指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?wまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) そうだと思ってんならねダニィ!?勝ってたんか…レス数決まってるみたいだし。>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・今日は学校なんで遅くなるけど

513BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:56 ID:???
現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw "できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?終了だろwというのが僕の意見。 これもわからなかったかw喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねそれくらいわかれよだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww自問自答などなど…です。ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。楽しく雑談したいなら自演はするべきそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するでもあくまで"推測"でしょ?まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。では始めます。論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwなのにお前の意見がないなぁ^??^しかし、自演をすることによってお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させていうか後半部分は返すところもっとあるよね?それくらいわかれよなんか日本語習いたてみたいな文だけどていうか後半部分は返すところもっとあるよね?じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w マジで支離滅裂だよ?君wあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w

514BBBBB:2013/10/20(日) 16:56:58 ID:???
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからどこが論破?wwまず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)レス数決まってるみたいだし。だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)お前が反論ではないと解釈しただけあああれ反論だったんだうーん…確かにな。これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?それで勝ちはちょっとね・・・。 そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について俺が腐臭を発しているというなら自分のこと屑だと思わないの??w 神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!中身はあったとしても薄っぺらいそのような気持ちを無くしてその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? だからつまんねーっていってるのね´w`*後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってねよくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?言うと思ったよソレwこれが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するだから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww正しいよ大収穫www言ったとしよう。

515BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:10 ID:???
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、口だけは達者とか良くいわれる(`д´)普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろどういうカテゴリでもないよ残念同じようなこと言っちゃってますね^^;この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう>>なのにお前の意見がないなぁ^??^理由終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?それくらいわかれよ>>11はーーーーい残念同じようなこと言っちゃってますね^^;これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが警察はさっそく捜査開始"できない"は可能で"しない"は意思かなだから自分の価値観だけでなくでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょどこが論破?wwはーいノ直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w第一スレで違う機種(携帯とPC)でこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) それではどう返しますか?喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいなぜなら根拠が不安定だからだから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?頭良くても(勉強の方)あるじゃんね( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させAさん『何この自演野郎w』何開き直ってるの?wwwwwきめぇwwwだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^

516BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:13 ID:???
>>12どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwこの場合では俺がそう自分で発言するなど>>16>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwおかしくないでしょうかね?>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww>>なのにお前の意見がないなぁ^??^脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwダニィ!?勝ってたんか…自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww言うと思ったよソレwそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことなぜなら根拠が不安定だからお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;>>10のgdgd発言はもっともだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどA{俺は普通の人間だから(笑)まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしなぜなら正直だからさお前の勝利!!・・・でOK?お前の勢いはよかった>>15でお前が発言するまではね馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑で、・・・出た??ww道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるだがこれでは逮捕できないさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってなぜなら正直だからさ>>23 そう『断言』はしない。gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈警察はさっそく捜査開始大丈夫?では始めます。隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前の根拠はだいぶ不安定だよ?

517BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:15 ID:???
カリスマ性があることは否定しない。この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?>>2段落目>>20どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときになぜなら正直だからさ「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわwあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約するとお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwwwさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^それくらいわかれよ理由↓↓↓今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うなぜならそれを突けるから>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよもっと明確な証拠が必要となるなぜなら正直だからさ( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・全体的に見た感想・・・ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;>>21>>15でお前が発言するまではね自演がバレても悪くはないよね? ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるというのか僕の意見。

518BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:16 ID:???
大丈夫?これは一つの例にすぎないけどね(笑)隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ思われる理由は前レスにも書いた馬鹿だと思う。馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑うん推測だよ?それがお前さんの強みなのです。逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ自演は構ってちゃんがやるやつだろwで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよwそっちからどーぞ もしかして嫌なの?www>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;勉強して成績上がった奴っていや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。基本ネット上では見ず知らずの人達が勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・はーいノいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?>>15のこれ>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w口だけは達者とか良くいわれる(`д´)"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

519BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:19 ID:???
は?今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもっと、こういう風に言うのはどうかな?なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからそれがお前さんの強みなのです。>>10のgdgd発言はもっともただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w後付乙としかいいようがありませんなあwwwだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど警察はさっそく捜査開始みたいなこと言われたら困るっ??俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、俺が腐臭を発しているというならここ喧嘩板だね、喧嘩大会だねこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約するとだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?見苦しい(笑)しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?そうだと思ってんならね人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwもしかして嫌なの?www普通に>>2とかに突っ込めよ!ってwお前の勝利!!・・・でOK?誤解が生じるからいちいち説明しろと?これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)(否定)とした上で>>14の意見をそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?

520BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:23 ID:???
いやいや落ちつけよwじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけもいな…って何この雑談ムード。。これは一つの例にすぎないけどね(笑)>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwなんか日本語習いたてみたいな文だけど結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw これは一つの例にすぎないけどね(笑)あのねまず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ 逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw馬鹿だと思う。全体的に見た感想・・・逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。ダニィ!?勝ってたんか…>>15でお前が発言するまではね>>後半6行だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられあとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwそういや午前中部活とか書いてたな喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)警察が逮捕する場合でもそうだよね?これは一つの例にすぎないけどね(笑)>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるよくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし>>21御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;中身は変わってくる終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww

521BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:26 ID:???
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。楽しく雑談したいなら自演はするべき初めて見た=知らなかったでいいよね?長々とすまんな言うと思ったよソレw俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwというのか僕の意見。>何もしていない??だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?自分のこと屑だと思わないの??w 根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?大収穫www俺がそう思うのは>>2>>10のgdgd発言はもっとも無いと思わんか? 人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからだって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな君の主張を聞かせてもらおう。 なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw自演しても管理者がHOSTみたらいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www いやいやww結構いってるよ?俺w お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ>>20いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)ちなみに>>9の思考に返しますと大丈夫?で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ

522BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:29 ID:???
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww 後付乙としかいいようがありませんなあwwwていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。最近すげー思う早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ 何同じような扱いしてるの?wwそれをお前は予言できるというの?(笑)どうにかしようと思わないの?俺が腐臭を発しているというならもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても基本ネット上では見ず知らずの人達がまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにだからつまんねーっていってるのね´w`*その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない全体的に見た感想・・・断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、あのね"それ"は指示語だよね振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・手抜きとは一切関係ありません逆にお前の国語力がやばいんじゃない?「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後ちなみに>>9の思考に返しますと判定する人の立場から考える「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww無いと思わんか? じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw『討論』しようぜ(<_^`)>>18なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでなぜなら正直だからさ前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね

523BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:32 ID:???
中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した実際そうなったけどねww>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだそれ前のレスに書いたことだけど^^;ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって100ポイントで振り分けるならその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)実際そうなったけどねww隼人:お前=20:80 だな隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)『討論』しようぜ(<_^`)これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?警察が逮捕する場合でもそうだよね?お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが口だけは達者とか良くいわれる(`д´)では始めます。まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。煽り合いだと判断に困る場合がある自演がバレても悪くはないよね? なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか理由↓↓↓価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ修飾しすぎたかなー?A{俺は普通の人間だから(笑)あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w正しいよ修飾しすぎたかなー?これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?>>なのにお前の意見がないなぁ^??^見苦しい(笑)

524BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:33 ID:???
無いと思わんか? ちゃんと読んだ?話し合う必要があるようだなwお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させもちろん困らない場合もあるけどね結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?自演は構ってちゃんがやるやつだろwいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えたなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、煽り合いには中身がない自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするそれがお前さんの強みなのです。警察はさっそく捜査開始"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だカリスマ性があることは否定しない。「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないっと、こういう風に言うのはどうかな?ダニィ!?勝ってたんか…まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。なぜなら根拠が不安定だから警察が逮捕する場合でもそうだよね?これらの要素を複合的に考慮した結果例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?中身はあったとしても薄っぺらい>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。自演がバレても悪くはないよね? だから自分の価値観だけでなくとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。なぜなら根拠が不安定だから

525BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:35 ID:???
だからつまんねーっていってるのね´w`*しかし、自演をすることによって↑によって自分だけで決めるってのは馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww僕はできる限りの正論述べた。 大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うそれ前のレスに書いたことだけど^^;>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ基本ネット上では見ず知らずの人達がお前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。>>26で隼人KO>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいてか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwそういや午前中部活とか書いてたな勉強して成績上がった奴ってAさん『何この自演野郎w』「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? お前の勝利!!・・・でOK?>>15のこれ自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどなぜなら正直だからさお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)(例)『自演して悪いか?』などでまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど話し合う必要があるようだなwはーいノこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwで俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ断言できない理由?なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w

526BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:37 ID:???
これはさwお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるこれもわからなかったかw言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。『討論』しようぜ(<_^`)「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!>>後半6行まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとねそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。そうだと思ってんならねなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。>>11仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに馬鹿だと思う。そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね>>11Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。全体的に見た感想・・・人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

527BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:59 ID:???
俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)ガッツが足りないといわざるをえない>>後半マジで支離滅裂だよ?君wで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? >何もしていない??(否定)とした上で>>14の意見をだから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwうん推測だよ?最近すげー思う>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw討論じゃねぇぇぇところで君は討論の意味を理解してるのかな?いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwちなみに>>9の思考に返しますとうーん…確かにな。最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。他人と価値観を決める事もあるわけだ書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だって状況でしょ?喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいそのまた次、判定の人の立場になって考える意味について空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?これらの要素を複合的に考慮した結果それくらいわかれよ↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;もっと明確な証拠が必要となる知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。>>12のこの文忘れないでね(笑)人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

528BBBBB:2013/10/20(日) 16:57:59 ID:???
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよちゃんと読んだ?なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w討論じゃねぇぇぇだがこれでは逮捕できないだから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?おかしくないでしょうかね?理由これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!そんなこと一言もいってませーんwwwあなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど>>2段落目ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwそういや午前中部活とか書いてたなこれは一つの例にすぎないけどね(笑)お前の勢いはよかった警察が逮捕する場合でもそうだよね?大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?それで勝ちはちょっとね・・・。 ↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと>>2段落目>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからでもあくまで"推測"でしょ?普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ自演がバレても悪くはないよね? この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?で、・・・出た??ww情弱ちゃんよぉ(笑)基本ネット上では見ず知らずの人達が

529BBBBB:2013/10/20(日) 16:59:02 ID:???
これもわからなかったかwちなみに>>9の思考に返しますと喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。>>21 悪くはない。30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だお前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?そこで俺はこう考えたでもあくまで"推測"でしょ?もしかして嫌なの?www見苦しい(笑)それではどう返しますか?そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから理由状況を自分の有利な方へと持っていく技術や普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろでもあくまで"推測"でしょ?ところで君は討論の意味を理解してるのかな?死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうでは始めます。そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;何同じような扱いしてるの?wwていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?おかしくねーよw「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ自演がバレても悪くはないよね? なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwそれで勝ちはちょっとね・・・。 なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで

530BBBBB:2013/10/20(日) 16:59:08 ID:???
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^正しいよまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺最近すげー思うなんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?論破できるの?じゃなく、論破するのwwこれもわからなかったかw>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってなぜならそれを突けるからなんか日本語習いたてみたいな文だけどガッツが足りないといわざるをえないだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると俺がそう思うのは>>2だから俺は聞いたのよ"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwではないと思います。。。 そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?思われる理由は前レスにも書いたこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^↑によって自分だけで決めるってのは上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。勉強して成績上がった奴ってていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;正しいよお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、>>17 別に謝らなくていいっすよ♪30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w

531BBBBB:2013/10/20(日) 16:59:15 ID:???
そういうことですよ。わかる???いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょダニィ!?勝ってたんか…「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわwそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw>>11はーーーーい自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどまだまだ戦えるぜ!!つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ状況を自分の有利な方へと持っていく技術やだってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww "喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?100ポイントで振り分けるならそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがそれと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない言ったとしよう。単なる煽り合いになるから無視してるんだよ状況を自分の有利な方へと持っていく技術やこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?多いだろうから、俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwそれで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはいつまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…うーん…確かにな。大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う>何もしていない??馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwというのか僕の意見。「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw>>16

532BBBBB:2013/10/20(日) 16:59:37 ID:???
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する隼人:お前=20:80 だなこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wあああれ反論だったんだちなみに>>9の思考に返しますと>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう>>21俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか(例)『自演して悪いか?』などで俺は普通の人間だから(笑)喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないじゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、実際そうなったけどねww結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?理由↓↓↓修飾しすぎたかなー?とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。隼人:お前=20:80 だな癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありまずAさんを犯人だと"推測"するそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;まず論題違う時点で論破じゃねぇww>>15でお前が発言するまではね人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

533BBBBB:2013/10/20(日) 16:59:39 ID:???
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話カリスマ性があることは否定しない。まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w俺がそう思うのは>>2お前の勢いはよかったただ、それを俺が実行するかといえば、するね。それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?自分と俺の感覚は違うんだからさでは始めます。もしかして嫌なの?www漢字に変換し直して、知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。長々とすまんなそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁなぜならそれを突けるからだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても変人って思われるかも知れんよ。。。そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな>>20頭いいぶってる奴もお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/だから一番近いと思われる物を選択した>>なのにお前の意見がないなぁ^??^俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw

534BBBBB:2013/10/20(日) 16:59:43 ID:???
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ断言しない?え?ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?自演は構ってちゃんがやるやつだろwでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww>>9 現実?うん、あながち間違ってgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwまだまだ戦えるぜ!!"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwだがこれでは逮捕できないgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw逆にお前の国語力がやばいんじゃない?いい人は他人に合わせると思うよ?隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ第一スレで違う機種(携帯とPC)で俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めないそれをお前は予言できるというの?(笑)多いだろうから、だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺お前の勝利!!・・・でOK?あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!矛 盾 で す か ね?なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら

535BBBBB:2013/10/20(日) 16:59:44 ID:???
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でそんなこと一言もいってませーんwww>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ お前の意見を^^ だから自分の価値観だけでなく"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?>>22>>なのにお前の意見がないなぁ^??^空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 自分のこと屑だと思わないの??w >>10のgdgd発言はもっとも14歳^^隼人:お前=20:80 だなだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwダニィ!?勝ってたんか…でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思うお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなだって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからねさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w これは一つの例にすぎないけどね(笑)言ったとしよう。あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?

536BBBBB:2013/10/20(日) 17:00:06 ID:???
え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺やるものだろ?>>10のgdgd発言はもっともちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w100ポイントで振り分けるならいやいや落ちつけよw>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;だが、「他人」の説明が足りない人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

537BBBBB:2013/10/20(日) 17:00:06 ID:???
これは一つの例にすぎないけどね(笑)自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。全体的に見た感想・・・実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)癖が抜けない?喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。>>20普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw煽り合いは一人じゃできないよ?ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwなら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ 相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですそうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ君の主張を聞かせてもらおう。 俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う俺は普通の人間だから(笑)(否定)とした上で>>14の意見を"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。警察が逮捕する場合でもそうだよね?隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチつまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ

538BBBBB:2013/10/20(日) 17:00:27 ID:???
中身は変わってくる論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)↑によって自分だけで決めるってのは自分と俺の感覚は違うんだからさ俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね何かgdgdだね(ФэФ)まだまだ戦えるぜ!!↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;(否定)とした上で>>14の意見を僕はできる限りの正論述べた。 その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;はぁあ?ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw>>16さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけだから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよwまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ 結構いってるよ?俺w さてお前の意見を聞こうか^^脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。

539BBBBB:2013/10/20(日) 17:01:14 ID:???
その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwwwなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしおかしくねーよwそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ 喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい僕力とかそういうの嫌いだから結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。何開き直ってるの?wwwwwきめぇwwwまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wでは始めます。となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) ( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwこれが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。だから俺は聞いたのよお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?この場合では俺がそう自分で発言するなど喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね>>10のgdgd発言はもっともここ喧嘩板だね、喧嘩大会だねお前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?癖が抜けない?>>20なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する見苦しい(笑)だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく

540BBBBB:2013/10/20(日) 17:02:43 ID:???
まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ 振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・他人と価値観を決める事もあるわけだていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし大丈夫?これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね言うと思ったよソレwでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約するとだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからお前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^自然の摂理です。俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;>>11はーーーーいこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w隼人:お前=20:80 だな推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ 「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 断言しない?え?

541BBBBB:2013/10/20(日) 17:02:58 ID:???
だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからそれではどう返しますか?>>11はーーーーい相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近いじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w うん、カリスマはあるね。 ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w そっちからどーぞ そういうことですよ。わかる???こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。楽しく雑談したいなら自演はするべきその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?14歳^^ガッツが足りないといわざるをえないでもあくまで"推測"でしょ?今更嫌になっても俺変えないよ?www喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う討論じゃねぇぇぇまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやこの場合では俺がそう自分で発言するなど"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww>>12gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう>>15でお前が発言するまではね>>26で隼人KO結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?自演しても管理者がHOSTみたら( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・お前の根拠はだいぶ不安定だよ?いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?

542BBBBB:2013/10/20(日) 17:03:00 ID:???
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させガッツが足りないといわざるをえないまずは死刑制度について「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwどこが論破?wwディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 状況を自分の有利な方へと持っていく技術やただ、それを俺が実行するかといえば、するね。>>12のこの文忘れないでね(笑)で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ頭良くても(勉強の方)あるじゃんね脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 楽しく雑談したいなら自演はするべき空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?それ前のレスに書いたことだけど^^;>>11勉強して成績上がった奴ってそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺どうにかしようと思わないの?だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?(否定)とした上で>>14の意見を喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。残念同じようなこと言っちゃってますね^^;無いと思わんか? さてお前の意見を聞こうか^^それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意であるなぜなら正直だからさ俺は普通の人間だから(笑)疑問形だからお前の返答によってかわるよね?

543BBBBB:2013/10/20(日) 17:04:43 ID:???
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないどういうカテゴリでもないよ喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。多いだろうから、ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だこれが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。初めて見た=知らなかったでいいよね?喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい>>20最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですしかし、自演をすることによって君の主張を聞かせてもらおう。 この場合では俺がそう自分で発言するなど>何もしていない??煽り合いは一人じゃできないよ?最近すげー思う上に書いた通り自演したら変人(?)とで、・・・出た??ww中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと後付乙としかいいようがありませんなあwwwまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;っと、こういう風に言うのはどうかな?そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだまず論題違う時点で論破じゃねぇww>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです長々とすまんなそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw>>18

544BBBBB:2013/10/20(日) 17:08:44 ID:???
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

545BBBBB:2013/10/20(日) 17:09:08 ID:???
それくらいわかれよ煽り合いだと判断に困る場合があるまず論題違う時点で論破じゃねぇwwそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;ではないと思います。。。 俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった大丈夫?そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?>>12つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^(否定)とした上で>>14の意見を「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?でもあくまで"推測"でしょ?多いだろうから、そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww長々とすまんな何かgdgdだね(ФэФ)今更嫌になっても俺変えないよ?www今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。いやいや落ちつけよw>>20無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^中身はあったとしても薄っぺらいていうか後半部分は返すところもっとあるよね?ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwうーん…確かにな。あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ"それ"は指示語だよねやるものだろ?お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならんあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。何同じような扱いしてるの?wwこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがそれと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない別に?題なら何でもいーよ。

546BBBBB:2013/10/20(日) 17:09:54 ID:???
>>22gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうまずAさんを犯人だと"推測"するいい人は他人に合わせると思うよ?そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;言うと思ったよソレw俺が腐臭を発しているというならその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww(否定)とした上で>>14の意見を>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwそれも一つの技術ね(笑)今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ警察が逮捕する場合でもそうだよね?俺は普通の人間だから(笑)いやいや落ちつけよw言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwそうだと思ってんならねカリスマ性があることは否定しない。>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwお前の勝利!!・・・でOK?「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。断言しない?え?ということが凝縮されてたんだけど^^;論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことあああれ反論だったんだ

547BBBBB:2013/10/20(日) 17:10:09 ID:???
てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwうーん…確かにな。これもわからなかったかwお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらちゃんと読んだ?俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない後付乙としかいいようがありませんなあwwwだって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからねこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?警察が逮捕する場合でもそうだよね?>>17の意味わからない発言[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwwwあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw頭良くても(勉強の方)あるじゃんねいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなはーい馬鹿ですが何か?^^

548BBBBB:2013/10/20(日) 17:10:13 ID:???
まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。馬鹿だと思う。逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ何同じような扱いしてるの?wwさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしおかしくないでしょうかね?かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^まずAさんを犯人だと"推測"する論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwwwつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことそういうことですよ。わかる???それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。煽り合いには中身がないお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。ということが凝縮されてたんだけど^^;なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから口だけは達者とか良くいわれる(`д´)普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろていうか後半部分は返すところもっとあるよね?大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって何同じような扱いしてるの?wwお前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならんAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするだがこれでは逮捕できない自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。見苦しい(笑)

549BBBBB:2013/10/20(日) 17:10:30 ID:???
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話言ったとしよう。癖が抜けない?喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ>>21ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww>>20さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意であるA{俺は普通の人間だから(笑)今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど疑問形だからお前の返答によってかわるよね?>>18つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことあとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、今更嫌になっても俺変えないよ?www100ポイントで振り分けるなら神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)俺が腐臭を発しているというならだからつまんねーっていってるのね´w`*>>12>何もしていない??Bさん『そうだよね??』ってだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?

550BBBBB:2013/10/20(日) 17:10:46 ID:???
お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやそうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが今日は学校なんで遅くなるけど 『討論』しようぜ(<_^`)>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?>>12のこの文忘れないでね(笑)自問自答などなど…です。てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw判定する人の立場から考えるそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で>何もしていない??"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ うーん…確かにな。これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwもちろん困らない場合もあるけどねだからつまんねーっていってるのね´w`*無いと思わんか? >>11基本ネット上では見ず知らずの人達があと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。>>後半人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないどういうカテゴリでもないよお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないあともう一つまさか……馬鹿?勉強して成績上がった奴ってなのにお前の意見がないなぁ^??^

551BBBBB:2013/10/20(日) 17:10:53 ID:???
そこで俺はこう考えたネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wしかし、自演をすることによってなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?って状況でしょ?それくらいわかれよ論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないうーん…確かにな。だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

552BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:00 ID:???
ダニィ!?勝ってたんか…自演がバレても悪くはないよね? どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね自演は構ってちゃんがやるやつだろw変人って思われるかも知れんよ。。。君の主張を聞かせてもらおう。 早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ >>18やるものだろ?あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。どうにかしようと思わないの?「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw今日は学校なんで遅くなるけど >>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! 警察が逮捕する場合でもそうだよね?隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)思われる理由は前レスにも書いた>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもBさん『そうだよね??』ってまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。喧嘩できない(しない)ってのはあとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww↑によって自分だけで決めるってのは実際そうなったけどねww自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w見苦しい(笑)>>23 そう『断言』はしない。俺が腐臭を発しているというなら>>9 現実?うん、あながち間違って次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。いやいやww自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?まさか……馬鹿?なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 論破できるの?じゃなく、論破するのww

553BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:07 ID:???
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺だから俺は聞いたのよどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwいやいや落ちつけよwあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;煽り合いだと判断に困る場合があるまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ>>22煽り合いだと判断に困る場合があるだから一番近いと思われる物を選択したそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?レス数決まってるみたいだし。gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑もしかして嫌なの?wwwお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwwwなんか日本語習いたてみたいな文だけどしかし、自演をすることによってだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

554BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:08 ID:???
煽り合いだと判断に困る場合があるところで君は討論の意味を理解してるのかな?じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w >俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wそういうことですよ。わかる???ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw中身は変わってくる隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?中身はあったとしても薄っぺらいここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wA{俺は普通の人間だから(笑)「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわwって、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。言ったとしよう。どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺『討論』しようぜ(<_^`)>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;口だけは達者とか良くいわれる(`д´)>>11馬鹿だと思う。そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?

555BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:12 ID:???
中身は変わってくる最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! 不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?>>後半矛 盾 で す か ね?そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するよくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしお前の根拠はだいぶ不安定だよ?喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!もう言ってるってば^^;gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw14歳^^頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)漢字に変換し直して、で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? >>12これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし>>後半6行頭いいぶってる奴も足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからねなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwでもあくまで"推測"でしょ?

556BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:20 ID:???
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;最近すげー思うこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。上に書いた通り自演したら変人(?)とたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したどうにかしようと思わないの?終了だろwというのが僕の意見。 この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)もっと明確な証拠が必要となるまずは死刑制度についてつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)判定する人の立場から考える論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)なんか日本語習いたてみたいな文だけど論争も喧嘩の一種ですよ^^100ポイントで振り分けるなら今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww>>11あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話まずAさんを犯人だと"推測"するこの不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない断言しない?え?判定する人の立場から考えるうーん…確かにな。だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです>>11だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね判定する人の立場から考える自演は構ってちゃんがやるやつだろwだからその「何もしていない」に対する意見の後に大丈夫?うん推測だよ?なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するまず論題違う時点で論破じゃねぇww

557BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:24 ID:???
最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが僕はできる限りの正論述べた。 >>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないそうだと思ってんならね自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよwカリスマ性があることは否定しない。あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww誤解が生じるからいちいち説明しろと?まずAさんを犯人だと"推測"する30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよwwそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?wだから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww自問自答するやつとかwクソワロスwお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね煽り合いは一人じゃできないよ?だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどカリスマ性があることは否定しない。そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 それも一つの技術ね(笑)だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要矛 盾 で す か ね?"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)もしかして嫌なの?www>>20うん推測だよ?見苦しい(笑)その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり>>12単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

558BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:28 ID:???
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしなぜならそれを突けるから>>9 現実?うん、あながち間違って>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、もいな…って何この雑談ムード。。言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。何かgdgdだね(ФэФ)さてお前の意見を聞こうか^^( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・うん、カリスマはあるね。 >>19>>20見直そうよ y(^p^)yてか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよそれで勝ちはちょっとね・・・。 なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?大丈夫?"できない"は可能で"しない"は意思かな「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後俺は普通の人間だから(笑)>>26で隼人KOうーん…確かにな。実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物マジで支離滅裂だよ?君wどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwAさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! みたいなこと言われたら困るっ??お前の意見を^^ Aさん『何この自演野郎w』それをお前は予言できるというの?(笑)個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw

559BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:37 ID:???
反対派{犯罪者にも人権があるから>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! >>12>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wお前の勝利!!・・・でOK?次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でではないと思います。。。 >>15でお前が発言するまではね何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしそれと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・終了だろwというのが僕の意見。 普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww>>20お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)大丈夫?この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;"できない"は可能で"しない"は意思かな思われる理由は前レスにも書いた俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?思われる理由は前レスにも書いた実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;>>9 現実?うん、あながち間違ってそれくらいわかれよ俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?

560BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:39 ID:???
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwもちろん困らない場合もあるけどねさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^第一スレで違う機種(携帯とPC)ででこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している喧嘩。。。うん。喧嘩。。。>>23 そう『断言』はしない。馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれwどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww自問自答などなど…です。だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた残念同じようなこと言っちゃってますね^^;自演がバレても悪くはないよね? まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって>>17の意味わからない発言さてお前の意見を聞こうか^^たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う僕はできる限りの正論述べた。 残念同じようなこと言っちゃってますね^^;で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねどうやらお前とはまず馬鹿についての定義から癖が抜けない?そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうーん…確かにな。>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う

561BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:40 ID:???
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもで俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ普通に>>2とかに突っ込めよ!ってwこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?wなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]終了だろwというのが僕の意見。 それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない喧嘩に持ち込む気あるん?ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wこれの意味もわからん(笑)その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…判定する人の立場考える意味が分からない、とかとなると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwBさん『そうだよね??』って逆にお前の国語力がやばいんじゃない?『討論』しようぜ(<_^`)変人って思われるかも知れんよ。。。中身は変わってくるQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww>>22ところで君は討論の意味を理解してるのかな?人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです14歳^^みたいなこと言われたら困るっ??まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなまず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。うん推測だよ?つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ何同じような扱いしてるの?wwだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww

562BBBBB:2013/10/20(日) 17:11:56 ID:???
マジで支離滅裂だよ?君w馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよは?お前の意見を^^ 討論じゃねぇぇぇそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない>>19>>20見直そうよ y(^p^)yそれくらいわかれよ論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?はーいノ討論じゃねぇぇぇって状況でしょ?逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる何かgdgdだね(ФэФ)>>12でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!(例)『自演して悪いか?』などでって、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wそれで勝ちはちょっとね・・・。 空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。はぁあ?ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって>>19>>20見直そうよ y(^p^)y脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと自演がバレても悪くはないよね? もっと明確な証拠が必要となるそれで勝ちはちょっとね・・・。 >論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど馬鹿だと思う。

563BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:01 ID:???
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) レス数決まってるみたいだし。>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwなぜなら正直だからさ>>なのにお前の意見がないなぁ^??^まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。結構いってるよ?俺w 癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり討論じゃねぇぇぇえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w >>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wおかしくないでしょうかね?普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?ところで君は討論の意味を理解してるのかな?喧嘩に持ち込む気あるん?以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 論破できるの?じゃなく、論破するのwwそのような気持ちを無くしてお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)まずは死刑制度について「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。>>18ある日AさんがBさんを殺した

564BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:02 ID:???
そういや午前中部活とか書いてたなこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。>>24それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?>>20お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwそれをお前は予言できるというの?(笑)え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?それがお前さんの強みなのです。討論じゃねぇぇぇなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?もしかして嫌なの?www思われる理由は前レスにも書いただって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。思われる理由は前レスにも書いた理由この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくどういうカテゴリでもないよ普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwこれこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。まさか……馬鹿?>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)では始めます。それをお前は予言できるというの?(笑)それで勝ちはちょっとね・・・。

565BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:03 ID:???
>>17の意味わからない発言もしかして嫌なの?wwwというのか僕の意見。そのような気持ちを無くして>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? それ前のレスに書いたことだけど^^;>>20( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろとなると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。では始めます。でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない煽り合いには中身がないだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ変人って思われるかも知れんよ。。。"できない"は可能で"しない"は意思かなならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw全体的に見た感想・・・↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとマジで支離滅裂だよ?君w仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったこれが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??w逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない 俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?言うと思ったよソレwお前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?そうだと思ってんならね>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ喧嘩に持ち込む気あるん?それで勝ちはちょっとね・・・。 お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ

566BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:08 ID:???
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがで俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ>>21Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろうなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、ちゃんと読んだ?ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。>>15でお前が発言するまではね賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈そのような気持ちを無くして>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? ある日AさんがBさんを殺したそれも一つの技術ね(笑)死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww >何もしていない??Bさん『そうだよね??』って書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww>>21断言しない?え?ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwそれでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう楽しく雑談したいなら自演はするべき馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもまずAさんを犯人だと"推測"するこれは一つの例にすぎないけどね(笑)え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?

567BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:09 ID:???
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからなぜならそれを突けるから俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めないそういや午前中部活とか書いてたな>>12のこの文忘れないでね(笑)煽り合いは一人じゃできないよ?こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい>>15のこれその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?では始めます。なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないいやいやww>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないこれこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ初めて見た=知らなかったでいいよね?そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい自問自答するやつとかwクソワロスw理解力終わってね? 思われる理由は前レスにも書いた言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。

568BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:15 ID:???
ちなみに>>9の思考に返しますと推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う理解力終わってね? お前の意見を^^ お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?なのにお前の意見がないなぁ^??^14歳^^"できない"は可能で"しない"は意思かな自演は構ってちゃんがやるやつだろw>>後半6行例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?どういうカテゴリでもないよけなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。そんなこと一言もいってませーんwwwお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?ガッツが足りないといわざるをえない14歳^^今更嫌になっても俺変えないよ?www「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w自演がバレても悪くはないよね? >>24それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない 自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?>>19>>20見直そうよ y(^p^)yそこで俺はこう考えたいい人は他人に合わせると思うよ?ダニィ!?勝ってたんか…>>18修飾しすぎたかなー?つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!

569BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:29 ID:???
>>12のこの文忘れないでね(笑)口だけは達者とか良くいわれる(`д´)で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということでもあくまで"推測"でしょ?普通に>>2とかに突っ込めよ!ってwじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w >>19>>20見直そうよ y(^p^)yだが、「他人」の説明が足りない自演は構ってちゃんがやるやつだろwあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?手抜きとは一切関係ありませんそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからだがこれでは逮捕できない漢字に変換し直して、また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにというのか僕の意見。もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても>>17の意味わからない発言なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど中身はあったとしても薄っぺらいあのね30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w

570BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:31 ID:???
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

571BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:34 ID:???
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw実際そうなったけどねww逆にお前の国語力がやばいんじゃない?( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・僕はできる限りの正論述べた。 ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwその後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに断言しない?え?だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!"できない"は可能で"しない"は意思かな無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^お前の勝利!!・・・でOK?中身はあったとしても薄っぺらいこの場合では俺がそう自分で発言するなどそんなこと一言もいってませーんwww俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない 14歳^^大収穫wwwなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです僕力とかそういうの嫌いだから必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、>>11>>12そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがそれ前のレスに書いたことだけど^^;言ったとしよう。お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならんまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?もっと明確な証拠が必要となるだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により

572BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:44 ID:???
それがお前さんの強みなのです。理由↓↓↓みたいなこと言われたら困るっ??振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺"できない"は可能で"しない"は意思かな早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ それも一つの技術ね(笑)この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているそれをお前は予言できるというの?(笑)これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが断言できない理由?個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?もちろん困らない場合もあるけどね"それ"は指示語だよねそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから>>24振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・どうにかしようと思わないの?これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;>>12のこの文忘れないでね(笑)だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw>>21 悪くはない。論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?断言しない?え?だがこれでは逮捕できないいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。>>なのにお前の意見がないなぁ^??^そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがこれは一つの例にすぎないけどね(笑)ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;

573BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:47 ID:???
もっと明確な証拠が必要となるこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよwそんなこと一言もいってませーんwww『討論』しようぜ(<_^`)まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな自分と俺の感覚は違うんだからさ漢字に変換し直して、その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…うん、カリスマはあるね。 喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然もっと明確な証拠が必要となる自問自答するやつとかwクソワロスw癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり基本ネット上では見ず知らずの人達が論破できるの?じゃなく、論破するのwwなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ喧嘩。。。うん。喧嘩。。。最近すげー思うさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)まず論題違う時点で論破じゃねぇww馬鹿だと思う。判定する人の立場考える意味が分からない、とか>>19>>20見直そうよ y(^p^)y>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。いい人は他人に合わせると思うよ?お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって

574BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:48 ID:???
そうだと思ってんならね>>19>>20見直そうよ y(^p^)yまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし>>20>>12のこの文忘れないでね(笑)うん推測だよ?あともう一つ以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 何開き直ってるの?wwwwwきめぇwwwで、・・・出た??ww>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?けっこうレスが遅くなったな申し訳ない俺が腐臭を発しているというなら>>18だからつまんねーっていってるのね´w`*だがこれでは逮捕できない隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな正しいよって状況でしょ?リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww大丈夫?こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwそれくらいわかれよそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり自分のこと屑だと思わないの??w だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがそんなこと一言もいってませーんwww逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw後付乙としかいいようがありませんなあwww

575BBBBB:2013/10/20(日) 17:13:06 ID:???
そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことうん、カリスマはあるね。 もちろん困らない場合もあるけどねさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけかがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆自演しても管理者がHOSTみたらはーいノ最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが>何もしていない??直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wそれで勝ちはちょっとね・・・。 ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できないそんなこと一言もいってませーんwwwこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということそれではどう返しますか?賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?全体的に見た感想・・・つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。判定する人の立場から考える>>10のgdgd発言はもっともはーい馬鹿ですが何か?^^

576BBBBB:2013/10/20(日) 17:13:27 ID:???
(否定)とした上で>>14の意見をもちろん困らない場合もあるけどね俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが初めて見た=知らなかったでいいよね?>>24だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? >>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w何開き直ってるの?wwwwwきめぇwwwだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)というのか僕の意見。>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、おかしくないでしょうかね?お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、自分と俺の感覚は違うんだからさはーい馬鹿ですが何か?^^

577以下、名無しにかわりましてうららーがお送りいたします:2013/10/20(日) 17:15:43 ID:2b8UsIJg
裏2ちゃんねるはなあ
何個もあるんだぜ?

たった一つつぶしたぐらいじゃあへこたれないぜ?

578BBBBB:2013/10/20(日) 17:15:47 ID:???
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかは?え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する上に書いた通り自演したら変人(?)とだってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww ちゃんと読んだ?口だけは達者とか良くいわれる(`д´)断言できない理由?お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?なぜなら正直だからさ警察はさっそく捜査開始喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!あのねそういや午前中部活とか書いてたな頭いいぶってる奴も"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;

579BBBBB:2013/10/20(日) 17:15:49 ID:???
けっこうレスが遅くなったな申し訳ないたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだまあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。判定する人の立場から考える喧嘩に持ち込む気あるん?他人と価値観を決める事もあるわけだ常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?この場合では俺がそう自分で発言するなどというのか僕の意見。>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww自演しても管理者がHOSTみたらそういや午前中部活とか書いてたなあのね>>20無いと思わんか? 癖が抜けない?だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うというのか僕の意見。"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww自演は構ってちゃんがやるやつだろwまずAさんを犯人だと"推測"するしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である"できない"は可能で"しない"は意思かな大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)レス数決まってるみたいだし。単なる煽り合いになるから無視してるんだよ疑問形だからお前の返答によってかわるよね?書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない 論争も喧嘩の一種ですよ^^自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^今日は学校なんで遅くなるけど

580BBBBB:2013/10/20(日) 17:15:49 ID:???
理由↓↓↓>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! 「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだなそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどそうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?いやいやwwただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?煽り合いは一人じゃできないよ?討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 警察が逮捕する場合でもそうだよね?だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?それ前のレスに書いたことだけど^^;なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwそのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 お前の意見を^^ 何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなもちろん困らない場合もあるけどねあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w断言しない?え?そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwもちろん困らない場合もあるけどね判定する人の立場考える意味が分からない、とかなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど疑問形だからお前の返答によってかわるよね?だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからねあのね[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w

581BBBBB:2013/10/20(日) 17:15:52 ID:???
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ自演がバレても悪くはないよね? 『討論』しようぜ(<_^`)「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから俺が腐臭を発しているというなら↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;>>12仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにちなみに>>9の思考に返しますとまず論題違う時点で論破じゃねぇwwだからその「何もしていない」に対する意見の後になんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwそのような気持ちを無くしてなら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、で、・・・出た??wwこれが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ>>10のgdgd発言はもっともだからその「何もしていない」に対する意見の後にだがこれでは逮捕できないただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状(否定)とした上で>>14の意見をていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからカリスマ性があることは否定しない。あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよそれ前のレスに書いたことだけど^^;ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし俺は普通の人間だから(笑)>>後半

582BBBBB:2013/10/20(日) 17:16:00 ID:???
その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある俺が腐臭を発しているというならつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよカリスマ性があることは否定しない。あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?中身はあったとしても薄っぺらいなぜなら根拠が不安定だから判定する人の立場考える意味が分からない、とかそっちからどーぞ 頭いいぶってる奴もいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!ではないと思います。。。 「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後14歳^^単なる煽り合いになるから無視してるんだよそんなこと一言もいってませーんwww>>12>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺あのねこれの意味もわからん(笑)以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが論破できるの?じゃなく、論破するのww>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう

583BBBBB:2013/10/20(日) 17:17:01 ID:???
ある日AさんがBさんを殺したしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ状況を自分の有利な方へと持っていく技術やあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。喧嘩。。。うん。喧嘩。。。なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…判定する人の立場考える意味が分からない、とか俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwそうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w(否定)とした上で>>14の意見を理由↓↓↓そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも全体的に見た感想・・・癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありしかし、自演をすることによってこれもわからなかったかwまだまだ戦えるぜ!!大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) >>22お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww>>21終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?そうだと思ってんならねまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょで俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらしかし、自演をすることによってそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・

584BBBBB:2013/10/20(日) 17:17:23 ID:???
逆にお前の国語力がやばいんじゃない?そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない隼人:お前=20:80 だなとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。(例)『自演して悪いか?』などでそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?初めて見た=知らなかったでいいよね?>>11喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)お前の根拠はだいぶ不安定だよ?だから一番近いと思われる物を選択した>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w↑によって自分だけで決めるってのは例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。それではどう返しますか?相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い楽しく雑談したいなら自演はするべきそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということところで君は討論の意味を理解してるのかな?はぁあ?俺がそう思うのは>>2だが、「他人」の説明が足りない漢字に変換し直して、「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwあとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww理由

585BBBBB:2013/10/20(日) 17:17:30 ID:???
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょだから自分の価値観だけでなく自分のこと屑だと思わないの??w まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。>>20ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)何かgdgdだね(ФэФ)自分と俺の感覚は違うんだからさおかしくねーよwでもあくまで"推測"でしょ?でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない しかし、自演をすることによって上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。それも一つの技術ね(笑)どうやらお前とはまず馬鹿についての定義からリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwところで君は討論の意味を理解してるのかな?↑によって自分だけで決めるってのはお前の根拠はだいぶ不安定だよ?そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?あああれ反論だったんだはぁあ?>何もしていない??ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。いい人は他人に合わせると思うよ?うん、カリスマはあるね。

586BBBBB:2013/10/20(日) 17:17:38 ID:???
楽しく雑談したいなら自演はするべき誤解が生じるからいちいち説明しろと?ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w>>9 現実?うん、あながち間違ってこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w>>20>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;俺がそう思うのは>>2中身はあったとしても薄っぺらいこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。あのね隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?>>12隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだからその「何もしていない」に対する意見の後に( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wそれをお前は予言できるというの?(笑)別に?題なら何でもいーよ。論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろでもあくまで"推測"でしょ?お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;>>24いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし

587BBBBB:2013/10/20(日) 17:18:02 ID:???
>>12そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?>>18逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

588BBBBB:2013/10/20(日) 17:18:05 ID:???
もう言ってるってば^^;>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・ところで君は討論の意味を理解してるのかな?って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?それくらいわかれよ「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!自演は構ってちゃんがやるやつだろwお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^Aさん『何この自演野郎w』A{俺は普通の人間だから(笑)でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ修飾しすぎたかなー?で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。長々とすまんなまだまだ戦えるぜ!!AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているレス数決まってるみたいだし。実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)理由↓↓↓お前の勝利!!・・・でOK?つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^反対派{犯罪者にも人権があるからそうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwこの討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)あのね>>12状況を自分の有利な方へと持っていく技術や自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)

589BBBBB:2013/10/20(日) 17:18:13 ID:???
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?では始めます。"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺そっちからどーぞ 中身は変わってくる喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。Aさん『何この自演野郎w』思われる理由は前レスにも書いた漢字に変換し直して、お前の勢いはよかったで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない理解力終わってね? 私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたいこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。漢字に変換し直して、こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・だがこれでは逮捕できないさてお前の意見を聞こうか^^どこが論破?ww頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw>>9 現実?うん、あながち間違って脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?理由お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?"それ"は指示語だよね

590BBBBB:2013/10/20(日) 17:18:15 ID:???
だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwそもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるでもあくまで"推測"でしょ?以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)自問自答などなど…です。それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことまだまだ戦えるぜ!!例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?楽しく雑談したいなら自演はするべきだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により>>20どうにかしようと思わないの?どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?>>11馬鹿だと思う。そこで俺はこう考えたなぜなら正直だからさ隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。これの意味もわからん(笑)振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろwwだから一番近いと思われる物を選択した"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwwwだから自分の価値観だけでなくお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

591BBBBB:2013/10/20(日) 17:18:20 ID:???
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;お前の意見を^^ で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだどこが論破?ww最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である論争も喧嘩の一種ですよ^^だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? しかし、自演をすることによってちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w勉強して成績上がった奴ってということが凝縮されてたんだけど^^;俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww>>16長々とすまんな頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然"それ"は指示語だよね最近すげー思うgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;>何もしていない??"できない"は可能で"しない"は意思かな振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないそれ前のレスに書いたことだけど^^;とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ

592BBBBB:2013/10/20(日) 17:18:37 ID:???
だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ論争も喧嘩の一種ですよ^^隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ>>11つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)ダニィ!?勝ってたんか…だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww だからその「何もしていない」に対する意見の後にならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww>>16gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;これの意味もわからん(笑)お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wいや、ここ見てる時点で馬鹿かなw個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?警察はさっそく捜査開始ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。基本ネット上では見ず知らずの人達がたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。中身はあったとしても薄っぺらい>>21 悪くはない。神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww理由↓↓↓私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?

593BBBBB:2013/10/20(日) 17:18:42 ID:???
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々>>16マジで支離滅裂だよ?君wお前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;そのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが>>12そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからまずAさんを犯人だと"推測"するこれが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。だから自分の価値観だけでなくBさん『そうだよね??』ってダニィ!?勝ってたんか…ということが凝縮されてたんだけど^^;不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?他人と価値観を決める事もあるわけだマジで支離滅裂だよ?君wまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw単なる煽り合いになるから無視してるんだよBさん『そうだよね??』って言ったとしよう。"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然全体的に見た感想・・・ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよガッツが足りないといわざるをえないつまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。おかしくないでしょうかね?

594BBBBB:2013/10/20(日) 17:18:49 ID:???
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなこれの意味もわからん(笑)gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wそれではどう返しますか?結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?『討論』しようぜ(<_^`)この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw >>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから自問自答などなど…です。隼人:お前=20:80 だなある日AさんがBさんを殺したお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりもっと明確な証拠が必要となる論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」>>後半6行死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって正しいよ喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい>>12おかしくねーよw>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwまあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。君の主張を聞かせてもらおう。 >じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w全体的に見た感想・・・この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だけっこうレスが遅くなったな申し訳ない

595BBBBB:2013/10/20(日) 17:18:56 ID:???
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ煽り合いには中身がないなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、頭いいぶってる奴もこれはさw論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

596BBBBB:2013/10/20(日) 17:18:57 ID:???
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^どうにかしようと思わないの?判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。だから一番近いと思われる物を選択したこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwちゃんと読んだ?中身は変わってくるてか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?それをお前は予言できるというの?(笑)結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw見苦しい(笑)終了だろwというのが僕の意見。 単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww言うと思ったよソレw矛 盾 で す か ね?お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwじゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、"できない"は可能で"しない"は意思かなそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。>>なのにお前の意見がないなぁ^??^人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

597BBBBB:2013/10/20(日) 17:19:02 ID:???
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ14歳^^単なる煽り合いになるから無視してるんだよ俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するいやいやww「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後しかし、自演をすることによっておかしくねーよw全体的に見た感想・・・まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?>>11>>26で隼人KO>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。>>21お前が反論ではないと解釈しただけ実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね基本ネット上では見ず知らずの人達がてか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;煽り合いには中身がない>>18どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwどういうカテゴリでもないよ反対派{犯罪者にも人権があるから勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。修飾しすぎたかなー?だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくお前の勝利!!・・・でOK?>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! 自演しても管理者がHOSTみたら>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwでは始めます。

598ぐーぽい ◆3GuuPOYad6:2013/10/21(月) 00:04:50 ID:MoR7pPOs
まぁまぁもちつけ

599以下、名無しにかわりましてうららーがお送りいたします:2013/11/08(金) 18:49:10 ID:.jexHc6g
うn

600以下、名無しにかわりましてうららーがお送りいたします:2013/11/10(日) 02:42:07 ID:T3V.lRSk


601以下、名無しにかわりましてうららーがお送りいたします:2013/11/10(日) 16:22:23 ID:T3V.lRSk


602以下、名無しにかわりましてうららーがお送りいたします:2013/11/13(水) 07:15:20 ID:VH/cuWHE
a

603以下、名無しにかわりましてうららーがお送りいたします:2013/11/20(水) 18:19:13 ID:gzJYXB.w


604以下、名無しにかわりましてうららーがお送りいたします:2023/02/07(火) 20:56:59 ID:MwRXBxDw
.

605以下、名無しにかわりましてうららーがお送りいたします:2023/04/26(水) 15:48:06 ID:HUp2swKg
.

606以下、名無しにかわりましてうららーがお送りいたします:2023/05/16(火) 19:30:57 ID:EjRgHDQY
//


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板