[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
裏2ちゃんねるへようこそ
102
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:13:14 ID:???
見苦しい(笑)さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^それくらいわかれよ早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ 死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwうん推測だよ?でもあくまで"推測"でしょ?だが、「他人」の説明が足りない逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしどうやらお前とはまず馬鹿についての定義から直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wだがこれでは逮捕できない煽り合いは一人じゃできないよ?もいな…って何この雑談ムード。。>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;僕力とかそういうの嫌いだからてか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 話し合う必要があるようだなw普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwじゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、自分と俺の感覚は違うんだからさ喧嘩できない(しない)ってのはお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?あああれ反論だったんだお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから
>>2
に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。俺がそう思うのは
>>2
しかし、自演をすることによってその点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?もっと明確な証拠が必要となるここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
103
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:13:18 ID:???
理由↓↓↓人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) 喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい自問自答するやつとかwクソワロスwもしかして嫌なの?www逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら
>>4
で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよwならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だまずAさんを犯人だと"推測"する何かgdgdだね(ФэФ)そうだと思ってんならね「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわwそっちからどーぞ 必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、どこが論破?wwただ、それを俺が実行するかといえば、するね。何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな長々とすまんな無いと思わんか? "ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) 終了だろwというのが僕の意見。 討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから
>>2
に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれwということが凝縮されてたんだけど^^;お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや第一スレで違う機種(携帯とPC)でそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・自分と俺の感覚は違うんだからさいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約するとだからその「何もしていない」に対する意見の後にえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
104
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:13:21 ID:???
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwこれは一つの例にすぎないけどね(笑)そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない お前は
>>11
で俺のやり方でもいいと言っている>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある結構いってるよ?俺w そっちからどーぞ >>後半6行どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことこの討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
>>18
無いと思わんか? お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;っと、こういう風に言うのはどうかな?俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww さてお前の意見を聞こうか^^自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwA{俺は普通の人間だから(笑)『討論』しようぜ(<_^`)>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww話し合う必要があるようだなw足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?『討論』しようぜ(<_^`)警察が逮捕する場合でもそうだよね?gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^俺がそう思うのは
>>2
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwけなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
105
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:13:23 ID:???
思われる理由は前レスにも書いたそのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 楽しく雑談したいなら自演はするべきそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?自演がバレても悪くはないよね? 俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;おかしくねーよwていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから論争も喧嘩の一種ですよ^^お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 疑問形だからお前の返答によってかわるよね?そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について矛 盾 で す か ね?でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない 警察はさっそく捜査開始それがお前さんの強みなのです。論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどそういや午前中部活とか書いてたな中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない俺が腐臭を発しているというならあああれ反論だったんだそういや午前中部活とか書いてたな「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wそもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない今日は学校なんで遅くなるけど
>>17
の意味わからない発言さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
>>18
けっこうレスが遅くなったな申し訳ないそのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
106
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:13:29 ID:???
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。基本ネット上では見ず知らずの人達が論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^中身は変わってくる論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)どうやらお前とはまず馬鹿についての定義からまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに煽り合いだと判断に困る場合があるAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wさてお前の意見を聞こうか^^常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w いやいや落ちつけよwそもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)中身はあったとしても薄っぺらい"それ"は指示語だよね何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
107
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:13:30 ID:???
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw だから自分の価値観だけでなくただ、それを俺が実行するかといえば、するね。つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwよくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・なのにお前の意見がないなぁ^??^
>>20
で、・・・出た??ww
>>12
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw君の主張を聞かせてもらおう。 は?さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら誤解が生じるからいちいち説明しろと?まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですだって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどあとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。疑問形だからお前の返答によってかわるよね?gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈まずAさんを犯人だと"推測"する「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?
108
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:13:33 ID:???
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wだから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!喧嘩。。。うん。喧嘩。。。矛 盾 で す か ね?でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよだって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろそれ前のレスに書いたことだけど^^;AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
>>17
の意味わからない発言ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?自分と俺の感覚は違うんだからさ漢字に変換し直して、中身は変わってくるそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwもしかして嫌なの?wwwお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。どうやらお前とはまず馬鹿についての定義からそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する大収穫www自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^言うと思ったよソレw上に書いた通り自演したら変人(?)とつまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意であるで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
109
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:13:36 ID:???
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるでは始めます。そうだと思ってんならねだからつまんねーっていってるのね´w`*お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?でもあくまで"推測"でしょ?じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」どういうカテゴリでもないよQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?思われる理由は前レスにも書いたこの場合では俺がそう自分で発言するなど上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。初めて見た=知らなかったでいいよね?今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"断言しない?え?逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・そっちからどーぞ それ前のレスに書いたことだけど^^;
>>20
あともう一つあああれ反論だったんだではないと思います。。。
>>12
なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。警察が逮捕する場合でもそうだよね?こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・大収穫www
110
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:13:49 ID:???
自問自答するやつとかwクソワロスw喧嘩。。。うん。喧嘩。。。書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ何かgdgdだね(ФэФ)結構いってるよ?俺w 後付乙としかいいようがありませんなあwww俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w
>>12
けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。楽しく雑談したいなら自演はするべき無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約するとさてお前の意見を聞こうか^^まさか……馬鹿?もっと明確な証拠が必要となるやるものだろ?自分と俺の感覚は違うんだからさなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ 変人って思われるかも知れんよ。。。そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?馬鹿だと思う。多いだろうから、結構いってるよ?俺w え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwダニィ!?勝ってたんか…gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;あともう一つgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
111
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:13:50 ID:???
多いだろうから、喧嘩できない(しない)ってのはこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?論破できるの?じゃなく、論破するのwwあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。A{俺は普通の人間だから(笑)それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?Bさん『そうだよね??』って自分のこと屑だと思わないの??w
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。何かgdgdだね(ФэФ)お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wいやいやww"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww自演しても管理者がHOSTみたら自然の摂理です。別に?題なら何でもいーよ。脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。誤解が生じるからいちいち説明しろと?ガッツが足りないといわざるをえないだから自分の価値観だけでなく煽り合いだと判断に困る場合がある"それ"は指示語だよね>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)(例)『自演して悪いか?』などでなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
112
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:10 ID:???
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?煽り合いは一人じゃできないよ?てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、手抜きとは一切関係ありませんお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)けっこうレスが遅くなったな申し訳ない>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしまず論題違う時点で論破じゃねぇwwあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする俺が腐臭を発しているというなら上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら大丈夫?自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。判定する人の立場から考える修飾しすぎたかなー?ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwいやいやww不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとねしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である結構いってるよ?俺w だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wはーいノお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)
113
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:11 ID:???
まだまだ戦えるぜ!!意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。自問自答などなど…です。だからその「何もしていない」に対する意見の後にっと、こういう風に言うのはどうかな?馬鹿だと思う。つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である煽り合いは一人じゃできないよ?ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
>>20
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wこれはさw自分のこと屑だと思わないの??w いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 最近すげー思うそれも一つの技術ね(笑)だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなまずAさんを犯人だと"推測"するまさか……馬鹿?
>>23
そう『断言』はしない。なぜなら正直だからさいやいや落ちつけよw長々とすまんな君の主張を聞かせてもらおう。 喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない他人と価値観を決める事もあるわけだ人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。何かgdgdだね(ФэФ)>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wそれをお前は予言できるというの?(笑)でもあくまで"推測"でしょ?カリスマ性があることは否定しない。え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
114
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:12 ID:???
正しいよ実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)第一スレで違う機種(携帯とPC)でそこで俺はこう考えたなんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwそれではどう返しますか?となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
>>23
そう『断言』はしない。「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな
>>23
そう『断言』はしない。ではないと思います。。。 だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないそれがお前さんの強みなのです。
>>24
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるある日AさんがBさんを殺した「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだなら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?中身は変わってくるお前が反論ではないと解釈しただけお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwwwこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)何同じような扱いしてるの?ww
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈断言しない?え?とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。それくらいわかれよだから自分の価値観だけでなく
115
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:12 ID:???
他人と価値観を決める事もあるわけだじゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、手抜きとは一切関係ありません
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwけなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。100ポイントで振り分けるならこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?14歳^^これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと正しいよ
>>11
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどこれ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;煽り合いには中身がない
>>20
Aさん『何この自演野郎w』他人と価値観を決める事もあるわけだなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwまだまだ戦えるぜ!!
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪俺が腐臭を発しているというなら
>>21
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論したいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)話し合う必要があるようだなw実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら>>後半6行そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww ところで君は討論の意味を理解してるのかな?今更嫌になっても俺変えないよ?wwwお前の根拠はだいぶ不安定だよ?つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wだから俺は聞いたのよ
116
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:12 ID:???
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・修飾しすぎたかなー?俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。これもわからなかったかw今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」俺が腐臭を発しているというなら喧嘩できない(しない)ってのは14歳^^つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/うん推測だよ?>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。これは一つの例にすぎないけどね(笑)"できない"は可能で"しない"は意思かな俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々最近すげー思うそれをお前は予言できるというの?(笑)そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだあああれ反論だったんだえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだないやいや落ちつけよw大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う自問自答などなど…です。そんなこと一言もいってませーんwww「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
117
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:33 ID:???
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である正しいよまずは死刑制度についてこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことあのねBさん『そうだよね??』って俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwそのような気持ちを無くしてそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
>>20
なぜなら正直だからさそれで勝ちはちょっとね・・・。 いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよもっと明確な証拠が必要となるもちろん困らない場合もあるけどね隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
118
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:38 ID:???
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。だから一番近いと思われる物を選択した喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。喧嘩。。。うん。喧嘩。。。ガッツが足りないといわざるをえないということが凝縮されてたんだけど^^;矛 盾 で す か ね?そこで俺はこう考えたそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。"できない"は可能で"しない"は意思かな喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwお前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。これはさw↑によって自分だけで決めるってのは「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww頭良くても(勉強の方)あるじゃんねもいな…って何この雑談ムード。。gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないななにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww
>>22
相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです何かgdgdだね(ФэФ)あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、この場合では俺がそう自分で発言するなどだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・それがお前さんの強みなのです。
>>24
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
119
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:38 ID:???
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ頭いいぶってる奴も喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある誤解が生じるからいちいち説明しろと?あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそううん、カリスマはあるね。 >何もしていない??はーいノこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているつまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwこれもわからなかったかw中身はあったとしても薄っぺらい俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwAさん『何この自演野郎w』だから俺は聞いたのよ『討論』しようぜ(<_^`)俺がそう思うのは
>>2
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ断言しない?え?それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で
120
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:39 ID:???
それで勝ちはちょっとね・・・。 うん、カリスマはあるね。 なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。もいな…って何この雑談ムード。。そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった話し合う必要があるようだなwとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)Aさん『何この自演野郎w』結構いってるよ?俺w もいな…って何この雑談ムード。。そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくなぜなら正直だからさ空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いともちろん困らない場合もあるけどねでもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思うということが凝縮されてたんだけど^^;>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wはーい馬鹿ですが何か?^^
121
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:41 ID:???
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwこれホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにというのか僕の意見。30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?俺は普通の人間だから(笑)これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?いい人は他人に合わせると思うよ?根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。なぜならそれを突けるから
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)yなんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwつまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である俺が腐臭を発しているというなら上に書いた通り自演したら変人(?)と残念同じようなこと言っちゃってますね^^;お前が反論ではないと解釈しただけ
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思うAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwだから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?断言しない?え?どうやらお前とはまず馬鹿についての定義からそのような気持ちを無くして頭良くても(勉強の方)あるじゃんねある日AさんがBさんを殺した御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状喧嘩。。。うん。喧嘩。。。>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
122
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:44 ID:???
基本ネット上では見ず知らずの人達が価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?正しいよ必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、全体的に見た感想・・・さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、誤解が生じるからいちいち説明しろと?次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w話し合う必要があるようだなwそういや午前中部活とか書いてたな言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www だから自分の価値観だけでなく漢字に変換し直して、この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよあああれ反論だったんだだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられいやいや落ちつけよw
>>10
のgdgd発言はもっとももし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wこの状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね討論じゃねぇぇぇ>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
123
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:51 ID:???
つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。もちろん困らない場合もあるけどね隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁっと、こういう風に言うのはどうかな?ということが凝縮されてたんだけど^^;"できない"は可能で"しない"は意思かなA{俺は普通の人間だから(笑)ある日AさんがBさんを殺した>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える状況を自分の有利な方へと持っていく技術や自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだからつまんねーっていってるのね´w`*基本ネット上では見ず知らずの人達が上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。それではどう返しますか?どうにかしようと思わないの?それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?あああれ反論だったんだ仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし言ったとしよう。"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどそれくらいわかれよ>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。いやいや落ちつけよwそんなこと一言もいってませーんwww結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?どこが論破?ww>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
124
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:54 ID:???
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね疑問形だからお前の返答によってかわるよね?討論じゃねぇぇぇgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw後付乙としかいいようがありませんなあwwwそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする↑によって自分だけで決めるってのは空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?癖が抜けない?さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) 論争も喧嘩の一種ですよ^^だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwてか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;もちろん困らない場合もあるけどねA{俺は普通の人間だから(笑)隼人の
>>25
での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?>>なのにお前の意見がないなぁ^??^そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない長々とすまんな手抜きとは一切関係ありません
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)煽り合いには中身がない今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。煽り合いだと判断に困る場合がある結構いってるよ?俺w
125
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:14:55 ID:???
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!もう言ってるってば^^;ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwマジで支離滅裂だよ?君w私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?Bさん『そうだよね??』って自演は構ってちゃんがやるやつだろwそれで勝ちはちょっとね・・・。 大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから君の主張を聞かせてもらおう。 なぜならそれを突けるから後付乙としかいいようがありませんなあwww喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろそれで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはいだって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからねまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。僕力とかそういうの嫌いだから楽しく雑談したいなら自演はするべきダニィ!?勝ってたんか…道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w矛 盾 で す か ね?何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だで、・・・出た??wwていうか後半部分は返すところもっとあるよね?お前は
>>11
で俺のやり方でもいいと言っているだってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。カリスマ性があることは否定しない。御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい↑によって自分だけで決めるってのは
126
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:00 ID:???
お前が反論ではないと解釈しただけお前が反論ではないと解釈しただけ例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。判定する人の立場から考える正しいよ賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに煽り合いは一人じゃできないよ?いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;ちゃんと読んだ?喧嘩に持ち込む気あるん?もいな…って何この雑談ムード。。結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって>>後半6行
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるこの状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^もっと明確な証拠が必要となるこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? 例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?それではどう返しますか?今更嫌になっても俺変えないよ?www別に?題なら何でもいーよ。はーい馬鹿ですが何か?^^
127
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:03 ID:???
"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるそもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからところで君は討論の意味を理解してるのかな?振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもいやいや落ちつけよwこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがその点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 実際そうなったけどねwwgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)中身は変わってくる自演がバレても悪くはないよね? その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってねだから一番近いと思われる物を選択したそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;それがお前さんの強みなのです。だが、「他人」の説明が足りない俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;ということが凝縮されてたんだけど^^;いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwお前の根拠はだいぶ不安定だよ?だから自分の価値観だけでなく「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!喧嘩。。。うん。喧嘩。。。書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だそこで俺はこう考えたその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったなぜなら正直だからさもいな…って何この雑談ムード。。ある日AさんがBさんを殺した俺が腐臭を発しているというなら
128
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:05 ID:???
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える自然の摂理です。
>>10
のgdgd発言はもっともだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられどうやらお前とはまず馬鹿についての定義からそれで勝ちはちょっとね・・・。
>>22
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどうーん…確かにな。お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)理由討論じゃねぇぇぇならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwだって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。大収穫wwwで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら
>>4
で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw断言しない?え?100ポイントで振り分けるならそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwお前{ネタ有りの方がやりやすい。
>>2
とかに突っ込んでも煽りにしかならんいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) うーん…確かにな。ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?wなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?
>>17
の意味わからない発言その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)
129
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:13 ID:???
お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・論争も喧嘩の一種ですよ^^Bさん『そうだよね??』って上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです理由↓↓↓「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだなただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwで俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」Bさん『そうだよね??』ってなぜならそれを突けるからけっこうレスが遅くなったな申し訳ない早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい残念同じようなこと言っちゃってますね^^;あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ 実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www
>>20
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。>>なのにお前の意見がないなぁ^??^手抜きとは一切関係ありません>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すがそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)(否定)とした上で
>>14
の意見を単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話論争も喧嘩の一種ですよ^^そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとで、・・・出た??ww
130
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:16 ID:???
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。判定する人の立場考える意味が分からない、とかここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwそこで俺はこう考えたつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)"できない"は可能で"しない"は意思かなだから自分の価値観だけでなくお前の勢いはよかったつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^
131
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:21 ID:???
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。>>後半それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?って状況でしょ?全体的に見た感想・・・だから俺は聞いたのよそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;これの意味もわからん(笑)まずAさんを犯人だと"推測"するこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。終了だろwというのが僕の意見。 それをお前は予言できるというの?(笑)僕はできる限りの正論述べた。 ということが凝縮されてたんだけど^^;まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくこれの意味もわからん(笑)それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?はぁあ?勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると煽り合いは一人じゃできないよ?最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが(例)『自演して悪いか?』などで状況を自分の有利な方へと持っていく技術や前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁいい人は他人に合わせると思うよ?仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・以後俺は
>>1
のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い
132
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:23 ID:???
>>24
お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)おかしくないでしょうかね?それくらいわかれよはぁあ?
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw
>>12
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)どういうカテゴリでもないよ『討論』しようぜ(<_^`)まず論題違う時点で論破じゃねぇww反対派{犯罪者にも人権があるから不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? 私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねあのね君の主張を聞かせてもらおう。 理由↓↓↓自分と俺の感覚は違うんだからさそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということていうか後半部分は返すところもっとあるよね?なぜなら根拠が不安定だから頭いいぶってる奴も"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない多いだろうから、これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
133
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:23 ID:???
自問自答などなど…です。空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?それをお前は予言できるというの?(笑)理由↓↓↓俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかっただからつまんねーっていってるのね´w`*賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要そういうことですよ。わかる???自然の摂理です。馬鹿だと思う。判定する人の立場から考えるだがこれでは逮捕できないなんか日本語習いたてみたいな文だけど理由なぜなら根拠が不安定だから"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;14歳^^だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwもっと明確な証拠が必要となるAさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからどういうカテゴリでもないよ大丈夫?いやいやww意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wあともう一つこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)
>>9
現実?うん、あながち間違ってもっと明確な証拠が必要となる[
>>2
につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意であるだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w"それ"は指示語だよね警察が逮捕する場合でもそうだよね?お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
134
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:25 ID:???
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w
>>22
ガッツが足りないといわざるをえないなら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど自問自答などなど…です。だから自分の価値観だけでなく論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどけっこうレスが遅くなったな申し訳ない終了だろwというのが僕の意見。 君の主張を聞かせてもらおう。 癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありいや、ここ見てる時点で馬鹿かなw[
>>2
につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 煽り合いだと判断に困る場合があるかがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたいその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。それくらいわかれよお前の勢いはよかったもう言ってるってば^^;情弱ちゃんよぉ(笑)個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?そのような気持ちを無くしてさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw見苦しい(笑)お前が反論ではないと解釈しただけていうか後半部分は返すところもっとあるよね?これらの要素を複合的に考慮した結果やるものだろ?で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すがで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら
>>4
で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw
135
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:27 ID:???
自演は構ってちゃんがやるやつだろwなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?これは一つの例にすぎないけどね(笑)だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)今日は学校なんで遅くなるけど いい人は他人に合わせると思うよ?お前の意見を^^ お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^まずAさんを犯人だと"推測"する言うと思ったよソレw知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。>>後半6行警察はさっそく捜査開始反対派{犯罪者にも人権があるからしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwそれくらいわかれよいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑もちろん困らない場合もあるけどねあああれ反論だったんだで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに自然の摂理です。直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない>>なのにお前の意見がないなぁ^??^終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
136
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:27 ID:???
誤解が生じるからいちいち説明しろと?しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である残念同じようなこと言っちゃってますね^^;中身は変わってくる俺がそう思うのは
>>2
逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw疑問形だからお前の返答によってかわるよね?まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよなぜなら正直だからさそれくらいわかれよさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^は?それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはいなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからで俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよよくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってwいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!漢字に変換し直して、ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?多いだろうから、単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
>>11
はーーーーい頭いいぶってる奴も馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑自演しても管理者がHOSTみたらあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"なぜなら正直だからさ
137
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:28 ID:???
お前は
>>11
で俺のやり方でもいいと言っている
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪どうやらお前とはまず馬鹿についての定義からつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
>>12
のこの文忘れないでね(笑)だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね実際そうなったけどねww癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり口だけは達者とか良くいわれる(`д´)お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから
>>2
に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれwこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
>>15
でお前が発言するまではねとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?wいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないそれも一つの技術ね(笑)俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwこの討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)これもわからなかったかw警察はさっそく捜査開始俺が腐臭を発しているというなら喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^
138
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:29 ID:???
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ思われる理由は前レスにも書いたでもあくまで"推測"でしょ?何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約するとそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw最近すげー思うgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)単なる煽り合いになるから無視してるんだよ俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうおかしくねーよw馬鹿だと思う。討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要言ったとしよう。
>>21
自演がバレても悪くはないよね?
>>12
マジで支離滅裂だよ?君w「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww勉強して成績上がった奴って"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
>>21
悪くはない。結構いってるよ?俺w
139
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:30 ID:???
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない自演しても管理者がHOSTみたらでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているそっちからどーぞ つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である逆にお前の国語力がやばいんじゃない?逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよなら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
>>20
いやいやwwまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどはぁあ?まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^隼人の
>>25
での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチなのにお前の意見がないなぁ^??^まず論題違う時点で論破じゃねぇww
>>17
の意味わからない発言さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い
>>17
の意味わからない発言だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや大丈夫?自問自答などなど…です。煽り合いには中身がない修飾しすぎたかなー?お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?頭良くても(勉強の方)あるじゃんね
>>10
で否定してることを
>>4
では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! 自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/>何もしていない??これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
140
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:33 ID:???
って状況でしょ?ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?まだまだ戦えるぜ!!喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろうかがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたいちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですていうか後半部分は返すところもっとあるよね?最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
>>20
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)逆にお前の国語力がやばいんじゃない?>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^カリスマ性があることは否定しない。不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。"できない"は可能で"しない"は意思かな
>>26
で隼人KO正しいよ(否定)とした上で
>>14
の意見をだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ何同じような扱いしてるの?wwなのにお前の意見がないなぁ^??^また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・カリスマ性があることは否定しない。勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
141
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:35 ID:???
お前が反論ではないと解釈しただけまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する思われる理由は前レスにも書いた
>>2
段落目で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?これもわからなかったかw長々とすまんな
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。っと、こういう風に言うのはどうかな?なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。まさか……馬鹿?
>>12
のこの文忘れないでね(笑)自演は構ってちゃんがやるやつだろwこの討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)↑によって自分だけで決めるってのはAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろこれもわからなかったかwこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。>>なのにお前の意見がないなぁ^??^みたいなこと言われたら困るっ??そういや午前中部活とか書いてたな情弱ちゃんよぉ(笑)とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
142
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:37 ID:???
カリスマ性があることは否定しない。ということが凝縮されてたんだけど^^;お前の意見を^^ 癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありどういうカテゴリでもないよお前の根拠はだいぶ不安定だよ?>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある今更嫌になっても俺変えないよ?www多いだろうから、自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww残念同じようなこと言っちゃってますね^^;判定する人の立場考える意味が分からない、とか単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できないならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;
>>10
のgdgd発言はもっともその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)そこで俺はこう考えた自分のこと屑だと思わないの??w これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないではないと思います。。。 普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だなぜなら正直だからさ「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだななぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?wそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや
143
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:39 ID:???
最近すげー思うなんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww
>>12
のこの文忘れないでね(笑)で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね大丈夫?AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?そんなこと一言もいってませーんwww文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。お前は
>>11
で俺のやり方でもいいと言っているていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwどこが論破?wwまさか……馬鹿?
>>11
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?この場合では俺がそう自分で発言するなどそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;それではどう返しますか?まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ
>>15
のこれ喧嘩できない(しない)ってのは普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw手抜きとは一切関係ありませんなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら
>>4
で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwwwこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?判定する人の立場考える意味が分からない、とかそのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ煽り合いは一人じゃできないよ?普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
144
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:39 ID:???
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
>>17
の意味わからない発言となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。は?お前が反論ではないと解釈しただけ手抜きとは一切関係ありません君の主張を聞かせてもらおう。 まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wもしかして嫌なの?wwwでもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)>何もしていない??例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 反対派{犯罪者にも人権があるから逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwは?Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?初めて見た=知らなかったでいいよね?じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、今日は学校なんで遅くなるけど 多いだろうから、結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw おかしくねーよwということが凝縮されてたんだけど^^;最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。そういや午前中部活とか書いてたな全体的に見た感想・・・私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。実際そうなったけどねww結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?勉強して成績上がった奴ってさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwいや、ここ見てる時点で馬鹿かなw何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね
145
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:42 ID:???
喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。馬鹿だと思う。この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ状況を自分の有利な方へと持っていく技術やそうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないおかしくねーよw自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^(例)『自演して悪いか?』などで相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近いそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
>>10
で否定してることを
>>4
では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! >>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
>>11
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだって状況でしょ?長々とすまんな討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) この場合では俺がそう自分で発言するなど自問自答するやつとかwクソワロスw"それ"は指示語だよね論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?言うと思ったよソレwそのような気持ちを無くしてどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
146
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:42 ID:???
これは一つの例にすぎないけどね(笑)勉強して成績上がった奴って書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物ださっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけなぜなら根拠が不安定だからなぜなら根拠が不安定だから足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw何開き直ってるの?wwwwwきめぇwwwマジで支離滅裂だよ?君w警察はさっそく捜査開始特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのwつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと喧嘩に持ち込む気あるん?漢字に変換し直して、直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)馬鹿だと思う。大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった理由まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろだから俺は聞いたのよつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^頭良くても(勉強の方)あるじゃんね「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」警察はさっそく捜査開始ガッツが足りないといわざるをえない煽り合いは一人じゃできないよ?ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww喧嘩できない(しない)ってのはまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。カリスマ性があることは否定しない。
147
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:44 ID:???
直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"だが、「他人」の説明が足りないまず論題違う時点で論破じゃねぇww煽り合いは一人じゃできないよ?仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?なんか日本語習いたてみたいな文だけどまあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?だからその「何もしていない」に対する意見の後に断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってお前が反論ではないと解釈しただけなんか日本語習いたてみたいな文だけどだから自分の価値観だけでなくディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwもちろん困らない場合もあるけどねネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからあともう一つ>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wレス数決まってるみたいだし。は?いい人は他人に合わせると思うよ?俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)
148
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:47 ID:???
普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってwそれで勝ちはちょっとね・・・。 >>後半6行だから自分の価値観だけでなく普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw
>>9
現実?うん、あながち間違って理解力終わってね? 喧嘩できない(しない)ってのはそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから変人って思われるかも知れんよ。。。正しいよ判定する人の立場から考える道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです疑問形だからお前の返答によってかわるよね?だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど他人と価値観を決める事もあるわけだだってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。だから一番近いと思われる物を選択しただから俺は聞いたのよ
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)自演は構ってちゃんがやるやつだろw俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;あともう一つ俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? Aさん『何この自演野郎w』今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないなんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwうん、カリスマはあるね。 それで勝ちはちょっとね・・・。
149
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:49 ID:???
逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろよくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?君の主張を聞かせてもらおう。 あともう一つ>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?判定する人の立場考える意味が分からない、とか「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwはーいノ人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるまず論題違う時点で論破じゃねぇwwお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wお前の意見を^^ これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。自演しても管理者がHOSTみたらこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwあなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているどういうカテゴリでもないよていうか後半部分は返すところもっとあるよね?ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?これは一つの例にすぎないけどね(笑)カリスマ性があることは否定しない。ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
150
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:50 ID:???
なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 自分のこと屑だと思わないの??w 人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないこの不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない隼人:お前=20:80 だなマジで支離滅裂だよ?君w癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどそっちからどーぞ 話し合う必要があるようだなwだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく頭いいぶってる奴も別に?題なら何でもいーよ。
>>15
のこれで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すがまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)yで"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから
>>2
に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれwそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?wAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするはーい馬鹿ですが何か?^^
151
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:50 ID:???
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論したつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどところで君は討論の意味を理解してるのかな?「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!これはさw実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから俺は普通の人間だから(笑)次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。君の主張を聞かせてもらおう。 いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;隼人の
>>25
での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね自問自答するやつとかwクソワロスwまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから楽しく雑談したいなら自演はするべき基本ネット上では見ず知らずの人達がなのにお前の意見がないなぁ^??^>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってA{俺は普通の人間だから(笑)>>なのにお前の意見がないなぁ^??^お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、でもあくまで"推測"でしょ?俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?wそれがお前さんの強みなのです。やるものだろ?情弱ちゃんよぉ(笑)うん推測だよ?
152
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:54 ID:???
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった他人と価値観を決める事もあるわけだレス数決まってるみたいだし。隼人の
>>25
での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチなぜなら正直だからさつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思ういや、ここ見てる時点で馬鹿かなwこれはさw大丈夫?
>>17
の意味わからない発言
>>18
どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から実際そうなったけどねwwお前が反論ではないと解釈しただけ僕はできる限りの正論述べた。 これもわからなかったかw「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw以後俺は
>>1
のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? それで勝ちはちょっとね・・・。 ということが凝縮されてたんだけど^^;終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/いやいや落ちつけよw"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww
>>22
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?正しいよどうにかしようと思わないの?
>>20
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww>>後半6行警察はさっそく捜査開始
153
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:56 ID:???
だからその「何もしていない」に対する意見の後に警察はさっそく捜査開始ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられそうだと思ってんならね[
>>2
につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]第一スレで違う機種(携帯とPC)でそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよそれではどう返しますか?馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwとなると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。自演は構ってちゃんがやるやつだろwえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;
>>24
直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだもう言ってるってば^^;まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってでもあくまで"推測"でしょ?喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないこれもわからなかったかw討論じゃねぇぇぇなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
154
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:56 ID:???
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。そっちからどーぞ 人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^今更嫌になっても俺変えないよ?wwwそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが理解力終わってね? 最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった警察はさっそく捜査開始これの意味もわからん(笑)足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?みたいなこと言われたら困るっ??しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である論破できるの?じゃなく、論破するのww>>後半熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。なのにお前の意見がないなぁ^??^よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしダニィ!?勝ってたんか…「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw隼人の
>>25
での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?後付乙としかいいようがありませんなあwwwそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないある日AさんがBさんを殺した>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるお前の勝利!!・・・でOK?その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
155
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:56 ID:???
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwこの状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねちなみに
>>9
の思考に返しますとつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」それも一つの技術ね(笑)逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ手抜きとは一切関係ありませんそれで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい
>>24
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど手抜きとは一切関係ありませんこの討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)どこが論破?wwその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwwwそんなこと一言もいってませーんwwwは?あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?お前が反論ではないと解釈しただけ隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wかがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい"それ"は指示語だよねで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?っと、こういう風に言うのはどうかな?お前は
>>11
で俺のやり方でもいいと言っている言ったとしよう。てか
>>2
に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw
156
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:56 ID:???
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)yていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?ちなみに
>>9
の思考に返しますと情弱ちゃんよぉ(笑)>>後半しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。自分のこと屑だと思わないの??w っと、こういう風に言うのはどうかな?人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですつまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらそもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? 第一スレで違う機種(携帯とPC)で論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 俺がそう思うのは
>>2
>>23
そう『断言』はしない。これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)
>>24
だがこれでは逮捕できない空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがはーいノこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している↑によって自分だけで決めるってのは知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
>>26
で隼人KO直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
157
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:59 ID:???
そういうことですよ。わかる???
>>21
悪くはない。それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう14歳^^いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;自問自答などなど…です。言ったとしよう。まず論題違う時点で論破じゃねぇwwどこが論破?wwgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?>>後半6行gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈残念同じようなこと言っちゃってますね^^;だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?そんなこと一言もいってませーんwww見苦しい(笑)Aさん『何この自演野郎w』いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)みたいなこと言われたら困るっ??
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、無いと思わんか? 断言しない?え?
>>20
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・反対派{犯罪者にも人権があるから「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよwwまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?ところで君は討論の意味を理解してるのかな?僕力とかそういうの嫌いだから
158
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:15:59 ID:???
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと反対派{犯罪者にも人権があるからもしかして嫌なの?wwwまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな(否定)とした上で
>>14
の意見を自問自答するやつとかwクソワロスw勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにそれで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはいさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
>>22
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。うん推測だよ?ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 断言できない理由?これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;いい人は他人に合わせると思うよ?討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・お前の勝利!!・・・でOK?だから一番近いと思われる物を選択した>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wこの討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)理由↓↓↓中身はあったとしても薄っぺらい俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)なぜなら正直だからさ直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた実際そうなったけどねwwガッツが足りないといわざるをえない
159
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:05 ID:???
だから一番近いと思われる物を選択した隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^
160
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:06 ID:???
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにガッツが足りないといわざるをえないさてお前の意見を聞こうか^^なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)yあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね正しいよなぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、喧嘩。。。うん。喧嘩。。。お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。お前の勢いはよかった楽しく雑談したいなら自演はするべき
>>18
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wしかし、自演をすることによって"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwちなみに
>>9
の思考に返しますと俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?疑問形だからお前の返答によってかわるよね?で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。もちろん困らない場合もあるけどね「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。
>>26
で隼人KOだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりその点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?癖が抜けない?
161
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:08 ID:???
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?
>>12
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどって状況でしょ?その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然もっと明確な証拠が必要となる理由↓↓↓どういうカテゴリでもないよさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^さてお前の意見を聞こうか^^リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ大丈夫?gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、そのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) 「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って多いだろうから、>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない
>>22
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ反対派{犯罪者にも人権があるから「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w第一スレで違う機種(携帯とPC)でというのか僕の意見。自然の摂理です。そんなこと一言もいってませーんwww
>>20
>>20
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし多いだろうから、だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
162
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:18 ID:???
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w(例)『自演して悪いか?』などでそれをお前は予言できるというの?(笑)君の主張を聞かせてもらおう。
>>11
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う
>>2
段落目ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;何かgdgdだね(ФэФ)だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで俺が腐臭を発しているというなら書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww基本ネット上では見ず知らずの人達が
>>16
"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?思われる理由は前レスにも書いたその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ>何もしていない??だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wで俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w討論じゃねぇぇぇたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
>>10
のgdgd発言はもっとも何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
163
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:19 ID:???
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?今更嫌になっても俺変えないよ?wwwこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? 自然の摂理です。脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw君の主張を聞かせてもらおう。 なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?↑によって自分だけで決めるってのはそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしもしかして嫌なの?wwwこれホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した自問自答などなど…です。まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどうん、カリスマはあるね。 賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろお前の意見を^^ そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だねもう言ってるってば^^;言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。断言できない理由?そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^というのか僕の意見。どこが論破?ww
164
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:23 ID:???
情弱ちゃんよぉ(笑)相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^"できない"は可能で"しない"は意思かなで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 煽り合いには中身がない
>>11
断言できない理由?「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w "ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。みたいなこと言われたら困るっ??馬鹿だと思う。基本ネット上では見ず知らずの人達がそこで俺はこう考えた後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね自演しても管理者がHOSTみたらそういうことですよ。わかる???これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがっと、こういう風に言うのはどうかな?>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。結構いってるよ?俺w 馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
>>22
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^うん、カリスマはあるね。 だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)どういうカテゴリでもないよ
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwだからその「何もしていない」に対する意見の後に
165
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:23 ID:???
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)y結構いってるよ?俺w なら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)理由gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもお前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
>>10
で否定してることを
>>4
では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!
>>16
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?
>>11
はーーーーいうーん…確かにな。長々とすまんなつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w誤解が生じるからいちいち説明しろと?自然の摂理です。そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」
>>26
で隼人KO自分のこと屑だと思わないの??w 今日は学校なんで遅くなるけど 前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww多いだろうから、実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)
>>10
のgdgd発言はもっとも頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw煽り合いは一人じゃできないよ?常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?この場合では俺がそう自分で発言するなど知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
166
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:24 ID:???
「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ口だけは達者とか良くいわれる(`д´)あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww矛 盾 で す か ね?>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」『討論』しようぜ(<_^`)中身はあったとしても薄っぺらい何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑自演がバレても悪くはないよね? ところで君は討論の意味を理解してるのかな?自分と俺の感覚は違うんだからさ>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
>>12
カリスマ性があることは否定しない。君の主張を聞かせてもらおう。 あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;その点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?見苦しい(笑)自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)基本ネット上では見ず知らずの人達が俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^>何もしていない??文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。
>>2
段落目反対派{犯罪者にも人権があるから喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。
167
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:25 ID:???
で、・・・出た??ww俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できないていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;はぁあ?『討論』しようぜ(<_^`)けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。まだまだ戦えるぜ!!だから俺は聞いたのよかがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい自演しても管理者がHOSTみたらでもあくまで"推測"でしょ?なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwお前の勢いはよかった
>>18
なぜなら正直だからさだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw言ったとしよう。ちなみに
>>9
の思考に返しますと馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。論争も喧嘩の一種ですよ^^終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
>>12
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??wそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するこの場合では俺がそう自分で発言するなどなのにお前の意見がないなぁ^??^けっこうレスが遅くなったな申し訳ない「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^
168
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:30 ID:???
>>18
それ前のレスに書いたことだけど^^;
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪警察はさっそく捜査開始「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってそれでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・>何もしていない??こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。だからその「何もしていない」に対する意見の後にしかし、自演をすることによって熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしまだまだ戦えるぜ!!でもあくまで"推測"でしょ?喧嘩できない(しない)ってのはじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。全体的に見た感想・・・勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよそれで勝ちはちょっとね・・・。 上に書いた通り自演したら変人(?)とつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ話し合う必要があるようだなwこの場合では俺がそう自分で発言するなど俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからどうやらお前とはまず馬鹿についての定義からだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? どういうカテゴリでもないよgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
>>2
段落目普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが
169
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:40 ID:???
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですまさか……馬鹿?まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)中身はあったとしても薄っぺらい相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近いまず論題違う時点で論破じゃねぇww以後俺は
>>1
のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? お前{ネタ有りの方がやりやすい。
>>2
とかに突っ込んでも煽りにしかならんこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし結構いってるよ?俺w "喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるいや、ここ見てる時点で馬鹿かなwAさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろうで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?さてお前の意見を聞こうか^^結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw >>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? 個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww理由↓↓↓漢字に変換し直して、賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろもっと明確な証拠が必要となるたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?結構いってるよ?俺w で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ僕力とかそういうの嫌いだからそれくらいわかれよ
170
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:46 ID:???
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと
>>15
のこれこれの意味もわからん(笑)>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるはーい馬鹿ですが何か?^^
171
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:49 ID:???
>>なのにお前の意見がないなぁ^??^ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。修飾しすぎたかなー?上に書いた通り自演したら変人(?)とでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話それも一つの技術ね(笑)あああれ反論だったんだうん推測だよ?基本ネット上では見ず知らずの人達があとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww初めて見た=知らなかったでいいよね?じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、全体的に見た感想・・・まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w
>>23
そう『断言』はしない。俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから漢字に変換し直して、全体的に見た感想・・・この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?そういうことですよ。わかる???は?やるものだろ?残念同じようなこと言っちゃってますね^^;必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、さてお前の意見を聞こうか^^やるものだろ?お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?実際そうなったけどねwwただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。楽しく雑談したいなら自演はするべき
172
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:48 ID:???
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしこれこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。煽り合いには中身がない自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwそうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思ういやいや落ちつけよwいい人は他人に合わせると思うよ?喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^
173
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:54 ID:???
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/なんか日本語習いたてみたいな文だけど理由いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 論破できるの?じゃなく、論破するのww討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近いちゃんと読んだ?神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww状況を自分の有利な方へと持っていく技術や馬鹿だと思う。
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww警察はさっそく捜査開始マジで支離滅裂だよ?君wそれではどう返しますか?まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺第一スレで違う機種(携帯とPC)でまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。煽り合いには中身がない
>>11
はーーーーい「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」いやいや落ちつけよw文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。(否定)とした上で
>>14
の意見を俺がそう思うのは
>>2
俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw隼人:お前=20:80 だな( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?自演しても管理者がHOSTみたら
174
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:57 ID:???
てか
>>2
に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw後付乙としかいいようがありませんなあwwwそんなこと一言もいってませーんwww( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww残念同じようなこと言っちゃってますね^^;どこが論破?wwこれもわからなかったかwおかしくないでしょうかね?もいな…って何この雑談ムード。。さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w煽り合いだと判断に困る場合があるこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・もいな…って何この雑談ムード。。逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。手抜きとは一切関係ありませんだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるじゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺俺がそう思うのは
>>2
"それ"は指示語だよね馬鹿だと思う。価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)そういうことですよ。わかる???お前が反論ではないと解釈しただけカリスマ性があることは否定しない。( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってwいや、ここ見てる時点で馬鹿かなwそのような気持ちを無くして
175
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:58 ID:???
それも一つの技術ね(笑)道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですそんなこと一言もいってませーんwww>>後半6行言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwそれではどう返しますか?実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねだから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwどこが論破?wwつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)でもあくまで"推測"でしょ?そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ俺が腐臭を発しているというなら普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってwお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したらそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wはぁあ?
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw修飾しすぎたかなー?それではどう返しますか?状況を自分の有利な方へと持っていく技術やで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すがで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら
>>4
で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
176
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:16:55 ID:???
>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^
177
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:03 ID:???
今日は学校なんで遅くなるけど >じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w漢字に変換し直して、逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? お前の根拠はだいぶ不安定だよ?ある日AさんがBさんを殺したなら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????(例)『自演して悪いか?』などで個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwそれで勝ちはちょっとね・・・。 マジで支離滅裂だよ?君w相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです楽しく雑談したいなら自演はするべき疑問形だからお前の返答によってかわるよね?>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?それではどう返しますか?この場合では俺がそう自分で発言するなど神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ 熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあああれ反論だったんだもしかして嫌なの?wwwだから一番近いと思われる物を選択した「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよwwただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。もちろん困らない場合もあるけどね喧嘩できない(しない)ってのはまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwあともう一つさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうその点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?馬鹿だと思う。
178
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:05 ID:???
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった状況を自分の有利な方へと持っていく技術やまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどそれをお前は予言できるというの?(笑)なんか日本語習いたてみたいな文だけど"それ"は指示語だよね癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありそれに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?言ったとしよう。だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなそういうことですよ。わかる???それではどう返しますか?逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうはーい馬鹿ですが何か?^^
179
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:05 ID:???
なぜなら根拠が不安定だから中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している全体的に見た感想・・・矛 盾 で す か ね?まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ隼人の
>>25
での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ頭良くても(勉強の方)あるじゃんね
>>23
そう『断言』はしない。
>>20
うーん…確かにな。ということが凝縮されてたんだけど^^;変人って思われるかも知れんよ。。。俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww 空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。今更嫌になっても俺変えないよ?www自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。癖が抜けない?それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。だからその「何もしていない」に対する意見の後にそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w それ前のレスに書いたことだけど^^;gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
180
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:08 ID:???
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww勉強して成績上がった奴って書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなじゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www それで勝ちはちょっとね・・・。 討論じゃねぇぇぇ何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。うん推測だよ?「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよwwどうやらお前とはまず馬鹿についての定義から論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったあともう一つもっと明確な証拠が必要となるさてお前の意見を聞こうか^^
>>23
そう『断言』はしない。喧嘩。。。うん。喧嘩。。。結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?大丈夫?ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??w仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってwもっと明確な証拠が必要となる御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
>>11
まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる
181
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:11 ID:???
そっちからどーぞ (否定)とした上で
>>14
の意見を>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話ダニィ!?勝ってたんか…なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/判定する人の立場考える意味が分からない、とか頭いいぶってる奴も自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ お前の勢いはよかったおかしくないでしょうかね?あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)なのにお前の意見がないなぁ^??^そのような気持ちを無くしてどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww終了だろwというのが僕の意見。 初めて見た=知らなかったでいいよね?「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどマジで支離滅裂だよ?君w論破できるの?じゃなく、論破するのwwなのにお前の意見がないなぁ^??^お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから
>>2
に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw
>>21
悪くはない。逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ今更嫌になっても俺変えないよ?wwwそっちからどーぞ そういうことですよ。わかる???だからその「何もしていない」に対する意見の後に人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?誤解が生じるからいちいち説明しろと?それも一つの技術ね(笑)
182
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:14 ID:???
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?まずAさんを犯人だと"推測"するだから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwはーい馬鹿ですが何か?^^
183
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:17 ID:???
お前の根拠はだいぶ不安定だよ?まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?この場合では俺がそう自分で発言するなど俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない 何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ自然の摂理です。論破できるの?じゃなく、論破するのww修飾しすぎたかなー?もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもAさん『何この自演野郎w』これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww癖が抜けない?つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状喧嘩。。。うん。喧嘩。。。論破できるの?じゃなく、論破するのwwまずAさんを犯人だと"推測"するお前{ネタ有りの方がやりやすい。
>>2
とかに突っ込んでも煽りにしかならんじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 喧嘩。。。うん。喧嘩。。。いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?喧嘩できない(しない)ってのは中身は変わってくるこの状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね警察が逮捕する場合でもそうだよね?そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだつまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。
184
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:18 ID:???
"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;初めて見た=知らなかったでいいよね?そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
>>12
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないお前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ理解力終わってね? そのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてこれの意味もわからん(笑)賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし喧嘩。。。うん。喧嘩。。。喧嘩に持ち込む気あるん?自問自答などなど…です。お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから
>>2
に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^
185
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:21 ID:???
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って基本ネット上では見ず知らずの人達がお前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?頭良くても(勉強の方)あるじゃんね次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね
>>21
悪くはない。うん、カリスマはあるね。 そうだと思ってんならねお前の意見を^^ 見苦しい(笑)だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww>>なのにお前の意見がないなぁ^??^俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、初めて見た=知らなかったでいいよね?まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wだから一番近いと思われる物を選択したなのにお前の意見がないなぁ^??^今日は学校なんで遅くなるけど >何もしていない??で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?煽り合いは一人じゃできないよ?"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wもしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない何かgdgdだね(ФэФ)リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょまず論題違う時点で論破じゃねぇww「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww
>>18
漢字に変換し直して、そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ100ポイントで振り分けるなら自演は構ってちゃんがやるやつだろw
186
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:26 ID:???
次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。話し合う必要があるようだなwで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すがまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) "ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)喧嘩できない(しない)ってのはこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪レス数決まってるみたいだし。他人と価値観を決める事もあるわけだ
>>26
で隼人KO今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるあああれ反論だったんだ自分のこと屑だと思わないの??w 自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね修飾しすぎたかなー?
>>9
現実?うん、あながち間違って"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです手抜きとは一切関係ありませんこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しなぜならそれを突けるからそれがお前さんの強みなのです。
187
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:27 ID:???
A{俺は普通の人間だから(笑)さてお前の意見を聞こうか^^けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。ガッツが足りないといわざるをえないこの不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないどっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね第一スレで違う機種(携帯とPC)で大収穫wwwこの状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからあなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないそれをお前は予言できるというの?(笑)「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw警察が逮捕する場合でもそうだよね?「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよwwまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしどこが論破?wwこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。
>>23
そう『断言』はしない。まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。カリスマ性があることは否定しない。どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw変人って思われるかも知れんよ。。。お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;自演がバレても悪くはないよね? ( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ俺は普通の人間だから(笑)ダニィ!?勝ってたんか…終了だろwというのが僕の意見。 とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。見苦しい(笑)最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが
188
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:35 ID:???
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ俺は普通の人間だから(笑)
>>10
のgdgd発言はもっともまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだただ、それを俺が実行するかといえば、するね。なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w隼人:お前=20:80 だな俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;で、・・・出た??wwということが凝縮されてたんだけど^^;「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよwwだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどそのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ多いだろうから、それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である自演は構ってちゃんがやるやつだろw何同じような扱いしてるの?wwその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)俺は普通の人間だから(笑)100ポイントで振り分けるならその点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw中身はあったとしても薄っぺらい知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ誤解が生じるからいちいち説明しろと?俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
>>11
>>26
で隼人KO
189
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:36 ID:???
まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々なのにお前の意見がないなぁ^??^癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありだから俺は聞いたのよって、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"多いだろうから、ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
>>2
段落目それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうこの不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない
>>23
そう『断言』はしない。というのか僕の意見。相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、頭良くても(勉強の方)あるじゃんねそうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがだからつまんねーっていってるのね´w`*
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;それくらいわかれよだから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww第一スレで違う機種(携帯とPC)で情弱ちゃんよぉ(笑)実際そうなったけどねwwだから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?頭良くても(勉強の方)あるじゃんねそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwこれ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;言ったとしよう。って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。さてお前の意見を聞こうか^^癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり状況を自分の有利な方へと持っていく技術や今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪
190
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:36 ID:???
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているこれの意味もわからん(笑)そうだと思ってんならねということが凝縮されてたんだけど^^;こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・
>>21
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
>>2230
レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかで、・・・出た??ww逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?なぜなら根拠が不安定だから俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;討論じゃねぇぇぇもちろん困らない場合もあるけどねまだまだ戦えるぜ!!そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwというのか僕の意見。これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;それをお前は予言できるというの?(笑)根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;これもわからなかったかw状況を自分の有利な方へと持っていく技術や今日は学校なんで遅くなるけど お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから
>>2
に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。なぜなら正直だからさガッツが足りないといわざるをえない勉強して成績上がった奴ってこれはさw30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ理由で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物というのか僕の意見。お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
191
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:40 ID:???
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^俺がそう思うのは
>>2
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うそれと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないこれらの要素を複合的に考慮した結果この場合では俺がそう自分で発言するなどまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありちなみに
>>9
の思考に返しますと[
>>2
につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
>>24
断言できない理由?まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど疑問形だからお前の返答によってかわるよね?となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。僕はできる限りの正論述べた。 人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^
192
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:42 ID:???
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?それがお前さんの強みなのです。これは一つの例にすぎないけどね(笑)だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。他人と価値観を決める事もあるわけだいや、ここ見てる時点で馬鹿かなw文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても大収穫wwwそれで勝ちはちょっとね・・・。 「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww後付乙としかいいようがありませんなあwwwではないと思います。。。 だから一番近いと思われる物を選択したそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから口だけは達者とか良くいわれる(`д´)"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよそれでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)
>>11
↑によって自分だけで決めるってのは仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
193
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:51 ID:???
癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり第一スレで違う機種(携帯とPC)で
>>11
これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
>>15
でお前が発言するまではね誤解が生じるからいちいち説明しろと?
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
>>23
そう『断言』はしない。これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;さてお前の意見を聞こうか^^情弱ちゃんよぉ(笑)14歳^^判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 自演は構ってちゃんがやるやつだろw
>>15
でお前が発言するまではね結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw "逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;今更嫌になっても俺変えないよ?www>>なのにお前の意見がないなぁ^??^相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。初めて見た=知らなかったでいいよね?
>>10
で否定してることを
>>4
では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! それで勝ちはちょっとね・・・。 なぜなら根拠が不安定だからだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えたつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wもちろん困らない場合もあるけどねこれもわからなかったかw実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
194
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:51 ID:???
以後俺は
>>1
のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話そうだと思ってんならねAさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるそういうことですよ。わかる???Bさん『そうだよね??』ってそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない状況を自分の有利な方へと持っていく技術やこれの意味もわからん(笑)この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wそもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?wそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw隼人の
>>25
での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない (例)『自演して悪いか?』などでお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにではないと思います。。。 僕はできる限りの正論述べた。 特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのwでは始めます。以後俺は
>>1
のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^なぜならそれを突けるから普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってwもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもこれの意味もわからん(笑)カリスマ性があることは否定しない。
195
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:53 ID:???
喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??w喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)馬鹿だと思う。言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろwwAさん『何この自演野郎w』ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。誤解が生じるからいちいち説明しろと?そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するつまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意であるって状況でしょ?脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと疑問形だからお前の返答によってかわるよね?あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状まずは死刑制度についてでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・うん推測だよ?賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要14歳^^実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)喧嘩に持ち込む気あるん?普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物見苦しい(笑)もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し理解力終わってね? これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれも一つの技術ね(笑)なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww自分のこと屑だと思わないの??w
196
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:54 ID:???
いやいや落ちつけよw討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) それ前のレスに書いたことだけど^^;これはさwただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなっていやいや落ちつけよw自演しても管理者がHOSTみたらマジで支離滅裂だよ?君w隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれ前のレスに書いたことだけど^^;
>>11
言ったとしよう。( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^レス数決まってるみたいだし。もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!ダニィ!?勝ってたんか…なんか日本語習いたてみたいな文だけどなら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により楽しく雑談したいなら自演はするべき理由お前{ネタ有りの方がやりやすい。
>>2
とかに突っ込んでも煽りにしかならんこれ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;君の主張を聞かせてもらおう。 だから一番近いと思われる物を選択した
>>2
段落目
>>12
のこの文忘れないでね(笑)価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらもということが凝縮されてたんだけど^^;で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよはーい馬鹿ですが何か?^^
197
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:57 ID:???
それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねレス数決まってるみたいだし。中身はあったとしても薄っぺらい(否定)とした上で
>>14
の意見をあのね俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww漢字に変換し直して、これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwなぜなら正直だからさ口だけは達者とか良くいわれる(`д´)「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわwディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwこれらの要素を複合的に考慮した結果リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwこんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。僕はできる限りの正論述べた。 特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのwなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでもちろん困らない場合もあるけどね↑によって自分だけで決めるってのはこれらの要素を複合的に考慮した結果俺が腐臭を発しているというなら言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww見苦しい(笑)例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。で、・・・出た??wwで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 判定する人の立場考える意味が分からない、とかそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
198
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:17:57 ID:???
おかしくないでしょうかね?ダニィ!?勝ってたんか…なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんか日本語習いたてみたいな文だけどなのにお前の意見がないなぁ^??^でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww判定する人の立場から考えるまぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
>>12
のこの文忘れないでね(笑)喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wもう言ってるってば^^;だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?口だけは達者とか良くいわれる(`д´)だから一番近いと思われる物を選択したということが凝縮されてたんだけど^^;で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwだから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?喧嘩できない(しない)ってのは
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 今更嫌になっても俺変えないよ?www状況を自分の有利な方へと持っていく技術やあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
199
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:18:06 ID:???
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^これは一つの例にすぎないけどね(笑)↑によって自分だけで決めるってのはまだまだ戦えるぜ!!だがこれでは逮捕できない>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwは?じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺>>後半そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから断言できない理由?論争も喧嘩の一種ですよ^^お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。
>>24
>>15
のこれ喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だお前の勢いはよかった特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのwそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ↑によって自分だけで決めるってのは↑によって自分だけで決めるってのはでもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思うだから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwみたいなこと言われたら困るっ??状況を自分の有利な方へと持っていく技術や14歳^^他人と価値観を決める事もあるわけだ
200
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:18:11 ID:???
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;以後俺は
>>1
のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 変人って思われるかも知れんよ。。。でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により
>>12
そういうことですよ。わかる???>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw この場合では俺がそう自分で発言するなどていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;実際そうなったけどねwwこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁてか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ最近すげー思う俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだガッツが足りないといわざるをえない
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないもしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;みたいなこと言われたら困るっ??この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している理由>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで修飾しすぎたかなー?馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろうそれではどう返しますか?
201
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:18:12 ID:???
もしかして嫌なの?www
>>10
のgdgd発言はもっともそれではどう返しますか?だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ中身はあったとしても薄っぺらい実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
>>20
単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、判定する人の立場から考える>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;無いと思わんか? >>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁで俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ理由また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうお前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですお前は
>>11
で俺のやり方でもいいと言っているその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)yていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw(例)『自演して悪いか?』などでこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれも一つの技術ね(笑)普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板