したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

赤村 VS 二酸化炭素  判定スレ

477カミツキガメ:2019/05/07(火) 06:08:30
カミツキガメのコメントは消せても、とつげき東北とそのフォロワー
の前でかいた恥は永遠に消せないねw

478霧雨 ◆5YbkZ99OzU:2019/05/08(水) 14:06:16
クイズは逃走先!!!!?シェルター!!!れ?


低レベルげんか、スタート!!!

479カミツキガメ:2019/05/08(水) 15:03:12
https://twitter.com/mizore2o2o/status/1125996790052839429

おでん君と同等くらいの扱いをされていそうなまりもを先に食っちゃおうかな〜

483囚人番号774番:2019/05/22(水) 00:19:57
おでんは論理性を純粋な論理性と純粋じゃない論理性によって構成されると考えていて
>>212>>213を読むと先天的なものを純粋な論理性と言ってるらしい
要は純粋じゃない部分の論理性を後からいくら必死に積み重ねようとも、純粋な部分でそれなりに差があればバカは天才に勝つことはできないって話じゃないのかな?

488伝書鳩:2019/10/10(木) 07:26:46
20: 幸之助◆VeOBozAS66
2019-10-10 04:29:27
ID:f5hmcf0M
>>3
おでん君の主張
②大辞林 第三版
比べたものの中で程度が一番上であるさま。この上なく。最高に。 「学校で-足の速い生徒」 「世界で-高い山」
「「「程度が一番上」」」であればいいらしいですよ!
ここから分かること
①比べられるのは「程度」であって「人」ではない。
②「勝っている」必要がないので同じ強さの2人がいても2人とも1番と言える。

>最も:比べてみて程度が他のどれよりもまさることを表す。いちばん。何よりも。
>【程度」が他のどれよりも勝っていることが最強の条件
>『その人が保持している程度が他の全ての程度に勝れば、その程度を保持している人が最強』

↑↑↑俺の反論🍀
>喧嘩師の実力
>強さ100:喧嘩師A、B
>強さ99:喧嘩師C
>強さ50:喧嘩師D

っていう風に喧嘩師の例を元に以下語る。
って、その前に
>富士山と全く同じ高さの山がもう1つあったら、「日本で一番高い山」が存在しない云々

いやそんな山は日本ねーから現実味がねえよ 仮定条件が不自然すぎる
走りの例もそうだけど全く同じタイムなって先生の間では最速は二人だとしても生徒間的にも一般的にもそうはいかない。

では本題。
辞書に則って話をすれば
極限にまで程度を厳密的に設定していくと(厳密的には)最強は一人になるんじゃね?
スパンと途中で「程度」の設定をすれば最強は複数存在できるけど
だが、極限にまで設定をしてさらに掘り下げて設定しての繰り返しで最終的に行き着くのは一人
また最強の喧嘩師などを決める際に周りの意見により考察が為されて結果的に誰が最強かは一人に設定されることも多々あり、
実際に最強格の間で決着がついてたら尚更最強は一人だと決められる

たしかに思考停止で”途中での「程度」の設定化”により最強が複数存在しちゃうこともあるのも事実。だがそれは表面だ。

そう成立しちゃう反面それ以外の場所で人々は、「真の最強は誰だ? あいつと比べたらどうだ?少しでもどっちが強いんだ?」って議論することもある。
そして、後々「あいつが本当の最強だァ!」という結論を導くこともある。

最強格と表現するならまだしも、最強と表現するなら
最強=一人という風なイメージが強くて
みんなそういったイメージを持ってるので無意識にどこでも「最強はこいつ”だけ”だー!」と結論付けられることが大半。
つまり、辞書では最強は複数いても
現実面では誰しそこまで言及しなくて
最強=一人しかいないと捉えるのが普通なので
最強は一人だけに絞り出されるパターンが大半。
再三いうが結果的に常にどこの喧嘩サイトでも「最強は誰だ?」と訊かれれば「一番強いのはAだ!」などといった風に設定されている。つまり、結果的に最強は一人しかいないのが常識であり、それ故に、最強は一人だと設定されている。
それはどこの界隈でもそう。

これは余談だが最強を決める前提として実力というものがある
これってプランニングやその日のコンディションや相性、気合いなどによって、その人の実力ってやつは変わったりすることもあるから実際の実力なんて決め辛い。
同じ所で弾き出した結果(程度)が同一という前提を持った”一位A”と”一位B”が日によって片方が実力的に上だったり、そいつらを実際に比べて究極的に判定したら片方が一位になることもある。
まっ、こうみると最強というものは決めにくいが、小さい不具合ならそれらを考慮しないのが普通でしょうな。

話を戻してここまでを総括すると
>他の全員に勝っていなければならないなんて条件は存在しません。

周りの意見などによって他の全員に勝ったことには”される”
つまり、最強は複数存在できる状況ではないってこと。
おでん :最強は複数人いますよ〜 辞書でこう書いてるもん!
俺 :はい?それ理想論ですよね こっちも辞書に則れば、最強は程度を比較したものだからずっと程度を比較しておけば最終的に最強は一人になりますよ〜これ辞書通りですよ〜それプラス現実的にみればあーだこーだ “辞書通り”プラスそれに”現実論”を加えたこちらの意見は納得力ありスギ

結論:最強は複数存在できない っていう意見の方が正当性や納得力がある。

491おでん:2020/04/16(木) 22:31:54
>>322
遅くなってすまん(マジで)。
もう流石に見てないと思うけど絶対に返すと言った(と思う)し、コロナで時間できたから返事するわ。

まず最初の忠告ありがとう。
俺ももうすぐ結婚することだし、お前に言われたことを肝に銘じておこう。
本当はもっと色々書きたいことがあるがここには書きたくないし、今後産廃と1VS1で話すこともなさそうだから話す機会はないかな。

>>324
純粋な論理性ってのは、ある物事の流れ(A)を見た時に、その内容の筋道を正しく理解できる能力とでも言ったらいいのかな。
このスレのどっかで触れた気がするけど、専門的な話とかになるとある種の専門知識がないと理解できなかったりするし、
また、その論題について過去に触れていて考えたりしていれば、難しい話でもすぐに答えが出せたりする。
そういった「専門知識」や「経験」の有無に左右される部分は「純粋ではない」部分だと思ってる。

で、講義受けてテストを受けてその成績が伯仲していけなければならないって話だけど、
その例えが実際の喧嘩で論理性を運用する場面と全然違うので全くそんなことはないですね。

まず講義の時間が1時間ってなってるけど、実際の喧嘩(板喧嘩)では別に何時間書けてレスを読もうが自由。
「筋道を正しく見極めた」という結果があればそれは「論理性がある」と言えるのであって、かかる時間は関係ない。
まあチャットみたいにリアルタイムでやりとりが行われる場では、
やりとりに支障が出ない程度の速さで筋道を見極められなきゃ論理性がないと言われるだろうけどね。

492おでん:2020/04/16(木) 22:33:31
>>325
>〜〜
>では、この外に、どのような理解の仕方があったというのか。
>「お前だけがやっても」という記述の成り立つための前提は、
>単数の主体に「やる」ことが可能であるような行為の仮構だ。
>〜〜実為
>というミニ原則論の、当を得ることは確実と思われた。

あーわかったわかった。
要するに
「お前だけがやっても」って言ってるんだからその「やる」行為は単数の主体でやることが可能な行為である。だから「喧嘩」ではおかしい、って話?

ん〜 まあ確かに、確かに「お前だけがやっても」って主体を1人にしてる時点で「やっても」が「喧嘩をやっても」になるのはおかしいね。
俺も違和感覚えたから、喧嘩が1人じゃできないって話じゃなくて「真面目に喧嘩をする」のが1人じゃ意味ねえって話だと解釈したんだけど、その違和感の原因までは考えなかったわ。
つまり単数複数のくだり(おかしさの理由)には気付かなかったわ。
そしてそれに気づかず>>10の後付けを許容したということは筋の通らない論理、すなわち不当な後付けを許容したということで、俺が論理的誤謬を犯したとも言えるってことね。
たださあ、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3: 名無しさん :2017/12/16(土) 13:40:06
>>1
そんなルール言い訳にできねーほど真面目くさった喧嘩してこのスレぶち壊してやるよ

4: 名無しさん :2017/12/16(土) 15:15:29
お前だけが真面目にやってもぶち壊れねーよw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この流れで>>4のいう「やっても」の指す対象が「喧嘩」じゃないってないでしょw
「真面目くさった喧嘩して」に対しての「お前だけが真面目にやっても」なんだから。
もし喧嘩以外の行為指してたら>>4がアスペ過ぎるじゃん。
日本語間違えてたとはいえ、この2レス読めば>>10なんて見るまでもなく「やっても」の内容は喧嘩以外ないわ普通に考えて。

その中で俺は無意識のうちに「お前だけが真面目にやっても」って言い回しから、「片方だけが真面目にやっても壊れない」という意味だと解釈した。
それなら「お前だけが真面目にやっても」って主体が「お前」一人で尚且つ「やっても」の内容が喧嘩でも筋が通るからね。
自分がなぜそう読み取ったかまで深く考えたらよかったんだろうけどね。

まあ要は日本語的には間違ってたとはいえ、>>3>>4の時点でその解釈しかない
だから単数複数の話に着目するならお前が書いた花見のたとえも今回の>>3>>4同様におかしいわな
>A「誰かとケンカして、花見の雰囲気をぶち壊してやる!」
>B「おまえだけがやっても壊れないよ」
で、「やっても」の指す内容が実は「挑発」でしたって滅茶苦茶意味不明じゃん。Aで挑発行為の話なんて出てないんだから。
仮に俺が単数複数の部分で日本語的におかしいって気づいてたとしても、それについて少し言及した上で普通に相手の意図(>>10)を受け入れて進めてたわ。間違いなく。

つまり、お前が言う通り本当に些細な部分だな。言うほど「不当な後付け」とは思わない。
>>4の単数複数のところ(日本語のおかしさ)に気付かなかったのは事実だけど、あの「やっても」の内容が喧嘩以外になるのは不自然過ぎるし、ミスといえるかどうかは正直微妙なとこだな。

そして今回はお前がここについて争う意思を示してないから、俺は「気付かなかった」ことを認めたけど、
これがもしバリバリの喧嘩中なら「日本語のおかしさには気づいてたけど、どう考えても喧嘩を指してるから、相手の意図を汲んだ上で話を進めた」と言い張ってたわ。

てかお前この程度の内容をマジでわかりにくく書き過ぎ。

493おでん:2020/04/16(木) 22:36:01
>>488
産廃にレス返すついでに目に入ったからサラッと書くけど

>だが、極限にまで設定をしてさらに掘り下げて設定しての繰り返しで最終的に行き着くのは一人

これ証明しないでサラッと流すのやめて。
要するにおぐりんと南雲と同じ内容の指摘だよねこれ。程度が同じに見えても厳密にずっと比べていけばどっかで差が出る。同じは有り得ないって理論でしょ?
じゃあその「同じは絶対に有り得ない」を証明してくださいよって言ってる。
それできなきゃその理論成り立たないから。
イコールになる可能性が完全に否定されない限りは、イコールになる可能性がある、つまり「複数存在が可能」となる。

494囚人番号774番:2020/04/20(月) 18:12:19
zawazawa喧嘩界の存在を知らないわけじゃないよね?
なんで来ないの?

495囚人番号774番:2020/04/20(月) 19:51:27
https://zawazawa.jp/kenkakai/
自粛要請を期に、ここでしっかり喧嘩をしておくことをオススメする

496囚人番号774番:2020/04/23(木) 20:27:24
これ読んだ感想おしえて
https://seesaawiki.jp/kenkakenka/d/%A4ߤ%C1%A4%EB

497囚人番号774番:2020/04/24(金) 20:00:04
へいよーじけんの感想おしえて

498おでん:2020/04/25(土) 09:18:32
>>494>>495
なんで来ないの?っていうけど俺からすれば なんで行くの? なんだが…

もちろん知ってるけど
要が管理してるサイトなんてどんな場所でも行くはずがないじゃん
LETだってRonperだって一度たりとも書き込まなかったし
まあLETは俺が喧嘩界隈に足踏み入れるより前からあって廃れてたし、Ronperの場合はアイツが俺を陥れるためにわざわざ作った喧嘩板っていう事前情報のリークがあったからってのがあるけど
それになんていうのかな、要って自分が有利な状況・場所を作り出してそこでイキるみたいな、そういう一面あるじゃん。
Ronperでは裏でこそこそ喧嘩師集めて集団で俺を叩こうとしてたし
ヘイヨー事件もそうだけど、それ以前にもアイツの身内の民度低そうなスカイプ会議に無理矢理いれられて叩かれそうになったこともあったし
なんていうのかな、自分が王様?みたいな、自分が優位にいたり何らかの権限をもってる場所に複数人の手下(身内)つれてイキるみたいなところあるじゃん
で、アイツのサイトに書き込む、常駐するってことは、俺自身がそのカナメワールドの住人になったみたいな?そういう感じじゃん
吐き気がするね

いくら今が過疎ってて他にまともに喧嘩できそうな場所がないとしたってカナメワールドの住人になるくらいなら人間やめた方がまし
そういう意味では散々要のことディスりながらあそこで喧嘩してるエンドロとかなんでやねんって感じだけど
2014年くらいまで栄えてる喧嘩界で楽しめた俺とは違って、あんな要のくっさい息がかかりまくって呼吸困難になりそうな場所であっても書き込まざるを得ないくらい喧嘩欲が満たされてないんだろうな可哀想だなと思う
てかこの今の若い世代が可哀想だなってくだり、定期的にしてるな

てかまず「喧嘩界」って何?何その最悪なネーミング。もはやネーミングセンスあるないのレベルじゃないわ。
ずっと前から「喧嘩界」って言葉は存在してるのに何故それを喧嘩板の名前にした?
今後「喧嘩界」って言葉使う時にややこしいじゃん。考えた奴脳みそついてないでしょ。もう喧嘩界っていう名前の時点で無理だよね。

あとこれ書いてて思ったけど要って喧嘩大会出たことなくない?俺が知ってる限りではないんだけど。
何年か前にTwitterで自分で審判して自分で優勝してたっけ?もうよく覚えてないけど。
自分が有利なフィールドでばかりオラつきがちな田舎の不良感ってそういうとこからも出てるよね。
俺は>>127とかでも書いてる通り、部落のゴミ大会除いた喧嘩界での大会は通算7戦7勝の勝率100%だけど(審判ゴミな大会もあった中よくやったわほんと)

499おでん:2020/04/25(土) 09:23:58
つーかもう、zawazawa喧嘩界(笑)に限らず、低レベルな奴と同じ板で活動したくないし。
霧雨とかりおしとかアメリカ人とかカミツキガメとか、他にも俺が名前もしらんようなわけのわからん低質なのが喧嘩板に張り付いてるじゃん近年。
目障りなんだよね。

最低でもこのスレの産廃くらいのレベルのレス(>>324とか)ができないなら喧嘩板に書き込まないで欲しい。
難解な文章書けって意味じゃなくて内容のレベルの話ね。

502おでん:2020/04/25(土) 13:08:06
>>496
みちるとかいうのは知らないから、砂漠地帯=ダルス についての感想ってことでいい?

まあその情報の信憑性はわからないけど、俺なりに分析するなら
喧嘩師的な面で見れば 砂漠地帯=ダルス は妥当かなって感じ

まず俺が喧嘩界に来てから目にした砂漠地帯の主な活動としては、
2012年10月頃〜2013年2月頃まで平成喧嘩塾ver.3でパーロンマスクとして活動
その後消えたと思ったら2014年8月頃にRonperで登場
なんだけど、ダルスって喧嘩師が最も盛んに活動してた時期ってこの間の時期なんだよね

そして両者共に「煽り」に定評があることで知られてるし、
俺は興味ないけど砂漠地帯は毒殺とかいう昔のサイトの管理人で、ダルスも確かやたら毒殺時代がどうこうって昔のこと持ち出してたと思う
そこも一致
喧嘩師としての実力でいえば、砂漠地帯の方がダルスより評価されてきたけど、
まあ言ってしまえば「古参補正」めっちゃ入ってましたってことだわな
俺が見てきた喧嘩師ランキングだと、

黒うさぎ
セルシア
sue、asuka
砂漠地帯
塾長、ゲシュタルト崩壊、リモン、畢竟

みたいなのが多くて、砂漠地帯は他の有名古参よりワンランク上評価くらいが喧嘩界隈全体での認識だったと思う。
だから俺もそれを真に受けてそうしてた。

ただ喧嘩塾で喧嘩した時は特に強いと思わなかったし(俺もミスって結局引き分け状態で終わったけど)
ログもまともに読んだことなくて、ここで>>30の分析した時に読んだくらい。
この2つじゃ情報力が少なかったから、砂漠地帯の評価については元々喧嘩界隈で言われてた評価をあてにして>>281くらいの位置でも特に何も言わなかったけど
まあ塾長とかゲシュタルト崩壊とかあろくと同様「有名古参」であるが故の過大評価だったってことですね
てか有名古参(笑)のメッキ剥がれすぎて、俺がかつて強いと思ってた(そこらへんのランキングを真に受けた結果)有名古参で、
実際に実力が伴ってる奴ってセルシアとリモンくらいしかいないんだけどw

まあしかし人間像的な部分で考えると俺の中での砂漠地帯って奴とダルスって奴はかなり違ってて、そこは驚いてる
砂漠地帯ってほとんど絡みなかったけど、「海外で働いてて忙しくて滅多に喧嘩板に書き込めない」みたいな話をどっかできいたし(たぶん要情報)
その情報だけで「デキる社会人」「ちゃんとした大人」みたいなイメージがあったんだよね
それにRonperでアイツが賞金付きのスレ立てた時に俺にわざわざ「お前が来たら盛り上がると思うし来てくれ」みたいなメールしてきたし
喧嘩に熱くてユーモアがあって、よく知らないながらも悪い人って印象は全くなかったな

一方、ダルスといえば要と並ぶ喧嘩界隈の癌じゃん
まあ喧嘩界隈やばいやつ多いけど、要とダルスって超えちゃいけない一線を超えてるような、人間的にアウトな感じの部分があるじゃん
最初に冷やしで喧嘩師奴として現れた時もリモンのYouTubeの歌動画持ち出してめちゃくちゃ煽ったりしてたし
ヘイヨー事件の黒幕とか言われてるし(事実は知らんけど)
それに>>496の件にしても闇深いし
何年か前にTwitter見た時も闇深そうな底辺のツイート多かったし
ピグかどっかで「若い頃に誰もいない映画館で彼女とヤった」みたいな武勇伝自慢してたし
リアルで会ったのか会ってないのか知らんけどゼロドールはダルスに関して「アイツ絶対麻薬やってるわ」みたいなこと言ってたし
麻薬やっててもおかしくないようなヤバさがあるってことだよね

要もやばいけど、要の幼稚なヤバさと違って、ダルスってマジで人間として関わらない方がいいヤバさを持ってたと思うんだよね
要なら関わっても大丈夫って意味じゃないけどね。

ってわけで人間像的なところではまあ驚きって感じだけど。

ダルスが砂漠地帯なら、かなりやらかしてるね。別にネームバリューとか名誉に興味ないのかもしれないけど。
ダルスっていう喧嘩師のマイナスイメージって半端じゃないから、それが砂漠地帯でしたって話ならもう砂漠地帯っていう喧嘩師の評判って地に落ちるよ。
さっきもあげたけどリモンをYouTubeの件まで持ち出して執拗に煽ったりとか
冷やし猫鍋の大会では俺とあたった決勝で露骨に反則犯して負けるし(実力的にも全然俺が勝ってたけど)
次の冷やし猫鍋の大会ではそこらの一般喧嘩師メラルーにまさかの敗戦、内容も酷かった

よく短い間にこれだけやらかせたなと思うくらいやらかしてるな。
2013年頃のログ見たらダルスが自分の評価をおでんやひよりと同じランクだと言ってるけど、今となっては笑える話だ。

まあ結論としては、塾長、ゲシュタルト崩壊、あろくに続きまた一人有名古参(笑)のメッキが剥がれて残念。

503おでん:2020/04/25(土) 13:12:15
まあしかし今回みたいなのが発覚すると、俺自身いかに「有名古参」のネームバリュー()に踊らされてきたかってことがわかるな
昔のことなんて知らないし、ログを読み返して判定する気もないから俺より前から界隈にいるであろうそこらへんの皆さんの評価をあてにしてたんだけど
全然あてにならないってことがわかった

結局人様の喧嘩を読んできちんと勝ち負け判断して実力を見極められるだけの頭や論理性を持ってる奴なんてほぼいないってことだよな
だからトリッキーな煽りとか読んでて面白いこと言ってる奴、難しいこと言ってる奴が「コイツ強そうだわ」ってことで評価されがちだったんだろう

やっぱ自分の目で喧嘩読んで判断しないとダメだな〜 めんどいからそんなことしないけどな〜

504おでん:2020/04/25(土) 13:23:24
この分だとsueとかasukaとかその辺の高評価されてる奴らも怪しくなってくるな
よくて俺くらいなんじゃないのかな
逆に山田みたいに万年雑魚扱いされてたのが実は強かったってのもいるかもしれないね他にも
10年前ならおそらく 山田>砂漠地帯 なんて言ったら笑われただろうけど、今はもう明らかに 山田>>>砂漠地帯 位の差がある。

・こっち側(強い)
セルシア、ひより、山田、リモン、精子、赤村
・あっち側(バカ)
塾長、ゲシュタルト崩壊、要、砂漠地帯、天才tinko
・不明(まともにログ読んだことない)
asuka、sue、黒うさぎ、ひよこ餅、サイフォン

505おでん:2020/04/25(土) 18:47:59
全然関係ないけどリモンで思い出した
少し前に、リモンとLINEで繋がってるJDとご飯いってきたんだけど、その子が
「リモンって知ってる?めっちゃアプローチしてくるんだけどw」
とか言ってきたから(リモンってもう30超えてるよな… それが10歳以上離れたJDにアプローチ?え、てかそんなキャラだったか?てかまだリモンっていたんかい)と思いつつLINE見せてもらったら
Twitterとかでよくネタにされてるようなきもいおっさんみたいな絡み方でその子のことめっちゃデートに誘っててドン引きした

しかもその子彼氏持ち(遠距離だけど)
その子は顔はともかく胸がすごくて、何カップって言ってたか忘れたけど(聞いてないかも)見た目的にはFかGくらい。ぽっちゃりとかじゃなくて、単に胸がでかい。
俺は普通に友人の一人として会食しただけで、いかがわしいことをしようどころか「あわよくば」の「あ」の字すら頭の中になかったわけだけど(その子には悪いけど)
そんな子(俺が完全に友人の一人としか見てない子)に対してもう必死にアプローチしてるリモンっていうのがもう本当に気持ち悪くて…
いや、そんな必死にアプローチしてヤりたいんか… って感じ
その子中学の頃とか酷くて、俺も周りと一緒にブスだとかゴミだとか散々罵ってたんだけど、大学に入ってから相当マシになったんだよね
とはいえねえ…

その子もその子でまんざらでもなさそうだったし、遠距離の彼氏を差し置いてクリスマスに会うかもとか言っててなんかもうどっちもどっちだなと思ったんだけど
リモンのことぶっちゃけ全然知らなかったからイメージ変わったなあ
もちろん喧嘩師としての実力は別だけど

507おでん:2020/04/25(土) 19:18:49
なんか昼からいくつかゴミのレスがついてたけど
別に俺を批判したり煽ったりしてもいいけど「論理的」な書き込みをしろ

見て秒で論破されるような低質な書き込みをするな

そういう低質な奴と関わりたくないから俺はここにいるんだよ
こっちに来るな

508おでん:2020/04/25(土) 19:22:48
このスレのどっかで書いたと思うけど
叩きたい、煽りたい気持ちを先行させて論理を疎かにするな
俺みたいに感情的になろうが何かを意図的に叩いたり煽ったりしようが筋通してるならいいけど

それができない奴って間違いなく「こっち側」にいないバカなわけじゃん
そういうレベルの奴を俺は喧嘩の相手に求めてないから、それ(論理的な書き込み)ができないバカはここに喧嘩を売るような書き込みをするな

509おでん:2020/04/25(土) 19:26:35
といってもバカってバカだから
自分がおかしいこと言ってるなんて思ってなくて「おでんが自分に都合の悪い書き込みを消した」って思考になるんだろうけど
名前もつけないバカから見た瞬間論破できる低質なレスを飛ばされるこっちの身にもなってほしい
いちいち何がおかしいかを説明する価値もない
てかこういう書き込み自体が時間の無駄だから次からは淡々と消すわ

513 ◆sOvQsBgIPI:2020/04/30(木) 22:32:21
>>491
読みました。
どうもありがとう。

喧嘩板はたまに見ていたけれども、ここと冷やし猫鍋との二つだけしか見ていません。
猫鍋の方はたまに覗いたものだが、こっちは見なくなって久しく
もう半年以上はご無沙汰でした。
どちらか見た回数は合わせて十回ほどではないだろうか。

そんなわけで、随分久し振りに見てみたらおでんの返信に驚きました。
こちらとして返事をしないでおくことも考えられたが、
せっかく返事を書いて貰えたんだし、スレッドに退屈している気分も窺えるので
挨拶ばかりという内容だけれども投稿を残しておきます。
論説文に返事を貰った所についても一通り書いておきました。
読んでいただければ。



514 ◆sOvQsBgIPI:2020/04/30(木) 22:34:45
 「純粋な論理性」と「純粋でない論理性」との性質上の対比を
意識してもらおうとしたのがテストの例え話の意図だ。(たぶん
^^;
 「専門知識」を習得するには一定水準の「純粋な論理性」がそ
の人に必須であり、「専門知識」に基づいた話をする事ならびに
これを理解する事がそれ自体「純粋でない論理性」の表れる場面
だとしても、ある人物にとって、この場面以前には「専門知識」
を有さない時点が経歴の中にあり、その時点から上述の場面に至
るまでの、すなわち素人が玄人になるまでの成長の過程は「純粋
な論理性」のみに依る段階の連続であろう。「純粋でない論理性」
は「純粋な論理性」の集積であると言えて、また人間が二人そこ
に居て彼らの「純粋な論理性」の能力が等しいとき、彼らは同じ
教材を用いて未知の知識体系を習得する機会に遇うた場合、おで
んの言に従えば学習時間の要する期間の、長短の個人差を斟酌し
ても、結果として表れる、その知識体系を理解し活用する能力に
つき、同程度の力量を示す筈のものと推定される。
 おでんは他の喧嘩師の名を挙げて、自ら「純粋な論理性」では
彼らにひけを取らないと言い、また自ら「純粋でない論理性」で
は彼らにおくれを取るものだと言う。そこに疑惑がある。「純粋
な論理性」が彼我に等しいと見えたのは一部分の比較に依ってい
るに過ぎないのではないかということ。喧嘩師の能力を推し量る
ために、さしあたり喧嘩板に残っている、その者の喧嘩のログだ
けで材料が十分だという事に先ず異存は無い。すると、セルシア
やひよこ餅という人々は、判る内容の投稿も、判らない内容の投
稿も、おでんの閲覧出来る所に残したので、それらに依っておで
んが彼我の比較をした筈である。見るからに、前者の内容を理解
する事に依り「純粋な論理性」の程度を考えて、後者の内容を理
解せざる事に依って「純粋でない論理性」の程度を悟ったのであ
ろう。ところが後者の投稿についても、見る人に必要の知識さえ
あれば「純粋な論理性」のそこに呈した度合が判り、「純粋でな
い論理性」しか判らないのは見る人が必要の知識を持たない時の
ことである。
 少なくとも、おでんは他の喧嘩師の投稿の、ある種のものにつ
いて、それらの内容に前提される知識を持たないがために、その
論理的な意味を解さずにもっぱら文のうわべを見たのだろう。こ
の事はすなわちおでんが彼らの喧嘩板に書いたものの全貌を知っ
ていてもその内実の理解には及んでいない状態を示しているが、
それだのにおでんは“俺も同じ経験を積んだり、知識を身につけ
れば、「純粋な論理性」についてはほとんど差がないから彼らと
同じところまでいける”と書いている。これに続けて“ひよこ餅
とか本人もいってる通り経験値とか知識が俺とは比べ物にならな
さそう”と言ったのは、その経験と知識との習得に費やされた時
間が膨大だという意味に解されるし、それを許すだけの年季が更
に自らに与えられたなら孰れは肩を並べられるという風にも解さ
れる。ただし議論の経験を重ねる事や知識を習得する事が己の知
性の限界に於いて未遂となること、すなわち「純粋な論理性」に
依る能力の頭打ちの可能性はこれを示唆する箇所がどこにも見当
たらないので、おでんの考察の埒外にあるもののように思われた。
 おでんが他の喧嘩師の「純粋な論理性」の度合を本当に、少な
くともその目に見たログから判る限りでも、把握し切れていたか
どうかという疑問が一つ。さもなければ彼らに於ける「純粋でな
い論理性」の範疇に片付けられていた部分が「純粋な論理性」の
未知の領域を示しており、ことに依ると、おでんの推量した以上
に優れている彼らの能力は、ただおでんのそれを凌駕するのみな
らず、その水準におでんが自らの能力を錬磨し至らしめる事が不
可能という実質のものかも知れない。この場合、彼は所期の知識
を理解するまでの過程に困難を持って脱落するのだが、困難とい
うのはある事柄があまりに難しく挫折する事と、ある事柄の体系
を把握する途中に、如何ともし難い誤解が生じて引き続いたので
、その体系があたかも一つの部品を間違えた機械のように完成し
てしまう事と、そうした類例とに係る。特に二つ目の想定は例え
ば哲学とか思想というものを適切な手引きに依らずに勉強した人
の通弊と言えて、独学者は使う教材の取捨選択こそ、これに意を
用いねばならない。いずれの想定でも「純粋な論理性」が事の成
否に関わる。この能力について、おでんとセルシアあるいはおで
んとひよこ餅との間に格差があるやも知れぬとなると、おでんが
時間を掛けて彼らと同格の実力者になれるかも怪しい事だろう。
なお、「おでん」が「ひより」になった文でも、「山田」になっ
た文でも、意味は損なわれない。この見地を提起することが一つ。

515 ◆sOvQsBgIPI:2020/04/30(木) 22:36:35
 テストの例え話は解答時間の条件を入れた事が実状に沿わない
という指摘について。
 一読して確かにそうだと思ったけれども、文脈を思い出すため
にスレッドの所々を読み直したら、「純粋でない論理性」の内容
をおでんが解説した“・過去に触れたことのある論題だからより
妥当性正当性のある結論を(早く正確に)導き出せる”>>212より
抜粋)という文があったので、自分は「純粋な論理性」の内容とは
“過去に触れたことのある論題”と違う題材に関して“より妥当
性正当性のある結論を(早く正確に)導き出せる”事ではないか
といって、この文から推測を立てたのだろう。もっとも、一年以
上昔の話なので互いに憶えている筈も無い。

 “お前だけがやっても”云々の件について。
 直近のおでんの言及に関して、違和感を覚えた内容は特に無い。

517 ◆sOvQsBgIPI:2020/04/30(木) 22:41:53

以上

ずらずらと書いて改行を揃えたのは慣れた書き方に合わせました。
背景色とあいまってスターウォーズのプロローグみたいになったが(^^;
読みにくかったらすみません。

こんな場でやりとりが長引いてもしょうがないので、おでんの返事を待って最後としますね。
河岸を変えてチャットやメールや何かで話し合うのもいまさら柄じゃないだろうし。
おでんの返事を読んだら、読んだ旨だけ書くつもりなので
それが別れの挨拶代わりだと思ってもらえれば。
かしこ。

521囚人番号774番:2020/05/01(金) 12:18:11
>>517
また来年な

522囚人番号774番:2020/05/02(土) 22:04:51
おでんさん
産廃さん
佐藤さん
、 さん

面白い喧嘩の話がありますよ

523囚人番号774番:2020/05/03(日) 16:07:48
ゴミみたいな霧雨がKANAMEを打ち破って優勝した件はどうお考えですか?(判定セルシア)

524囚人番号774番:2020/05/16(土) 23:02:55
キャスフィで活動してた雨降(雨降師)っておでん?

525囚人番号774番:2020/05/17(日) 18:13:19
いま注目してる喧嘩師いる?

526おでん:2020/05/17(日) 23:00:52
極力知名度やネームバリューを排除して作ることを心がけたランキング
*マークがついてるのは俺が直接喧嘩したり見たりしたことがあまりなくて、俺以外からの評価を総合的に加味して暫定で位置を決めた喧嘩師。

正直言うと密集してるC+以下はどいつもこいつも俺が瞬殺レベルで論破してきたようなのばっかでどんぐりの背比べって感じ。
こんちゃんなんかは喧嘩凸界隈周辺ではたぶんもっと評価高いと思うけど。
それでもこんちゃんに関しては、リストに名前連ねてる他の奴らよりは俺がハッキリこの目でよく見てきたからなあ・・・

俺のリストでは「頭良さそうなこと言える奴」より「論破されにくい奴」の方が評価が高くなりやすい。
それでいくと例えばカミツキガメとこんちゃんを比べると、2人を知る人物はたぶん9割、いやもう10割はこんちゃんの方が強いと言うだろう。
けど両方と喧嘩した俺からすれば論破しにくかったのはカミツキガメの方。
ダイヴもよそではもっと評価高いんだろうけど、俺が見た、関わったのは俺が瞬殺(1レス論破レベルだったと思う)した一回のやりとりだけだから低くせざるを得なかった。

「バカには超えられない壁」は俺がよくしてる論理性に関する話。
下側の奴らは基本的に上側に来ることはない。ただ、成長中の「のあくら」なんかはいずれ上側に出てきてもおかしくないと思ってる。

【板喧嘩師 総合ランキング】

<2005年頃〜現在> *は推定位置

S+ ひよこ餅
S  セルシア、黒うさぎ*、ぷるとん*、精子、イシヤ*
S- おでん、山田、ひより、リモン、赤村、asuka*、sue*
A+ 天才tinko、@、Siphon*、のK
A  産廃、ルイジ、エンペ、シュタイン、ロシュ限界*、佐藤*
ーーーーーーーーーバカには越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーー
A- 塾長、ゲシュタルト崩壊、KANAME、エルダー、ZERODOLL、のあくら*
B+ まか*、不安の種、C、砂漠地帯(ダルス)、ミキィ、。*
B  おぐりん、Archer@凛、世知辛い、代表*
B- カミツキガメ、メラルー
C+ Atrocious、ゴリエ、天使、すももん、化身、VELLE*、Joe、んぎょへ、岸潟緋娜、こんちゃん(中退マン)
C+ アドアンニキ、ほともと、農民、白の女王、saya
C  平沢水素、HS、アメリカ人、りおし、霧雨、ダイヴ、あくろ
C- カエン、小学生けんかし、白鳥
D+ にゃる
 

↓現役(ここ1、2年くらい以内に存在が確認できている喧嘩師だけ抜粋)

S  セルシア
S- おでん、赤村
A+ 
A  産廃、ルイジ、エンペ、シュタイン、ロシュ限界*、佐藤*
ーーーーーーーーーバカには越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーー
A- KANAME、ZERODOLL、のあくら
B+ 砂漠地帯(ダルス)
B  おぐりん、Archer@凛、世知辛い
B- カミツキガメ
C+ Atrocious、天使、すももん、Joe、岸潟緋娜、こんちゃん(中退マン)
C  アドアンニキ、ほともと
C-  平沢水素、アメリカ人、りおし、霧雨、ダイヴ

527囚人番号774番:2020/05/17(日) 23:39:06
赤村ってブログとか見ても頭いいのはわかるけどおでんや副島が熟知してる「喧嘩的な立ち回り」は
大したことない気がする。あと↑のランキングこんちゃん低過ぎると思う。普通にAくらいはあると思う。

528囚人番号774番:2020/05/17(日) 23:53:32
アホアドアンに粘着されて大変だね笑

529おでん:2020/05/18(月) 00:33:26
>>523
どうでもいいかな

>>524
違います
逆にそいつが俺って疑われるほど強かったの?って感じだけどなんかすぐおでんおでん言う奴昔からいるからなあ

>>525
のあくらって奴。まだ15歳らしいけど末恐ろしい。エンペ以来の衝撃を受けたし、今Twitterで喧嘩してるけど後付けで筋通す力はリモンに匹敵するかもしれない。

>>527
まあ、俺と比べたら誰しも立ち回りはね・・・。ただこのスレの>>2以降で評価してるように赤村は俺と同じレベルで思考・反論してるし、
立ち回りに関してもどっかで俺が褒めてるところはあったし、一定以上のレベルにあると思うよ。

シュタインとか他の奴らもこんちゃん強いっていうけど、>>1のVS赤村とか
https://togetter.com/li/1358639
(VS俺)
とか見ると呆れるほど弱いじゃん。この2戦がマジで酷すぎてなあ。2戦がっていうか他にコイツの喧嘩見たことないからその「酷過ぎ」の印象しかないわけだけど。
なんか小難しそうな頭良さそうなこと書いてるからってので騙されてない?喧嘩的に「強い」って言えるログあるなら見たいわ。
天才tinkoとかあの辺もそうだけどなんか小難しそうなこと書いてりゃすぐ論破される奴でもやたら持ち上げられる風潮いい加減なくなってもいいと思う。

>>528
アイツもかなーり「おでんコンプレックス」こじらせてるからなあ
もうなんか「おでんに関することはなんでもまず否定しなきゃ気がすまない」病が露骨過ぎて
ただでさえ元々頭の悪い馬鹿だからがばがば論理なのに、特に俺関連のことツイートする時は私怨で無理矢理論理捻じ曲げて批判・攻撃に走ってくるから
そこを俺に突かれまくって俺とやる時は通常時以上に雑魚化してると思う。
まあこのスレでも何度か触れてると思うけど、私怨を持ち込んで論理を乱す奴は永遠に壁の向こうにはいけない。
頭悪い奴が喧嘩の真似事覚えてイキってしまってる典型的な例だと思う。

530囚人番号774番:2020/05/18(月) 00:52:57
Twitter見たけどアホアドアンとその囲いなんか無視しておけばいいじゃない
何でしつこくログ貼り付けたり自分が勝ってると必死に主張するかな
彼らがどう思おうとおでんの今の位置が変わるわけでもない

531囚人番号774番:2020/05/18(月) 01:17:38
>>529
雨降はキャスフィ史上最強との呼び声高い喧嘩師だお。あまりにも強すぎて多くのキャスフィ住民から「こいつおでんか?」って疑われてるんだお。

↓雨降の喧嘩のログ
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=3996
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=3852

532おでん:2020/05/18(月) 01:29:05
>>530
お前の言うとおりだよ
前からずっと言ってる(このスレのどっかでも言ったかもしれない)けど、論理に関する俺の判断はほとんど絶対といっていいレベルにある
自分が勝ってたら勝ってるとわかるし、負けてれば負けてるとわかる
そこらの第三者の判断なんてどうでもよくて、結局は俺がどう思うかどうか
まともな第三者には何が正しいかはわかるだろうし、自ずと評価はついてくるもんだと思ってる

だから別にアドアンとかその周辺のどうしようもなく病的に頭悪い奴らがもし「どう見ても俺が勝ってる喧嘩」を究極に捻じ曲げて俺が負けてることにしたとしても、それはどうだっていい

俺がログ貼ったりアドアンがクソ雑魚だと今回言ってるのはある狙いというか、遊び心がある(都合上今はまだ書かないが)

>>531
この板のせいかわからんけどリンク飛べないなあ
スレタイ教えてくれたら検索するから教えてくれ
もう寝るからいつになるかはわからん

533囚人番号774番:2020/05/18(月) 01:33:58
>>532
ごめんだお(;ω;)キャスフィ避難所の殺伐板で「今いる粋なイキった人たち」や「ここって。」でスレタイ検索したら出てくるお。

534カミツキガメ:2020/05/18(月) 19:33:38
俺はアドアンと絡んでたんだけど、ある出来事がきっかけで仲違いした
その理由は…おでんとアドアンの喧嘩に対して俺が「あれは明らかにおでんの勝ちだなw」と
他の奴にDMで話してたら、それをそいつからアドアン本人にチクられた事である

おでん>赤村>>>>>>>>>>アドアン

俺の認識はこんな感じだけど、実力差のある相手でも「喧嘩モードではない時の発言」ならいくらか甘くなるだろうから
そこにつけ込めばワンチャンあるんじゃね?と考えてアドアンにDMで「お前ならやれる!おでん食ってやれww」みたいに鼓舞したりしたんだよ

しかし…現実は彼に微笑む事は全くなく、むしろ般若のような顔になる厳しいものとなった
今までおでんから余裕でボコられていたアドアン君だったけど
その時は、過去ぶっちぎりワーストのガチタコ殴り連打でフルコンボだドン!状態で言葉を失う俺
喧嘩前に「カミツキガメこれ見てみろwwおでん倒せるネタが見つかったwww」…と、
嬉しそうに話してた彼は、全身血まみれの肉人形にされてしまった…

そんでこの一件、後でアドアンから「お前のこと信じてたのに嘘ついたんだな!カミツキガメにはガッカリだよ!!」みてーに言われたけど
本来喧嘩師は好き嫌いで評価を変えて良いものではないから俺の中で公平に判断したのみ
嘘をついてたのではなく「ワンチャンあるかも?」から「これはヤベえ…ボッコボコ過ぎだな…」に喧嘩の前後で俺の認識が当たり前のように変化しただけ
でもわざわざDMでアドアンに対して「大丈夫か?おでんに負けてるぞー!?頑張れ!」とか言いに行くのも神経逆撫でしそうだから何も言わなかっただけだよw
他の奴に尋ねられた時は「アドアンの喧嘩?普通に負けでしょあれは、つーか酷い負け方したよな…w」と答えるのは仕方ない
実際に俺の認識した現実(見ていた奴ほぼ全員同じ事思ってそうだが…)がそうなんだもの
むしろ誰にも嘘つかないからそうなったんで、俺は嘘をつくべきだったのだろう

おでんも仲が良い喧嘩師に公平なジャッジをしたら
それが原因で揉めた経験あるみたいだが、喧嘩師あるあるなのかもね

535おでん:2020/05/18(月) 21:28:41
今回真面目に新しいランキング考えてみて思ったけど、
俺(自分)との喧嘩 を主軸、あるいはそれだけを元に考えると妥当なランキング作るのってかなり難しいな
何故なら、当たり前のことだけど、それぞれの相手で争点や状況が全然違うから俺という相手は同じであっても「同じ条件下」で強さを見ることができないから
同じ論題に対してどのような答え、考えを持っているかってのを見ることができれば判断しやすいんだけどね
>>75で触れてるみたいに「最強は複数存在可能かどうか」っていう1つの同じ論題に対しての考え方を見たりとかね

ランキングできましたどーんって書いといて無責任なこというけど、*がついてない奴らでも結局「そこらへんでされてる、されてきた評価」ってのが入ってるとこ多いわ
例えばゲシュタルト崩壊いるじゃん
俺こいつ自分がTwitterでやった喧嘩しか見てないんだわ、ぶっちゃけ。その時の印象はというともうクソ雑魚。
そこらで馬鹿にされまくってるカミツキガメより間違いなく弱かったし、俺が見ただけのものでランキングつけるなら普通に カミツキガメ>ゲシュタルト崩壊 になる
でも>>526でそうなってないのは結局「そこらへんでされてる、されてきた評価」ってのが入ってるってことなんだわな
砂漠地帯が実は馬鹿だったことがわかったように、ゲシュタルト崩壊も煽りが凄まじいだけで実は論理性はC+レベルとかかもしれないわけ
というか俺との喧嘩だけで判断すればそのレベルだったわ正直
まあただ、俺との喧嘩とか俺が見てきた喧嘩ログだけを元にランキング作るともうとんでもないランキングができてしまうからな〜
結局のところ俺も「こいつはずっとこれくらいの評価されてるし、ちゃんと読んでないけどなんとなく文章や立ち振る舞いから強そうな感じするからこのくらいの強さはあるんだろう」ってのを含めたランキングを作ってしまってる
含めたほうが「喧嘩界ウケするランキング」にはなると思うけどね

>>526内容についてもう少し補足すると、
俺が喧嘩する時ってもう「俺(おでん)が負ける」って事象はもう存在してないに等しいから、「どう勝つか」なんだよね
だから俺が自分の喧嘩を元に強さを判定する時は「論破しにくかった奴」っていうのが評価が高くなりがち
しかも俺自身穴のある発言っていうのをほとんどしないから、普段攻撃力を持ち味にしてる奴は不用意に俺につっこんできてカウンター食らうことがかなり多くて
攻撃型の喧嘩師より防御型の喧嘩師が俺の評価は得やすいかもしれない
そうすると前に触れたように カミツキガメの方がこんちゃんより手強かったなあ という印象になったりする
まあ攻撃と防御って表裏一体なところもあるから結局はケースバイケースなんだけどね
言ってしまえば相性みたいなもんか
要は俺との相性が悪かっただけかもしれないし、本当に厳密なランキングを作りたければ俺以外との喧嘩も見ないとダメなんだよな
とは言っても俺雑魚同士の喧嘩読むのに時間割きたくないからそれはしないんだが

俺が喧嘩する時はどうしても「こいつを論破してやろう」って相手の粗探しをしまくって、結果大体攻めるポイントが見つかる
で、見つけたポイントは大体自分優位に進めて最後は「この争点は自分が勝ったな」と思えるラインに持っていけるんだけど、
俺が「ここで勝ちに行こう」と思った点で優位に立てなかったりすると、そこで一気にコイツはなかなか手強いなって印象になる
最近だとエンペとのあくらからそういう印象を受けたけど、あいつらの年齢考えると本当に末恐ろしい
アドアンとかこんちゃんなんてもう呼吸するレベルで頭悪い発言しまくるから、これでもかってくらいサンドバッグにできちゃうし

まあとりあえず今更気づいたのは、俺今まで事あるごとにランキング作ってきて毎回当然それが妥当だと思ってたけど、
真に妥当なランキングを作ろうと思ったら俺が見てきたものだけでは到底作れない
ランキングにいれるメンツの喧嘩をもっと真剣に見ないとダメだわ
俺ですらこれなんだからそこらで出回ってるランキングってマジで当てにならないってことがよくわかる

536おでん:2020/05/18(月) 21:42:55
それから最近俺がプッシュしてる「バカには超えられない壁 〜あっち側とこっち側〜 」についてもう少し語る

>>526エンペ高すぎだろみたいな噂をちらほら聞くけど、俺だってそう思う
前にも何度も書いてるが俺の中で「有名古参」ってのはもう喧嘩界のスーパースターなわけ
それはもう俺が喧嘩界に入った頃から塾長が強いゲシュタルト崩壊が強い天才tinkoが強いsueが強いと散々洗脳されてきたから
エンペのポテンシャルは認めてるし今後も非常に期待してるとはいえ、現状既に塾長とかゲシュタルト崩壊より上かと言われるとそりゃーないだろって思うけど
けど2年前くらいに塾長とゲシュタルト崩壊と喧嘩した時あいつらま・じ・でクソ雑魚だったからな〜 
流石にあそこまで頭が悪い馬鹿と、「俺が論破しようとして論破できなかったエンペ」だと後者を下、あるいは同格に置くっていうのはいくらなんでも無理あるだろってなるじゃん
そうするとまああの位置になるわな
まあもしかしたら塾長とかゲシュタルト崩壊含めて全員がもっと下って話にもなるかもしれないけど
結局これについても俺がもっとコイツらの喧嘩たくさん読まないといけないねって話なんだわな、まあ読む気ないんですけど

537おでん:2020/05/18(月) 22:09:32
ま、昨日今日のアドアンとその囲いのアホさ加減みてても本当に痛感するのが
結局本当に「論理だけに忠実」になるのってめっちゃくちゃ難しい
なれてるつもりの俺でも外部から何らかの印象が入ったりして忠実になりきれてないなって思うし(それでも俺より忠実な人間がこの界隈にいるとは思わないが)
こいつ態度でかいから低評価、こいつ言動が痛いから低評価、こいつ文章が強そうだから高評価、こいつ皆が強いって言ってるから高評価、こいつは俺と仲いいからたぶん言ってること間違ってない
とか、そんなのがあまりにも多すぎる

まあそれがなくても自分1人で正しい論理を導きだせるだけの頭持ってる奴がほぼいないから、上記の様な「余計な要素」を排除したとしても正しい答えが出てこないケースが大半だとは思うけどね
実際「壁の上」にいる奴らだって、リモンは冷やし猫鍋で明らかに負けてるあとろの肩をわけわからん理屈で持ってたし
天才tinkoは女VS男で絶対に女を勝ちとしか言わない論外の老害(つーかぶっちゃけコイツ下側でもいいんじゃないかくらいに思ってるけど)
今色んなとこで活動してる現役喧嘩師で、自分が普段から仲良くTwitterでリプ飛ばし合ってるような仲の良い奴が負けた時に「お前の負けだよ」って言える奴、どのくらいいる?
壁の上にいる奴でも相当少ないと思うよ俺は

そういう意味ではカミツキガメのアドアンの件に限ってはかなり評価してるやるが、てめーも私怨で俺に手の平返してる立場で何を言ってるんだ感半端ない

538おでん:2020/05/18(月) 22:19:22
>>536
壁について語るとかいって壁に触れなかったけど
エンペは壁の上の人間だと俺は思ってる(よく会話してるし)
上に置こうとすると、どうしても下側のゲシュタルト崩壊とか塾長とかより上にせざるを得ない(俺としても違和感があるが仕方ない、そしてその違和感は俺の有名古参信仰によるものだろう)

って話

539おでん:2020/05/18(月) 22:34:32
もし、
いやいやおでんそれはないわ〜 エンペそんな高いわけないだろ〜 ○○よりも高い位置にいるっておかしいわ〜
とかって思うならそれもまた拭いきれない何らかの印象でそう思ってるだけかもしれない

実際エンペがすげえ馬鹿な発言してて
いやいやおでん、このログ見て?エンペこんなこと言ってるで?これで「壁の上」はないだろ〜
ってログとかあるなら俺の価値観を正しい方向に矯正するためにも教えて欲しいな

540おでん:2020/05/18(月) 22:39:37
それにしても冷やし猫鍋の喧嘩大会で審判やったのはマジでよかったな
審判やると普段他人の喧嘩なんてなかなか読まない俺でも真剣に読むし
それで山田が実は俺やリモン、ひよりと同じくらい強いってことがわかったし
リモンとひよりは確かに互角ってこともわかったし

山田ってあんな強くてTHE・お手本にしたい喧嘩師って感じなのにずっと低評価(ZERODOLLくらいの評価)されてたのってマジでなんだったんだろうな
その山田の件とか砂漠地帯(ダルス)の件考えると
長年「こいつはこの位置だ」って言われてたのも当てにならないケースは余裕であるってことなんだよな今更言うまでもないけど

やっぱ妥当な真に妥当なランキング作るって難しいわほんと
とにかく「見る目のあるごく僅かな人間」ができるだけたくさんのログに目を通す
それしかない
どっかから金出れば俺がやるんだけどな、残念だ

541囚人番号774番:2020/05/19(火) 01:44:22
エンペは喧嘩界でセルシアボコったよ

S+エンペ
Sセルシア
Aおでん、赤村

直しといたぞ

542カミツキガメ:2020/05/19(火) 13:49:52
エンペは壁の上とか下とかでなく壁の中に埋まってる存在な気がする

543典型的な厨房 ◆BynnDUEpto:2020/05/19(火) 21:57:10
あのー、ちょっといいかい?

>とは言っても俺雑魚同士の喧嘩読むのに時間割きたくないからそれはしないんだが

厳密にログ読まないと正確な評価できないっていうならこの理屈通らなくないすか?wwwwww

544囚人番号774番:2020/05/20(水) 01:00:41
このランキングって左のほうが強いの?

545囚人番号774番:2020/05/22(金) 09:37:17
キャスフィの【悲報】おでん、アドアンに惨敗するってスレ見て

546おでん:2020/05/22(金) 23:45:45
>>542
俺もそれ思ったけど  Aランク  ーーーーー壁ーーーエンペーーーーー  とか書くわけにもいかんしな・・・

>>543
この理屈って何?俺の発言引用して「この理屈」言うから引用部分に何か理屈が含まれてんのが自然だけどそうじゃないっぽいし
なんなの?

>>544
断じてそんなことはないし俺が作ったランキングでその形式採用したことないはず
2ちゃんとかの強さ議論スレだと左のほうが強いみたいなの多いけどだからといって勝手に左が強いって前提で話進めるのきもいからやめてほしいよね〜

547おでん:2020/05/23(土) 00:20:40
>>545
見たけど見事にバカ発見スレになってて笑った
アドアンの囲いが頭悪いのと身内補正でアドアンの勝ちみたいな雰囲気作ってるだけかと思ったんだけど、マジで頭の悪いやつが多くて驚いた

正直普通の頭してたらこれ読めば俺の圧勝だとわかるはずなんだけど、その普通の頭すらない奴が多い様で・・・
https://togetter.com/li/1140782
まとめの中で序盤からアドアン本人に何度も追求してる部分だが、もう
>①俺の耳で聴いた結果違った
>ことと
>②実際にDAP間で音階が異なっている
>ことってぜんぜん別の話だけどこんな簡単なことすら理解できませんか?はやくしね。
これに尽きるマジで。なんでこんな簡単なことが理解できないのか本当に意味がわからない。

この話だとわからないなら他の例えをするけど、
A「このメガネ使ったら全てのものが赤く見えるよ(理論上)試しにかけてみなよ」
B「(試しにそのメガネをかけた結果)いや、青く見えるわ」
A「いや理論上は赤く見えるからそれはないわコイツバカはい論破〜〜〜wwww」
ってのと同じ話だからね。Bは「そのメガネを使ったらどうなるか」の理論の話なんて一切してなくて「見えた結果」を語っているだけ。

せっかくだからあの時触れなかったことにもう少し踏み込むなら、仮に俺が「自分の耳で聴いた結果(音が違った)は絶対に正しい(俺の耳がおかしいことは有り得ない)」と主張したとしても、それを破るには俺が音を聴いた2つの異なる状況AとBにおいて、「おでんは両方の状況下で同じ音を聴いている」ってのを証明しないといけない。
それはどう考えても無理なんだよなあ。
アイツ「そういう(自分が聴いた音は絶対に正しいという)前提で発言してたよねw」とかいう謎理論繰り出してバカ晒してたけど、どっちみちその前提でも勝てないという惨めさ。
そもそも人が知覚した結果に踏み込むっていう選択がアホ過ぎてもう喧嘩師のする立ち回りではないって話なんだわな。
というかあのアホの負け様からして「おでんが知覚した結果」ではなく「おでんはDAP間で音階が異なっている(と主張している)」というありもしない俺の主張を永遠に追い続けてあれから2年?3年?経った今でも負けが認められないんだろうけどマジであの頭の悪さ凄いわ。
正直いちいち言われなくてもわかる簡単な話なのに、俺が直々に何度も説明してやってるにも関わらず理解ができないというね、あの思考停止粘着芸はもはや狂気。

キャスフィで見事に釣れてる24時間365日喧嘩に費やしても絶対に壁の上には来れないであろうバカの皆さんはきっと俺のまとめ(=俺の反論)を見てなくて、アドアンのツイートだけ見て「おでんの負け」と言ってそうだけど、
ぶっちゃけアドアンのツイートだけ見てたって「俺が知覚した結果」の話と、「DAP間の音階」の話とじゃ全然違うって理解できないのは相当頭が悪い。
アドアンの囲いがバカな分にはわかるが、正直この程度の全く複雑でもない話が理解できないような悲惨な知能レベルで喧嘩板なんかになんで来てるの?って疑問しか沸かない。

548おでん:2020/05/23(土) 00:26:59
>アドアンの囲いが頭悪いのと身内補正でアドアンの勝ちみたいな雰囲気作ってるだけかと思ったんだけ

これTwitterの話ね

>マジで頭の悪いやつが多くて驚いた

これがキャスフィのスレの話


てか余計な知識で武装せずとも論理性でねじ伏せられるってのが俺の持論ではあるけど(現にそうしてる)
今回みたいなごく簡単な物事の筋道すら掴めてない頭の奴が俺の「知識」に関してバカにしてんのめちゃくちゃ滑稽だな

549囚人番号774番:2020/05/23(土) 11:27:53
おでんって佐藤とここで喧嘩してるけど(>>35とか)
それも踏まえた上での評価?

550おでん:2020/05/23(土) 12:07:08
>>549
いや、もう内容忘れたから踏まえてない
俺が読んだところまでは特に優劣つくような内容でもなかった気がするし
てかさとうとかいう奴まだ生きてんの?俺が止めてた気がするけど反論したほうがいいのかな
勘違いかもしれないけど本人がもうええわ的なこと言ってた気がしないでもない

ただつい昨日辺りだっけ?
コイツシュタインにボコされたってきいたんだけど、それくらいのレベルなら時間割いて続行したいとも特に思わないな
自分の目でどの程度の強さか見極めたいとは思ってるけどね

551おでん:2020/05/23(土) 12:21:22
件のスレ見てたら不本意にもアメリカ人(笑)の書き込みが久々に目に入ってしまった
先日書いたリストでは下の方にぶっこんだけど、ぶっこみつつも
ここ最近のアメリカ人しらんなーもしかしたら少しは成長してんのかなー成長してたらこの位置認定するのなんか悪いなー
なんてちょっと思ったりしたんだけど、やっぱりどうしようもない頭のまま成長してないみたいで安心した(笑)


22: あ
2020-05-23 11:37:53
ID:XJ7QyaKc
要もおでんも都合の悪い発言削除したり
規制できる自分のサイトでひっそり文句いって籠るだけだけだよな
そして都合よくその発言を貼り付ける輩が毎回ステハンであらわれる
毎度毎度都合良すぎだろ

↑そうなんだよ、前から言ってるが俺はゴミの書き込みを見たくないからここに篭ってる

なのに

15: 実況者
2020-05-23 10:56:56
ID:rQpa.SB6
文句がある人は
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16958/1536463543/l50
まで

なんて言うはずがねーだろ

>正直この程度の全く複雑でもない話が理解できないような悲惨な知能レベルで喧嘩板なんかになんで来てるの?って疑問しか沸かない

って評価を下してる対象と言葉なんて交わしたくもない
つーかあのレベル喧嘩板にいらねーからまじで消えたらいいと思うんだよな


26: あ
2020-05-23 11:59:31
ID:YE7EeWq6
自演魔のおでんらしい話だな

↑自演魔ならわざわざ自分の書き込みコピペするために書き込まずに自分の擁護または相手sageするでしょ
少なくとも俺が自演するならそうする
ID好きなだけ変えられるなら別だけど、1日1つのID(スマホとPCでも2つ)って状況下で1つのIDをたかが自分の書き込みコピペするためだけに使わない


それにここ毎日チェックするって喧嘩界に入り浸ってる人間なら当然だろ
現最強喧嘩師の俺がありがたいお言葉を直近で何度も書き込んでんだから普通に考えて毎日チェックしない方がおかしいわ
サイトがいくつもあるならまだしもせいぜいみるべきところって要のとことキャスフィと冷やしとここくらいでしょ(冷やしは見なくていいと思うが)
要介護者が大半のガイジ病棟キャスフィのしょうもない書き込みに目通すくらいならまずこっち見るよな〜普通に考えて

553おでん:2020/05/23(土) 12:49:02
頭悪そうな奴が長々と何やら書いてたけど一行目で俺に対してなかなか頭が悪いだのなんだのと書いてたから消しました

読んで欲しけりゃ再提出どうぞ

554おでん:2020/05/23(土) 12:54:15
一応言っとくと一行目読んであ、消そって思ったから2行目以降読んでないです
てかこれまでカミツキガメの書き込み消したときとかもそうだが消す書き込みは大抵1行目だけ見てとかそういうレベルで消すって判断してるので基本大方読んでない

短い書き込みだと全部読んでしまうけどね

同じ内容書いてても頭が悪いと思わなければ消さないんだけどね
過去に俺に対して頭が悪いって言った奴で頭が悪くなかった奴が思い当たらなかったので今回は1行目だけでこれは消して大丈夫だな(読む価値がない)という判断に至りました

555典型的な厨房 ◆BynnDUEpto:2020/05/23(土) 12:57:43
消される気はしてたので既にコピペしてあります
キャスフィに貼っておくので気が向いたら読んでねw

556おでん:2020/05/23(土) 13:03:38
28: あ
2020-05-23 12:27:37
ID:XJ7QyaKc
そうなんだよ、前から言ってるが俺はゴミの書き込みを見たくないからここに篭ってる

って言っている割になぜかタイムリーな書き込みに対してコメント(笑)
またまた都合よくチェックしてる(笑)
おでんらしき実況者といい
キャスをタイミングよく(笑)チェックしているおでんといい
実に都合のいい状況だな

↑何が都合がいいかさっぱりわからないんだが
実況者とかいう奴が俺だと疑われている & 俺はそれを否定したい
なら仮にリアルタイムで見てたとしてもタイムリーに書き込むの避けるだろ
頭悪すぎんかコイツ

どうでもいいから俺は書き込みたいタイミングで書き込んでるんだけ

そもそも「この喧嘩おでんが勝ってるよね〜」とかそういう擁護を自分でしてたら、それがバレたら決まりが悪いけど
俺がこっちに書き込んでる内容を自分でそっちに伝えたからってそれがバレたってどうでもよくねーか

ドコモ名無し臭いけど叩くネタを無理矢理探してる感出すぎて本当哀れだな
こっちの都合の悪いことならいいけど、いや別にそれ都合悪くないだろ・・・って内容のことを色々言われても「なんで一人で盛り上がってんだコイツ・・・(^_^;)」って感じ。

557おでん:2020/05/23(土) 13:15:24
>>555
自分の書き込みが消されるかもしれないってのを想定してたって点を評価して特別に読んでやったけど内容はやっぱりバカだった
具体的内容について言及する気はないが(金出るならするけど)

とりあえずお前もそれ以外もだけど、スタンスからして間違ってんだわ
「自分は頭が悪いので大変烏滸がましいことに、おでん様の言ってることがおかしい(具体的内容の説明)と感じてしまうのですが、もし私のような三下に時間を割いて頂けるのでしたら、ご説明頂いてもよろしいでしょうか」
ってのが正しいスタンス。
頼むわまじで。身の程弁えような〜

前にもここに似たようなこと書いたと思うけど「おでんがおかしいこと言ってる」って思ってしまったらまず自分を疑え
それで考え抜いてそれでもわかんなかったら訊いてこい

558典型的な厨房 ◆BynnDUEpto:2020/05/23(土) 13:17:10
そういうのいらねえんだよカス

559囚人番号774番:2020/05/23(土) 15:11:43
>>550
ボコされたというか佐藤が初手で自爆した感じ
それでも現在何とか粘り中だけど勝ち筋は薄いだろうな

560カミツキガメ:2020/05/25(月) 14:34:36
シュタイン運びは上手いんだけど肝心の決定力がでんで無くて期待はずれの結末
ゴール前までボール運んでチャンスは作るけどシュート打てずに終わってしまった感じ

さとう、シュタインは同ランクで良いかと(個人的にはシュタインは少し昔の評価に近づけて良いと思ってる)

561囚人番号774番:2020/05/25(月) 14:39:51
おでんに大会出て欲しいなー
最悪審判でもいい

566囚人番号774番:2020/05/27(水) 22:33:29
見れたわ、サンクス
>>563-564のURLは生きてる

567おでん:2020/05/28(木) 09:05:50
>カミツキ

あのな、本当にきもいんだわ
このスレ全表示にして「アメリカ人」で検索かけて俺がそのゴミをどう評価してるか確認してから言ってくれねーか?
70件とか出ると思うけど。
メジャーで毎年サイヤング争ってる投手が県大会にも出場できないレベルの中学生打者に「俺はお前の球をカンタンにホームランにできるぜー!オラオラびびってんのか!」って言われて応じるわけないでしょ。

何度も同様の内容書かせないで欲しいんだが、アメリカ人とかいう粗大ゴミはピグ時代から「時間を割く価値のない雑魚」として完全に見限ってるし、
それは俺だけじゃなくて当時ピグで俺と並ぶ評価を得ていた副島って奴もピグで喧嘩中にアメリカ人のあまりの頭の悪さに「これ以上絡んでくるなら今後二度と相手にしない」みたいなこと言ってるのも見たし、
昨日もキャスフィでES(れれれ)に見限られたんじゃないの?
ESとかいうバカが喧嘩でどれほどの実力かはしらんけど、正常な人間は俺や副島やESみたいな対応になる。

まあ1レス100円とか金が出るなら適当に相手してやらんでもないけどな(笑)


>なお、おでんの実力を疑問視する声が少しずつではあるが出始めたので
>スルーも戦うも選択肢的にはどっちもありなのでは?と個人的に思う

で、その疑問の声は壁のどっち側から上がってるの?
下側の声には価値がない。
下側からの声なんて昔からずっとだ。
雑魚は正しい論理がわからないから雑魚なのであって、正しい論理を唱える俺の強さを雑魚が疑問視するのは全然不自然なことじゃないし。
そいつらが永遠に雑魚評価のままなのも当然の道理。
そんなのは昔からずっとそう。

568おでん:2020/05/28(木) 09:12:45
100円振り込まれたら1レスっていいな。
それならアメリカ人みたいな粗大ゴミでも全然やるわ。
むしろ絶対負け認めず粘着してくるから永遠に稼げそう。在宅の副業に最適。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板