レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
伝説の馬券師・改行の気まぐれ馬券スレ2015避難所part16
-
そうや。
なぜ俺がなけなしの5000円を混戦ワイド1点にぶち込めたのか。
それは、古馬国際G1勝ち級が埋もれてるからやな。
エイシンヒカリなんて阪神1800で垂れた印象しかない。
ちなみに、過小評価はしていない。エプソムカップはヒカリとディサイファのワイド1点で取ってるからな。
サトノアラジンよりこの2頭を選んでしっかり見極めて取っている。
ヴァンセンヌは福永が詰まらなければモーリスに勝ってたとも言われるガチのG1級。
ステファノスは香港で混戦の2着を福永でもぎ取り、中山では仕掛け遅れ気味になりながらもイスラボニータを差した。(2キロ差はあったが今回1キロ)
同じ休み明けなら当然順調なこっち。藤原は狙い済ましている。
スピルバーグはJC以降パッとせんし、休み明け58で藤沢馬を買う気しない。
アンビシャスは過剰評価がすぎる。リアルスティールクラスの馬扱いしてるが、
アンビシャスは弱面相手にルメール完璧騎乗で完勝してきただけ。松山では皐月5着程度の馬に負けてる。
デムーロなら同等だろうが、そもそもこの馬出遅れ癖もある。完全なイメージ先行過剰人気馬。
まぁ3歳はこのクラスの重賞級でも斤量で勝ち負け可能だが。アリゼオのように。それでも人気しすぎ。
あとディサイファは洋芝強くて札幌G2勝っただけ。東京ならエイシンヒカリを差せないG3級やろ。
上位で明らかに強いと言えるのは、ヴァンセンヌとステファノス。どちらも東京を得意で鞍上がノリに乗ってる。
やっぱ勝浦とかあり得んな。
馬どうこうじゃなく、東京の4角でありえへん位置におるし。調教ちゃうねんけど。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板