したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

こんごにむけて

987名無しさん:2025/10/04(土) 00:03:32
avじょゆう
みんなちちでかくしている

988名無しさん:2025/10/04(土) 06:15:17
めいじていにつれられてしょうわてい

989名無しさん:2025/10/04(土) 06:15:40
ふとるりゆうはうんそうぶそくじゃない

990名無しさん:2025/10/04(土) 07:36:30
ヒットラーの復活

991名無しさん:2025/10/04(土) 11:28:17
よるのきおんが1どでひるのきおんが20どなら、ひるにきおんは20ばいになったのか?

992名無しさん:2025/10/04(土) 11:43:53

男は日本から渡航してオンラインカジノで働いていた。公判で検察側は「猫はカネ目当ての女性と同じだ。餌を与えないとなでさせない」などと猫を憎む供述内容を紹介した。

マルタ島で猫を虐殺した日本人「猫はカネ目当ての女と同じ。餌を与えないと撫でさせない」 [595582602]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759500887/

993名無しさん:2025/10/04(土) 11:47:30
きーぼーどにしーるをはる
かけたはとおなじだ

994名無しさん:2025/10/04(土) 12:36:18

@ぺんた-h3y
6 か月前
公式の攻略本で一向宗の多い国として上げられてますね。回避策は本願寺と友好度を50以上にすると書いてました。

3



返信


ゆーり0703
·

1 件の返信

@yuuri0703
6 か月前
当該地域を持っていて、本願寺と仲が悪いとやられるみたいですね😱

1


返信


@heinyamu6992
6 か月前
実際の歴史で一向宗と対立した地域で起こってるなという感じ
三河伊勢摂津は大きな戦になったし、加賀は一向宗が一時的に大名を追い出して制圧していた場所
越前の朝倉氏は(特に宗滴が)激闘繰り返した上その後織田家時代も蜂起して悲惨な戦になってる
能登は加賀の隣接地域だから越前と同じで雪崩込まれただろうし、越中越後は上杉が何度も一向宗と戦ってる
紀伊は雑賀衆が本願寺と繋がっていて、秀吉による攻勢に頑強に抵抗したからかな



【検証】信長の野望武将風雲録 「本願寺家が起こす一向一揆…起こす場所が決まっていた?」

995名無しさん:2025/10/04(土) 17:28:31
【ニュース】自民党の名を借りた元教師の悪質献金詐欺!KENZOが2ヶ月間追った逃亡先を突撃

996名無しさん:2025/10/04(土) 17:40:23
おおつかたく
やまもとたく

997名無しさん:2025/10/04(土) 19:20:57
【高市早苗新総裁】就任会見で「自公連立が基本中の基本です」 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759571604/

998名無しさん:2025/10/04(土) 19:21:20
はししたのよげんはずれたか

999名無しさん:2025/10/04(土) 19:22:16
【速報】高市、インフレ容認 [527893826]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759570064/l50

1000名無しさん:2025/10/04(土) 19:23:56

X
https://x.com › grok › share
背景: 高市氏は安倍政権の経済政策を「継承・発展させる」と公言しており、アベノミクスの「3本の矢」(大胆な金融緩和、機動的な財政出動、成長戦略)を基調としています。




https://x.com/i/grok/share/HrZJ7kpaIyXaps1MYCrRhiNJ0




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板