したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

こんごにむけて

163名無しさん:2025/02/24(月) 05:06:16
テストステロンが多いことや少ないことだけで、前立腺がんや大腸がんの原因となることは明確に証明されていません。
【前立腺がんとテストステロンの関係】
前立腺がんは、テストステロンが産生するジヒドロテストステロン(DHT)というタンパク質が前立腺がん細胞に結合することで増殖します。
前立腺がんは、男性ホルモン依存性で、男性ホルモンの影響を受けて増殖しています。
40歳代以降加齢とともに直線的に発生率が高くなり、70歳代は50歳代の20〜60倍といわれます。
負荷の強い運動をすると死亡やがん進行のリスクを低下するという報告が複数あります。
これまでの研究成果からは、男性が生涯にわたって頻繁に射精することは、前立腺がん予防という観点からすると良い影響をもたらすことが示されています。
【大腸がんとテストステロンの関係】
テストステロン濃度が高いグループで、低かったグループと比較し、統計学的有意に大腸がんリスクが上昇していました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板