したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

こんごにむけて

158名無しさん:2025/02/24(月) 04:44:42
前立腺肥大症の原因:男性ホルモンの減少がかかわっているとされる
前立腺は特に異常がなくても、30代後半くらいから徐々に肥大し始めます。これを「組織学的な肥大」といい、40代では40%に前立腺の組織学的肥大が見られます。その後、年齢と共にその割合が増加し、70歳では70%の人に見られるといわれています。すなわち、高齢男性の多くに前立腺肥大が起こっているのです。

しかし、前立腺が肥大したからといって必ず症状が生じるわけではありません。そこがこの病気の難しいところです。前立腺肥大症の正確な原因は分かっていませんが、男性ホルモンの減少が関わっているといわれています。高齢化と共に男性ホルモンの分泌量が低下していきます。すると相対的に女性ホルモンが増加することになり、ホルモンバランスが崩れた結果、前立腺肥大症が起こると考えられています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板