したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハゼ釣りタックルを熱く語ろう!part2

20雨男:2018/11/28(水) 22:05:45 ID:T9iYKpeQ0
砥石は中砥&仕上砥石の両面砥石が使い勝手がいいですね。
私は#1000と#4000両面でAmazonで1800円位でした。あと砥石は使っているうちに面が歪んできますから、修正砥石(1500円位)が必要になります。
砥面が歪んでいると刃が均一に付きません。
上手に研げると100均包丁でも産毛が剃れます。
但し100均は俎板の上で2〜3回使うと明らかに切れ味が落ちます。高い包丁は10回以上使っても切れます。
あとは使った時の満足度の差ですね。釣り道具と一緒です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板