したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

佃堀のハゼ釣り

269zura健児 ◆GPEebFQW5o:2016/12/16(金) 00:54:03 ID:dfR2GcoA0
サイズは復活してますね。
昨日は浅草無双と、午後2時半から午後5時過ぎまで。
一昨日と同じ様な状況ですが、潮が動か無いと餌を食わ無い感じです。
船が近づくと、放置しておけば、100パーセント掛かってました。
5時頃にはアゲ止まりで食いが止まりますし。
そして、昨日はリールでしたので、ちょっとぶん投げてみましたが、あれだけ地獄の様な根掛かりがあった場所だったのに、ぜーんぜん根掛かりが無いことが判明。
どうやら、浚渫したんじゃないのかな?
昨日も根掛かりゼロでした。
底は泥っぽいので、オモリがズブズブと沈んでいく感じが良く分かります。
17cm〜15cm、またも合計15匹、大体15cm以上は有るでしょう。
投げられ無い浅草無双は、足下で7匹。
和竿リール竿ちょい投げ、東作本店天秤オモリ5号、ケン付き流線7号、竿六ルートの六郎本仕込みビンビン成宮イソメで。
手袋が無いと、非常に辛い寒さでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板