[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東大法学部卒七冠スレ2
667
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/03(水) 07:01:40 ID:5mB5Buog00
>>665
鶯谷で中国人だか韓国人だかの立ちんぼに
5000円でフェラするって声掛けられて
断ったから結局何もしてないとかいう
何の拡がりもない話だったよな
エピソードが薄すぎて記憶に定着してなくて
場所が西荻に変わっとるやんけクソ馬鹿www
668
:
名無しさん
(ブーイモ)
:2025/09/03(水) 08:43:16 ID:nPbx4l4UMM
>>665
オマエは早く補陀落渡海しないと大変な事になるぞ。
オマエは金光坊の生まれかわりの珍光棒だぞ。
669
:
名無しさん
(オッペケ)
:2025/09/03(水) 12:11:41 ID:WzjM0NS6Sr
で
アラフィフウーバーさんが配達する理由って何書いてあるの?wwwwww
m9(^д^)プギャー
670
:
名無しさん
(スプー)
:2025/09/03(水) 12:27:34 ID:WbqDlttMSd
個人事業主だと職歴証明書を自分で書けるからいいよね
671
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/03(水) 13:15:11 ID:KPkzzty.00
>>655
>そもそも今の18才が40になる頃には現役世代の患者もいなくなってる
そう、コレコレ
672
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/03(水) 13:44:22 ID:VbLYwgKk00
貸付金って、有価証券に動態似てない?クラウドさんの解答求む!w
673
:
名無しさん
(アウアウ)
:2025/09/03(水) 13:54:36 ID:W8ntS5..Sa
貸付金
有価証券
資産性
将来回収できる金銭
売却や配当で現金化可能
リスク
貸倒れ・利息未回収
価格変動・信用リスク
利益
利息
利息・配当・売却益
会計上の扱い
流動資産/固定資産
流動資産/投資有価証券
貸付金は契約による固定的債権(返済条件が明確)、有価証券は市場評価による変動資産(価格が日々変わる)、貸付金は原則償還が前提だが、有価証券は売却タイミング次第で損益が変動
要するに、貸付金も有価証券も「将来の現金収入を期待する資産」という点で動態が似ているが、価格変動の有無や契約条件の明確さに違いがある
674
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2025/09/03(水) 13:58:15 ID:FyYdJdmE00
>>671
そんなの2010年代からわかりきってただろう
それなのにマスコミのあおりに踊らされて青春を犠牲にして理3、京大医にいった連中あほすぎる
典型的な「暗機能」、虫工人間の集まり
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板