したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン))  統合スレッドpart38

841名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 11:50:36 ID:I9RIjzgM00
>>812
カーク氏はもっと右側の(よりウィークフォビアぶりの強い?)人物に、左翼として撃たれた情報が出てきたよ…
浅沼が山口ニ矢に刺された事件を思い出すね
(浅沼は左翼政党である社会党の中では極右、今、同じ立ち位置にあるのが野田)

842名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 12:11:49 ID:ZbGzj1/I00
たまにネットとかで人生で一人だけ◦していい権利とかの話あるけど
実際に実施したら政治家を◦したがっている人がたくさんいるからなあ

843名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 13:53:16 ID:ZbGzj1/I00
世の中は自分に何の被害も出ないことでも取り締まろうとして
憎悪を駆り立てて、社会を憎む者を増やしている

844名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 13:54:15 ID:ZbGzj1/I00
【草】片親育ち「片親パンw」→両親育ち「なぜそんな残酷な言葉を…」←両親育ち、無意識言葉がヒドすぎる…

845名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 13:54:47 ID:ZbGzj1/I00
トー横キッズ

846名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 13:56:05 ID:ZbGzj1/I00
人類は何万年もの間、言語に依存しないで生活してきましたからね
人類にとって言葉が不完全な手段であるのは自然なことなのですよ

847名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 13:56:36 ID:ZbGzj1/I00
カーク氏はもっと右側の(よりウィークフォビアぶりの強い?)人物に、左翼として撃たれた情報が出てきたよ…
浅沼が山口ニ矢に刺された事件を思い出すね
(浅沼は左翼政党である社会党の中では極右、今、同じ立ち位置にあるのが野田)

848名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 13:57:22 ID:ZbGzj1/I00
社会においては、バレなければ何をしてもよい、という傾向は普遍的に存在しますね。
その抑制の仕組みが文化ごとに異なり、キリスト教圏では罪の文化として内面的な罪悪感を強調し、日本ではお天道様が見ているという外部的な監視意識が重視されてきました。
とりわけ日本では、罪悪感よりも恥の回避に依存するため、バレなければ構わないという傾向が強いですね😁

849名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 13:58:00 ID:ZbGzj1/I00
非常に面白い話ですね。
ちょっと別の話になるかもですが、人権としての性的自由などというものは、人類史的に見ればごく最近の例外的な現象にすぎないのです。
近代以前、女性の性的権利は個人に属するものではなく、夫や父親といった男性家族の名誉権として保護されていたのです。
現行刑法が制定された当初でさえ、女性の貞操は本人の自由ではなく家の名誉を守るための価値とされていたのです。
さらに歴史を遡れば、権力者による性支配は当然視され、庶民や従属階層は慰みものとして扱われてきました。
つまり、性的自由が人権として個人に認められるようになったのは、ほんのここ数十年の出来事にすぎません。
こうした歴史を踏まえれば、現代の性的自由を自明の普遍的権利と錯覚することは、歴史認識の欠如にほかなりません。
二者を比較した意味合いで強者が弱者に性的支配を及ぼすという構図は、人類史において繰り返し現れてきた普遍的事実に当てはまり、現代でも根本的には変わりないのです。

850名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 13:58:54 ID:ZbGzj1/I00
人類社会は古代の神明裁判における熱湯に手を入れて火傷しなければ潔白という超常的裁き、盟神探湯と本質的に変わってませんからねえ。
社会が合理化したように見えても、いまだに見えない裁きとレッテルで人を断罪しているに過ぎないのですよ😞

851名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 14:13:15 ID:I9RIjzgM00
>>847
コピペやめろ…現在時刻を確認しちゃったじゃないか!

852名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 19:36:04 ID:FvYsYOD600
>>809
一見、社会への共感に欠けた意見と思えたが、人類みんなが同じことに興味があって同じ方向を向いてたら今ほど人類は発展してないよな。

853名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 19:46:12 ID:FvYsYOD600
>>834
生活保護率90%ってすごいね。

854名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 20:04:36 ID:ZbGzj1/I00
生活保護受けたい

855揚州 (ワッチョイ):2025/09/13(土) 20:21:03 ID:I27U2tfA00
>>852
色々あるな

>>854
行政に財布を管理されるから、窮屈な生活になるよ。

福祉課の職員の、水際作戦の一種で、
「生活保護状態になると、窮屈な生活にはなるよ。そうならないように、最後の手とかは残ってない?」

みたいなのがあるらしい。
ただ、この発言は100%間違いでもない。
本当に財布が行政の管理下に置かれて、窮屈な思いをするのっさ

856名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 20:57:05 ID:FvYsYOD600
>>838
世論はそうでも法的に問われる犯罪は刑法で限定されてる。
それでも日本では犯罪として責任追及される行為は多いらしい。
>>839
十中八九、犯人だけど決め手にかける場合のような気がする。
いくら古代でも当てずっぽうはないだろう。熱湯で火傷なんて誰でもするからな。疑われたら受け入れる古代独特の規範があったことは否定できないかな。
魔女裁判は別次元の酷さ。

857名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 21:39:36 ID:ZbGzj1/I00
三韓のどこかの国の人が日本でそれをやらされそうになって
日本だとそれが怖くて自白するのをしなかったみたいな話が
江戸時代の拷問を犯人に間違いない相手だけみたいなの聞くけど証拠がないんだよなあ
今の警察も犯人に間違いないと言いながら証拠がないからなあ

858名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 21:48:47 ID:FvYsYOD600
背広を着て法を輸入して適正に手続きを踏んでいるように見えても、本質的なメンタリティは江戸時代の延長線上なんだな🤔

859名無しさん (ワッチョイ):2025/09/13(土) 23:31:33 ID:ZbGzj1/I00
自白なんてこんなもの無理矢理認めさせてるだけだってアフリカからも批判されている

860名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 00:55:37 ID:ZbGzj1/I00
✅ 証拠捏造や脅迫が発覚しても、再審が拒否される → 冤罪事件では、警察の違法行為が明らかになっても、再審開始まで数十年かかることがある。

861名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 07:33:54 ID:FyYdJdmE00
>>853
女将さんの意見で男が生活保護受給者に至るるまでの見解が鋭い

862名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 09:38:51 ID:ZbGzj1/I00
映画館でブリキの迷宮を見ていてドラえもんが電気ショック食らってるとき、劇場の小学生たちは大爆笑してたのが驚愕だった。
で、その後最大出力を受けてドラえもんが動かなくなった時、さっきとは打って変わって「シーーーン」となってたな。
これがやりすぎたいじめの反応かと思った。

863名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 09:48:59 ID:I9RIjzgM00
>>862
コピペすんな
迷惑だ

864名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/14(日) 11:31:21 ID:1Wr5QLhAMM
有名YouTuberらが令和の虎に出てた国立医卒の青笹社長を弄りまくってたのに本人が謎の死を遂げた途端に皆が必死にヨイショし合ってるの見てこれが界隈の闇だと思った
賭けポーカー事件で林とかトモハッピーとか社長から辞任したのに今は普通に復活しててコイツラ強いなと思った

865名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/14(日) 11:36:10 ID:1Wr5QLhAMM
おうちで牛タンやってた條社長なんか令和の虎に出てきた時の志願者では上手なプレゼンしてたけど虎側になってからはボロボロだったな😓
フランチャイズ企業のイチ社長として目立たないよう細々やってれば年収2、3千万円のプチセレブ人生でやっていけてただろうに欲かいて令和の虎で林とか桑田とかに関わってしまったのが運の尽きだったな

866名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/14(日) 11:38:57 ID:1Wr5QLhAMM
死んだ人を悪く言うのもなんだが青笹も医師やりながら動画ビジネスをサイドビジネスとしてボチボチやってれば普通に若くして裕福なプチセレブ人生をまっとうできてただろう
勿体ない😓

867名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/14(日) 11:58:37 ID:1Wr5QLhAMM
マネーの虎で志願者として出演して岩井から出資してもらってたパソコン救急バスターズの黒澤が数少ない真の成功例だろう
あんだけ志願者がいてビジネス界で残ったのは恐らくこの人だけ
虎側ですら半数以上は落ちぶれたらしいからな
ビジネスで成功するなんてのは途方もなく難しいよ
ともクンが考えてるような甘い世界じゃない😖

868名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/14(日) 12:04:02 ID:1Wr5QLhAMM
あと家具職人とかいうヤツもそこそこうまくいってるらしい
うどんの国から来た池沼うどんと呼ばれたおっさんも八王子だか日野だかでうどん店を営んでるらしいな

869名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/14(日) 12:06:49 ID:1Wr5QLhAMM
こうして見ると本当に誰が生き残るかは分からない
ただ成功者に共通してるのはちゃんと行動してること、あと鳴かず飛ばずの頃からちゃんとメスを従えてるという点がある
失敗者は口だけで行動せずしかも童貞という点も共通してる

870名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 12:28:19 ID:I9RIjzgM00
>>869
トモくんのことかな?
基礎のある奴は強い
宗教とか哲学はリスク高いけど
経験上、稲盛の弟子はダメ揃いだから、取引先からは排除したほうがいいと思う

871名無しさん (オイコラミネオ):2025/09/14(日) 13:38:00 ID:1Wr5QLhAMM
稲盛自体は大物ではあるだろうがそれを単に崇拝して酔いしれてるだけではただの信者ということだろう🤔

872名無しさん (ワッチョイ):2025/09/14(日) 13:53:48 ID:I9RIjzgM00
>>871
盛和塾はねー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板