[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【超速報】河野太郎が第102代内閣総理大臣に就任
129
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/09/03(火) 15:23:15 ID:I27U2tfA00
>>128
所得税、住民税、国民健康保険税の三種が課税されるときついよね
900万円を超えた部分にかかる所得税率は33%で、住民税10%、合算で43%であり、国民健康保険税もだっけ
国民健康保険税は上限規定があるから、上限に引っかかってそれ以上は課税されないようだが
https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/hoken-nenkin/1005311/1009999/1003970.html
秋田市の国民健康保険税だと、年収900万円から基礎控除43万円を引いた857万円を算定基礎とすると、上限に引っかかり課税されないみたい
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/hoken/kokuminkenko/hokenze/kokuhosantei.html
府中の場合、所得割の%がもっと低いから、上限ではないみたい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板