[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【超速報】河野太郎が第102代内閣総理大臣に就任
1
:
名無しさん
(スプー)
:2024/08/14(水) 13:38:13 ID:Q8EIYMMoSd
予想で申し訳ありませんが、先に立てておきました。
河野総理についての話題はこちらでどうぞ。
208
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/04(金) 13:03:53 ID:I27U2tfA00
色々あるんやな
そういえば、政治家に限らず、弁護士とかでも来客に対応する時の仕事着としてのスーツは特注するとか聞いたことある
公務員である検察官、司法官(裁判官)は法服だけど
すまんね、ワイには着るものに金をかけるっていう発想がないのっさ
ASD関係してると思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E6%AD%A3%E5%BF%97
かなり右寄りの政治家の、中野正志さんっていう国会議員の人がいたが、蓮舫さんの二重国籍問題が問題になっていた時期、自民党に吸収される前の「日本のこころ」の時期
この人も、NHKの政局報道番組に出てて、「人に見られる仕事ですから」って、特注の靴を披露してたのを思い出した その笑顔と語り口調に好感が持てましたね
極右以外は、政治家もみんな違うアプローチにて日本を善くするために頑張ってると思ってる
政治的な立場が違うからと、いたずらにバッシングすべきではないね(極右以外は)
209
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/04(金) 18:27:49 ID:bNpwNHewSd
見た目の話ばかりで申し訳ないが、あの容姿で国会議員になれたのは不思議
見た目キモチワルイじゃん・・・
210
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/04(金) 21:23:15 ID:FvYsYOD600
服って自分のためじゃなくて相手のために着るものだよ。
自分がきちんとした身なりで丁寧にもてなすと相手は自身が特別な存在であるかのように思えるものだよ。
211
:
名無しさん
(バックシ)
:2024/10/05(土) 06:58:52 ID:/LyTrkTIMM
いつの話してんだよ?
村上議員が国会議員に初当選したのは東大法学部で手から間もない34歳の時だぞ?
30代前半と、まだお若かったしお腹も出てなかった
212
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/05(土) 07:18:33 ID:bNpwNHewSd
石破内閣で一番最初に不祥事起こして失脚するのは誰かな
213
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/05(土) 19:24:04 ID:MnSurt4QSd
今度の総選挙って何のための解散?
214
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/06(日) 00:07:51 ID:I27U2tfA00
>>213
今の衆院の任期が、どんなに長くやったとしても最長で来年の秋まで
現在〜来年の秋までの、いずれかのタイミングでは遅かれ早かれ衆院を改選しなければならない
総選挙しなければならないのであれば、相対的にマシなタイミングで解散総選挙を打つしかない
その、最もマシなタイミングが組閣してすぐの今ってこと
野党の立憲、維新、国民なども準備がととのってないから、電撃解散で自民の負けを少なくしたい狙いがあるのでしょう
仮に衆院の任期が、2026年とか2027年とかまであるなら、解散は当分しなくてもいい選択肢もある。
215
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/06(日) 00:15:55 ID:bkIm5FNISd
>>214
任期4年であと1年も残ってるんでしょ
2ヶ月後に改選とかならじゃあ今やるかってなるけど
なんかよくわからんな
216
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2024/10/06(日) 09:48:49 ID:pl517k3Q00
>>215
ギリギリの解散を「追い込まれ解散」と言う。
自民党が2008年に政権失った選挙がそれ。
陽春さんのいう通り、立民が野田さんで共産との協力を解消し、維新との選挙区調整がまだ進んでいない今が自民にとってベスト。
予算委員会開いて補正くらい通してから解散するのが本来の筋だが、その1ヶ月を小沢一郎に与えて選挙区調整されるリスクのほうが大きいと考えたんだろうね
217
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/06(日) 11:59:50 ID:6hH76pU.Sd
>>216
上川が当落線上から早々に落ちて急に大人しくなったよな
218
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2024/10/06(日) 12:52:45 ID:pl517k3Q00
河野よりは順位上だったけどなww
高市が上川のポジション持ってった、どのみち石破だけはないと思ってたので大外しは認める。
岸田さんが林を後継指名するのも、決選投票で石破に入れるのも予想できなかったw
219
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/06(日) 14:22:40 ID:mGR/0NB6Sd
>>218
石破内閣は上手くいくのかね?党内に味方の少ない石破がちゃんと政権運営できるのかね?
220
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2024/10/09(水) 01:19:57 ID:L2Bdi0boMM
高市のババアよりはマシでしょ
他の奴らにめぼしい候補者がいないんだからしょうがない
221
:
名無しさん
(オイコラミネオ)
:2024/10/09(水) 01:21:11 ID:L2Bdi0boMM
それより問題は米大統領戦だ
トランプさんがカムバックしてくれるかどうかで決まる
222
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/09(水) 06:11:35 ID:fvnTPcXUSd
>>221
トランプになってほしいの?日本にどういうメリットが?
223
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/12(土) 11:10:46 ID:UAeFcNaUSd
裏金問題って今何が問題なの?処分が終わって解決した話じゃないの?野党が何を求めてるのか分からない
224
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/12(土) 11:13:41 ID:UAeFcNaUSd
あと石破政権そうとうぐらついてるけど大丈夫ですか?
225
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/12(土) 11:18:16 ID:I27U2tfA00
>>223
中国ロシアによる、対日本攻撃
>>224
怪しいっすね ただ、私は東京30区で立憲の五十嵐えりさんに投票する ママも。
226
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/14(月) 13:48:26 ID:IWb3XXuESd
>>225
当選0回の新人じゃん。長島は裏金との関係どうなの?
227
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/14(月) 16:11:27 ID:I27U2tfA00
>>226
五十嵐えりさんは、国会議員のキャリアはないが、都議のキャリアがあるぜ
都議も、中々当選は難しいもんよ
長島昭久氏については、以下の会に所属していることから、結構右寄りの自民系候補かもしれんな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B0%8A%E5%8E%B3%E3%81%A8%E5%9B%BD%E7%9B%8A%E3%82%92%E8%AD%B7%E3%82%8B%E4%BC%9A
裏金についてはよくわからん。
私は人権さえ棄損しなければ、裏金でも統一教会でもOKってスタンスなんだけど、ツイッターで言うと相互の人につつかれるから言えないな
228
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/19(土) 14:54:44 ID:3aN1FVxUSd
>>227
俺も裏金と統一教会はどうでもいいな
229
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/27(日) 20:29:55 ID:tAEVug2ISd
自民党、今回の選挙大丈夫?
230
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/27(日) 20:38:12 ID:tAEVug2ISd
>>227
五十嵐さん当選しそうじゃん!!
231
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/27(日) 20:46:25 ID:I27U2tfA00
>>230
自民党の長島あきひさ氏と、ほぼほぼトス・アップの状況です。
私とママが五十嵐えりさんに2票入れてる。
票差が非常に少ないと思われるので、深夜にならないと当落は出ないと思う。
仮に競り負けても、惜敗率がかなり高いと思うから、比例復活で五十嵐さんは国会に行けるかな。
小選挙区で勝って、比例の枠を消費しないのが一番だが。
232
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/27(日) 20:52:29 ID:tAEVug2ISd
まあたしかに当確は出てないな
出口調査では優勢みたいだけどね
233
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/27(日) 20:54:25 ID:I27U2tfA00
うん!
深夜まで見てよう
234
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/27(日) 21:05:04 ID:Wav.GmKwSd
石破は可哀想だな
悪いタイミングに総理になっちまった
岸田政権の時に全て解決しなかった
235
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/27(日) 22:18:21 ID:I27U2tfA00
東京30区の、最初の票数更新きたけど、五十嵐えりさんと長島あきひさがともに6,000票で並んでる
236
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/27(日) 22:31:29 ID:7jS/3Ht.Sd
>>235
6000って結構少ないね
237
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/27(日) 22:50:45 ID:I27U2tfA00
次の更新きたけど、五十嵐えりさん23,500票、長島あきひさ23,000でリードを奪ったぜ〜〜!!
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/13/
238
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/27(日) 22:51:17 ID:I27U2tfA00
>>236
開票始まって初期だからね
最初の更新も、かなり遅い時間帯だった
239
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/27(日) 23:36:06 ID:I27U2tfA00
五十嵐えりさんの当選確実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/13/
240
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/27(日) 23:40:37 ID:Ir44yQxASd
>>239
おー!おめでとう!
あなたとママの2票が大きかったね!
241
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/27(日) 23:52:10 ID:I27U2tfA00
ありがとうございます!!!!
242
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/27(日) 23:56:40 ID:I27U2tfA00
東京30区、本当に票差が少ないな。
243
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/28(月) 00:45:39 ID:I27U2tfA00
東京15区も、酒井なつみさんが国会に戻ってこれたぜ〜〜!!
30区よりも更に票差が少ない。
244
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/28(月) 05:33:27 ID:cyvIqrP6Sd
>>243
本当ね。大空とかいうやつ落ちて本当に良かったけど比例復活すんのかこいつ。
245
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/10/28(月) 10:02:54 ID:I27U2tfA00
>>244
大空さんの好感度が低い理由は何ですか?
246
:
クラウド
(バックシ)
:2024/10/28(月) 11:03:23 ID:Ov35sMw.MM
>>243
酒井さん当選はよかったですね
247
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/28(月) 18:04:00 ID:7XMJRUyUSd
>>245
若いだけで議員になって欲しくない。あとは芸能人も
248
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/28(月) 19:52:54 ID:yeAKOsqcSd
裏金問題で政党を選ぶ有権者の質の低さに驚愕する
249
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/28(月) 20:40:36 ID:kkroET5ASd
河野太郎氏、当選おめでとう!!業績が評価されて当選に至ったと推定する
250
:
名無しさん
(スプー)
:2024/10/30(水) 20:13:00 ID:qCJIMrm6Sd
第103代内閣総理大臣は石破か野田か
251
:
名無しさん
(スプー)
:2024/11/04(月) 10:16:15 ID:68IvJiHASd
国民民主党が野田を指名することはないから、石破に入れるか白票にするかだな
252
:
名無しさん
(スプー)
:2024/11/11(月) 18:37:32 ID:OgsRd6fkSd
自分を選んでくれる選挙で石破が爆睡してるのが話題になっててワロタw
253
:
名無しさん
(スプー)
:2025/01/30(木) 18:56:42 ID:iuQzcef2Sd
石破首相がこんなにもできない人だとは総裁選当時は誰も思わなかった
254
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/01/31(金) 18:46:25 ID:I27U2tfA00
そうですか?
岸田首相も石破首相も、悪い時代に総理大臣になっているから叩かれているだけで、
本人たちの資質や政治能力には問題ないと思いますよ
安倍は、まさにゴールデンタイムに総理大臣やってたから評価高いのです。
リーマンショック+東日本大震災の汚名を全て民主党政権に押し付けて、
どん底に落ちてからの2012年からの急激な経済回復の誉れを、全て自分のモノにできたから。
オバマも似たようなことが言えており、リーマンショックでどん底に落ちた経済をベストタイミングで引き継ぎ、拡大させた
255
:
名無しさん
(スプー)
:2025/02/01(土) 10:02:04 ID:Q3XgUnK2Sd
>>254
東日本大地震は民主党政権じゃない?
256
:
揚州
(ワッチョイ)
:2025/02/01(土) 10:17:41 ID:I27U2tfA00
ですから、そう言っています。
257
:
名無しさん
(スプー)
:2025/06/20(金) 06:56:23 ID:bC3rf3mISd
河野太郎って誰と仲良いの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板