[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
人生が詰みそうなのになんもしてない4人目
783
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/13(木) 10:53:19 ID:gO8/mrWo00
>>782
下げ止まってしばらくヨコヨコになるなら、上がらなくても持っておく価値はあるよね( ^ω^)
フリーランチってなんだっけ(^ω^; )?
お昼ご飯がタダで食べられるってことかな(^ω^ )
まあ含み損を含めてもまだペソ円の収支はプラスのはずだから悲観するのは早いぜ(キリッ
EWWってのはメキシコのeMaxis slim S&P500みたいなものか(^ω^ )
今は下がってるってことかな?
やっぱり下がったら買う逆張りのほうがやりやすいよね( ^ω^)
784
:
名無しさん
(バックシ)
:2024/06/13(木) 11:44:14 ID:GVywV2LAMM
>>783
確かに。ここで切る必要性は低い。
投資用語のフリーランチくらいググれ
785
:
名無しさん
(バックシ)
:2024/06/13(木) 11:44:46 ID:GVywV2LAMM
>>783
メキシコ株ETF。
当然ペソが下がれば下がる
786
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/13(木) 22:06:53 ID:gO8/mrWo00
昨日はCPIで円高方向に行ったけど、その後のFOMCの発表でまた円安方向に行って今日はほぼ戻したという感じのようですね。
珍しくメキシコペソも戻ってきています。
このままどんどん下がるのではなくて行ったり来たりする感じなら、今まで通り下がったら買って上がったら売る作戦をやってれば良さそうな気もしますね(^ω^ )
今はちょっとLIGHTFXからDMMに移行しようとしてて色々考えてるところなので下がったところで上手く買えてませんが、まあまた行ったり来たりするようなら下がったら買う作戦にしようかなと思います(^ω^ )
787
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/13(木) 22:41:36 ID:gO8/mrWo00
メキシコ中銀が、ペソが急激に変動しすぎたら為替介入するかもよ?(チラッ と言ってる、というような記事を見ました(^ω^ )
メキシコにとってもやっぱり最近の下落は下がりすぎって感じだったんですね。
まあ実際に介入するかはわかりませんが、いざとなったら介入してくれるはずと信じてロングしまくれば良いってことでしょう(^ω^ )
788
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/06/13(木) 23:00:06 ID:I27U2tfA00
ファイト〜!!」
789
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/06/15(土) 09:20:43 ID:R07p48UE00
ようしゅんさんへ
俺は、スマホは契約していないよ
スマホは 持っていないよ
登場人物のMちゃんの紹介が間違っているよ
スマホはもっていないよ
790
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/06/15(土) 09:27:42 ID:R07p48UE00
MARCH大 第二年次課程を経て、小売り・流通企業などで働く。英検2級、TOEIC600以上保有。ITスキルは鍛えます。
加筆・修正文は上記の通りです
パソコンのネットもたかふぇから、かくかでパソコン自体
引退 パソコンをもたない生活をおくるよ
しょうかいぶんは
MARCH大 第二年次課程を経て、小売り・流通企業などで働く。英検2級、TOEIC600以上保有。ITスキルは鍛えます。
です。
別のユーザーと勘違いしていると思われます
よろしく
791
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/06/15(土) 09:58:14 ID:I27U2tfA00
>>789-790
そうだった?
失礼、、、勘違いしてたね。
いまから修正しときますね
792
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/20(木) 18:45:33 ID:gO8/mrWo00
今日は将棋の叡王戦第五局でしたが、藤井くんはまさかの逆転負けで八冠を維持できず七冠になってしまいました(^ω^; )
序盤から早々に有利になって終盤も勝ちそうな局面は結構あったんですが、終盤でちょっとぬるい手が出て逆転してしまったようですね。
伊藤くんの攻めにびびって少し受けに回りすぎたのが良くなかったような気がします。
個人的には藤井くんがずっと八冠を維持するほうが良かったですが、まあ伊藤くんが強かったということですね( ^ω^)
また来年に取り返してすぐ八冠に戻ればいいということにします(^ω^ )
793
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/06/21(金) 01:01:11 ID:I27U2tfA00
1さん、お久しぶりです!
藤井聡太君も、無敵ではないってことですね。
最近の暮らしの調子はどうですか?
794
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/22(土) 00:20:28 ID:gO8/mrWo00
>>793
いつの間にか1週間も間が空いてしまってたね(^ω^; )
最近の暮らしの調子ははっきり言って乱れてるよ!
ゲームをやり過ぎてしまってやめ時がわからず、基本的な生活の部分が疎かになってしまってる(^ω^; )
食事やお風呂や睡眠が犠牲になって、体のメンテナンスができてない感じがする(^ω^; )
ちょっと心を入れ替えて、規則正しく生活しなきゃだめだね(^ω^ )
795
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/22(土) 00:33:30 ID:gO8/mrWo00
FXのほうはなんか一段と円安になってますね(^ω^; )
ドル円もいつの間にかまた159円台になってて、160円行きそうです。
この前は160円で介入があったけど、次もまた160円で介入するとは限らないんですよね。
警戒感から160円で何度か跳ね返るけど、結局介入はされずに突破しちゃうような気もします(^ω^; )
でももうアメリカの利下げも近いのによく上がるなぁという感じですよね。
メキシコペソもあの暴落以後の基準からするとまたかなり上がってきてますね。
南アフリカランドはちょっと前に上に旅立っちゃったので全部利確してしまい、ノーポジです。
全体的に今はかなり上がってる状況なので結構利確してしまっていて(ペソ以外)、また下がるのを待ってる状態ですね(^ω^ )
796
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/06/22(土) 10:03:46 ID:FvYsYOD600
日本の国力、日本円の信用が下がってる一方で日本企業の競争力は下がってないから株価は上がってるんだろうな。
797
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/22(土) 11:59:36 ID:gO8/mrWo00
>>796
なるほ( ^ω^)?
日本の国力と企業の競争力ってのは別のものなんだね(^ω^ )
まあ円安で困ってる人もいるけど円安で儲かってる人もいるということかもしれない(キリッ
798
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/26(水) 10:10:57 ID:gO8/mrWo00
最近はドラクエ11Sなどで忙しいです(^ω^; )
やっぱりドラクエはおもしろいですね。
ゲームはグラじゃない! 最近のゲームはグラばっかり綺麗でゲーム性がだめだ! という意見があって、俺もそれは一理あるとは思うんですが、ドラクエ11Sをやってるとやっぱりグラフィックや演出はゲームのおもしろさにだいぶ貢献するよなぁと思いました。
強そうなドラゴンから命からがら逃げるという場面では、大迫力のグラフィックだからこそこのスリルや臨場感が味わえるんだと実感しました。
このシーンが2Dのドット絵のちびキャラでちまちま逃げ回るものだったとすると、このゲーム体験は全く別のものになっただろうなと思います(^ω^ )
799
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/26(水) 10:23:36 ID:gO8/mrWo00
俺は昔からパソコンのゲームが好きなんですよね。
昔のゲームって、こんなでかいキャラが動く! こんな重ね合わせの処理してる! こんな多重スクロールを実現してる!! みたいにプログラミングの技術力を誇示してそれをアピールしてるものが結構ありました(^ω^ )
ユーザーもそれらの凄さが理解できる層がメインだったので、すごい処理を実現してるゲームはすごい! と素直に感動して評価していたものです。
技術の進歩によってできることがどんどん増えていって、それによって表現できることがどんどん増えていって、昔では表現し得なかったゲーム性のゲームとかも生まれてきてますよね。
なので最近のゲームより昔のゲームのほうが良かったとは一概には言えないとも思います(^ω^ )
まあそれでも俺はレトロゲームが好きなんですけどね(^ω^ )
800
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/27(木) 02:43:29 ID:gO8/mrWo00
今日はスワッポ3倍の日ですね。
メキシコペソのスワッポがLIGHTFXは相変わらず81.3円ですが、DMMFXは90円、GMOクリック証券は105円のようです(^ω^; )
さすがにここまで差がついてくるともう誤差だとか言ってられないですね。
今はLIGHTFXからDMMに移行してる途中なんですけど、GMOの口座も開設してそっちに移行するのがいいように思えてきました。
とりあえずGMOで口座開設して、あと久しぶりにIG証券の口座開設もチャレンジしてみようかなと思います。
まあIG証券は1回弾かれたのでまただめな気もしますけどね(^ω^; )
801
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/06/27(木) 08:58:59 ID:I27U2tfA00
>>798-799
了解です!!!
ゲーム、そんな感じなんですね。私はレトロゲームではないと思っていたものが、レトロゲーム呼ばわりされるのはちょっと心外ですね。
例えば、2005年発売のゲームはレトロではないと思っていたのが、レトロゲーム呼ばわりされたり。
>>800
私はLIGHTで弾かれたが、IG証券は通してもらえましたね。1さんは、なぜIG証券を弾かれたのでしょうか?
人によって、通るか弾かれるか分かれるんですね。私はLIGHT何回やっても弾かれるのみでした。
IGは、トルコリラ狙いですか?
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=MXNJPY
GMOFXネオ、なんかかなりメキシコペソ円のスワップでハッスルしてますね。
802
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/27(木) 17:46:04 ID:gO8/mrWo00
>>801
PS2の時代になるとゲームの表現力はもうかなり完成されていてこれで十分という感じがするから、俺もこの頃のゲームは現代のゲームという感じなんだけど、一般的にはもう20年前のゲームだからレトロゲームと呼ばれるかもね(^ω^; )
レトロゲームというと容量やメモリが少なかったり同時発色数や同時発音数に制限があったりして、その制限の中でなんとか工夫してゲームを作ってるというのが特徴だと個人的には思ってまつ( ^ω^)
803
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/27(木) 17:50:15 ID:gO8/mrWo00
>>801
なぜIG証券を弾かれたのかはわからないけど、たぶん無職で資産も少ないからなのではないかと思ってるよ( ^ω^)
IGは前はトルコリラのスワッポ狙いで開設しようと思ったんだけど、今は大は小を兼ねるのでついでにという感じかな。
GMOは今日もペソのスワッポは35円のようだね(^ω^; )
一時的に増量中のようだけど、ここまで来ると他の追随を許さないという感じがするぜ( ^ω^)
804
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/06/28(金) 15:44:33 ID:j6ycTNcM00
開店と同時に狙った台にダッシュ。狙い台をとれたら、最低限の生理現象を除いて打ち続けます。期待収支というのは、打てば打つほどプラスになるので、時間がある限り打ち続けます。すごい人になると、開店から閉店まで食事をせず、少しのトイレと飲み物で13時間打ち続けます
また、無駄がないように常に狙ったところを押し続けなければいけない。適当に打ってしまっては、コインの無駄が生じます。一切の無駄がナイ上にスピーディーな打ち方が要求されます
また、打っている台が高設定kじゃないと判断したら、店に他にある台の中から期待収支がプラスの台を探します。このときに、最初に詰め込んだ台の知識が活かされるのです
で、閉店まで期待収支のプラスの台を打ち続けて、翌日の情報を収集して帰宅します
でまた翌日は朝から並んで一日打ち倒す
これができるのなら、確実にスロットは儲かります。実際同じ事をやっている人がいて、スロットで生活している人も沢山います
805
:
1
(ワッチョイ)
:2024/06/28(金) 16:29:22 ID:gO8/mrWo00
>>804
なるほ。
パチプロ?の道は険しいんだね(^ω^; )
そのスロットをやってるときの作業が楽しいと思えないとなかなか難しそうだお(^ω^ )
806
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/01(月) 16:11:18 ID:gO8/mrWo00
ドラクエ恒例のカジノにやってきたところ、まさにスロットがありました。
従来の普通のスロットもありますが、それだけじゃなく
>>804
みたいなまさに日本のスロカス用のスロットもありました(^ω^; )
演出や仕組み?やルール、用語などがそのまんま現代日本のスロットなんですよね(^ω^; )
なんかドラクエっぽくない気がして少し萎えてしまいました。
一応目押しでリールを止めることができる! というのが売りとなってますが、ちょっとやってみたところ、ボタンを押してから実際にリールが止まるまでの時間は台側が制御しているようで、完璧なタイミングでボタンを押したと思ってもちょっと行き過ぎて止まったりするようでした。
なのでまあ「当たる状態」じゃないときは当たらないようになってるんでしょう(^ω^; )
つまり実質目押しはできないということのようなので、オートモードにして勝手に連続的にリールを止めてくれる状態にしてぼーっと眺めてるのが正しい遊び方のようです(^ω^; )
でもオートモードで放置してると勝手にどんどんメダルが増えていくんですよね。
スロットは何が楽しいのかよくわからないと思ってましたが、まあメダルが増えるのは嬉しいです。
現実のスロットはもっと増えにくいんだと思いますが、たまに増えると嬉しくて、それでハマるんだろうなと思いました(^ω^ )
807
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/01(月) 16:39:45 ID:I27U2tfA00
>>806
ゲーム内ミニゲームとしてのギャンブルは、払戻率がプラスであることが結構あるようですね。
ダービースタリオンでも、競馬場で馬券を買い続けていると、もしかして手持ち資金はそのうち増えていくのかも。
現実のギャンブルでは、公営競技ではパリ・ミーチュエル方式を使っているし、
パチ・スロでも払戻率は全体ではマイナスでしょうね。
808
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/01(月) 17:01:21 ID:I27U2tfA00
背景事情がよくわからないが、LIGHTとDMMのメキシコペソ円のスワップは下がってきてるのに、
GMO FXネオでは高い額が維持されてますね。
809
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/01(月) 18:55:38 ID:gO8/mrWo00
>>807
昔のドラクエのカジノはとても渋くて、セーブ&ロードを駆使しないとなかなか増えないものだったが、近年は優しくなってて期待値はプラスになってるっぽいですね。
まあ近年の1人用ゲームは全員が勝利したり成功体験したりするのを目標に作られてると思うので、ゲーム内でのギャンブルも優しくなるのが時代の流れかもね(^ω^ )
でも現実では期待値はマイナスで、胴元が1番儲かるというのは常識だよね(^ω^; )
ゲームで成功体験を重ねて楽しさにハマり、現実のギャンブルで負け続けるのが人間のあるべき姿と思う!!1
810
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/01(月) 19:00:23 ID:gO8/mrWo00
>>808
なんかどこもスワッポが下がってきてるよね。
もう金利差縮小が近いということなのか(^ω^; )
でもGMOだけ増量中ということで高値を維持してるね。
この増量キャンペーンがいつまで続くのか知らないけど、早くGMOの口座開設したいぜ!
811
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/03(水) 23:04:07 ID:gO8/mrWo00
最近はまた円安が非常に進んでますね(^ω^; )
ドル円ユーロ円ボンド円などはかなり高くなってきてるし、さすがのペソ円もかなり戻ってきてます。
そしてあのトルコ円も上昇基調を継続中です。
こういう時にどうするかというのを俺はまだ確立できてないんですよね。
下がってきてて反発しそうなところで買うという逆張りの考え方はだいぶ経験値がたまってきたと思いますが、上昇中に順張りで買うというやり方にどうも慣れません(^ω^; )
今トルコリラ上がってるし今日はスワッポ3倍だしってことで何も考えずリラ円をポチッと買っとけばいいんですかね?
でもどうせ買うならもっと下がってたときに買っとけば良かったなぁという考えがちらついてしまうんですよね。
でもまあ頭と尻尾はくれてやれと言うし、とりあえず買い増しとこうかなと思います(^ω^ )
812
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/04(木) 13:34:24 ID:I27U2tfA00
FXは24時間相場が動いてるから、精神力の棄損がきつく、私には合わない気がしますが
IG証券のトルコリラのスワップいいね
DMMのメキシコペソの3.5倍くらいのスワップ得られますね 同一レバレッジだと
813
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/04(木) 13:36:10 ID:I27U2tfA00
ここ数日は、現物株式の取引でコツコツ儲かってます
一回だけ、時価総額5ギガ円のギャンブル銘柄を掴んで危機に陥っていたが、運のいい感じで助かり、1万円以上も実効利益取れた
814
:
名無しさん
(バックシ)
:2024/07/04(木) 18:36:13 ID:/LyTrkTIMM
しかしねえ歯科医の倒産が前年比で2.5倍
陽春は歯医者にならなくてよかったねえ〜〜(';')
815
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/04(木) 20:31:14 ID:I27U2tfA00
>>814
少しコンテクストの読み込みが甘いかもしれない、それは
向こう10年くらいで、歯科医の人数が急激に減ってきて、歯科求人が爆増して空前の売り手市場になるらしいよ 歯科医
確かに、個人歯科医院は難しいかもしれないが それ以外の形態で歯科医やるには、景気いい時代らしいっす
816
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/04(木) 20:32:06 ID:gO8/mrWo00
>>812
たぶん陽春さんが株の相場を気にしてる時間より俺がFXの相場のことを考えてる時間はすごく短いと思うんだけど、まあ気にできるものは気になってしまうというのはわかるお( ^ω^)!
メキシコペソは今は前より勢いがないけど、トルコリラは今後はそんなに下がらないだろうという目論見を持ってるお!
でも今のIG証券のトルコリラのスワッポは他社のメキシコペソのスワッポのせいぜい2倍くらいじゃない( ^ω^)?
817
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/04(木) 20:35:28 ID:gO8/mrWo00
>>813
ナイストレードだね( ^ω^)!
現物株でも適宜売ったり買ったりしてキャピタルゲインを狙うのはいいと思う(^ω^ )
818
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/04(木) 20:37:51 ID:gO8/mrWo00
>>814
確かに歯医者っていっぱいあるなぁという気がしてたけど、なんで急にそんなにいっぱい倒産したんだお(^ω^; )
819
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/04(木) 21:04:18 ID:I27U2tfA00
>>816
1万通貨単位あたりのスワップ額は2倍とかだけど、そもそも1万通貨単位に必要な証拠金が、トルコリラはずっと少ないので
>>817
今の状況だと、日またぎで持つのは若干怖いっす
>>818
もしかして、患者がいなくなったのではなく、歯科医自身が高齢化してるからじゃない?
820
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/04(木) 21:53:28 ID:FvYsYOD600
僕が通ってる歯科医院は予約が取りづらい。
通院のたびに次の予約を取ってるよ。
歯科医院は患者の多いところと少ないところの格差社会なのかな。
821
:
名無しさん
(アウアウ)
:2024/07/05(金) 00:29:41 ID:/a2/4WNcSa
歯科医も医師もますます地域の偏りと儲かる分野とそうでない分野の差が激しくなる気がするね。都内とかだと金持ち相手の美容系は儲かるだろうけど、フツーにしてたら儲からない。都会の売りのない歯科医はどんどん潰れるんじゃない?田舎はみんな不便で開業したがらないから医者いなくなる(笑)
822
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/05(金) 08:16:34 ID:gO8/mrWo00
>>819
なるほど確かにトルコリラは証拠金が少なくて済むから利率はぐんと高くなるんだね( ^ω^)
短期トレードはずっと持っておかないから急落のリスクが低いんだという意見があるね( ^ω^)
長期トレードのほうがリスクは低いという意見も主流だけど、結局どっちなのかわからないね(^ω^; )
確かに高齢化して廃業する歯科医が増えたとしても、若い人がどんどん新たに歯科医を始めてるなら別に問題はないね(^ω^ )
823
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/05(金) 08:21:27 ID:gO8/mrWo00
>>820
俺の行ってるところも予約しようとしたら2週間くらい先になることがある!
空いてる歯医者もあるとしたら、確かに競争の激しい格差社会なのかもしれないね(^ω^ )
824
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/05(金) 08:25:14 ID:gO8/mrWo00
>>821
でも歯医者ってだけで需要は継続的にあるだろうからいなくなりはしないんじゃまいか(^ω^; )?
825
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/06(土) 08:13:11 ID:gO8/mrWo00
昨日は雇用統計だったみたいだけど、相場はあまり動かず無風って感じだったようですね(^ω^ )
最近はゲームが忙しくてFXは少し疎かになってますが、ペソは結構戻ってきてるのでぼちぼちという感じです( ^ω^)
826
:
名無しさん
(アウアウ)
:2024/07/07(日) 14:43:14 ID:Q7cNk5MwSa
>>824
無医村みたいな感じで、地方の一部は歯医者いないどころも出てくる気がするね。
どこででも働くことができる資格職が、縁もゆかりも無い地方で働くのは嫌がる気がする
827
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/07(日) 16:17:26 ID:FvYsYOD600
>>1
さんは都会と田舎のどっち寄りに住んでるんですか?
828
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/07(日) 21:38:57 ID:gO8/mrWo00
>>826
なるほど確かに人口が減りすぎてるところでは歯医者になる人が0人になってしまうこともあるか(^ω^; )
その村に行けば独占状態で大儲けだぜ! ってなって移住してくる歯医者さんが現れればいいけどね(^ω^ )
829
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/07(日) 21:40:45 ID:gO8/mrWo00
>>827
俺は都会寄りの場所に住んでるよ!
なので田舎の事情はよくわかってないかもしれない(^ω^; )
830
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/08(月) 00:15:09 ID:gO8/mrWo00
みんなのFXは7月〜9月末まで、メキシコペソ円、南アフリカランド円、トルコリラ円の各ポジションにおいて他社より1円でもスワッポが低かったらその差額を支払うというキャンペーンをやってるようです。
ということは9月までは実質みんFはスワッポ最強ってことですよね(^ω^ )
でもみんFはLIGHTFXと同じトレイダーズ証券という会社の提供なのに、LIGHTFXはこのキャンペーンやってないらしいです。
これはますますLIGHTFXを使う意味がなくなったような気がしますね(^ω^; )
最近はLIGHTFXコインのサービス提供も終了したし、トレイダーズ証券はLIGHTFXはやめてみんなのFXに一本化でもしようとしてるんですかね( ^ω^)?
とりあえずみんなのFXの口座も開設しとこうと思いました(^ω^ )
831
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/08(月) 14:18:11 ID:I27U2tfA00
>>830
LIGHTはLIGHTで、意地を貫く気がしますね
メキシコペソ円のスワップ、ここ1週間くらいで減ってきてますね。
832
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/10(水) 03:01:45 ID:gO8/mrWo00
>>831
トレイダーズ証券としてはLIGHTFXはあくまで初心者向けで、メインのサービスはみんなのFXと考えてるのかもしれないね( ^ω^)
ペソのスワッポは一時期30円に復活したのに最近は26円くらいまで落ちてるね。
まあスワッポ額の上下にはあまり深い意味はないのかもしれない(^ω^ )
833
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/10(水) 03:12:21 ID:gO8/mrWo00
ペソ円はまた謎の上昇を見せてて、久しぶりに9円台に復活してますね(^ω^ )
9.00円で結構利確しときました。
大統領選後の暴落で結構含み損増えたなと思ってましたが、スワッポを含めればいつの間にか含み損もほぼなくなってきてますね。
やっぱりペソ円はガチホールドしとけばそのうちスワッポで何とかなるというのは本当なのかもしれません(^ω^ )
834
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/10(水) 09:43:06 ID:I27U2tfA00
トルコリラ円を3万通貨単位、ロング入りました!
IG証券です。
IG証券は、スワップ受け取りの折に、なんとかFeeと称して1%くらいスワップ引かれるんだけど、気にしなくていいですね
メキシコペソ円やドル円はレバレッジ25倍だが、トルコリラ円はレバレッジ10倍なので、トルコリラ円の価格は5円弱だが、1万通貨単位のロングに証拠金7500円くらい必要ですね。
835
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/10(水) 19:20:56 ID:I27U2tfA00
不穏な気配がしたから、3万通貨単位をマイナス810円で損切りしました;;
836
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/11(木) 02:15:58 ID:gO8/mrWo00
>>834
トルコリラいいね!
IG証券もトルコリラはレバレッジ10倍なんだね。
LIGHTFXもトルコリラはレバレッジ10倍だったんだけど、トルコの経済状況が回復基調にあるためもうすぐ25倍に戻しますとお知らせに出てたよ( ^ω^)
これからはペソよりリラの時代なのかもしれない(キリッ
>>835
と思ったら損切りしたのかお(^ω^; )
でも不穏な状況のときにすぐ損切りを決断できるのは陽春さんの強みだよね。
ナイストレードだお( ^ω^)!
837
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/11(木) 15:15:44 ID:I27U2tfA00
レバレッジ取引は怖いですね
損切りした後、夜間ではトルコリラ円はかなり上がっていたようだが、
翌朝のスワップ受け取った後に売れる時間には、また損切り時点と似たような価格まで下がってました。
なんか、食生活の偏りからか知らんけど身体の調子が良くなく、栄養失調を感じたので
セブンイレブンで、ゆで卵と、冷凍ラーメン2個、ポテトチップスなどを買ってきて、それの価格が1596円でした!
特に、低ナトリウム血症の気配を感じたので。
FXで810円ロスって、本来買わなくてもいい食料品で1596円か。若干痛い出費ですね。致命的では全然ないが。
838
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/11(木) 23:13:13 ID:I27U2tfA00
為替、またフラッシュクラッシュしてきたの??
円相場ね
839
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/11(木) 23:14:27 ID:gO8/mrWo00
今日はアメリカCPIの結果が結構弱かったみたいで、急速に円高が進んだようです。
ドル円は一時157円台まで下がり、ペソ円やリラ円も結構下がってますね。
ペソ円を少し利確しといたのは成功だったみたいです(^ω^ )ドヤッ
840
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/11(木) 23:17:59 ID:gO8/mrWo00
>>837
,838
トルコリラ円も結構下がってるから、損切りしといて正解だったね。さすが陽春さんだお( ^ω^)
俺も最近しっかり食べることの大切さを実感してるよ(^ω^; )
適当にあまり食べずにいるとやはりパワーが出なくて調子悪くなってくるよね。
俺はタンパク質をちゃんと摂ることを意識してるぜ(キリッ
841
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/11(木) 23:35:45 ID:pl517k3Q00
>>840
介入ですよ、160割るあたりで疑わないと
842
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/12(金) 00:42:41 ID:gO8/mrWo00
>>841
CPIがちょっと悪かったにしては急に下がったもんね( ^ω^)
もうアメリカの利下げが近いし、以前のように円安は進まないかもしれないね。
843
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/12(金) 15:35:03 ID:I27U2tfA00
>>840
今日は、妙にドル円が下の位置で弱かったので、下げの下ヒゲ狙いの『逆張り突っ込み買い』をして、
ある程度儲けましたwww
https://blog-imgs-174.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20240712152825dd9.png
この前の、トルコリラ円の810円ロスと、セブンイレブンの食料品1596円が合算で2406円であるところ、
それをペイしてプラスになる儲けが出ましたww
2780円ですね。これ以上は、レバレッジ取引にリスク取って進まないつもりです
844
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/14(日) 17:45:19 ID:gO8/mrWo00
>>843
ナイストレードだね( ^ω^)
やっぱり大部分の局面において逆張りのほうがうまくいくということだぜ(キリッ
でも食料品の費用とFXの損失は合算しなくていいと思うwww
845
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/14(日) 18:36:00 ID:gO8/mrWo00
トランプ君は銃撃されてしまいましたね(^ω^; )
でも撃たれた後のトランプ君は無駄にかっこよかったです。
顔から血を流しながらも果敢に拳を突き上げてるシーンは印象的でしたね(^ω^ )
今回撃たれたことでトランプ君が圧倒的なカリスマを見せつけたことと、バイデン君は高齢でもうだいぶダメそうなことから、次期大統領はまたトランプ君になりそうです(^ω^ )
トランプ君が大統領になったらメキシコペソは下がるというのはずっと言われてたと思いますが、これでトランプ大統領が決定的になったと見なされて週明けに急にペソ円が下がったりするんですかね(^ω^; )
846
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/14(日) 19:42:28 ID:FvYsYOD600
その可能性は否定できないね〜。
847
:
名無しさん
(アウアウ)
:2024/07/14(日) 19:44:54 ID:0j1ix0usSa
トランプ当確でしょうね涙涙
本当に不本意ですが、週明けアメリカの石油株と軍事株を買います涙
848
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/14(日) 22:30:22 ID:I27U2tfA00
トランプなら殺されてもいいんですよ
人権の徹底的な棄損と軽視を特色とする政治家なので
849
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/14(日) 22:51:06 ID:I27U2tfA00
なぜかというと、トランプが潜在的に殺した人口は既に億人単位だからです
850
:
名無しさん
(アウアウ)
:2024/07/14(日) 22:51:24 ID:0j1ix0usSa
>>848
そう思いますがこれで当確ですよ😭
851
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/14(日) 23:44:58 ID:I27U2tfA00
色々ありますねー
なんなら、私もトランプによって殺されかけてる人間の一人なので。
トランプが人権を徹底的に棄損、軽視する世界を作ったから、バイデン大統領がそれを修復し切れてないのが今の世界。
次の4年間はもっと耐えきれないような凄惨を極めるのか。
強いていうなら、オクトバーサプライズと称して、10月に選挙の情勢をガラッと変える出来事が起きることもあるらしい。
今回、10月ではなく7月に起きたことから、まだ余熱が冷めるクールダウンタイムがあると言えばある。
852
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 04:49:33 ID:gO8/mrWo00
>>846
今のうちにペソ円の注文を調整しといたぜ(キリッ
でもトランプ君になってもそんなに下がらないんじゃないかという楽観的希望からなかなか抜け出せない(^ω^; )
853
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 04:54:15 ID:gO8/mrWo00
>>847
元々バイデン君の撤退の話も出てたし、これで決定的になったかもね( ^ω^)
854
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 04:58:28 ID:gO8/mrWo00
>>848
何それ(^ω^; )
人権を大事にしようという立場なのに嫌いな人の人権は棄損してもいいと主張するの?
よくわからんけどそれはダブルスタンダードってやつなんじゃまいか(^ω^; )
855
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 05:02:40 ID:gO8/mrWo00
>>849
,851
トランプ君の行いによって陽春さんはとても不利益を被ったと考えてるんだね(^ω^ )
トランプ君はどのように潜在的大量殺人を犯したの( ^ω^)?
856
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 09:11:33 ID:FvYsYOD600
>>852
我々庶民は流れに乗るしかないね。
流れに乗れなかったら屠殺されるだけだよ😢
857
:
クラウド
(アウアウ)
:2024/07/15(月) 09:14:14 ID:puiG.Oy6Sa
>>856
本当に残念ですが正論ですね涙
トランプ政権を前提に、エヌヴィディア売って軍事株買います涙
858
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 09:30:49 ID:FvYsYOD600
>>857
エヌヴィディアですか・・・かなり儲かったでしょうね💰
米国株は夢ありそうですね。
859
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 12:36:33 ID:I27U2tfA00
>>854-855
悪い事をしたら、法律によって死刑にされたり懲役刑を課せられます。または罰金刑。
死刑囚は法律によって殺されています。
ところがトランプは悪い事をしているのに、殺されていない。トランプが潜在的に殺傷している人口は、世界で数億人にのぼるのだから、それくらい殺してるトランプは当然に法律により死刑にされるべきという話です。
トランプが人権の徹底的な棄損と軽視を行うことで、私の人権犯罪被害が拡大する余地ができた。
860
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 17:15:56 ID:FvYsYOD600
トランプ大統領の現実味が帯びてきてるんで円高に振れそうですね。
株価どうなるんだろ😅
861
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 17:22:20 ID:MpiHu/NQ00
>>860
??円安では??
862
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 17:39:05 ID:FvYsYOD600
そうなんですか
863
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 18:17:11 ID:MpiHu/NQ00
>>862
米長期金利は上がりそう、利下げはさせそう🤔どっちかねえ
864
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 19:12:14 ID:gO8/mrWo00
>>856
今までずっと円安・ペソ高の流れを前提としてやってきたから、流れがペソ安に向かうときにどういう戦略を取れば良いかよくわからないぜ(^ω^; )
865
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 19:16:19 ID:gO8/mrWo00
>>859
トランプ君が悪いことをしてるというのは陽春さんの主観?
潜在的に数億人殺してるというのはどういうことなのか説明してよ(^ω^; )
866
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 19:20:51 ID:gO8/mrWo00
>>860-863
トランプ君はドル安志向だというのは聞いたことあるけど、実際どうなるのかはわからないね(^ω^; )
867
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 20:31:45 ID:I27U2tfA00
>>865
トランプ容疑者の2016年頃を起点として、全世界的に人権の軽視と棄損がトレンドになってるから。
2019年の川崎カリタスや、練馬事件なんかがトランプ治世の完熟期といえる。この両事件で何があったのかはわかる?
元農水事務次官の息子なんて、ASDで人権犯罪サバイバーだったのに、不利を負っている中で更に傷つけられてた。
バイデン大統領は、その人権棄損の流れを巻き戻そうとしたけど、巻き戻せなかった。その結果として、日本でも2023年にルフィ集団による強盗事件が起きたし。
その後では、弱男とかチー牛とかいうトレンドができて、その人達が徹底的に人権棄損されるトレンドができたね。
868
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/15(月) 22:09:06 ID:I27U2tfA00
>>865
これです!!
https://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1862.html
ヒトラーやムッソリーニは武力でしか取り除けなかった。では今回は?トランプが作り出した全世界的な人権軽視の潮流と、これからの世界と、内憂外患の日本の行く末について
869
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 06:02:31 ID:gO8/mrWo00
>>867
,868
よくわからんけどそれらの事件や、世界的に人権軽視の潮流が生まれたのがトランプ君のせいだっていう証拠? エビデンス? はあるの(^ω^; )?
陽春さんの感想かな?
俺の感想では、世界的に人権軽視の潮流が起こってるとするなら、それは左翼がなんでもかんでも人権重視しる! って主張しすぎてうるさいから、って感じかな(^ω^ )
弱いものの権利を守るために強いものは我慢しましょうねってのはある程度間違ってないとは思うけど、それが行き過ぎると反発が出てくるのは当たり前と思う(^ω^ )
そして現在の左翼の主張は行き過ぎてると多数の人が感じてるってことだね。俺も行き過ぎてると思うお( ^ω^)!
870
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 07:41:56 ID:pl517k3Q00
>>869
これは一部合っていて特にアメリカだと女性、LGBTの権利保護をあまりに言いすぎてて。白人男性てだけで「お前達はいままで罪を犯したんだから耐えろ。」と言われてたりします。
ちょうど「日本人は戦犯民族!!永遠に中国と韓国に謝罪しろ!!」と言われてた20年前の日本みたいに。
「可愛い若い女が広告に出るのはルッキズム、差別!!」とか騒いで、黒人のデブブス自称トランスジェンダーのオッサンを無理矢理アパレルやビールのCMに起用させる圧力を加えたり
マイノリティ保護マンセー教のクソフェミクソリベはカリフォルニアを根城にしていて、民主党左派(AOCが代表格)はほとんどクソフェミクソリベの息がかかってますね。
日本だと昔の福島みずほとか辻本清美とかでしょうか。
こいつらは男ってだけで原罪を背負った性犯罪予備軍と言わんばかりの扱いをするんで、陽春さんなんかも間違いなく攻撃対象にします。
こいつらクソリベクソフェミに反発した白人男性がこぞって共和党、特にトランプを救世主扱いしてるのがトランプ現象の中核です。
副大統領候補に選ばれたバンスは田舎の貧しい白人男性から弁護士になった人で、彼らの悲哀を書いた「ヒルビリーエレジー」で有名になった人なんですよ。
敵ながらいい人選です。
871
:
クラウド
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 07:56:55 ID:pl517k3Q00
>>870
上が長すぎるんで要約すると
陽春さんみたいなリベラルな男性すらクソフェミ、クソリベに
「潜在的プレデター、中年男性のくせに若い女と結婚したいか性的搾取の犯罪者の思考だ!!」と断罪されて共和に走らされてるのがアメリカの現状ですね涙
カリフォルニアのクソフェミの在米日本人は全力でりりちゃんを擁護し、若い女に相手してもらったんだからりりちゃんが被害者だ、詐欺被害者は潜在的性搾取者で加害者だ!!てりりちゃんの被害者男性をバッシングしてました😠
陽春さんがアメリカにいたらこいつらクソフェミと一緒に民主党の選挙運動ボランティアできます??涙
872
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 12:48:46 ID:gO8/mrWo00
>>870
,871
>「お前達はいままで罪を犯したんだから耐えろ。」
これひどいよね(^ω^; )
白人だから、中年男性だから、○○だから
弾圧してもいい、弾圧されても耐えるべき、というのはそれこそまさに差別というものだよね(^ω^ )
黒人だから差別してもいい、女性だから下に見てもいい、ってのと同じに見える。
それを失くそうってのがおまいらの主張じゃないのかお(^ω^; )
それじゃ差別はなくならないお、ってなるじぇ(^ω^ )
873
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 12:55:16 ID:I27U2tfA00
>>870-871
了解です。
AOC(アレクサンドリア・オカシオ・コルテス)ですね。
それ以外に、「万引きするような人は、生活のために食べ物を買うお金もないのだから、CA州では一定金額以下の万引きに対しては警察は捜査をしない」とのおかしな極左法律もあり、バイデン政権への逆風を作ってもいるのかな。
極左フェミが、グリッドガールから職を奪い失職させるような行為も確認されているが、それもまた社会を壊しますね。
生まれ持った美貌、容貌を職として活かせるのなら、それは大いに奨励されるべきです。若い期間しかできないのだし。
原罪論についても了解です。
そういえば、インセルにはトランプ支持者が多いとの指摘がありますね。
支持者の性比からして、バイデン大統領は女>男なのに対し、トランプ容疑者は男>女 だし。
りりちゃんのケースも了解です。私は、性別と恋愛論については、特に偏ったバイアスは持ってなく、中道的ですね〜
女の子が不利益を被る恋愛のし方には反対だし、男の人が不利益を被る恋愛のし方にも反対します。
特にどちらかを優遇することは認めません。
私は、一時期はひまそらあかねのColabo叩きにもちょっと乗ってたんですよ。今じゃ距離を置いているが。
クソフェミ、ツイフェミ、ラディフェミについては許容しません。
私は恋愛において、中学校の頃からずっと不利を負ってきたので、なんとか取り戻したいですね
(具体的には、私がいいなって思ってた女子生徒が、他の男子生徒と仲良く話していた事が特に記憶に残っている)
874
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 13:20:27 ID:I27U2tfA00
>>869
了解です!!
875
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 13:30:52 ID:I27U2tfA00
>>868
朝日新聞でバンスのことは読んでいます。
2016年には、トランプ容疑者を批判していたが、今の共和党政界ではトランプに逆らっていると政治生命が続かないので、2022年の中間選ではトランプ支持して、
OH州の上院議員になってましたかね
876
:
クラウド
(バックシ)
:2024/07/16(火) 15:07:06 ID:GVywV2LAMM
>>872
まったくその通りですが、その正論が一ミリも通じないのがクソフェミクソリベです
877
:
クラウド
(バックシ)
:2024/07/16(火) 15:48:11 ID:GVywV2LAMM
昨日米債権を一部売り、米防衛株と米石油株を買いました。トランプシフトです涙
878
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 18:43:27 ID:gO8/mrWo00
>>876
現在のフェミやリベは論理の通じない悪人だらけなのかもね(^ω^ )
>>877
乙!
市場はもうほぼトラというか確トラを前提として動き始めてるようだね( ^ω^)
879
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 19:53:05 ID:FvYsYOD600
>>868
それは「危険な奴だから予め罰してしまえ」という現代の人権思想とは相容れない主張ですよ。
あと、被害を主張して加害者の責任を追及するなら因果関係の立証が必要ですよ。
日本人はゼロリスク志向で社会的にも許容されてるが、法律的にはそうじゃないんで、裁判所の決定に違和感を覚える人が多いのかな〜と、蛇足ながら思いました。
880
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 20:26:12 ID:I27U2tfA00
>>879
ヒトラーやムッソリーニについて、当時の人々は手遅れになるまで止められなかった。
また、トランプ容疑者の一期目で、人権が徹底的に軽視される世界が現出されたせいで、私は既に被害に遭っている。
人権犯罪の被害が既に拡大済みだ。
881
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2024/07/16(火) 20:40:21 ID:FvYsYOD600
>>880
実行行為が無ければ責任は追及できず、政治家による加害行為は選挙で当選させないことで防ぐしかない。
たかが90年前の人々より我々が進歩してるなんてことはないので、危険な政治家を当選させてしまったら迫害は甘受するしかない。
所詮、庶民の人生なんて時代に翻弄されるんである。
882
:
1
(ワッチョイ)
:2024/07/17(水) 22:32:32 ID:gO8/mrWo00
今日はトランプ君の発言によって?、急に円高になったみたいですね(^ω^; )
もう世界は実質的にトランプ君が大統領だという感じで動いてるのかもしれません。
これからアメリカは利下げがあるし、日本は逆に利上げするするというふいんきだし、やっぱり今後は日米の金利差が縮まるということで円高トレンドになるのかもしれません(^ω^ )
今持ってるポジションは全部円売りポジションなので早めに決済しといたほうがいいんだと思いますが、スワッポがあるからってのを言い訳にして結局ずっとホールドしとくような気もしますね(^ω^ )
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板