レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
人生が詰みそうなのになんもしてない2人目
-
ここは人生が詰みそうなのになんもしてない>>1が適当につぶやくスレですが、誰でも自由に書き込んでください( ^ω^)
-
陽春さんは、2011年から投資していたんだね
タラレバだけど、東日本大震災後の安い株価で買っていた株を持ち続けていたら
すごかったね
配当金って昔と比べて企業が出すようになってますね
KDDIも高くなりすぎ、増配して配当利回りが上がるといいね
-
>>945
手に余るという状況はあまり変わらず。まだ学習しなければならない事が多い。
そうですね。良い株式だと思ってたから、そのうち上がるだろうとは思ってましたが、あまり株価上昇は望んではないです。
評価額ではなく株式数量が重要なので。
マジカルコインの手数料が安いのではなく、「マイナス手数料」と言いました。マイナス手数料という事は、マジカルコインを売買する上で、Makerになる(板を出して、食ってもらう側)だとお金を受け取る事ができるのです。
例えば、GMOコインではMaker手数料はマイナス0.01%だから、マジカルコインの15万円分の板を出してそれが約定すれば、15円をGMOコインに支払うのではなく、逆に15円を受け取れます。
Taker手数料(既に出ている板を食いに行く側)は0.05%なので、15万円分のマジカルコインTakerで約定すれば、75円を取られる事になります。
何故こういう状況になってて、どこからMaker手数料が拠出されているかは不明です。ちなみに1万円未満の約定の場合、Maker手数料は端数切捨て扱いになり、受け取れず0円になります。
Taker手数料はどんな小さい約定代金でも切り上げられて1円かかります。
-
>>946
確かに糞荒らしは不当に叩かれている部分があるのは認めるが、あなたも認めている通り、自分からその原因を作りに行ってるんだもの。
私も、荒らしに対して何度も周囲との調和をしろとか言ったし、なんなら水を向けた事があったが、2021年の4月において以下のようなやり取り履歴がある。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1615882674/528
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1615882674/534
水向けにも一行に耳を貸さず、荒らしを一行に止めず、他害の危険な発言を繰り返してるのは、まんまQアノン傘下か、または中国の傘下としかいいようがないでしょ。
荒らしの立身出世、キャリア成功、資産成功とかにはそもそも争点とはなっていません。
-
>>947
ありがとうございます!!
それか、、、今とは日本社会の様相が全く違いますね。証券会社の事情ね。山一証券とかが倒産してたでしょ?
NTT株式にしても、株式分割を考慮したバブルの高値を未だに抜けてないとの指摘がある。(配当込みならもう余裕で抜いてる)
バブルの株高は、実体が全く伴っていなくてPERは異常に高かったみたいですね。配当金は満足に出ず、EPSも低かったとの指摘がある。
それなのに、実体を伴わないバブルで株価ばかりが上がってたと聞いています。当時はインターネットがなく、紙媒体の新聞とテレビニュースしかなかったから、証券会社の人が投資信託に併せてNTT株を売る事に懸命だったのかも。
日本社会の様相が違うのみならず、証券業界も様相が全然違いますよね。
私が株の世界にエントリーしたのは2011年ではなく2000年代後半です。
日本の証券業界については、SBI証券と、楽天証券のその前身の履歴をチェックしてみると、追加的な情報が獲得できますよ。
厳密にいうとバブルの株高からの崩壊の後に、2000年頃にもITバブルと称した株高があったみたいだが、これでもそこそこの被害者が出てるっぽい。
そうですね、昔の時代は郵便局の定期預金がマジでそういう率ありましたね。今とは社会の様相が全く違うとはそういう事です。
投資信託は詳しくないですね。一応、E-maxis slimのSP500を1,000円分だけ買って持ってます。個別株式と違って、配当金のルールとかも詳しくない。
株価が上がったら利益確定して、現金化して押し目を待つ手法も一つの戦術でしょう。特に異論は唱えません。
ただ、押し目を待つのも結構、精神的にきつくないですか?来ない事もあるし。
-
532 AFPトモくん (オイコラミネオ) sage 2021/04/11(日) 21:58:43 ID:4NS8o3C6MM
今はネットショップとFPの2本立てで収入が入って来ているので私は大丈夫です( ´`)
そもそも、祖父が工場長で父親が旧帝卒公務員の勝ち組一族の跡取り息子だから負ける訳がないといえる
陽春さんのリンク先踏んだら↑が出てきてクソ笑ったm9(^д^)
ネットショップとFPの2本立てはどちらもしおしおへなへなに折れて配達チョコボになりました(´・∀・`)
クエ〜クエ〜🐤
-
543 AFPトモくん (オイコラミネオ) sage 2021/04/11(日) 22:20:32 ID:4NS8o3C6MM
今はどんどんFPセミナーに参加している
SNSだけの友達、底の浅い友達なんて不要
必要なのは自分より優秀な師匠、先輩と真に頼れる相手だ
AFPはあっさり廃業(´・∀・`)
クエ〜クエ〜
-
>>948
サーバーエージェント、日足チャートみたけどどういうところでストップ安つけてますか?何月何日か、わかりませんでした。
>>949
妊娠出産が保険適用されてないのは把握しています。日本の国家制度の歪みの一種でしょう。
>>950
マジカルコインは値動きが不安定ですが、9月20日に入って以来は、1時間足チャートを見てもヨコヨコのレンジ相場ですね。
マジカルコインに限らず株式でもそうだが、一時的に急激に下がったところだと、少なからず下ヒゲを出すケースが多いので、そういうところで突っ込み買いするのが勝率高いと思います。
ただ、マジカルコインが今日の朝に411万円〜412万円をつけているという履歴は、確認されませんでした。https://nikkei225jp.com/bitcoin/
どういうサイトで価格見てますか?
GMOコインのシステムだと、逆指値を設定できるようには見えるけど、使い方がわからず使っていません。楽天証券の株式の逆指値は、つい最近に使い方覚えましたよ(笑)
>>951
そうですね、東日本の後で3メガバンクを底値で仕込めてたら資産上は成功したでしょうね。
ただ底値の底で掴むっていうのは、現実味が乏しいです。2011年ってなると、過去の時代に過ぎる上、買い付け余力だって十分には調達できないし。
現実味があるものとしては、コロナショックでのKDDIの安値とか、2020年9月30日にも異常に三菱UFJフィナンシャル・グループが安かった時期があったよ。
https://blog-imgs-170.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20230921124405120.png
三菱UFJは、この時期に400円台前半とかをウロウロしてました。今の株価を参照すると、エッて感じですよね。
-
>>955-956
色々ありますね。
今年の年末年始は、どこで過ごそうかしら。
自分としては、新生ROHANのGM年越しイベントに参加しつつ、NHKの年末年始番組の、「ゆく年くる年」を視聴するという習慣を2017年くらいから毎年ずっと続けてます。
私はNHKの紅白歌合戦は、かなり低く評価しているのだけど、ゆく年くる年は非常に高く評価してて風情ある番組だと考えており、ロハンのゲーム内での年越しイベントと併せて非常に重要に考えてます。
ただ、今年については大久保公園で立ちんぼ観察か、あわよくばワンチャンを強く意識してて、両にらみで考えてます。
なんで年末年始に大久保公園で立ちんぼ観察に行くの?って話ですが、年末年始のみ電車が終夜運転してるからですね。
私は耐久力が低いので、終夜運転をしていない普通の日に終電を逃すと、朝まで耐える事はネカフェにでも入らないと難しいです。入ればいいだけだが。
それに、大久保公園の年末年始がどういう様相なのかは、とても気になります。もちろんワンチャン意識してるのもあるけど。
YouTuberが大久保公園の年末年始の様相はアップロードしてくれるだろうし、新生ロハンのGM年越しイベントも配信アップロードしてくれるユーザーはいるとは思うが、
私は今度の年末年始は、選択肢が二つあって、どっちを取るかはかなり迷ってます。
-
>>925
今はスマホが主流なんだよね。
スマホで事足りるのでパソコンは触ったことないですっていう若者が増えてるってのがちょっと前に話題になってたと思うけど、今もその傾向は続いてるのかな(^ω^ )?
-
>>926
俺もスマホでもパソコンでもBrave使ってるぜ(キリッ
>>927
815円で売って438.5円で買い直したというのはすごくナイストレードだね( ^ω^)!
デイトレードをメインに据えてる俺にとっては、去年に売って今年買うってのはかなり長期トレードだなぁって感じるけど、株の世界ならたぶんこれくらいは別に長期投資ってほどでもないんだよね。
俺ももっと長期的視点を持たなきゃいけない(キリッ
-
>>936
黒猫のウィズは10周年でメインストーリーが一応の区切りを付けて完結っぽくなって、その後は運営もユーザーもモチベーションが低下してしまったと感じるよ(^ω^; )
今のところまだまだ続けるよ〜という姿勢を運営は見せてるけど、以前のような盛り上がりはもうないのかなぁと寂しく思ってまつ(^ω^; )
-
>>938-944
マジカルコインナイストレードだね( ^ω^)!
見かけ上の損失を出して所得を相殺するやり方を駆使すれば、陽春さんももっとキャピタルゲインを発生させても平気になるかもしれないね(^ω^ )
配当狙い、スワッポ狙いの戦略は着実だなぁと思うけど、俺はどうも日々のキャピタルゲインも狙ってしまいたくなるぽ。
まあそのせいでドル円ショートでだいぶ損失を出してしまってるけどね(^ω^; )
そういえば昨日30万円くらい損切りしたお!(キリッ
-
>>948
サイバーエージェントはそんなことになってたのか(^ω^; )
>>950
仮想通貨は詳しくないけど、FXでは注文のときに指値(利確)や逆指値(損切り)の値段を同時に注文するのは大体どの業者でもできるはずだお!
仮想通貨の取引でも同じじゃないかな?
外貨預金は手数料が高いから、代わりにFXでスワッポ狙いの投資をやるほうが良いというのはよく聞く話だね(^ω^ )
新興国通貨は値動きが激しいと言うけど、今はドル円も値動き激しいから別に安全ではない気がする(^ω^; )
まあ情報を集めやすいからリスクが読みやすいというのはあるよね( ^ω^)
-
>>953,955,956
トモくんのことはよく知らないけど、攻撃的な発言を繰り返していると自分も攻撃を受けるようになってしまうというのはあるよね(^ω^ )
>>903の上祐くんの言っている精神の戦争状態ってことかもしれない(キリッ
-
>>958
大久保公園にノートパソコンを持っていってそこでロハンのイベントをやればいいお!!1
-
>>959
その傾向は強まってます。
>>962
今年の稼ぎについては、色々考えてみてるけど、そろそろ店じまいですね。
直近の発生所得税額が67000円台で、所得税配当控除の発生額が69700円程度だから、もうあと1万円程度しか非課税では稼げないです。
>>965
そもそも、持ち歩きのできるタイプの14型とかのノートパソコンは持ってないから無理ですね
今の使ってるノートパソコンは、17.3型なので持ち歩きには適さないです。無理やり持ち出したら傷むだろうし。
大久保公園でワンチャン狙いになる場合、ノートパソコンは持っていけないです
-
1さん、新スレ立てましょー
-
>>957
ごめんなさい
ビットコインの取引価格は間違えです
暗号通貨の取引のこと知らなすぎでした
今も難しいです
SBIホールディングスの株主優待でXRPの2000円分のクーポンもらえるって前に言いましたよね
実際にもらえるのは10月なので、その間つまらないから現物でXRPを1,885円ほど買っていて、「SBI VC Trade」というアプリを見ています
411万円から412万円と言うのは、現物でビットコインを買うときの値段でした
今は、403万円になっていて、売る場合は383万円です スプレッドっていうんですか、売りと買いの値段が20万円もあるんですね
買った場合は、20 万円以上、上がらないと売るとマイナスになるんです
現物の他、レバレッジ取引があって、レバレッジは2倍が固定です
今、レバレッジで買う時の値段は、3,939,478円で売る時は3,930,882円です
スプレッドは8,596円ですね
現物取引と比べてスプレッドは小さいです
これを見ると会社としては、現物よりもレバレッジの方をやらせたいんですね
証拠金を預けさせ、なんならロスカットさせたいと思っているのかも
証拠金維持率が80%を切ると強制ロスカットとかでびくびくしなくちゃいけないし、計算もめんどくさそうです
陽春さんが言っていたけど、メジャーな通貨じゃないと売ろうとしても買ってくれる人がいないのですね
スプレッドは取引所ごとに違うんでしょうな
SBIは殿様商売なんでしょうか
陽春さんはビットコインの取引はレバレッジをかけていますか
-
>>957
昨日のサイバーエージェントはストップ安じゃなくて、年初来安値でした
そして今日も年初来安値です
-
>>958
大晦日、大久保公園行って欲しいけど、寒そうだよね 一人はさみしいし
ママも一人の年越しは寂しいかも
公園で何かイベントやっていればいいね
年越しそばとかの屋台でたり、カウントダウンやったり
youtubeに大晦日の大久保公園の動画上がっていたけど、見れなかった
見たかった
-
>>968
それっすか!!!
マジカルコイン、他の仮想通貨に共通して、GMOコインでは取引所と販売所が併設されていますよ。
SBIの仮想通貨サービスでも、同じく取引所と販売所が併設されてるようですよ。https://www.sbivc.co.jp/services/in-kind
https://blog-imgs-170.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2023092122562805d.png
↑ GMOコインでのマジカルコインの取引所の画面です。
https://blog-imgs-170.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20230921225626061.png
↑ GMOコインでのマジカルコインの販売所の価格です。
カラクリとしては、取引所では市場参加者同士の取引をGMOコインやSBI VCが仲介する形でトレードが成立するはず。
販売所では、GMOコインやSBI VCと取引して、それらに対して仮想通貨を売ったり、買ったりするものだと思います。
SBI VCでも現物が取引所で売買できると思うんで、アプリの項目をもうちょっと確認してみて下さい。
✔販売所ではなく取引所ってついてるタブなどを探し直してみて下さい。
取引所がレバレッジ取引のみで、現物に対応してないなんて事はないはず。あと仮想通貨のレバレッジ取引は、レバレッジ手数料と称した金利がかかるはずです。
ただ、一部ではFXのスワップと同じでマイナス手数料になって、逆にお金を受け取れる仮想通貨もあるみたい。https://www.sbivc.co.jp/services/leverage
BTCの売り建てと、BTHの買い建てがマイナス手数料みたいだが、BTCは上がっているみたいだから売り建ては危ないです。BTCドミナンスが上がっているから、アルトコインの買い建てもよくないかと。
レバレッジ取引はやめた方がいいですね。というか、今だとマイナンバーを仮想通貨業者に預けてないとレバレッジ取引はできないはずなんですが、登録済みです?
今は、金融サービスどこも顧客を取るために競争しまくっているから、構造上において殿様商売はとても難しい環境ですよ。
私は、株式でも仮想通貨でも、レバレッジをかけた取引をしないです。2019年の宝塚記念でキセキ単勝負けた後、仮想通貨レバレッジ取引で強制決済されてます。(当時は法律改正前でマイナンバー不要かつレバレッジは4倍だった)
仮にGMOコインでマジカルコインをレバレッジ取引で買い建てしてた場合、建玉の価額の0.04%の現金が毎日徴収されるはず。15万円分の建玉なら一日60円です。
一日0.04%って事は、年利に直せば14.6%なので、株式の信用取引よりもずっと高率です。
-
>>960
1さんもBrave使っているんですね
グーグルのニュースとかも広告うざいから、
右上の選択ボタンで「Braveで開く」にしますよ
-
>>961
1さんはクイズ好きなんですね
兄弟がマジックアカデミーを持っていて、一緒にやってました
黒猫もやっているみたい
終わっちゃう?のは残念ですね
-
>>971の結論としては、仮想通貨の販売所は絶対に罠なので、一切寄り付かない方がいいです。
売買は必ずすべてを取引所でやりましょう!!アプリの画面のタブを見直して、探し直して下さい。
>>969
了解です。なんか株価が上がっていってる企業と、伸び悩む企業とで分かれてますね。
サイバーエージェントは、AbemaTVをやっているのでしたっけ。悪くはない動画サービスだと思うが、それがただちに株主利益に結び付くかっていうと、そうじゃない気もします。
夏の入り口から、ずっと高騰が続いている企業群としては、KDDI、子バンク、三菱UFJ、三井住友FG、みずほFG、JTなどがあると思います。
東証プライムの企業なら何でも上がってるわけでもないし、更にT-core30の企業なら何でも上がってるわけでもないみたいです。
ただ、株価が過熱してる企業は基本的にTOPIX100の中にあると思います。
>>970
大久保公園に行って欲しいのですか?立ちんぼさんと交渉する事を支援して下さってるという事でしょうか(笑)
寒さは問題にはなりませんね。冬でも半そでTシャツでいられるので。大晦日の大久保公園の動画、見れなかったというのは、動画をアップしたアカウントが制裁されてて見れなかったということでしょうか?
大久保公園の立ちんぼさんが本格的に話題になってきたのは、今年の3月頃からですよね。それより前から立ちんぼ文化はあったようだが。
-
>>962
30万円の損失は痛いけど、新しいトレードができるよね
毎日のマイナススワッポは辛いし
1さんと陽春さんのおかげで、いろいろ新しく興味を持ったし勉強になったよ
ありがとうだよ
-
>>971
詳しくありがとうございます
アプリダウンロードして、調べてくださったんですね
メニューの一番上に取引所がありました
軽い気持ちでやりましたが、もっと勉強したいです
-
>>976
いえw
アプリはダウンロードしてないです
金融業界、どこも顧客の取り合いで競争がし烈だから、販売所でしか売買できず取引所で売買できないなんて話が単純にあるわけないと、類推しました
-
>>974
販売所は罠なんですね
心します
ありがとう
株の好調もピークは越えた気がします
数日前は16銘柄が年初来高値でしたが、
昨日は4銘柄のみ
JT、三菱UFJ、みずほ、ゆうちょ銀行でした
全て時価総額一兆円超え企業ですね
大久保公園は野次馬根性ですね
ABEMAで中継して欲しいくらいです
-
新スレ立てました!
このスレが埋まってきたらぼちぼち移動しましょう( ^ω^)
人生が詰みそうなのになんもしてない3人目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1695401883/
-
>>966
大久保公園でワンチャン狙いは俺も見てみたい気がするよ(^ω^ )
なんとなくおもしろそうだからという野次馬根性です(キリッ
>>967
立てたお!( ^ω^)ドヤッ
-
>>972
グーグルのニュースは俺はよくわからないけど、YahooのニュースもBraveじゃないと広告いっぱいついてくるよね(^ω^ )
>>973
俺は特にクイズが好きなわけではないんだけど、なんかスマホでゲームやりたいなと思ったときに、クイズなら知識も増えてためになるかもと思って黒ウィズを選んだよ( ^ω^)
QMAも昔ゲーセンで何回かやったことはある!
黒ウィズはもうしばらくは終わらないと思うけど、クイズゲームとしてはともかくデッキゲームとしてはとっくに限界が来てるような気がするよ。
以前運営側が黒ウィズのIP(知的財産)を使った別のアプリも開発しるというようなことを言ってたので、そっちに期待かな(^ω^ )
-
>>975
しばらくドル円は下がらないのなら、下がるまで待つよりも損切りして資金を解放したほうが良いってことだね(^ω^ )
まだ全部損切りできてないんだけど、なるべく下がったときに切ろうとか考えてると結局いつまでも損切りできないということになりそう(^ω^; )
あなたは株もやってるしFXの勉強もしててえらいね( ^ω^)
FXやるならLIGHT FXがおすすめだよ?(チラッ
-
>>979-980
ありがとうございます!!
-
陽春さん阪神タイガースとオリックスバッファローズが優勝しました
ありがとうございした
また、お互いに応援している清宮幸太郎くんは今季は2割5分、10本でした。
もう消化試合なので打率本塁打とも締め切って振り返ってもいいと思いますが、清宮くんの今季の成績は
陽春さん的にはどのように思いましたか??
-
>>980
スレ立てありがとうございます
大晦日の大久保公園の立ちんぼとか見てみたいけど、陽春さんが出演者までは期待していないな
だって、見物人の方が多いと思うよ
人通りも多いだろうし
公園でも、2021年の年末にはホームレスの人のための福祉相談とかもやっていたみたいだし
-
>>981
ゲームといえば、東京ゲームショウやっていますね
10年以上前に行ったよ
暑かったな 海浜幕張の駅からの道から混んでいて、入場する前から人の波だった
黒猫頑張ってください
-
>>982
為替は円安が続きそうですね
FX難しいですね
FXの本にはまずは始めて見ることとありましたが、自分の性格は、やらなくちゃいけないことをギリギリまで後回しにしてしまうので、急激な変化に対応できそうに無いので無理そうです
-
>>982
LIGHT FXについては、GMO外貨あたりをライバル視してるのかな。最近、GMO外貨でもメキシコペソ円のスワップを28円つけてますよね。そこをLIGHT FXは28.1円にしている。
>>984
了解です。
打率がちょっと上がってホームラン数は減りましたね。ただホームラン数は出場試合数に比例して下がったものか。
単純に、清宮選手はパワー先行型であり、バットミーティングの技術(テクニック)がパワーほど高くないと思います。
それが原因して、デビュー前の期待には遠く及ばない成績ですね。
-
返信ありがとう
ホームラン数は出場試合数が去年より少ないです
加えて、ミート中心のバッティングに切り替えて大きいのを意識的に減らしてます
新庄監督の思惑で打順3番を中心に打っているので、マークが厳しいというのもあります。
3番バッターは陽春さんの時代はイチローや松井秀喜の座る打順でした、3番バッター最強説。
-
だから3番バッター清宮はマークが厳しくなり打率2割5分台、ホームラン10本に落ち着いてるとも言えます。
-
>>985
大久保公園ってのはそんなに人気の場所なのか(^ω^; )
見物の人がいっぱいいる中で女の人に声かけるのはなかなか勇気が要るね。
>>986
女優の波瑠って人が東京ゲームショウ行ったってテレビで言ってた。
こんなに仕事が忙しかったらゲームする時間なくなっちゃうよぉみたいなこと言ってて親近感を覚えた(^ω^ )
>>987
仕組みを理解するにはまず始めてみるというのは良いかもね( ^ω^)
いきなり本番は怖いから、最初はデモトレードで勝ち負けとか気にせず自由にやりまくるってのがいいお(チラッ
俺もやらなきゃいけないことは後回しにするほうかも(^ω^; )
でもほんとはさっさと片付けたほうが結局は得することが多いよね( ^ω^)
-
>>988
LIGHT FXは国内ではスワッポ最強ってのを死守したいのかなとなんとなく思う(^ω^ )
ペソ円はずっと30円にしてほしいね!
-
金曜から黒猫のウィズの魔道杯っていうイベントやってますが、今のところ順調です。
月曜までこの調子で行こうと思います(^ω^ )
あとは最近ちょっと後回しにしてたイベントが溜まってるので、魔道杯が終わったらそれもやろうと思います。
-
>>992
light FXのメキシコペソのスワップポイントは28.1円と高いですね
SBI FXは、24.4円みたいです
FXは難しそうで、暗号資産も始めたばかりの自分には手におえなそうだから、1さんのトレードを見ておくだけにしておきます
余裕でたらデモンストレーションやってみようと思うよ
-
>>989-990
野球のバッターで3番と4番のどちらを上に位置付けるかは、色々見解が分かれるね。
-
埋めるか!
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1695401883/l50
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1695401883/l50
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1695401883/l50
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1695401883/l50
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板