したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン))  統合スレッドpart33

989陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/10/07(金) 10:41:54 ID:I27U2tfA00
>>987
なるほどです。今まで、ずっと確定申告を勧めて来たのに、拒み続けてきたのはそういう背景でしたか。
我々の立場だと、税については最低限の知識を身に着けて、ファンドマネージメントしていかないと、今後苦しいと思いますよ。
私も今の元本額をもってして、税の全還付してもらって、なんとかちょっとずつ株式数量積み増せてるってところなんで。ネトゲに結構課金してるのに。
所得税還付金、住民税還付金が入ってきて一息つける、ってーなイメージですね。

確か、今からでも令和3年分、令和2年分、令和1年分、平成30年分などの過去にさかのぼった確定申告はできるんじゃないですか?

譲渡益を源泉徴収で済ませていたとしても、その源泉徴収されている現金を還付してもらえますよ、あなたの所得が基礎控除と障害者控除の合算枠以内ならね。
配当金も然り。配当については、例えば配当利回り5.5%の高利回り株式から配当もらってても、源泉税が20.315%抜かれるので、
一次受け取り時の利回りは4.38% しかもらえないですよ。
楽天証券のトウシルでも、税が思ってる以上に大きく引かれてて、大した儲けになってないっていう意見が紹介されてるし。

ウェルスナビとツキミ証券、前者はテレビCMで頻出ですが、後者は初耳です。
クレジットカードこだわりますね。ゴールドって、年会費かからないですか?

次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1665105976/l50




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板