したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン))  統合スレッドpart33

770陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/09/16(金) 08:43:16 ID:I27U2tfA00
>>765
チー牛とか、前にTwitterで言われた事があるが、好きではないと思うし、それどころか一度も食べた事がないです。
食べる前から、明らかに美味しくなさそうで、下手をすれば食べたら気持ち悪くなってしまう可能性もあるから、食べようと試行した事すら一度もないのです。
マキが、前からも>>768にても主張しているが、チーズっていうのは西洋の乳製品だから、ハンバーグなど肉類と非常に相性が良いが、
チーズそれ自体が塩分を基調とする食べ物であるために、他の塩分調味料と合わないのは必然です。

東洋文化の醤油味と、西洋文化のチーズは合わないという軸による見方もあるが、少し見方を変えてみると、チーズそれ自体が塩分食料なのだから、他の塩分食料や調味料とは相性が悪い、という見方もできますね。

よくよく考えてみるといい。チーズをメインとしてふんだんに使っている料理は、それ以外の塩分を多く含む調味料はほぼ使われていませんよね。
同じ西洋のものでも、例えばソースとか、ブイヨン、コンソメなんかとチーズと合わせる事は少ないでしょう?

>>766
フム…そういう見方もあるか。チー牛にも、確かに一定層のファンはいるようね。ただ、私は、牛肉とチーズと合わせるのはいいと思うけど、
牛肉に醤油などの塩分調味料で味付けした上で、チーズと合わせるのは、よくないと思ってます。
もし、次にチー牛を頼む機会があれば、『チー牛、タレ抜きで』っていうのがもし可能であれば、頼んでみたらいかがですか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板